あいりんご5 水遊び🐠

こんにちは🐡

🍎あいりんご5🍏です

夏休みもあっという間に終わり

いよいよ来週から新学期が始まります

(*´∇`*)

夏休みの宿題の追い込みに入った子

(*´◒`*)

計画的に宿題を終わらせている子

✌︎(‘ω’✌︎ )

と様々ですが

最後まで気を抜かず

暑い中みんな勉強を頑張りました

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

県立図書館では

興味のある本を選び

静かに集中して読んでいました

🌈🐩🦜🦦🐈🐪🦞🐢🦋💫🌏

 

また、勉強をした後は

水遊びも思いっきり楽しみました

 

🐬南古都の裏庭🐬

🐠瀬戸運動公園🐠

🐳清音ふれあい広場🐳

🐡円山のプール🐡

いろいろな場所で水遊びをし

夏を満喫しました☀️

 

また、夏と言えば

やっぱりプラネタリウムですよね⭐️

今回は、「ウォーキングwithダイナソー」

🦖恐竜が見られるという事で

大喜び(๑˃̵ᴗ˂̵)

星の観察🌌の仕方も一緒に勉強し

目をキラキラさせながら見ていました

( ・∇・)

隕石にも興味津々

パワーストーンで作った作品が

とても綺麗だったので

目が釘付けになっていました

⊂((・x・))⊃

 

夏休み最後は

みんな楽しみ「夏祭り」

で締めくくります

次回、夏祭り🏮の様子を

お伝え出来ればと思います

 

お楽しみに👋

 

あいりんご5 夏休み🍉

こんにちは🐳

🍎あいりんご5🍎です

毎日☀️気温も高く☀️

外に出た瞬間

汗が滝の様に流れ💦

溶けてしまいそうな気分ですが

水遊び🔫には最高の夏🌻ですね

 

今しか出来ない事

今だから出来る事を

沢山経験出来ればと思います

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

それでは夏休みの様子を

お伝えしたいと思います

 

🪐ライフパーク倉敷科学センター🔭

科学🔬と言えば幅広いですが

ライフパークでは

物の仕組みや自然について

考えるきっかけとなる様な

体験が沢山出来ました(*≧∀≦*)

中でも雲を作る٩( ‘ω’ )و

という体験は感動していました

( ・∇・)

果たしてこの中から

将来💫科学者になる子が

現れるでしょうか(*゚▽゚)ノ

楽しみですね🤩

 

🎈お店屋さんごっこ🍭

まずは商品作りから(๑>◡<๑)

各お店にアルバイトに行ってもらい

店長のお手伝いが頑張って出来たら

なんと(*゚∀゚*)

時給1,000円もらえる

というミッションです👏🏻

アルバイト体験は初の子供たち

せっせと頑張っていましたよ

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

最後にアルバイト料をもらった時には

優越感に浸り╰(*´︶`*)╯♡

金額を確かめていました✌️

頑張って手に入れたアルバイト代で

次はいよいよお買い物٩( ᐛ )و大きな声で

いらっしゃいませ〜^o^

とお客さんを呼び込み

言葉巧みに上手に商品を

売り込んでいました

(о´∀`о)

お金の計算もバッチリ👍

みんな自分の手持ちのお金で

欲しいものを上手に買い

アルバイト代を使い切りました

o(・x・)/

働くって楽しい^o^

という子も多く

良い体験が出来ました!

また、お父さんやお母さん

社会の大人たちに感謝した一瞬でした

( ・∇・)

いつもありがとうございます

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

🦭不思議館🐆

不思議館とは?

( ̄(工) ̄)

実は

剥製が勢揃いしている館です

(´⊙ω⊙`)

それでは

しゅっぱーつ🦬🦜🦧

とてもリアルなので

睨まれた💦

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

と怖がる子も

北極グマの本当の大きさに

ビックリ(*⁰▿⁰*)

これは剥製とは艶知らず🧐

今日の動物園楽しかったね✌︎(‘ω’)✌︎

という子もいました

 

👀からくり博物館💡

からくりってどういうこと?🙄

と楽しみにしていた博物館

いざ到着してビックリ🫣

桃太郎?鬼ヶ島?

ドキドキしながら進むと

 角度によって桃太郎が見え隠れ🫣

どうなってるの?

と何度も確認(*゚∀゚*)

パッカーン( ・∇・)

今度は

桃から産まれた〇〇ちゃん‼︎

おや?

身体が消えてる?😱

お化け屋敷の様な鬼ヶ島😳

いざ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

入ってみると結構怖かったです😓

 

この後も面白いからくりが

盛りだくさんで^o^

話かけると真似をする人形

身体が浮かんで見える鏡

桃の中にある種が

掴めそうで掴めないよ〜(*´Д`*)

指でぐるぐる回したら?

どうなるかな?

あっ🫢

井戸の中に自分がいる😳

などなど

他にも面白い体験を

させていただき

良い刺激になりました

☆〜(ゝ。∂) 

 

いろいろな体験を通して

面白いひらめきが見つかると

自由研究にも繋がりますね

ϵ( ‘Θ’ )϶

 

気がつけば

夏休みも、あと半分

まだまだ面白い体験を

用意してるので

お楽しみに(=^▽^)σ

 

では、また次回👋

 

あいりんご5 七夕🎋

こんにちは🍀

🍏あいりんご5🍎です

久しぶりの更新となります

大変お待たせしました🐣

最近、外ではセミの声が鳴り響き

夏☀️本番の暑さですね🐬

子供たちも楽しみにしていた夏休み

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

長い休みの間

いろいろな体験を通して

一回り成長してもらいたいですね👍

 

それでは7月の

子供たちの様子をまとめて

お伝えしていきたいと思ます

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

🎋 七夕 🎋

ちゃんと文章にして

お願い事を書いていましたよ✌︎(‘ω’✌︎ )

ハサミも上手に使い

細かい作業もお手の物👏🏻

天の川や吹き流しも🌠

大きい子は、サクッと作っていました

╰(*´︶`*)╯

小さい子も

簡単な三角つづりなど作り👀

それぞれ自分の出来そうなものに

挑戦していました💪

こちらは、貝つづり☆彡

一見難しそうに見えますが🙄

作り方を知ると嬉しそうに

サクサク作り上げていました٩(^‿^)۶

今年は、七夕の日は雨マーク☔️

織姫と彦星が会えるといいね

。・°°・(>_<)・°°・。

と願いを込め

笹の葉にたくさん飾りをつけました

🌠🎋🌠🎋🌠

実際、夜は雨も上がったので

無事、織姫と彦星は会えたかな

✨(о´∀`о)✨

みんなの願いも叶いますように💫

 

 

🤗バランスボール対決😵

体幹が整っているのは誰でしょう?

🙄🫣😵‍💫😵😳😄  🧐

みんな真剣な眼差し

勝っても負けても

みんな笑っていました👍

 

🫧シャボン玉🫧

とっても大きなシャボン玉を

上手に作っていましたo(・x・)/

大きなシャボン玉を作るには

ちょっとしたコツが必要なのですが👀

少し練習すると

すぐに上手になりました(๑・̑◡・̑๑)

みんなシャボン玉🫧大好き💕

片付けが名残惜しく(ㆀ˘・з・˘)

なかなか片付けが出来ない子もいました

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

またシャボン玉作ろうね🫧

 

👻お化け屋敷製作☠️

手形をペタペタ🖐

なんと100枚(´⊙ω⊙`)

頑張って作ろうo(・x・)/と意気込み

時間内に無理だろうと思いきや

みんな手際が良く15分で完成

(((o(*゚▽゚*)o)))

協力体制が素晴らしかったです👏🏻

 

🌻ひまわり畑🌻

明るいひまわり🌻につつまれ

大喜びの子供たちでした(^O^)

誰が作ったのか?

ニッコリ笑顔のひまわり🌻も

  • み〜つけた!

ひまわりの花のように

元気いっぱい上を向いて

成長してくれますように

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

🐳水遊び🐠

このシーソーを頑張ってこぐと

水の滝が出来るのです(^O^)

なかなか水が落ちて来なくて🫣

諦めかけたところに

ジャーと(°▽°)

水が落ちて来ました(о´∀`о)

カエルも泳ぎ出し🐸

カエル泳ぎに興味深々(о´∀`о)

プールでも気持ち良さそうに

遊んでいましたよ(*´꒳`*)

水鉄砲で本気バトル( ・∇・)

夏空の下☀️

ずぶ濡れになり

思い切り楽しみました♪( ´θ`)ノ

 

まだ夏休みは始まったばかり💫

熱中症などにも気を付けながら

友達とのつながりも

深めて行きたいと思います

@(・●・)@

 

では、次回もお楽しみに👋

 

 

 

あいりんご5運動会🏆

こんにちは🌈

🍎あいりんご5🍏です

いよいよ練習の成果を

発揮する時がやって来ました(๑>◡<๑)

あいりんご5運動会🏆を

無事開催する事が出来ました(o^^o)

この日は、みんな朝からソワソワ

「昨日の夜、うらじゃの練習したよ!」

という声も聞かれ👍

やる気満々です

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

今回は

きのこの山⚡️VS⚡️たけのこの里

チーム分けは、自分が食べて好きな方

✌️

実は、この分け方で

綺麗に真っ二つに意見が分かれ🙀

そして、職員も

意見が真っ二つに分かれたのです🙀

それならばと本気バトルに🤛

しっかりと準備体操をしています(^O^)

選手宣誓も堂々とできました)^o^(

貼り絵で作ったチーム国旗🇯🇵

可愛らしいチームゼッケン

入退場門も素敵です( ^∀^)

やる気マックスになったところで

いよいよ運動会スタート🏃‍♂️

きのこの山チーム⚡️も

たけのこの里チーム⚡️も

メラメラと気合が伝わって来ます🔥

両者ともガンバレー🤛

ハリケーンリレーでは

息を合わせ2人で走りました(^_-)

うらじゃは

練習以上の物を見せてくれました(๑>◡<๑)

掛け声も体育館いっぱいに広がり

自信を持って踊っていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

応援旗も重くて大変だったと思いますが

最後まで大きく振ってくれていました

宅配リレーはかなり難易度でしたが

体幹の整っている子は

ダッシュで運んでいました٩( ᐛ )و

リレーでは

小さい子も大きい子の見よう見真似で

バトンの受け渡しが

上手に出来ていましたよ(*≧∀≦*)

勝利を勝ち取ったのは

きのこの山チームでした🏆

惜しくも敗れた

たけのこの里チーム🏅でしたが

最後まで諦めずに

良く頑張っていました👏🏻

当日、体育館は大変暑く💦

水分を細目に取りながら

みんな汗だくで頑張っていました🎊

頑張ったご褒美は

もちろんそれぞれ大好きな

きのこの山とたけのこの里をもらい

ほっこり笑顔がこぼれた子ども達でした

╰(*´︶`*)╯♡

実は

運動会を頑張ったご褒美は

まだ続きます(*゚▽゚*)

 

なんと

 

おもちゃ王国に行こう!です

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

しかし

 

天気予報は雨( ̄▽ ̄)

毎日チェックするも雨☔

雨☔…💦

 

「おもちゃ王国行きたいなあ…。」

という思いを込め

てるてる坊主を作りました🌈

フェルトを好きな形に切って貼ったり

絵を描いたり👀

「あーした天気☀️になーあれ!」

思いを込めて製作中です💪

それぞれの素敵なてるてる坊主が

出来ました✌︎(‘ω’✌︎ )

しかし、やはり天気予報は雨マーク

(*´Д`*)

不安な要素を取り除く為

とびきり大きなてるてる坊主を

作る事にしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

わくわくしながら

子供たちと同じ大きさの

てるてる坊主を作りました(๑>◡<๑)

「明日願いが叶って

天気になったら顔を描こうね!」👍

という約束で

みんな家に帰りました🚗

 

ドキドキしながら次の日の朝を迎え☀️

 

まさか…

 

まさかの晴れマーク🌈

「やったー!」(((o(*゚▽゚*)o)))♡

願いが叶ったお礼に

目や口を描きました

(^O^☆♪

では、おもちゃ王国に出発!🚙

みんな今日は思いっきり楽しんでね!

背丈が低いので一体化しています(°▽°)

「おもちゃ王国に始めて来た!」

という子もいて

思い切り楽しんでいました!

中には「ジェットコースターに

7回も乗った!」(´∀`=)

と喜んでいる子も…

迷路では、スタンプラリーもあり

簡単には脱出出来ない仕組みにƪ(˘⌣˘)ʃ

観覧車からは、絶景が見えました🌟

さすがおもちゃ王国⊂((・⊥・))⊃

「おお🙀これをブロックで作ったのか!」

と子供たちは感動していました(*゚▽゚*)

それぞれに満喫したようですが

室内にもまだまだ楽しめる場所もあり

時々室内で涼みながら

グループ行動をしました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

グループのメンバーは

互いに譲り合う姿もあり

成長の一面を見る事が出来ました🫶

「また行きた~い!」

という声もありましたʕ•ᴥ•ʔ

また一緒に行こうね!

 

最近は、夏本番💦

という暑さが続いています

熱中症対策には気を付けながら

これからも活動を

続けて行きたいと思います

(^O^☆♪

 

では、また次回をお楽しみに👋

運動会の練習🇯🇵

こんにちは🐹

🍎あいりんご5🍏です!

明日は、いよいよ運動会本番です👍

今回は、運動会に向けて

準備や練習を重ねて来た様子を

お伝えしたいと思います((o^^o)

 

それでは、まず

うらじゃのはちまき作りから(≧∀≦)

みんなそれぞれ個性のある

作品を作っています(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料も人それぞれ

世界に一つだけの✨

かっこいい作品が出来上がると

みんなとっても張り切って踊っていました

╰(*´︶`*)╯♡

本番で使用する体育館にも

練習に行ってきました(*´∀`)♪

 

動きも大きく出来るようになり

リズムよく踊ることが出来ました

(^O^☆♪

本番が楽しみです🤗

 

本番は衣装を着て

自作のはちまきをつけ頑張ります🤛

 

うらじゃを踊るからには

応援旗も作って盛り上がって行こう!

という事で

何だか華やかになって来ました🌟

当日は、応援旗も

しっかり振っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そして、今回の運動会のテーマ

きのこの山vsたけのこの里

にちなんで貼り絵をしました✌️

 

集中して💦

 

線の中に上手に貼ってくれています

国旗の完成です🍀

ミルクチョコレート・イチゴ・

抹茶・マーブル等

まるでいろいろなチョコレートの

匂いがしてくる様です🍫

 

当日、運動会を頑張ったら

きのこの山やたけのこの里がもらえるので

とっても楽しみです

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みんな明日は、頑張ろうね!

 

 

 

今回、歯磨き週間にちなんで

歯磨きチェックを行いました🦷

ちょっと怖いです(;゜0゜)

磨き残しをチェックすると

色塗りをし

頑張って磨いていました^o^

案外磨き残しが多く

驚いた様子でしたが🙀

ピカピカ✨🦷になるまで

頑張っていました💪

 

「今日からもっと丁寧に

歯磨きを頑張る!」

と張り切っていました)^o^(

 

目標は虫歯ゼロ

頑張ろうね🔥

 

次回は、運動会の様子を

お伝えしたいと思います

お楽しみに👋

元気になあれ🦄

こんにちは🦄

🍎あいりんご5🍎です

もうすぐ梅雨入り🌈ですね

雨は嫌い💦

という声がよく聞かれますが

あいりんご5の友達の中には

雨の日が一番好き❣

と言う子もいます☂️

雨上がりの次の日の早朝は☀️

空気が澄んでいて気持ちがいいですね✨

人それぞれ個性があるように

その日の天気の良さも感じられると

毎日が楽しくなりますね🌟

それでは

最近の子供たちの様子をお伝えします

 

まずは、避難訓練の様子です👀

今回は、楽しく遊んでいる最中に

地震が起きた😳想定です

携帯から突然大きな音が鳴り😱

驚いた様子でしたが

さすが中学生✨

すぐさま机の下にもぐり(・Д・)その様子を見た小さい子たちは

大急ぎで真似ていました💦予告なしの突然の避難訓練でしたが

緊迫感もあり(°▽°)

静かに黙って机の下に隠れていました👏🏻

小さい子も大きい子に右ならえで

何が何だか分からない様子でしたが

上手に真似っこが出来ました👌

地震が収まったところで

裏山の神社に避難🏃‍♂️慌てず安全確認をしながら

みんなと一緒に集団行動出来ました(^_-)

裏山の神社は

よく遊ばせていただいている

馴染みのある場所なので

みんな安心して移動出来ました)^o^(

 

次は、みんな大好き社長デイの様子です💕

今回は、社長と一緒に

ゲームセンターで遊びました(*^▽^*)まずは、一人20枚コインをもらい

社長と対決⚡️(≧∇≦)

果たして時間制限内に社長より

コインを増やせるか(๑・̑◡・̑๑)

もしも社長より多かったら

後で行く駄菓子屋さんでの

お買い物券が100円増える✨というので

みんな本気を掛けて挑みました💪

カンカンカンカン🛎

みんなよく頑張りましたが

ほぼコインは残らず😮‍💨

社長に敗北( ´Д`)y━・~~しかし…

優しい社長はスイッチとソフトを

買ってくださいました(*゚▽゚*)🎁

家にスイッチがない子も大喜び🎉

みんなで一緒にバトルしようね🧸最後に、代表の児童より社長へ

感謝のお手紙を渡しました💌

社長 大切に使わせていただきます🌟「これやってみたかったんだよね!」と

最近では、宿題を猛スピードで頑張り✌️

仲良くスイッチをしています(*☻-☻*)

今度は、社長とスイッチ対決

してみたいね(o^^o)

 

最後に、しゃぼん玉をした時の様子ですこの日は、午前中天気が崩れていたので

しゃぼん玉が出来るか心配でした😥

しかし

普段の行いが良い子供たちに

🌤天気が味方してくれ🤗

無事しゃぼん玉を楽しむことが出来ましたしゃぼん玉は無条件に

心を癒してくれますね(≧∇≦)

疲れた顔をして( ̄∇ ̄)学校の帰りに

デイに来た子供たちも

自然と顔がほころんでいました(^^♪

元気になあれ🤛

 

それではこの辺りで

また、次回もお楽しみに👋

 

 

こどもの日🎏

こんにちは🐶

🍏あいりんご5🍎です

新学期が始まり

楽しみだったゴールデンウィークも

あっという間に終わりましたね👀

子供たちは楽しかった思い出など

色々とお話してくれました(^_-)-☆

 

最近は、朝晩と日中の気温差🌡

&

学校での🏃運動会🇯🇵の練習もあり

デイに到着すると

ゴロゴロ(^◇^;)している姿も

時折見かけます🙄

体調管理には気をつけながら

頑張っている子供たちを

励まして行きたいと思います💪

 

それでは、最近の子供たちの様子を

お伝えしたいと思います(o^^o)

 

ゴールデンウィーク最後

🎏徳永鯉のぼり🎏

見学の様子です(^ν^)

空がひろ〜い(・∀・)

街中で育っている子供たち

こんなに大きな鯉のぼり🎏を見る事は

滅多にありません👍

しかも ここはあの有名な

🎏徳栄こいのぼり🎏

鯉のぼりを作っている所です🍀

風も味方をしてくれ✨

鯉のぼりは雄大に

空を泳いでいました)^o^(

 

そして、この後は

鷹取醤油屋さんに行きました🚙

こちらのお店には

昔ながらの大きな醤油樽や石臼もあり

まるで江戸時代にタイムスリップ

したような雰囲気のお店でした🤗

店内では、とっても珍しい😳

醤油ソフトクリーム🍦を

いただきました(^ν^)

「しょうゆ?」🙀と言いつつ

口に運ぶ子供たち(о´∀`о)

ところが、一変して

「おいし~い😋💕」

まるでキャラメル味❣️🥹

みんなお気に入りの1品となりました^o^

 

お店では、本日まで

こどもの日のイベントをしており

クイズラリーに挑戦✌️

「なんて読むの?」🤔

「習ってないからむずかしい~」💦

「たかとりしょうゆって読むの💡」

正解者には

こどもの日🎏のイベント限定の

醤油わたがしを

作ってくださいました✌️

お店の方はとても優しく

一人一人に声をかけてくださいました(^^♪

醤油がとても美味しい

いろいろな食べ物に変化することに

改めて感動しました✨

店内や玄関には

燕の巣もいくつかあり😳

燕が出入りする

とってものどかなお店でした^o^

 

商売繁盛しますように!🍀

 

楽しいこどもの日の思い出を

ありがとうございました🎉

 

続いては

🍎あいりんご1🍎に

遊びに行かせていただいた時の様子です

 

ホワイトボードには

素敵なおもてなしの言葉と

絵を描いてくださっていました🧸

今日が

初スイッチ記念日🎊の子もいて

とっても喜んでいました^o^

 あいりんご5にはない

玩具もたくさんあり😊

みんな時間を忘れ

夢中で遊んでいました🐣

珍しいブロックでさっそく作りました✌️

名付けて

『ハチと恐竜とクモとアリ型ロボット』

だそうです🐝🦖🕷🐜

さすがです🏆

想像力豊かで

いつも驚かされています🏅😃

ダイラタンシーも

作って置いてくださっていて

想像力を膨らませながら

不思議感触を楽しんでいました😄

 

沢山遊んで満喫した子供たち

あいりんご1さんが

用意してくださっていた

お菓子とジュースもいただき

🧃ご満悦🍪

 

ありがとうございました(^-^)

 

また、あいりんご5にも

遊びに来てくださいね(о´∀`о)

 

最後に

いろいろな制作活動の

様子をご紹介します

母の日制作です(^∇^)

大好きなお母さんに思いを託し

プレゼントと手紙を作成しました💐

こちらは

裏庭で花びら🌸を集め

色水作りに挑戦!🌼

 

こちらは

塩アートの様子です( ^ω^ )

新しいアートの世界に刺激を受け

何かひらめいた💡

 

今回は、初めての体験も多く

発見👀の連続でしたね✨

 

次回もお楽しみに👋

 

みんな仲良し🦙

こんにちは🐥

最近、喧嘩が少なくなりつつある💕

みんな仲良しの

🍎あいりんご5🍏です

今回は、その様子を

お伝え出来ればと思います(^。^)

 

最初に、本気バトル対決🔥

手作りツイスター⚡️🙀

低学年以下用の小さめのツイスター

&普通サイズのツイスターです

楽しみながらバランス感覚を

養っています(^。^)

天気の悪い日☔️でも

しっかり体を動かせます(^ν^)

体がクロスすると

次第に左右が分からなくなり😵‍💫

「どっち?」🙄と迷っていると

大きい子がやさしく教えてくれます

(^∇^)

 

次は、イースターエッグ🥚の様子です

実は

イースターエッグに見立てて

ガチャガチャのケースにお楽しみ券を入れ

あいりんごの敷地内に

隠しているものを探しました(o^^o)

みんな必死に探しています(・∀・)

中には、目の前を通り過ぎでしまう子も

(゚∀゚)

「あったー!」✌️

「まだ、見つかってない人いる?」🧐

と一緒に探してあげるなど

優しい姿も見られ👍

ほんわかした雰囲気でした👏🏻

「最後の1つはどこ?」👀

「ないよー」💦

「ヒントちょうだい!」💡全部見つかり🎊

それぞれ当たったアイスを

仲良く食べました🍦

自然と協力体制が作れたことに

感激しました(^-^)

 

最後に、ゴールデンウイーク中

ドイツの森🇩🇪に行ってきました🚘

入口を入ってすぐ広大な敷地が見え

ネモフィラ満開中✨

とっても綺麗でした)^o^(

動物ふれあい広場では

いきなり ドーン🤩

なんとヤギ🐐が上に登り

餌のボールが上がってくるのを

待っているではありませんか( ゚Д゚)

かわいいアルパカ🦙

目がとっても綺麗でしたよ💕

餌やりも大興奮🐰🐑

おっとこちらは

かわいいカンガルー🦘

と思いきや何だか足の数がおかしい🧐

赤ちゃんが頭から

突っ込んでいたようですね🤣

オスのカンガルーをなでなで

「かわいい~!」(o^^o)

今度は、赤ちゃんの顔

バッチリ見えました👌

顔を出すのは1日に2~3回らしいです👏

赤ちゃんに出会えてとってもラッキー✌

芝滑りに挑戦‼

「行くよ!」

「1.2.3    GO❗️」

とっても楽しくなり

何度も何度も

挑戦していました(╹◡╹)

大空を飛んでいる気分で

仲良くブランコ☘️

乗り物にも乗りました!

そして、ラッキーなことに

この日は『泡パーティー』の日でした🤗

もこもこに包まれ

「気持ちいい‼」(^^)

かわいらしいイースターエッグ⁉︎

みんなで仲良く

グループ行動が出来ました(^○^)

グループ行動は

大きい子が小さい子のペースに

合わせてあげるなど

優しい面も見られ

楽しく成長の記録が残せました🐣

最後に

「楽しかったー!」

「また行きた~い!」

と言う声がたくさん聞こえました(*^▽^*)

また行こうね🚙

では、この辺りで

 なかよし🍎あいりんご5🍏でした

次回をお楽しみに👋

社会見学🚙

こんにちは😃

🍎あいりんご5🍎です

今週は、ぽかぽか陽気🌞に包まれて

車での移動時間に

うとうと😴

お昼寝タイムの子もいましたよ(*’▽’)

それでは、今週もいろいろな体験を通して

成長した様子をお伝えします✌

最初に、リトミックの様子です♫

音当て♪クイズです(^^)

絶対音感がある子もいて👍

次々と正解していましたよ(°▽°)

ピアノ🎹も

とっても上手に弾いていましたよ♪

お人形と一緒にノリノリ🕺

🎷音楽は楽しい気持ちになったり🎺

気持ちが落ち着くこともあって

いいですね( ^∀^)

次回の音楽教室は

なんとバイオリン🎻

登場です!

みんなお楽しみに(^-^)

次は、近くの公園で遊んだ時の様子です

お散歩中のワンちゃんを🐶

優しい飼い主さんが

なでなでさせてくれました(^-^)

とってもおとなしく

しっぽをフリフリして🐕

喜んでくれました(^ν^)公園にはクローバーが沢山咲いていて

お花の冠👑を作ったり

四つ葉のクローバー🍀を見つけたり

たんぽぽの綿毛を飛ばしたり

春風と一緒に🧚‍♂️

楽しく走り回っていましたよ(^o^)

以前、怖がっていた💦スケボーも

今日は、チャレンジ✨

自由に乗り回せるのは

もう少し時間がかかりますが

頑張って練習しようね(o^^o)

最後に、またまた駄菓子屋さんに

【買い物勉強】に行ってきました

🍭🍬🍫🍘

なんと👀この日は

ちんどん屋さん登場🌟

一緒にハイチーズ📷

その後、外に出てじゃんけん大会

✊✌️🖐もしてくださり

みんなおまけに1つずつ

お菓子をいただきました🍭

ちんどん屋さんありがとうございました

また、沢山社会勉強しようね😉

では、また来週👋

 

 

 

 

 

🎒新学期🌸

🐣こんにちは🐥

🍏あいりんご5🍏です

新1年生のお友達

🌸🎒ご入学💼🌸

おめでとうございます🎉

真新しい制服を身にまとい

可愛らしい笑顔で😊

あいりんご5🍎

に来てくれました)^o^(

新しい学校のお話を

また、沢山聞かせてね(^ν^)

楽しみにしてま〜す☘️

それでは、今週の子供たちの

様子をお伝えします🌷

まずは

日本一の駄菓子屋さん🍭🍫🍬

に行った時の様子です(^ν^)

大きい子は小さい子の計算をしてあげる

など、グループ行動も出来ており

楽しくお買い物出来ました(o^^o)

買い物の後はモンキーパーク🐵で

おやつ🍭を食べ

桜🌸が舞う中たくさん遊びました(╹◡╹)

女子会中です(^ν^)

天気は☀️サイコーでしたが

帰りの車🚗では雨☔️がパラパラ

ところが

虹🌈

しかも写真には上手く映っていませんが

実は🌈2重にかっかた虹🌈

が見えたのです👀

これには子供たちも車の中で大喜び😺

お空から素敵なプレゼント🎁

をもらいました😊

次は、万華鏡&潜望鏡作りの様子ですこちらは、潜望鏡説明書を見ながら

なんとか作成しました

なかなか組み立て方が難しかったのですが

自分たちで解読し作り上げました🧐

万華鏡グループは、サクサク作り上げ

「わあ💕きれい」

とお互いの万華鏡を交換し

眺めていましたよ☺️

人のものが羨ましくなる年頃😗

「やっぱり潜望鏡の方が良かったなぁ~」

と言う声も出ました🤣

また一緒に作ろうね

次は、様々な大会の様子をご覧ください

腕相撲大会

男女混合よい勝負です

ファイト💪

絵画大会

みんな好きな絵を描いたり

写生しながら楽しくお話ししていました

自作の風船を作り🎈

みんなで風船バレー大会

スマッシュを打つ子もいて

なかなかハッスルしていました(^^)

     いす取りゲームではなく

座布団取り大会

少しずつ座布団が減っていき

ドキドキ💓

はたして 優勝は(^◇^)

     今週は、この辺りで

また来週👋