公園🛝 あいりんご1

 福吉事業所あいりんご1です🍎

 

先月行った公園での様子についてご紹介します🛝✨

 

 

高梁市にある大型遊具 ハイランドマウンテンにお邪魔しました❣️
福吉事業所から車で1時間半!
車の中では早く遊びたくてワクワクドキドキしている様子が😌

 

 

着くととても広くて大型遊具もあり、みんな大興奮✨

 

 

遊び気持ちを抑えて、まずはお昼ご飯を食べました🍙
お弁当に何が入ってるのか話したり、この後なにして遊ぶ?などと
お友達と楽しそうに会話しながら食べていました!
普段外で食べることが少ないので、新鮮でポカポカしていて気持ちよかったです☀️

 

食べたあとはいざ公園へ🛝

長い滑り台が1番人気でみんな楽しそうに滑っていました🎶
スピードが早くて少し怖かったです笑

 

ネットがある遊具では「捕まった!助けて〜」と牢屋に見立てて遊んでいたり、ボールを使ってバレーやサッカーをして楽しんでいました💖

 

早く行こうよ!とお友達や職員たちととても楽しそうに遊んでいました🥳💗

 

毎回は行けないけどみんながとっても楽しそうだったので

また遊びに行けたらいいなと思いました😊✨

 

 

それではまた次回の投稿もお楽しみしててください🥰

運動会🏳️❤️‍🔥

こんにちは😊

あいりんご1です🍎

今日は先日行われたあいりんご事業所対抗運動会についてお届けします✨

 

まずは開会式🎌

選手宣誓や各事業意気込みを言ったり、ラジオ体操をしています!

しっかり体を動かせて準備万端✊🏻✨

 

次に玉入れ💙

普通の玉入れとルールが違い、

お邪魔役がいて少し難しそうでした😵‍💫

なかなか入らなくて苦戦しながらも、頑張っていました✊🏻

 

ダンス💃🏻

『ケチャマヨ体操』と『ライラック』を踊りました!

みんなお家や事業所でたくさん練習を頑張ってくれました🥺

本番では少し緊張している様子でしたが、

揃って踊れている姿にスタッフ達は感動しました😭💖

 

ドッジボール🏐

円陣を組んで気合いばっちり👌🏻

低学年・高学年チーム頑張りました!

勝った時は喜び、負けた時には悔し涙も!

とっても熱い戦いが見れました😌❤️‍🔥

 

リレー🏃🏻

両チームなんと2位✨

一生懸命走ってる姿かっこよかったです💗

 

最後は閉会式🎌

結果はなんと、、、2位🏆✨

みんなとっても頑張りました💖

優勝には届かなかっけど

たくさん練習した成果を発揮できていて

スタッフ達は感動した1日になりました😭👏🏻✨

来年も頑張ろうね❣️

 

次回の投稿もお楽しみに🎵

運動会練習とトランポリンハウス

こんにちは❣️
福吉事業所あいりんご1です🍎

 

今回は運動会練習とトランポリンパークについてご紹介します🎤✨

 

3月にあるあいりんご合同運動会に向けてダンス、リレー、ドッヂボール練習を頑張っています🥳

ダンスでは毎日練習を頑張っています💃
練習を初めて2週間くらいなのですが、動画をみなくても踊れるお友達が増えてきています💫
分からないお友達に教えてあげる姿も👏🏻
覚えるのが早くて職員みんなびっくりしています😳
毎日楽しそうに踊っている姿をみて、普段の活動でもダンスを取り入れてみようかなと思っています😌💫

リレーでは元陸上部のスタッフが早く走れるコツをみんなに伝授してくれました🤩
アドバイスを聞きながらスタートダッシュや走る姿勢などを意識しながら取り組んでいます😌

 

負けないように残り少ない練習期間頑張りたいと思います✊🏻❤️‍🔥

 

 

そしてみんなが待ちに待ったトランポリンハウス💗

午前中からまだかまだかとみんな楽しみにしていました🥰

スタッフからの遊び方の説明を聞いて遊びました❣️
誰が高く飛べるのか競走したり、ホッピングや縄跳びを使って遊んでいる姿も👀
トランポリンの他にボルダリングやバスケなど、遊べるところがたくさんあり、子供たちも職員もとっても楽しみました😆💖
たくさんの笑顔を見てれてとってもよかったです!

またお邪魔したいと思います!🤩

次回の投稿もお楽しみに🩵

節分👹

こんにちは❣️
福吉事業所あいりんご1です🍎

今回は節分制作と節分の日についてご紹介します🎤✨️

まず、節分制作ではみんなの手形で鬼を作りました👹
2人ペアになってお互いに絵の具を塗りあっています🖌
手に塗られるのが嫌なお友達も「今回はやってみる!」と挑戦する姿も🥺✨
「くすぐったい」といいながらみんな楽しそうに活動に取り組んでくれました🎵💗

 

次に、1週間遅れて節分の行事をしました👹
お昼ご飯にはみんなでは恵方巻きを食べました❣️
今年はどっちの方角かなとコンパスで調べて、恵方を向いて食べました😌

みんなで節分のお話をしていると急に鬼がやってきました👹
怖くて泣いてしまうお友達もいましたが、みんなで豆まきをしました!
大きな声で「鬼は外!福は内」と言いながら沢山の豆を投げていました!

 

たくさん豆を投げられ鬼たちが「降参だ!仲直りにけんちに行こう」と提案し
みんなでお菓子を買いに行きました🍭🍫
鬼と写真を撮ったりもしました📸✨

 

最後は仲良くお菓子を食べることが出来き、鬼と仲直りすることが出来ました💖

節分の鬼効果は果たしどれくらい続くのでしょうか、、
また来年の節分もお楽しみしててください💫

どんど焼き

こんにちは福吉事業所あいりんご1です🍎

今回は『どんど焼き』をしました!🐍🐍

『どんど焼き』とは年神様を見送る火祭りという事で縁起物を燃やして五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願いました!🐦‍🔥🐦‍🔥

 

その後は正月遊びとして、凧揚げ、カルタをみんなで楽しみました!🐙

凧揚げでは高く上げるためにみんなで全力疾走して息を切らしながら高く上げれました✨🏋️

 

カルタではチーム戦で何枚多く取れるか競いました⚔️⚔️⚔️

反射神経と場所を覚えておくことを意識して頑張れました!🎊🎉

楽しんでもらえて職員も嬉しく思います☺️☺️

また次回の投稿も楽しみにしててくださいね✨

初詣に行きました⛩✨

こんにちは❣️

福吉事業所あいりんご1です🍎

新年あけましておめでとうございます🎍✨

今年もよろしくお願いいたします🐍

 

新年最初の投稿は先日行った初詣についてご紹介します🎤✨

 

みんなで宗忠神社にお邪魔しました⛩

まずは「冷たい〜」と言いながら手を清めました!

その後はいざお参りへ!

お参りの作法を確認して真剣な表情でお願い事をしていました🙏🏻✨

みんなのお願い事が叶うといいな😌💭

 

その後はおみくじ引いたり、屋台巡りをしました✨

「みてみて!」と引いたおみくじをみせてくれました

なんと大吉❣️

他のお友達から「僕も!私も!」もいう声が😳

大吉をひいたお友達が何人もいてびっくりしましたが、いい1年になりそうです😌💫

 

楽しみにしていた屋台💗

行きの車では何を食べるのかで盛り上がっていました😌

たくさんの屋台の中で子どもたちに人気だったのは唐揚げでした🍖

美味しそうに食べている姿はとても微笑ましかったです☺️💖

 

去年の年末は体調を崩してしまうお友達が多かったのですが、今年の最初の活動ではみんなで元気に初詣に行けてよかったです❣️

 

今年もたくさんお出かけしたり、遊んだりして楽しい1年にできたらいいなと思います😊

また次回の投稿も楽しみにしててくださいね💫

あいりんご1クリスマス会🎄🎅

こんにちは🍎
福吉事業所、あいりんごです❣️

クリスマス会についてのご紹介です!

今回はあいりんご1、あいりんご5さん、あいりんご6さんと合同クリスマス会でした!

その様子をお送りします😚😚

今回も各事業所レク、児童と職員による出し物など楽しさてんこ盛りのクリスマス会になりました💓💓

お昼にはクリスマスチキンとクリスマスケーキを食べました🍗🍰

みんな美味しそうにぺろっと完食😋😋

 

午後からはお楽しみのレク!🤡🤡

あいりんご1は【BOSS救出作戦!!】という事で、技を失敗したらあいりんご1のBOSSがピコピコハンマーで叩かれてしまうのでみんなで練習をして『けん玉』『長縄』『服笑』に挑みました🥳🥳

『けん玉』組は3つの技【大皿】【ろうそく】【止めけん】に挑戦😤😤

『長縄』組は2組に分かれて【10回連続飛び】【8の字交差跳び】

『福笑い』組は BOSSのくり抜かれた顔のパーツを上手いこと合わせられるか🤡🤡

成功したら歓声がご失敗した場合でも笑いに包まれる楽しい空間もが生まれました!

 

社長サンタ 🧑‍🎄も来てくれて各事業所にプレゼントやお菓子🍪も貰えました🥰🥰

ビンゴ大会ではみんなで数字を見つけて誰が1番にビンゴするかワクワクドキドキ💓💓

フィギアやコップなど各々が嬉しそうにビンゴしました😊😊

 

今年もとても素敵なクリスマス会が出来ました😊😊

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください🥳🥳

次の投稿もお楽しみに☺️☺️

秋のBBQ🍂

こんにちは🍎

福吉事業所、あいりんごです❣️

今年も残り1ヶ月、、

12月はイベントが沢山あるので1年の振り返りをしながら楽しみたいと思います🥰

秋と言えば食欲の秋🤤

ということで今回は秋のBBQについてご紹介します🎤✨️

 

秋の味覚を味わおうということでみんなであいりんご城さんにお邪魔してBBQをしました🍁

 

今回は秋刀魚🐟、サツマイモ🍠、マシュマロを焼いて食べました✨

火起こしからスタートしたのですが、なかなかつかなくて😅

苦戦しながらも火がつき、秋刀魚のいい匂いが〜🐟

子どもたちはまだかなまだかと焼けるのを楽しみに待っていました😆❤️

ついに焼けた秋刀魚をぱくり🤤

「美味しい❣️」とみんなパクパク食べていました!

魚は苦手な子が多いかなと思っていたのでみんな食べてくれてびっくりしました👀

骨があって少し食べにくそうな子もいれば、「みてみて!綺麗に骨が取れたよ」とみせてくれる子どもも!

意外な特技を発見しました👏🏻✨

 

その後はサツマイモとマシュマロ!

マシュマロはクラッカーに挟んで食べると最高に美味しかったです👍🏻✨

 

帰り車の中では何が1番美味しかったのか話したりお腹いっぱいになって寝てしまう子も😴

楽しんでくれたみたいでスタッフも嬉しいです❣️

 

また来年もできたらいいなと思います😌🍁🍂

 

次回はクリスマス会についてご紹介するので楽しみにしてください🎄🎅🏻´-

あいりんご茶道教室🌱🍵

こんにちは💭
福吉事業所、あいりんご1です👀‼️

本格的に寒くなってきましたが、
毎日子どもたちは元気いっぱいで
職員も寒さに負けず頑張らなくては🥶❣️と
思わされる今日この頃です、、❄️

さて今回は先日行われた『あいりんご茶道教室』
についてご紹介させていただきますっ🍵🌱

茶道教室を開くのは初めてのことだったので
子どもたちも茶道教室ってなーに?!と
興味津々の様子で、活動説明の時間にも
真剣な眼差しでした👀✨

そして茶道に使う道具や、風習を
学んだところでいざ実践!!🍵

慣れない正座にも挑戦し、
初めてお茶を立てる子どもたちも
居ましたが、上手にお茶を立て最後には
『結構なお手前でした』とかっこいい姿が
たくさん見られました🤭✨

抹茶の味にも苦いけど
慣れたら美味しい気がする、、🤫と
初めてのことに沢山挑戦してくれた
1日でした👀✨✨

第二回茶道教室も開催予定なので
次回もお楽しみに〜🌱‼️

それではまた来週✨✨

ピコリン子どもまつり🌟

こんにちは🍎

福吉事業所、あいりんご1です❣️

今回は先週行われたビッグイベント、

『ピコリンこどもまつり』についてご紹介

させていただきますっ👀✨

来所後からみんな連日の練習や

いつもとは違う雰囲気にドキドキしながら

いざコンベックスへ出発🚗💨

今回も楽しいイベント盛りだくさんと

いうことで

まずはピコリンの職員さんのマジックショー

ということでみんな無我夢中になって

マジックを見破ってやるぞ!!と

意気込んで観覧していましたが、

最後にはマジックショーに圧倒されて

感動の拍手喝采でした😭👏

お昼ご飯では沢山の屋台の中から

自分で選びお金を計算しながら

上手に使うことができました☺️✨

その後はスペシャルゲストさんによる

スペシャルショーやうらじゃ豪華景品

ビンゴ大会!!!などなど

みんなハイテンションで楽しそうな

 

笑顔をたくさん見ることができました🥹✨

そしてピコリンの子どもたちによる

ダンス披露や、カラオケ大会では

この数ヶ月この日のために頑張ってきた

お友達のかっこいい姿をみて、

職員も子どもたちとともに感動で

すこしうるうるきてしまいました😢💭

本当にみんなよく頑張りました☺️✨

来年のこどもまつりもお楽しみに♪