ピコフェス予行演習✨

こんにちは!
福吉事業所あいりんご1です🍎

 

 

 

日が落ちるのも早くなり、秋から冬へと季節の移り変わりを感じますね❄
暦の上では「立冬」。今年もあっという間にやってきます🎄

 

 

朝晩は冷え込みますが、子ども達は寒さに負けない元気な笑顔で過ごしています😊✨
体調を崩さないようしっかり見守りながら元気いっぱい一緒に過ごしていきたいと思います🌈

 

 

今回は、明後日行われるピコフェスの予行演習についてご紹介します!

 

 

全事業所が集まり玉野スポーツセンターで行われました🏃💨

 

 

 

体育館の中には…

 

 

ふわふわドーム🛝

 

ダンボール迷路🧩

 

 

射的🎯

 

 

スーパーボールすくい🐡

 

 

くじ引き🎁など

 

ピコフェスで実際行われる屋台がありました😆🌟

 

 

グループに別れて行きたい所へLET’S GO!!

 

どのブースも楽しそうで子ども達も大喜び🎶

 

 

 

その後は、社長のお話を聞いたり、
カラオケやダンスを行いました🎤💃

 

 

 

今まで練習してきた成果を発揮出来るように
本番の11/16(日)のピコリン子どもフェスティバルでも
頑張るので良かったら見に来てください~💕

 

 

次回は、ピコフェスの様子についてご紹介しますので
楽しみにしててください🥰︎🫶

ハロウィンの仮装&社長day❤️

こんにちは!

福吉事業所あいりんご1です🍎✨️

 

赤い葉っぱや黄色い葉っぱをよく見かけるようになりました。秋ですね🍁

 

サツマイモやカボチャの食べ物をたくさん見かけるようになってとても嬉しいです😆

 

あっという間に雪が積もって冬になってしまいそうですが、短い秋を楽しみましょう!

 

 

 

 

 

今回は、みんなが楽しみにしていた 社長day の様子をご紹介します💕

 

 

 

10月ということで…テーマはもちろん ハロウィン🎃!

 

 

 

みんなで仮装をして 池田動物園 へ行ってきました🐯🧙‍♀️

 

午前中は仮装準備タイム💄✨

職員も一緒にメイクやフェイスペイントをして、みんなワクワク♡

 

 

自分で選んだ 可愛いシール や ちょっぴり怖いシール を貼って、昨年よりさらにパワーアップした仮装に😳🔥

 

 

準備バッチリになった後は、、、

 

 

 

恒例の写真撮影📸💕

 

 

その後はみんなで昼食タイム🍱😋

 

 

気分も盛り上がったところで、午後からいよいよ池田動物園へGO!🚌💨

 

 

グループごとに分かれて園内を散策👣🦁

社長と一緒に写真を撮ったり

 

 

 

鹿せんべんをあげたりしました🦌✨

 

可愛い動物から迫力ある動物まで…

「見て見て!」「かわいい〜!」と興味津々で楽しむ姿がたくさん見られました🐯🐰🦜

 

 

みんなで笑って、驚いて、楽しんだ最高の1日でした💕

 

 

事業所に戻ってきてからは、

 

ラブブに変身した社長からお菓子とラブブのシールをプレゼントして頂きました🍬🎁

 

みんなで「おいしいね〜♪」と笑顔で食べたりと、

 

 

最後まで楽しく幸せな時間となりました😋💕

 

 

子どもたちにとって、仮装も動物園もお菓子タイムも全部が特別✨

 

 

思い出いっぱいの 社長day となりました👑🍎

岡南公民館で調理活動&プロギングについて

こんにちは!
福吉事業所あいりんご1です🍎✨️

 

 

 

寒暖差がある日が続いています🍁🍂🍃
寒暖差が大きい時期ですので体調に気をつけてお過ごし下さいね😌

 

 

 

 

今回は岡南公民館の活動についてご紹介します🍀*゜

 

 

 

駄菓子屋けんちさんと岡南公民館の企画で
けんちのお菓子を使って調理活動をしたり、プロギング活動をしたりという活動に参加してきました😊✨

 

 

 

 

自己紹介を兼ねてアイスブレイクを行いました✨️
箱の中からカードを1枚引き、モノマネにチャレンジ✊🏻 ̖́-‬
最初は少し恥ずかしそうにしていた子も、だんだん笑顔に😊
なかなか答えが出なくてみんなで「え~なんだろう?」と考えたり、
当てる事が出来ると楽しくなり緊張も解れていきました☺️✨

 

 

 

 

その後はグループに分かれてけんちの駄菓子を使って
献立を考える調理活動を行いました。
「これで作れるかな?」「こっちも使ってみよう!」と
子供たちが意見を出し合いながら、自分達で決めた献立を考えました🌟

 

 

 

 

安全に気をつけながら、野菜を切ったり、焼いたり🍳⸒⸒

 

 

 

最初から最後まで自分達で調理し、焼きそばやうどん、丼物など、グループ事に個性溢れる料理が完成🩷✨️

 

楽しみながら発想力や協力する力を育む、素敵な活動になりました🌈

 

 

 

食べ終わった後は、プロギングを行いました🗑𓂅‎
プロギングとは、ジョギングしながらゴミ拾いをする、スウェーデン発祥の新しいフィットネスの事です😆✨️

 

 

みんなで掛け声を決めていざ!
「こんなところにもゴミがある!」と一生懸命取り組む姿が見られました☺️🌼


体を動かしながら、社会貢献も出来る、とっても素敵な活動になりました✨

 

 

 

 

次回の投稿もお楽しみにしててください🫶🏻︎💕︎

音楽カルタ&ゲーム大会🎮✨あいりんご1

こんにちは!福吉事業所あいりんご1です🍎✨

段々と秋の気配が近づいてきて、過ごしやすい季節になってきましたね🍂

体調を崩しやすい時期でもあるので、水分補給や休息を大切にしていきましょう🌿

 

 

今回は、ある日の一日をご紹介します!🎤

 

 

午前中の活動では「音楽カルタ」を行いました🎶✨

 

男子チームと女子チームに分かれて勝負❤️‍🔥✊🏻

 

 

イントロをよ〜く聞いて、、「あっ、あの曲だ!」とカードを探しています!

 

歌詞を口ずさんだり、思わずリズムに乗って踊ってしまうお友達も💃

 

カードを取ることも頑張りながら楽しい雰囲気の中、活動に取り組むことが出来ました😆🩷

 

 

午後からは、みんなが楽しみにしていた「ゲーム大会」🎮🔥

 

 

種目はなんと大人気の「マリオカート」🏎💨

 

職員も一緒に参加し、トーナメント制で本格的に対戦を行いました!

 

 

勝負に挑む子どもたちの目はキラキラ✨

 

 

 

思わずリモコンを傾けながら運転しているお友達もいました🤭

 

 

 

周りの子どもたちも一緒に応援しながら盛り上がり、会場全体が笑顔いっぱいでした✨

 

 

準決勝では熱い戦いでした❤️‍🔥

 

見事勝利した子は、満面の笑みでとても嬉しそうにしていました!

 

笑い声と歓声が響く、充実した一日となりました🌟

 

 

これからも、子供たちが心から楽しめる活動を企画していきますので、次回の活動もどうぞお楽しみに🫶🏻︎💕︎

あいりんご祭り🏮

こんにちは

福吉事業所あいりんご1です🍎

 

 

夏休みも終わり、学校が始まって少しずつ日常が戻ってきましたね😌

 

 

 

今回はそんな中、みんなが待ちに待った
夏休みの最後のイベントあいりんご祭りの様子をご紹介します🏮✨

 

お祭りでは…
ヨーヨー釣り🎈、お菓子すくい🍬、チーズボール🧀、フランクフルト🌭、かき氷🍧、ドリンク🥤の6種類の屋台がずらり✨️

 

子供たちは、「どこからいこうかな~!」と目を輝かせながら回っていました😆

 

 

ヨーヨーを釣りではなかなか取れなくて苦戦していました😂
そんな中、上手いお友達は最高3つも取れていました👏✨️

 

お菓子すくいでは少しでも沢山取ろうと工夫している姿が👀✨️
「みてみていっぱい取れた!」と大喜びしている姿も☺️🩷
かき氷を食べながら「つめた~い!」と笑顔になる姿も見られました☺️

 

 

どのブースもとても盛り上がっていました🎈✨️

 

 

 

次回の投稿もお楽しみにしててください🥰

 

 

 

お泊まり会 あいりんご1🍎

 

こんにちは!

福吉事業所あいりんご1です🍎

 

 

 

今日は夏の大イベント『お泊まり会』についてご紹介します💫

 

 

 

《1日目》

あいりんご城さん、あいりんご5さんと合同で

砂川公園に行き、水遊びとBBQをしました!

 

 

社長がアクアボールや水鉄砲、戦車型の浮き輪などたくさん用意してくださり、みんな大はしゃぎ🤩✨

 

休憩中にはかき氷を食べてリフレッシュ😌

またウォータースライダーもあり、飽きずにたくさん遊ぶ事ができました✨

 

 

 

たくさん遊んだあとは、夕方からBBQ!

焼いたお肉や野菜は、外で食べるからこそ一層おいしく感じられました😆✨

社長とも一緒に食べれて嬉しそうにしていました😌🩷

 

 

 

その後はみんなで花火をしました🎇✨

手持ち花火でハートの形ができるよと楽しそうにしている姿や噴き出し花火では飛び跳ねて喜んでいる姿も🥰

夏ならではの行事をみんなでできてとても楽しかったです🩵

 

 

花火が終わった後はお泊まり先のあいりんご5さんへ行き、入浴タイム🛁🫧

順番でお風呂に入ったり夜食を食べて😋✨

その後は男女に分かれて、楽しかったことや恋バナなどで大盛り上がっていました🙊🩷

 

 

 

これにて1日目は無事に終了💫

 

 

 

《2日目》

事業所に戻ってからは「調理学習」✨

みんなで協力して焼きそば作りに挑戦しました👩🏻‍🍳🍳

 

ソースと塩の2種類の焼きそばを作って食べました!

自分たちで作った焼きそばの味は、やっぱり格別でした😋✨

 

 

 

 

こうして2日間のお泊まり会は、笑顔と夏の思い出でいっぱいに幕を閉じました🌻

 

またひとつ、子どもたちの心に素敵な夏の記憶が刻まれました🍀

夏といえば🌞🌴🌺✨ あいりんご1

こんばんは!

福吉事業所あいりんご1です🍎✨

 

 

今回は夏ならではの活動についてご紹介します🌞🌴🌺✨

 

 

夏といえば、やっぱりひまわり🌻
今回は牟佐にある大久保ひまわり畑にお邪魔しました☺️

一に広がる黄色のじゅうたんに「わぁ〜!」「すごい!」と大喜びの子どもたち!

 

お気に入りのひまわりの前でポーズを決めて写真を撮ったり、
みんなで並んで集合写真も撮りました📸✨

 

 

 

「このひまわりがいちばん大きい!」「こっちにもあるよー!」と楽しそうに話していました😌
また虫を見つけて観察する姿もあり、自然の中で五感をフルに使って遊ぶことができました。

 

 

 

 

続いては
子どもたちが楽しみにしていた流しそうめんを行いました✌🏼✨
当日は天気にも恵まれ、夏ならではの楽しいイベントとなりました🌞

 

そうめんだけでなく、プチトマトやキュウリハムなども流れてくると、子どもたちは大興奮!
「取れたー!」「次くるよ!」と、みんな夢中になってお箸をのばしていました😄

上手にすくっておいしそうに食べる姿がとても微笑ましかったです😊

 

そして子どもたちのリクエストで『わらびもち』も流しました💫
水に同化して見えずらく、苦戦するも、取れた時はとっても嬉しそうでした🥳
なかなかをとる事が難しくても、何度も挑戦する姿に成長を感じました!

 

夏の思い出の一コマとして、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日となりました💖

 

 

 

次回の投稿もお楽しみしててください🌞🌴🌺✨

お誕生日会🎂🎉

福吉事業所あいりんご1です🍎

 

夏休みがスタートしましたね🌞

子どもたちは宿題を頑張っています!

そんな中、流しそうめんや水遊び、プール、お泊まり会など楽しい行事を計画しています😆

子どもたちにとって楽しい夏休みの思い出になるように尽くしていきたいと思います😌🩷

 

 

 

 

今回はお誕生日会&調理活動ついてご紹介します🎂🎉

 

最近、お誕生日会の際はお誕生日者に食べたい物を決めてもらい調理活動をしています🍳

 

 

今回はなんと、、『サンドイッチ🥪』でした!

 

 

午前中は買い物学習からスタート!

「スーパー班」と「ダイソー班」に分かれて、それぞれ必要な材料や飾りを買いに行きました。

あらかじめ役割を決めて行ったので、みんなスムーズにお買い物ができましたよ😊

ダイソーで買い物している途中で、サンリオの可愛いピックを見つけました✨

ハンギョドンが大好きなお誕生日者がいて、
「買ったら喜ぶんじゃないかな?」とみんなで話し合い買うことに!🩵

お友達のこと思いながら買い物をしていて素敵だなと思いました😍

 

 

 

午後はお部屋の飾り付けと調理活動🎈

風船を膨らませたり、お誕生日のお手紙やお名前プレートを作ったりして、どんどんお祝いムードに!

パンやフルーツも切って準備完了✨

 

いよいよサンドイッチ作りスタート!

ハムやツナ、たまご、フルーツなど、自分の好きな具材を自由にはさんでオリジナルサンドイッチが完成♪

「おいしい!」「もっと食べたい!」と大好評でした✨

買ってきたピックも喜んでくれていました☺️🩵

 

その後はプレゼント🎁やお手紙を渡したり、クイズをして楽しみました😆💖

 

 

次回は何を作ることになるでしょうか🍳✨

 

 

お楽しみにしててください🎶

夏がきた!!🍧🥄

福吉事業所あいりんご1です🍎

 

 

梅雨も明けて、本格的に暑くなってきましたね☀️🫠

30℃以上超える日が続くので

水分補給や塩飴などしっかり取って下さいね😊

 

 

今回は夏らしい一日についてご紹介します🍧✨

 

 

午前中の活動ではミッションインポッシブルごっこをしています!

障害物に見立てたスズランテープに鈴をつけています。

ちょっとでも触れるとリンリンと音が鳴ってしまうので

難しいミッションでした😖💦

ですが、慎重に腰を落としながらくぐったり

手を広げてバランスをとりながらまたいだり

「こうやったら鳴らないかも?」と、工夫しながらミッションに取り組む姿がたくさん見られました✨

 

 

楽しく動いた後はお昼ご飯🍚✨

 

 

 

素麺を持って来ていた児童がいたのですが、丁度職員が流し素麺器を持っていた事がきっかけで急遽流しそうめん器を使用して食べる事に!!🍽✨️

 

児童も流れる素麺を箸でキャッチするのに大盛り上がりでいつものランチタイムが一気に楽しい時間になりました🩷

 

 

午後は買い物学習でトイザらスへお出かけしました🚗³₃

自分で好きな水鉄砲を選んで購入しました🔫💕

どれにしようか真剣に悩んだり、お店の中をワクワクしながら見て回ったりと楽しく学べる時間になりました☺️⤴️

 

 

帰って来てからは、冷たいかき氷をみんなでパクリっ!

暑さも吹っ飛ぶ、ひんやりスイーツにみんなニコニコ😆🎶

「冷たーい!」「おいしい!」と笑顔いっぱいで

暑い季節にぴったりのごほうびとなりました💖

 

 

夏らしさ全開のわくわくする一日になりました🥰

 

 

次回の投稿もお楽しみにしててください🤗🍀

GTO&公園🛝

こんにちは!
福吉事業所あいりんご1です🍎

 

 

最近とても暑くなってきましたね😢
夏休みまであと1ヶ月、、
もうすぐ水遊びの時期がやってきます!
夏休みに向けて準備しないといけないなと思います😊

 

 

今日はある土曜日の1日の様子をご紹介します❣️

 

 

午前中は中井町にあるガチャガチャ専門店GTOにお邪魔しています。
毎月お邪魔していて好きなガチャガチャやお菓子を買えるので
みんな楽しみにしています🩷

 

今回は恐竜やベビースクイーズなどお目当ての物があるようで
行く前から「あるかな〜」ワクワクしているお友達がいました✨

 

店内にはたくさんのガチャガチャと駄菓子でいっぱい!

お目当ての物を探すのにも大変💦
「こっちにあるよ」などみんなが教えてくれて
無事に見つけることができ、喜んでいました💛

ガチャガチャをして残ったお金でお菓子も買っています🍭
高学年のお友達が計算するのをお手伝いしてくれている様子もみられました☺️

 

 

その後は近くの公園に行ってお昼ご飯を食べています🍙

暑かったけど外で食べるお弁当美味しかったね😌

 

 

ご飯を食べたあとは遊具で遊んでいます🛝
石の滑り台やタイヤのブランコなどがあり
水分補給をしっかりしながらたくさん遊んでいます!

 

帰る頃にはみんな疲れていて車の中で寝ているお友達もいました!

 

 

たくさん遊べて楽しかったね💞
また来月もGTOに行こうね😆

 

 

 

それではまた次回の投稿もお楽しみに🌱🧡