こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回は、、、
・バレンタイン製作♡
・足湯同好会♨
・今月お誕生日の子を紹介🍰
の3本立てでございます!!!
まずは、バレンタイン製作から✂

みんな各々、伝えたいことや好きな絵などオリジナルメッセージカード📧を書いてもらいました!

↑何を書くか悩んでます😂
確かにいざメッセージカードを書くってなったら悩みますよね🤔

お母さん、お父さんに書く子もいれば、お友達やあいりんごの職員に書いてくれた子もいました🤭

やっぱり集中力は切れるわけで、、気分転換でペン🖊を繋げて遊んだり(笑)

↑こんな感じで赤く塗った所を削ると文字が出てくる仕組みになってます♡
スクラッチみたいな感じですね😎

乾いて完成したので記念撮影📷
どうしたらこの角度のポーズ思いつくん?(笑)
こんな感じでバレンタイン製作はエンディングをむかえました📧
次は足湯です♨

足湯は「たけべ八幡温泉」にいってきました🚗💨
この日は小雨☔が降っていて気温も低かったです🥶
なので絶好の足湯日和でした😊

もぉ誰も足湯から出たがらない(笑)
めちゃくちゃ気持ちよさそうでした♨

まぁ↑このテンションです(笑)
なかなか岡山に足湯ってないんですかね🤔
個人的にあんまりないイメージ♨♨♨

せっかくなんで、みんなではい、チーズ📷
最後は、、、
今月お誕生日の子の紹介🍰

2月の誕生日お誕生日の子はこの子たちです🍰
お誕生日おめでとうございます🎂
オリジナル色紙とちょっとした物をプレゼント🎁
喜んでくれて職員もほっとしてます🤗
今回はこんな感じですかね😏
2月も後半になり暖かくなったかな?(笑)
寒いですよね???
暖かくなるのはいつなんですかね?
3月になったら暖かくなって欲しいとです。。。😧
次回もお楽しみに!
鬼👹をやっつけるぞ!


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘








とっても楽しかった様で



それぞれ、仕掛けや構成も違う

製作者に
いつも以上に集中していました😊


初めての事でも嫌がらず
























まずは、鬼👹の顔を作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分の心に潜む
この日はなんと😳負けても
上手にちぎり絵をしています

でんでん太鼓を懐かしみながら
鈴のかわいらしい音も鳴り
みんな真剣です🙄

プラ板は大好きなので作成もお手の物
素敵な鬼のキーホルダの出来上がり
よーいスタートで
豆を隣のお皿に一つずつ移すゲーム
お箸の使い方が上手な子は
誕生日会🎉が始まるまでの間
飾り付けもして
ばっちり準備が出来た所で
びっくりさせました



ダンスや手品・イントロクイズ
質問コーナーでは
思っていたよりも
体も柔らかく
体幹も整っています★彡