こんにちは😃 あいりんご3です❣️
今年の梅雨は短くてビックリでしたね‼️
これから来る暑い夏に負けないようにしっかりと水分補給したり休息したりしていきたいですね‼️
今回は6月の始めにしたバブルアートについて紹介していきたいと思います☺️
まず始めに絵の具:シャボン液:水を1:1:1の割合で溶いておきます。
今回は水色、紫色、黄緑色の液を作っておきました。
溶いた液を紙コップの中でストローで吹きます🥤液を間違って飲んでしまわないようにストローを吹く練習を事前にしておきました‼️
ブクブク泡が出てきたらスプーンを使って泡を画用紙に落としていきます。
おお〜っと‼️これは泡が大量に出たのを利用してそのまま画用紙に落としてます😆
乾くとこんな感じになります😄
色がいい感じに重なってキレイですね✨
しずくの形にハサミで切って✂️✂️顔を描いたらしずくちゃんの完成です✨
6月の間はこんな感じに窓際に飾ってました😄いろんな表情のしずくちゃん、見ていてとても楽しいです🩵🩵
製作活動は楽しさから集中力を養うことができるので、また取り入れていきたいです❣️
それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋