社長デイ🍎

みなさんこんにちは!

あいりんご5 南古都事業所です😊
久しぶりの投稿ですみません😥

夏もいよいよ本番になってきて、熱い日々が続いていますね😰

夏休みも始まって、児童たちもウキウキで来所してくれています!

今回は、みんな楽しみ「社長デイ」の思い出をお伝えします♪
社長デイでは、井倉堂へお邪魔しました。

道中のキャンピングカーの中では、カラオケ大会や職員考案のミニゲームをして盛り上がりました😊


道中も飽きることなく楽しんでいました🎤

途中、高松事業所にお邪魔して、お昼ご飯を食べました🍱

井倉堂に付くと、大きな滝がお出迎えしてくれました!

洞窟の中は、ライトアップされていてとても綺麗でした✨
児童のみんなも、とても楽しまれていました😊

洞窟内は長かったですが、みんな頑張ってゴールすることができていました👍

最後は社長から、お菓子とジュースのプレゼントをいただきました🎁

暑さに負けないぐらいの笑顔を見ることができました😊

今回はここまでです!
みなさん、熱中症には気を付けて夏を楽しんで下さい✨

次回も見てください🥺

 

🎋💫🌟✨

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!

・七夕製作🎋💫

・ビー玉転がしてアートしちゃおwith風鈴も製作🎐🎐🎐

の2本です!

それでは早速見ていきましょう!!!

星をステンドグラス風につくりました!

肯定的にはこんな感じです👆👆👆

ね?簡単でしょ?

段ボールを切って✂️

輪ゴムを挟めて➰

アルミホイルを巻いて💫

色を塗って🧡

ビニールテープをさいて💫

さいたビニールテープをテープで貼って終わり!!!

ほんでみんなはいチーズ📷📷📷

みんなじょーずなんよ(笑)

センスしか感じられん、個性的な作品も私にはささります、、はい(笑)

飾りつけしたらこんな感じです💫

映えますね💙💫💚💫

笹は本物を実際に使ってます🎋🎋🎋

お次は!

ビー玉転がしてアートしちゃおwith風鈴も製作🎐🎐🎐です!

早速見ていきましょう!!!

ヨーヨーの形に切った紙をタッパーに入れて

ビー玉に絵具をつけてタッパーにいれて転がす!!!

これがええ感にヨーヨーみたいな模様になるんですよねー🤔🤔🤔

それがこんな感じ👇👇👇

色合いがたまらんぞ😎😎😎

じょーずすぎ🦈🦈🦈

もうひとつ製作するのは風鈴🎐🎐🎐

夏っぽいですねー☀️🌻

風鈴はこんな感じの工程でしました!!!

まずは、カップにシールや好きな絵を描いてもらいました!!!

次は短冊に願い事を書いて、、、

ビーズ👉カップ👉すず👉短冊をひとつなぎにして、、、

 

 

完成!!!

各々、思い思いの作品ができていました!

さてさて、夏休みが近づいてきましたね🌻🌻🌻

予定はおきまりでしょうか?

はやい方はもぉ予定が決まってるみたいですね🤔🤔🤔

お盆休みとか関係なくどこ行っても人が多いでしょうね😇😇😇

けど、そーゆーのも嫌いじゃないですよ? 私は😎😎😎

みなさんはどーでしょうか???

次回もお楽しみに♪

natuyasumi🌻🌊☀️

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は💧💧💧🚃🚃🚃🚃

・今年もやってきました。水遊び💧💧💧

・ムカデレースしてみました🚃🚃🚃

の2本立てでございます!

まずは、今年もやってきました。水遊び💧💧💧からどうぞ!!!

水遊びは「まきばの館」にいってきました!

てか、最近暑すぎて肌が焼けるのが早すぎ問題です🥵🥵🥵

そんなこんなで水遊びスタート!

冷たいと思いきや暑さのおかげでぬるいんですねこれが(笑)

けど、風が吹くと寒いんですよ🥶🥶🥶

難しいです。とても。はい

そんなの構わず、はしゃぎまわってました🤣🤣🤣

子どもたちもですが、職員もエンジョイしちゃってます😊😊😊

夏休みはプールも水遊びもまだまだあるので子どもたちは楽しみにしてます🌊🌊🌊

以上、今年もやってきました。水遊び💧💧💧でした!!!

次はムカデレースしてみました🚃🚃🚃

タイトル通りムカデレースしてみました(笑)

できるかどうか不安でしたが、、、

やってみようといゆことで、、いざ!

練習の時はへっぴり腰になったりうまくいきが合わなかったり😂😂😂

本番でみんな上手にできていて楽しくできました!

みんなはまりそうな予感🤔🤔🤔

以上ムカデレースしてみました🚃🚃🚃

本格的に夏ですね🌻🌊☀️

暑すぎですね。外で遊ぼうなんて気軽に言えないレベル🥵🥵🥵

日焼け止め塗って頑張りましょう😂😂😂

次回もお楽しみに♪

こんにちは😃

あいりとるです🍎✨

 

夏休みも始まり子どもたちの体力に毎日驚かされてばかりですね😹

 

さて、今回は〈フェスタランド〉に行った様子をご紹介したいと思います🌟

ミニ滑り台やふわふわドーム、ふわふわ風船コーナーでいっぱい遊んでいます🛝🎈

滑り台やふわふわドームではしっかり順番を守ってお互いに優しくできていて感動しました🥹!!

 

ふわふわ風船コーナーでは風船が風で舞ってるのが楽しくて全力で捕まえに行ってて可愛さが溢れてました💞✨

 

高学年組はゲームセンターで太鼓の達人やメダルゲームして楽しく遊んでいました👾🕹️!

 

次のお出かけも楽しみですね☆

 

好きな遊び🥰

こんにちは😃 あいりんご3です❣️

夏休みに入っても子ども達は元気に来所して、宿題をしたり好きな遊びをしたり活動に参加したりしています☺️

今回は好きな遊びをしている時の様子を紹介していきたいと思います☺️

 

風船バレーブームはずっと続いていて、時間があれば必ず誰かはしています🎈下に風船を落とさないようにポンポン手で弾くのがみんな上手くなってますよ✨

 

大型ブロックを組み立てて遊んでいます✨「ロボットができたよ〜」と嬉しそうに見せてくれます🤖

 

レールを上手くつなげて長い線路を作って遊んでいます🚂つなげ方をいろいろに変えられるのが面白いみたいです☺️

室内トランポリンが人気です❗️1人ずつするというルールを守って安全に配慮しながらしています✨いい運動になりますね☺️

 

室内ブランコ➕ジャングルジム➕滑り台も大人気です🥰「公園みたい!」と大喜びでした✨小学校1年生までが利用できるというルールで遊んでいます🛝

 

まだまだ夏休みは続くので、夏ならではの遊びを楽しんでいけるようにしていきたいです☺️

 

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋

あいりんごS🍎🌈 7月②

みなさんこんにちは😊

あいりんごS🍎🌈です🌟

 

我が家は朝玄関にカブトムシがいたり😇

家の中にバッタを持って入ったり😇

手さげの中にトカゲがいたり😇

母も夏休みがほしいです😇切実に、、、

あいりんごSの子も相変わらず

元気いっぱい🕺✨🌸

来月の夏のおとまり会もウキウキワクワク♡

そして、早7月も終わりに近づいてます!

そんな7月後半のお話しは〜🙌

【せんべい焼き体験】

【姫路動物園】

【うちわ製作】

の豪華3本でお届けします🌈🦸

早速、それではーーー!!どーーーぞ!!

 

🌸✨【せんべい焼き体験】✨🌸

この日は、子どもたちがずっと楽しみにしていた

「せんべい焼き体験」 に行ってきました🍘✨

朝の会から、みんな楽しみ♡ワクワク♡

車内でも

👦先生まだー?

👧あとどのくらい〜?

と少し急かされる職員達、、、(笑)

到着して、まずは色んな種類のお煎餅に

興味津々な子供達😉🙌✨店員さんのお話も

しっかり落ち着いて聞くことができました😋☘️

👦そーっとだよ!

👧うわ、垂れた!

とドキドキしながら慎重に筆を持つ姿に、職位も思わす

笑顔に。中には「にじむ!」「難しい~!」と

苦戦する子もいましたが

👦ほら見て!ママの顔!と満足げに見せてくれる子

👧ハートいっぱい描いちゃお!と

にっこり笑う子もいて、それぞれの個性が光る

時間でした🌸焼きあがるまでの間、部屋中に広がる

香ばしいお醤油の香りに

👦お腹すいたー!

👧まだかな?あ!少しこげた!

と待ちきれない様子だったりハプニングもあったり

出来上がったせんべいを受け取った瞬間

「わーーー!!すごい!!」と大喜び。

各自2枚ずつ食べて「パリパリで美味しい!」

「もう1枚食べたいなぁ…」

「少し焦げちゃったけど美味しい!」と

笑顔がこぼれました💕

 

🦁✨【姫路動物園】✨🦁

この日は待ちに待ったお出かけの日🚗💨

行き先は 「姫路動物園」 🦓🐾

朝から、、、👧「今日は動物園行くんよね!?」

👦「ライオンいる!?」 👦「ゾウ見たい!」

と子供達のテンションは最高潮🦸🕺✨✨

車に乗り込むと「何の動物が好き?」と友達同士で

話が弾み、職員も一緒にワクワクしながら

出発ました🚗💨いぇーい!!

園に到着してまず目に入ったのは、優雅に首を

動かすキリン‼️👦「首なっがーい!」

👧「写真撮ってー!」と大興奮‼️動物達の仕草や

表情をじっくり観察する子もいれば

👦「あのサル、僕に手振った!」

👧「ペンギンが泳いでるー!」

と声を弾ませる子もいて、園内はみんなの

笑い声でいっぱいに✨最高過ぎます(*´艸`*)💕

途中、ライオンの檻の前では

👦「寝てるけど大きいね」

👦「起きてくれないかな?」と真剣に見つめる姿も‼️

帰りの車内では、、、「一番楽しかった動物は?」と

職員が聞くと「キリン!」「カピバラ可愛かった!」

「全部!」とそれぞれが印象に残った動物の話で

盛り上がりました😊💕

👦「また来たい!」 👧「次はママとも来たいな~」

と嬉しそうに話す子供達\(^o^)/🌈☘️🌈✨

え〜もちろん、職員も全力で楽しませて

頂きました、、、♥(笑)

動物園はまたリピありです!ここ安いしっ♡(笑)

 

🎐✨【うちわ製作】✨🎐

今日の活動は、夏にぴったりの 「うちわ製作」🪭🎨

「世界に一つだけの花うちわを作るよ!」と伝えると

👦「えー!作りたい!」

👧「キラキラつけてもいい?」

と一気に目が輝きました🤩🤩🤩😋

テーブルいっぱいに広げられたカラフルなペン♡

今回は好きなキャラクターやアイドルの

印刷もOKにしました🤩🙌✨✨

まずは「どんなデザインにしよう?」と

イメージを膨らませる時間です(*^^*)✨

この時間も最強に楽しいですよね(*´艸`*)💕

👧「お花いっぱいにする!」

👦「僕は花火みたいにする!」

👧「〇〇ちゃんの画像印刷して!」と

子供達はそれぞれにこだわりポイントを

しっかり考えていました🌼🌸🌼

製作が始まると、みんな真剣な顔つきに‼️

👧「このシールここに貼ったら変かな…?」

👧「もっとキラキラ増やそう!」

と細部まで丁寧に作業する子

👧「見て見て!めっちゃ可愛くなった!」

👦「ママが〇〇のファンなんだよ!」

と職員に何度も見せに来る子

👦「裏側もデザインする!」と最後まで諦めずに

頑張る子……どの子も自分だけの特別な作品を

作り上げました🎐

完成したうちわを持って

👦「これで涼しい風つくる~」

👧「ママに見せたらびっくりするかな?」

と満足げな笑顔を見せてくれました\(^o^)/

お互いの作品を見合って「可愛い!」「すごい上手!」

と自然に褒め合う姿も素敵で

心が温まるひとときでした😊

 

🌼🌼🌼🌸🌼🌼🌼🌸🌼🌼🌼🌸🌼🌼🌼🌸🌼🌼🌼

さてさて、夏休みも始まりから楽し過ぎる

あいりんごSです🥰🥰🥰楽しさもありつつ

集団行動の大切さ、ルールの大切さ

沢山の経験を活動を通して、この夏休みで

沢山学んでくれたらなと思います😋🙌✨✨

それでは今日はここまで🕺🌈

またInstagram、ブログでお会いしましょう🙌✨

お誕生日会🎂🎉

福吉事業所あいりんご1です🍎

 

夏休みがスタートしましたね🌞

子どもたちは宿題を頑張っています!

そんな中、流しそうめんや水遊び、プール、お泊まり会など楽しい行事を計画しています😆

子どもたちにとって楽しい夏休みの思い出になるように尽くしていきたいと思います😌🩷

 

 

 

 

今回はお誕生日会&調理活動ついてご紹介します🎂🎉

 

最近、お誕生日会の際はお誕生日者に食べたい物を決めてもらい調理活動をしています🍳

 

 

今回はなんと、、『サンドイッチ🥪』でした!

 

 

午前中は買い物学習からスタート!

「スーパー班」と「ダイソー班」に分かれて、それぞれ必要な材料や飾りを買いに行きました。

あらかじめ役割を決めて行ったので、みんなスムーズにお買い物ができましたよ😊

ダイソーで買い物している途中で、サンリオの可愛いピックを見つけました✨

ハンギョドンが大好きなお誕生日者がいて、
「買ったら喜ぶんじゃないかな?」とみんなで話し合い買うことに!🩵

お友達のこと思いながら買い物をしていて素敵だなと思いました😍

 

 

 

午後はお部屋の飾り付けと調理活動🎈

風船を膨らませたり、お誕生日のお手紙やお名前プレートを作ったりして、どんどんお祝いムードに!

パンやフルーツも切って準備完了✨

 

いよいよサンドイッチ作りスタート!

ハムやツナ、たまご、フルーツなど、自分の好きな具材を自由にはさんでオリジナルサンドイッチが完成♪

「おいしい!」「もっと食べたい!」と大好評でした✨

買ってきたピックも喜んでくれていました☺️🩵

 

その後はプレゼント🎁やお手紙を渡したり、クイズをして楽しみました😆💖

 

 

次回は何を作ることになるでしょうか🍳✨

 

 

お楽しみにしててください🎶

こんにちは🍉

こんにちは🌞あいりんぐです♪

厳しい暑さが続く中皆さんいかがお過ごしですか🥵?

 

 

 

重度訪問支援で岡山AEONに行ってきました🙆🏻

この日は猛暑でしたが2ヶ月に1回の日なので

利用者様もワクワクで、いつもより早起きして

お迎え待っててくれたみたいで

楽しみにしてくれてたのを想像すると可愛いです😌♪

 

AEONに着いて愛犬のお洋服を購入し、

一階のイオンスーパーで野菜やお菓子お惣菜など

本人の好きな物を一緒に見て選んで購入しました🛒

色とりどりの野菜でカゴの中が華やかで

私も買い物する際見習おうと思わされました😜

 

 

最後に身体にいいスムージーを飲んで🍌🫐🍊

安全に自宅まで送りました😚

 

いい息抜きになったと喜んでいる姿をみると

とても嬉しくなりました☺️また2ヶ月後楽しみにしてます🌈

 

では次回の更新で〜🤙🏻”

七夕飾り&トランポリンパーク

皆さんこんにちはあいりんご城🏰です😊

中々更新できずで申し訳ございません🙇

最近は毎日暑く外に出たら溶けそうになるのでもっぱら涼しい場所を探してお出かけをしている今日この頃です💦

今回は「七夕飾り」と「トランポリンパーク」についてです✨

まずは七夕飾りから

7月7日は年に1回の織姫様と彦星様がお会いして愛を深める日ともされていますね😍

そんな中短冊にお願い事を書くと願いが叶うとされておりあいりんご城でも短冊にお願い事を書きました👐

圧倒的に多かったお願い事は「お金持ちになりますように」でした😂

みんなが書いた短冊や飾りつけを笹に付けました✨

大きな笹に短冊や飾りつけを飾り円山の玄関が鮮やかになりました👐

また来年もみんなで願い事を書こうね✨

次はトランポリンパークです👐

トランポリンは人気の活動の1つで沢山のお友達が参加してくれました😌

沢山のトランポリンがあり、児童も1時間という短い時間で汗だくで遊びます👏

縄跳びなどがあり、トランポリンなら普段できない技もできちゃいます✨

毎回1時間があっという間で終わったときには「また来たい!」というほど楽しい活動なのでまた是非トランポリン行いたいと思います🙌

今回はここまでまた次回👋

こんばんは☺

あいりとるです😊

安富牧場さんにお出かけいったときのお写真です☺

アイスクリームを食べたり、馬をみたり、遊具で遊んだりと皆楽しそうに過ごされてました(^o^)