あいりんご5 バレンタイン💕

こんにちは💕

🍎あいりんご5🍏です

節分👹やバレンタインデー💕の

イベントも無事終わり🫡

もうすぐ女の子の桃の節句

「ひなまつり」🎎ですね(ᵔᴥᵔ)

 

時が経つのは早い(*´Д`*)

と感じている大人は比較的多いですが

時々「1日が長い( ´Д`)y━・~~」

と呟く子が見られます💦

それだけ1日を大切💕に生きている✨

という意味で素晴らしい💫と思います

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

みんなで過ごす時間を

笑ったり😆

泣いたり🥹

自分の気持ちをぶつけ合ったり😤して

少しずつ成長して行くことができるように

今後も見守って行きたいと思います

╰(*´︶`*)╯♡

 

それでは、そんな子供たちの成長を

お伝えしていきたいと思います

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

今回は

豆まき👹

バレンタイン💕

ビー玉迷路🟢

小麦粉を踏んでみよう😺

です

 

👹豆まき👹

まずは円陣を組んで気合を入れ( ・∇・)

鬼👹をやっつけるぞ!

エイエイおー٩( ᐛ )و


新聞紙で作った豆を沢山投げました

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

中には作戦で(*⁰▿⁰*)

豆をお腹に詰め込んでいる子も

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

昨年度、鬼👹が怖くて泣いた子😭も

今年は自分から向かって行き🤜🏻

豆を投げていました✌🏻

 

鬼👹を倒したところで

今度は、子どもたちが可愛い小鬼😈

になってくれ(╹◡╹)

逆おにごっこやリレーをして楽しみました

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

💕バレンタイン💕

バレンタイン❣️に向けまずはカード作り

U^ェ^U

渡す相手が喜びそうなカードを

作る事が目標です(*☻-☻*)

 

いつもの制作は

自分の好きな物☺️を作っていますが

今回は相手が好きな物😌

 

「どんなものが好きだったかな🧐」

と思い出しながら

試行錯誤🤔

出来上がり作品は

みんな嬉しそうに

「どう?」🤗

と見せてくれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

また、今回は甘いお菓子の香り付きカード

を作った子もいます😄

 

バレンタインイベント💕では

バレンタイン💕に関するお題の

借りもの競争٩( ᐛ )وと

宅配リレーo(・x・)/を行いました

\\\\٩( ‘ω’ )و ////


とっても楽しかった様で

「もう1回したい!」と言う声が多く

盛り上がっていましたψ(`∇´)ψ

最後にバレンタイン💕のプレゼントを

もらいみんな気分は最高!

誕生日会🎂も同日に行い

みんなで記念撮影🥰

ハイチーズ📸

楽しかったねヾ(๑╹◡╹)ノ”

 

来月はホワイトデー😍

楽しみです(・◇・)/~~~

 

🟢ビー玉迷路🟡

まずはスタートとゴールを決めます

(・◇・)/~~~

みんなワクワクしながら図案を考え🤔

個性あふれる作品🫣が

それぞれ出来上がりました🤗

それぞれ、仕掛けや構成も違う

友達の作品と交換し

お互いに挑戦させてもらうことで

アイデアの世界を広げていました

製作者に

「ここが一番難しいよ!」U^ェ^U

と言われると

火🔥がつきΣ੧(❛□❛✿)

頑張ってクリアするまで

挑戦させてもらう場面も✌︎(‘ω’✌︎ )

いつも以上に集中していました😊

 

😺小麦粉を踏んでみよう😺

小麦粉の感触や

水を入れた後の変化の様子を

楽しむ✨感覚あそびです

Σ(‘◉⌓◉’)

まずは手でコネコネ

その後は

うどん作りの様に足で踏み

みんな感触を楽しんでいました😚

初めての事でも嫌がらず

頑張って挑戦出来る場面も増えて来た

あいりんご5🍎の子供たち

これからも面白いことに挑戦し

世界を広げて欲しいと願っています

 

では、また次回👋🏻

 

あいりんご5 節分👹

こんにちは👹

🍎あいりんご5🍏です

先日、滅多に雪が積もらないこの地域に

うっすらと雪☃️が積もり❄️

子供たちは興奮気味で

とっても喜んで🤩いました

もっとたくさんの雪❄️で

遊ばせてあげたいのですが💦

残念ながら学校が終わるころには

溶けてなくなっちゃいましたね😢

暖かい地域ですが

本物の雪☃️で思いっきり

雪合戦などしたいです(o^^o)

 

今回は

節分制作・誕生日会・ヨガ

の様子をお伝えしたいと思います

(*´∀`*)

 

その中でも雪?豆?

を鬼👹に投げる

というゲームが盛り上がりました

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まずは、鬼👹の顔を作ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

自分の心に潜む

一番弱い鬼👹の顔を

想像して描いてもらいました(*´Д`*)

それぞれ自分の弱点を

よく分かっているのですね🤔

とっても上手に描けています

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

出来上がった鬼👹を箱に貼ると

次は、自分の弱虫鬼👹を倒す戦い

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

豆をたくさん鬼👹に当て

早く箱が落ちた方が勝利🏆

この日はなんと😳負けても

泣いたり😭怒ったり😤しませんでした(*⁰▿⁰*)

心の中にいる弱虫鬼👀を自分でやっつけ

スッキリした表情🤗で

強くなった!💪🏾

と思える一瞬でした!

 

続いて

💫鬼のでんでん太鼓作り💫

上手にちぎり絵をしています

(*^▽^*)

でんでん太鼓を懐かしみながら

楽しく制作出来ました(๑╹ω╹๑ )

鈴のかわいらしい音も鳴り

素敵な作品が出来上がりました

⊂((・x・))⊃

 

✨鬼のキーホルダー作り✨

みんな真剣です🙄

プラ板は大好きなので作成もお手の物

✌︎(‘ω’✌︎ )

素敵な鬼のキーホルダの出来上がり

(*´∀`)♪

 

最後に

🌟豆拾いゲーム🌟

よーいスタートで

中間地点にある鬼グッズに仮装します

( ・∇・)

豆を隣のお皿に一つずつ移すゲーム

( ̄^ ̄)ゞ

お箸の使い方が上手な子は

ここで大逆転出来ます👍

集中し上手く隣のお皿に

全て移す事が出来ました

╰(*´︶`*)╯♡

 

👑誕生日会👑

誕生日会🎉が始まるまでの間

主役の子には別室で遊んで待ってもらい

その間、みんなで協力して

大急ぎで誕生日会の準備をします

(*☻-☻*)

ホワイトボードに絵を描いたり

プレゼントの手紙を作成したり

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

飾り付けもして

主役の誕生児たちを驚かせる予定です

(`・∀・´)

ばっちり準備が出来た所で

主役に入場してもらい

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

びっくりさせました

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この後は

お誕生日のお友達の為に案を練った

出し物のオンパレード🥳

ダンスや手品・イントロクイズ

質問コーナーでは

意外な一面を見る事も出来

楽しい時間を過ごしました

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

🍀ヨガ🍀

思っていたよりも

真剣にヨガに取り組んでいます☆彡

体も柔らかく

体幹も整っています★彡

どんな時も真剣に取り組めるようになり

成長を感じる今日この頃です

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

年が明け🎍もう2月☃️

今日は節分の日ですね

今年もみんな元気に過ごせますように

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

 

では、また次回👋

 

あいりんご5 年末年始㊗️

こんにちは🐰

🍎あいりんご5🍎です

久しぶりの投稿となります!

お待たせしました☆彡

 

お正月🎍もあっという間に終わり

1月も後半に差し掛かりましたね(^。^)

みなさまはどんなお正月🎍を

過ごされましたか?

 

あいりんご5🍎では

初詣⛩・お正月遊び・お祭り等に参加し

満喫した日々を送りました✌️

 

前回の投稿は

クリスマス会🎄前でしたので😓

お伝え出来なかった

🤶クリスマス会🎄

また

👮‍♂️警察署見学🚔

⛩お正月遊び🎍

の様子を

今回盛りだくさんでお届けします

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

🎅クリスマス会🎄

今回のクリスマス会は

あいりんご1.3.4.5の

合同クリスマス会で

大変盛り上がりました!

まずはお友達作りから╰(*´︶`*)╯♡

「猛獣狩りに行こうよ!

verクリスマス🎄」

ちゃんと言葉の数を数え

他事業所のお友達と

グループを作る事が出来ていました

(*´ω`*)

最後に出来たグループで

今度は昼食タイム🍴

けんちゃん弁当🍱の

クリスマス🎅特別メニュー🎄

みんなモリモリ食べていました

(о´∀`о)

お楽しみのケーキ🍰もペロリ🤗

みんないい笑顔(*^▽^*)でした

 

この日はちょうどクリスマスイヴ🎄

「プレゼント🎁もらえるかなぁ~🙄」

「サンタクロース🤶って本当にいるの?」

「トナカイ見た事あるけど🙄

2つの足で歩いてたよ🤔

なんかおかしい🤨と思うんだけど…

それに人間の言葉💦しゃべってたよ😱」

「サンタさんも髭はあるけど

声がおじいさん🎅ではなかったよ😳」

なんて呟きも🫣💦ありましたよ

 

お腹がいっぱいになったところで

出し物タイム👏🏻

まずは、他事業所さんの発表から

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🕺ミュージカル🕺

セリフもバッチリ覚え☆〜(ゝ。∂)

英語を話す子もいて

とっても驚きました🤩

💃ダンス💃

堂々と踊っており

元気付けられました🥳

クリスマス🤶の手遊びと福笑い🌟

小さい子たちが

一生懸命頑張っている姿が

可愛らしかったです😍

🔔ハンドベル🔔

リズムに合わせて

綺麗な音を奏でる姿が

かっこ良かったです🥹

 

他事業所のお友達の発表に

みんな釘付けでしたʕ•ᴥ•ʔ

 

最後にあいりんご5🍎の発表の時間😊

みんな緊張を隠しながらも🤣

頑張って発表出来ました👏🏻

❄️ラストクリスマス❄️のダンス

踊りに自信のあるチームで

頑張りました🤗

最後にキラキラモール✨を投げ

決めポーズも成功🎉

「ツバメ」の合唱も

大きな声で発表出来ました👍

 

最後は「噂のきつね🦊ダンス」👯

手作りのきつね🦊の耳をつけ

気分も盛り上がって来たところで😃

踊ります🦊

 

途中「🎅サンタさ~ん」と

サンタさんを呼んでみましたが🙄

サンタさん🤶が現れなかった為

他事業所に手伝ってもらい😺

「噂のきつね🦊ダンス」を

もう一度踊ることに🕺

 

みんなで「サンタさ~ん」🤶と

大きな声で呼ぶと

今度は思いが届きました✨

サンタさん登場🎅✨

サンタさん🎅から

大きなプレゼント🎁をもらいました

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

あいりんご5🍎には

ブランコ付き鉄棒が届きました

♪───O(≧∇≦)O────♪

鉄棒が苦手な子もたくさんいますが

今は毎日チャレンジし🤜🏻

少しずつ上達しています(*゚∀゚*)

みんな鉄棒が得意になるといいね

@(・●・)@

サンタさん🎅ありがとう

 

その他一人ひとりにも👀

プレゼント🎁をもらい

みんな大喜びでした🍀

最後にみんなで記念撮影📷

サンタさん🤶との

楽しい思い出が出来ました💫

 

👮警察署見学🚓

西警察署🚔に

見学に行かせていただきました

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

実は、出発前に

「どうして警察署👮に行くの?」

(*´Д`*)

とビビっている子😵‍💫もいました

 

警察署👮では

いつになく

静かにお話を聞くことが

出来ていました@(・●・)@

道具の説明を受け

いろいろと

体験もさせて下さいました

✌︎(‘ω’✌︎ )

最後に記念撮影📷

質問コーナーでは

自分の言葉で

しっかり思いを伝えることが

出来ていましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

出発前にビビっていた子😵‍💫も

警察官👮の方は

やさしくてかっこいい事を知り

別れを惜しんでいました😮

貴重な体験をさせて頂きまして

ありがとうございました!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

🎍お正月🎍

お正月といえば

まずは初詣⛩️🐰

みんなで吉備津神社⛩に

お参りしてきましたo(・x・)/

何をお願いしたのかな?

初詣⛩と言えば

外せないのが🫣おみくじ

今年も占ってみます!

 

出ました!

⛩🌟大吉🌟⛩

 

今年も出足順調です☆彡

 

帰り際、出店でお買い物

ちゃんとお金💴の計算も出来ました

Σ(‘◉⌓◉’)

「おいしいね!」と

みんな好きなものを買って

食べました(ᵔᴥᵔ)

 

🎍書き初め🎍

今年の抱負をしっかりと考え

書きました

Σ੧(❛□❛✿)

お正月遊びと言えば外せないのが

🙃福笑い🙃

出来上がりはどうかな?

みんな大笑いをしていました(=^▽^)σ

これだけ笑えば🤣

福の神もやって来ますね

٩(^‿^)۶

 

🐰けん玉🐰

けん玉名人💪もいて

少し驚きました(о´∀`о)

 

✨たこあげ✨

たこあげ大会は

まずは作るところから٩( ᐛ )و

自作の凧に思いを乗せ

空高く上がれ☆彡

 

お次は、お楽しみの

🏮けんちゃん祭り🏮

就労さんが企画してくれた

お祭り🏮に行ってきました🚙

いろいろなゲームコーナーで

笑顔いっぱいになりました

U^ェ^U

 

就労さんとっても楽しかったです🍀

ありがとうございました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

冬休みの宿題も順調に終わり

いよいよ3学期👀

気合い🤜🏻を入れて

頑張って行こうね💪

 

では、また次回

お楽しみに👋

 

 

 

あいりんご5 クリスマス制作🎄

こんにちは🎄

🍎あいりんご5🍏です

全国では積雪❄️のある地域もあり

寒さが身に染みてくる

今日この頃ですʕ•ᴥ•ʔ

今年は雪☃️積もるかな

積もって欲しいなo(・x・)/❄️

と呟く子供たちです(๑>◡<๑)

この地域はほとんど雪は降らないので

雪遊び☃️をさせてあげたいです

╰(*´︶`*)╯♡

 

もうすぐ🤶クリスマス🎄ですね

今年は❄️ホワイトクリスマス❄️

になるでしょうか☃️

楽しみですね

❄️🎄♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🤶❄️

 

今回は

元気よく公園で遊ぶ子供たちの姿と

クリスマス製作🌲の様子を

お伝えしたいと思います

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

🚂和氣鵜飼谷交通公園🏎️

今回は

全員ゴーカート🏎️に

乗って来ました٩( ᐛ )و

今まで乗る機会があっても

年齢制限などで

なかなか全員乗れなかったのですが

。・°°・(>_<)・°°・。

今回は、全員無事乗る事が出来

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

初めての体験ができた子もいて

大喜びでした🏎️✌️

ゴーカート🏎️に乗った後は

公園で沢山遊びました(ᵔᴥᵔ)

ターザンロープを怖がっていた

あの頃は どこへやらƪ(˘⌣˘)ʃ

ずいぶん慣れて来ました✌️

ミニSL🚂には今回乗りませんでしたが

ミニSL🚂に乗っている人を見て

喜んでいました U^ェ^U

この日は良いお天気☀️で

最高に楽しかったです👍

 

🎄クリスマス製作🎄

🌠クリスマ製作🌠は4日間に分け

いろいろなものを製作しました✨

 

1日目

🎄ペットボトルツリー🎄

あいりんご5🍎には

クリスマスツリー🎄がなく

寂しいので Σ(・□・;)

まずはクリスマスツリー製作🎄です✨

ペットボトルに

可愛らしいクリスマス🤶の絵を

沢山描いてくれました

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

窓が賑やかになってきましたね

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

出来上がり✨

ペットボトルが光を綺麗に反射して🌠

素敵ですね☆彡

それではお待ちかねの

カウントダウンタイム⏱️

みんなでカウントダウン⏱️をして

💡点灯🎄

少し早いですが

🤶メリークリスマス🎄

かんぱ~い🌠

帰るころには外も暗くなり

ちょっぴり🌠イルミネーション🌠

帰り際、外から

窓に張り付き

「きれいだね☆彡」と

 

実は、駐車場に行くまでの庭

「暗くて怖~い😱」

と🥲泣いちゃう子もいるのです

今日からは、楽しくお庭歩けるかな🫣

🌠🤶🌟🎄✨🌠🤶🌟🎄✨🌠

 

2日目

☃️雪だるま☃️

可愛らしい顔を描いてくれています☃️

なかなか個性的な作品が

出来上がっています☃️

これを壁に飾ると

素敵な作品が出来上がりました

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

3日目

🤶どんぐりとメリークリスマス🤶

 実はこの木

あいりんご5🍎の庭木🌳なのです

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

剪定前🌳のまだらに伸びている木の

一部を頂いちゃいましたʕʘ‿ʘʔ

以前、どんぐりで作った秋の製作🍁も

大変~身☆〜(ゝ。∂)

庭木🌳も素敵に飾ってもらい✨

どんぐりの仲間たちと

🤶❄️🎄メリークリスマス🎄❄️🤶

雪景色❄️きれいですね

∩^ω^∩

 

4日目

🌟木の枝の星🌟

まずは、木の枝をくっつけて

三角を作ります∧( ‘Θ’ )∧

これを2つ組み合わせると

星🌟の出来上がり

苦戦しながらも頑張りました♪( ´θ`)ノ

星🌟の真ん中に好きな飾りをつけて

出来上がり(╹◡╹)♡

こちらはリース作りを

代表で頑張ってくれました🤩

4日間で、あいりんご5🍎も

賑やかになりました☆彡

 

クリスマス🎄の雰囲気も出て来たところで

今度は🤶クリスマス会🎄の

出し物の練習をします

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

本番まであと少し

練習がんばったら

サンタさん🤶来るよ~

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

次回のブログ更新は

年明け🎍となります

☃️クリスマス会🤶の様子など

合わせてご紹介していきますので

よろしくお願い致します👋

あいりんご5 紅葉狩り🍁

こんにちは🌲

🍎あいりんご5🍏です

皆様、風邪やコロナに負けず

元気にお過ごしでしょうか?

あいりんご5🍎の子供たちも

みんな元気に過ごしています

@(・●・)@

 

今回は

紅葉狩り🍁

スポーツ大会🏆

秋の制作活動🍂

の様子をお伝えしたいと思います

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

🍁紅葉狩り🍁

紅葉狩りに後楽園へ行ってきました🚙

後楽園の入り口を入るとすぐに

後楽園と岡山城をテーマに描いた

個性豊かな手作りの提灯が

飾られていました

( ・∇・)

夜は灯りがともり

幻想的なのでしょうね

╰(*´︶`*)╯

そして、タンチョウが羽を大きく広げて

お出迎えしてくれました✨

後楽園でタンチョウに

会えると思っていなかった子もいて

とても喜んでいました✌️

(*’▽’*)

紅葉も色鮮やかで

とっても綺麗でした🍁

この日はたまたまイベントをしており

出店で好きなものを買ったり

お土産に持って帰ったりしました

(๑>◡<๑)

お天気☀️も最高で

11月とは思えないくらいに

ポカポカとあたたかい1日でした

╰(*´︶`*)╯♡

 

🏆スポーツ大会🏆

スポーツ大会では

撫川さんと一緒に

バトルをさせていただきました💫

まずは、ボール挟みリレー💪

2人で息を合わせて運びます

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

続きまして

椅子取りゲーム(ᵔᴥᵔ)

まずは小さい子チームから🤜🏻

次第に椅子が減って行きます😖

勝っても負けても恨みっこなしです

(*´Д`*)

小さい子チームでは

南古都の勝利🏆

次は、大きい子チームと交代です

٩( ᐛ )و

大きい子チームでは

撫川さんの勝利🏆

椅子とりゲームは

引き分けでした😸

 

その後の宅配リレーでは

撫川さんの勝利🏆

なんと

全ての競技が終わったところで

引き分けです😳

 

スポーツ大会は接戦となり

最後に職員対決⚡️で

勝負を決める事に😱

タッチの差で南古都の勝利となり

(*⁰▿⁰*)

スポーツ大会は閉会式へ

(*´꒳`*)

撫川さんありがとうございました✨

 

🍁秋の制作活動🍁

まずはどんぐり集めから🌟

夢中になって

袋いっぱい拾ってくれました👍

どんぐりに顔を描いたり😉

木の枝などを使い

発想豊かな作品が出来上がりました😃

 

実は、南古都の庭に

✨どんぐりの木✨があります

∑(゚Д゚)

これを1番に見つけたのは

子供たち🎉

自然に恵まれた南古都の環境で

今日ものびのびと過ごしています✨

 

では、また次回をお楽しみに👋

あいりんご5 社長デイ🍠

こんにちは😃

🍎あいりんご5🍏です

今年は例年に比べ

寒暖差がありますが🙄

そのおかげで

紅葉もくっきりと色づき🏞

グラデーションがとっても綺麗✨

まさに今、紅葉🍁が一番見頃

╰(*´︶`*)╯

毎日、外に出るのが楽しみですね🐿

 

今回もあいりんご5🍎の

子供たちの元気な様子を

お届けしたいと思います!

(๑>◡<๑)

今回は、普段の活動の様子と

社長デイの思い出です🌟

 

🌸花植え🌼

まずは土をならしてヾ(๑╹◡╹)ノ

どの色のパンジーが好き?

「これ~!」と

みんな1つずつ好きな色を選び💕

優しく植え付けしました✌︎(‘ω’)✌︎

何だかにぎやかになってきたね

🌸ありがとう🌼

✨U^ェ^U✨

 

🤗スライム作り🫥

材料をま~ぜ💫ま~ぜ💫

だんだん固まってきた🌟

次は、好きな色を入れよう✨

最近、あいりんご5🍎では

スライムのちょっとしたブームで


いろいろな実験を重ねている子もいます

☆〜(ゝ。∂)

今日の出来はどうだったかな?

@(・●・)@

 

🍫ききポッキー🍫

ポッキーの日🍫にちなんで

この日はポッキー当てゲーム

\\\٩(๑`^´๑)۶////

5種類の味の中から

一つだけ何を食べたのか

当てられるかなʕ•ᴥ•ʔ

よ~く思い出して!

匂いや味はどうだったかな?

ƪ(˘⌣˘)ʃ

正解🎊すると

拍手が鳴り響き🎈

みんなで喜んでくれました!

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今回は、全員正解🎉

もう1回したい!と

リクエストの声も多くあがり

みんな楽しめました

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

またしようね🧸

 

🍎あいりんご新ロゴ作成🍎

この日は、新しいあいりんご🍎の

ロゴを考えました💡

どんな絵が出来上がるのかお楽しみ

╰(*´︶`*)╯♡

なかなか個性的な作品を考えてくれました

( ̄(工) ̄)

さて、この中から採用🎉される絵は🏆

楽しみです

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

🚗社長デイ🚙

とってもいい天気☀️に恵まれ

この日は社長と一緒に

ゲームを楽しみました

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

🍌マジカルバナナ🍌で1位になると

なんと本物のバナナ🍌がもらえるのです

( ・∇・)

みんな本気で頑張っていましたよ

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

スリッパ飛ばしゲームでは

なかなか思う様に飛びませんでしたが

なんと1位になると

本物のりんご🍎がもらえるのです🎉

先程のバナナ🍌を

惜しくももらえなかった子🥹

リベンジをかけて頑張ります

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ボール挟みゲームは

息を合わせ

みんな上手に運べました🌟

   木登りも社長と一緒なら大丈夫✨

カボチャ🎃

フランクフルト🐒

マシュマロ🐥

焼き芋🍠

鮭のホイル焼き🐟

いろいろ食べ🌟

おかわりもして✨みんな大満足

╰(*´︶`*)╯♡

 社長と一緒に過ごした1日は

 とってもいい思い出になりました

 (((o(*゚▽゚*)o)))

 

次回は

  紅葉狩りの様子をお伝えします

お楽しみに👋

 

あいりんご5 👻ハロウィンパーティー🎃

こんにちは🎃

🍎あいりんご5🍏です

 

最近、肌寒さを感じる事も多くなりました

みなさま元気でお過ごしでしょうか😊

 

山の紅葉も少しずつ色づいてきており

秋🍁らしくなってきましたね🍂

 

あいりんご5🍎の子供たちも

4月の新学期に比べ

少しずつ成長を遂げ🐌

それぞれ個性の色が輝き始めている

今日この頃です🍀

 

今回は

ハロウィンパーティー🎃の

準備と当日の様子を

お伝えしたいと思います

🎃👻🤖👿🧟🧛‍♂️🙀

 

ハロウィンパーティーに向け

まずは、お菓子を入れる袋作りから

🍬🍫🍪🍭🍘🍩🍿

 

「どんなお菓子がもらえるのか🤩

楽しみだね!」😋と言いながら

カボチャ🎃に顔を描き

それぞれ個性のある作品が

出来上がりました

╰(*´︶`*)╯♡

あいりんご5🍎のロゴ入り

お菓子袋の完成💫

当日は、沢山お菓子もらえるかな?

( ・∇・)

 

続いて、粘土で

ハロウィン🎃の飾りを作ります

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

しっかり均等に伸ばして

型抜きをします(๑˃̵ᴗ˂̵)

「見てみて!」🥳

「出来たよ!」✌️

次第に手際が良くなり

沢山出来上がりました!^_^

あとは、顔をつけて完成✌️

飾り付けもバッチリ出来たところで

衣装に着替え(^O^☆♪

メイクもしてもらいました

😎👨🏻‍🎤🙀🥷🦹‍♀️😳🫥👻

 

それではハロウィンパーティー🎃に

行ってきまーす🚗

とその前に写真撮影📸

みんなカッコよく変身したね

⊂((・⊥・))⊃

では、しゅっぱーつ🚙

 

浦安公園では

あいりんご1

あいりんご3

のお友達と合流し

まずは昼食タイム🍱

当日は晴天☀️で

戸外で食べる食事は

また美味しい😋

みんなモリモリ食べていました

(=^ェ^=)

 

食事が終わると

お楽しみの😊

ファッションショーの時間です

(°▽°)

他事業所のお友達の衣装も見せて頂き

とっても楽しい時間を過ごしました

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

あいりんご5🍎では

恥ずかしがる子もいましたが💦

この通り

ファッションロードを通り

かっこよく決めポーズ✨

 

これをきっかけに

少し自信がついた子もいました💪

 

フリーザが登場した時には

悟空が勇気をもって戦い🤼

みんなを守ってくれました🫡

 

ブルー社長🌟の登場では

怖い〜💦

と泣いてしまう子もいましたが

なんと👀

ブルー社長は

沢山遊んでくれました🎭

 

🚃じゃんけん列車🚃

 

👿猛獣狩りに行こう🎃verハロウィン

 

🎃かぼちゃ運びリレー🎃

最後にブルー社長から

ハロウィンのお菓子🍭をもらいました

(^з^)-☆

お片付けや荷物運びも

最後まで頑張り👏🏻

「ハロウィンパーティー楽しかったね!」

と締めくくりました🎃🌟

 

また来年も楽しみですね🫥

 

それでは、今回はこの辺りで🧚‍♂️

 

次回もお楽しみに👋

あいりんご5 夢フェス🌏

こんにちは🌏

🍎あいりんご5🍏です

最近、秋風が気持ち良く🏞

日中も過ごしやすくなりましたね

(╹◡╹)♡

 

今回は

お誕生日会🎂と

こども夢フェス🌈

の様子をお伝えしたいと思います

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

🍰お誕生日会🎉

まずは

みんなで協力して

お誕生日会🎊の準備

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

テープ係りと飾り付け係に分かれ

テキパキとお誕生日の準備が

出来ました💫

✨(=´∀`)人(´∀`=)✨

準備が出来た所で

お誕生日の児童に入場してもらい🎊

クラッカー🎉でお祝い✨

ケーキ🍰を食べました😄

今回、お誕生日👑のお友達は

なんと5人✨😺

質問コーナーも

大変盛り上がっていました

✨ʕ•ᴥ•ʔ☆彡✨

 

🌏こども夢フェス🌈

あいりんご5🍎では

こども夢フェスに向けて

ドラえもんの

どこでもドアを作ろう

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨


という事で

みんなで協力して作りました👏🏻

ドラえもんのキャラクターや

秘密道具を沢山描き👍

(^ν^)

✨完成✨

💫(*´∇`*)💫

ドアを開けると✨

夢の世界にレッツゴー🌏

それぞれの事業所の展示物も

本当に素敵な作品が飾ってありました

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

また、今回のこども夢フェス🌈に

あいりんご5🍎では

🎃ハロウィン👻の

手作りマスクを作る事になり

(*☻-☻*)

あいりんご5🍎の

ロゴ入りマスク完成😃

みんなおそろいのマスクをつけ

少し早い

🎃🤖ハロウィン気分😈👻

みんなで記念撮影🧚🏻‍♀️🦹‍♂️

ハイチーズ(ᵔᴥᵔ)

📷パシャリ🤩

 

では

みんなでこども夢フェス🌈に

しゅっぱーつ🐌

٩( ᐛ )و

 

楽しんできてねー👋

みんな好きな食べ物を買い

🥤🍧🍙🍟🍗

美味しいね💕

と言いながら食べました

🌼( ´ ▽ ` )🌸

 

お小遣いの範囲内で

何を買いたいのか🤔

自分で考え

買い物が出来ました

⭐️(o^^o)⭐️

 

成長の姿を見届ける事が出来😂

とっても嬉しい瞬間でした🎉

 

また、ゲームコーナーでは

みんなよーく狙って😊

素敵な景品も当てました(o^^o)


白バイ・パトカー・自衛隊の車に

試乗させていただき✌️

記念撮影もさせていただきました👨🏻‍✈️

 

とても貴重な体験を

ありがとうございました

🍀(=^▽^)σ🍀

 

当日は晴天☀️

時々、水分補給をしながら

こども夢フェス🌏を

楽しみました🎈

最後に

体育館にて

ダンスの発表👯

 

各事業所から

ダンスが得意な児童が集結し

カッコ良く

発表してくれました🤗

実は、夢フェス当日

雨マーク☔️が出ていたのですが😱

運良く晴れて☀️🫣

本当に良かったです🤠

 

次回は

👻ハロウィン🎃に向けての活動を

お届けしたいと思います🤖

 

お楽しみに👋

 

 

あいりんご5 梨狩り🍐

こんにちは🍁

🍎あいりんご5🍎です

気温の変化が激しく

衣服の調節が必要になって来ましたね

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

体調を崩さないように

過ごせる様

気をつけていきたいと思います

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

今回も、あいりんご5の子供たちの

伸び伸びとした成長の姿を

お伝えしていきたいと思います

(=´∀`)人(´∀`=)

 

まず

🍁秋🍃らしくなって来たところで

梨狩りに行って来ました(o^^o)

収穫のポイントは

袋いっぱいに膨れ上がった梨

(゚∀゚)

という事を農園の方から教わり

みんなよーく選んで収穫していました

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

1時間食べ放題という事で👀

みんな目をキラキラ✨させながら

種類の違う梨をゲット👍

お味の方は?

「あま~い!」

「おいし~い!」

と満面の笑みで

ほおばっていました(*≧∀≦*)

包丁を上手に使える子もいて😳

いつの間にか

クッキング教室になっていたりと

(๑˃̵ᴗ˂̵)

今までに見たことのない面も

発見した1日でした🤗

グループにより5~8個食べ

「もう食べられない!」

「お腹いっぱい!」と

満足していました(⌒▽⌒)

最後はきちんと

お借りしたナイフやまな板などを洗い👏🏻

片付けもちゃんとして

帰ることが出来ました!

「藤原園芸の皆様

おいしい梨を

ありがとうございました!」

最後に、きちんと挨拶をして

帰った子供たちでした

(´∀`=)

 

次は、最近

虫取りに夢中になっている

子供たちの様子をお伝えします

(=^ェ^=)


バッタ・コオロギ・カマキリ・トカゲ等

草むらに隠れている生き物を見つけ

嬉しそうに見せてくれます

♪(v^_^)v

虫取り網で捕まえていた子も

次第に慣れてきて

手で捕まえたり

触れるようになってきました

✌︎(‘ω’✌︎ )

 

最後に

みんなで協力して作った

ピコリンの人文字です✌️

みんな協力してくれたおかげで

人文字完成🤝

実は、ハートの下の顔は

とっても可愛らしい笑顔なのです

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

見せられなくて残念です💦

 

もうすぐ

「第1回ピコリンフェスティバル」

開催です!

フェスティバルに向けて

これから着々と準備を

頑張っていきます!

٩( ᐛ )و

次回は、その様子も

お伝え出来ればと思います🧸

 

また、あいりんご5が

インスタグラムでも

見られる様になりました👍

↓こちらから入って

児童の様子を見ていただけますので

よろしくお願いします

https://www.instagram.com/airingo5_pikorin

 

次回もお楽しみに👋

あいりんご5 社長デイ🐙

こんにちは🍀

🍎あいりんご5🍎です

大型の台風🌪が去り

急に秋らしい気候になりましたね(o^^o)

次の台風🌪も来ていますが

あいりんご5🍎では

みんな台風にも負けない位

毎日元気に過ごしています💪

今回は、大変盛り上がった

🫧社長デイ🫧の様子と

普段の活動の様子を

お伝えしたいと思います♪

 

🌽社長デイ🍙

今回の社長デイは

天気が悪かったこともあり💦

あいりんご5🍎にて

開催しました✨

社長が自ら

子供たちの為に

たこ焼き屋さんを

してくださいました

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みんなたこ焼きを

「美味しい!」👍と言い

出来たてのたこ焼き

沢山おかわりしていました(*´꒳`*)

就労さんもお手伝いに来てくださり

焼きとうもろこし🌽

おにぎり🍙も

お腹い〜っぱい✌️

食べていました(゚∀゚)

食べられるだけおかわりをしても

よかったので(*≧∀≦*)

みんな満面の笑みでしたよ

╰(*´︶`*)╯♡

ジュース屋さんは子供たちの役目です😊

お腹いっぱい食べたところで

次は、社長VS子供たちの

ゲーム大会👏🏻

まずは

言うこと同じやる事逆ゲーム🙀

この遊び

簡単そうで案外難しいのです

ƪ(˘⌣˘)ʃ

次第に人数も減って行き

社長と本気バトル⚡️

なんと言っても

好きなお菓子を選ぶ事が出来る

という特典つきですので

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

1回戦目は社長の勝利🎊

2回戦目は子供たちが

見事勝利🎉しました

 

次は、社長とバランス対決⚡️

1回戦目

🏵バランスボール🏵

2回戦目

🏆3周回って目隠し歩き🏆

目が回って案外まっすぐ歩けません😵‍💫

盛り上がってきたところで

お楽しみの出し物👀

ダンスや旗踊り

コントもしてくれました(*^◯^*)

社長の為に作詞作曲をした

職員からの歌のプレゼントも素敵でした

♪( ´θ`)

おやつには

フルーツチョコフォンデュ

🍌🍊🍑🍍

とっても嬉しそうに食べていました

o(・x・)/

社長と裏庭で

トカゲの親子を見つけに行った子も

(๑・̑◡・̑๑)

みんな沢山社長と

触れ合う事が出来たね

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

社長デイの最後には

社長と就労さんに

お礼のプレゼント🎁を渡しました

とってもいい思い出となった1日で

大成功でした(*´∇`*)

 

🐶プラ板制作🦄

みんな自分の好みの絵柄を選び

プラ板制作をしました🎈

みんな手際よく

1人2~3枚作っていました✌︎(‘ω’)✌︎

 

🌕お月見🌕

昼間でしたが

シャッターを閉め

少し夜の雰囲気を出し🌃

手作りのお団子をいただきながら

お月見🌕を楽しみました☆彡

夜は少し雲がかかっていましたが

みんな月を垣間見る事は出来たかな?

 

秋といえば…

次回は

いろいろな秋を

お届け出来ればと思います

☆〜(ゝ。∂)

 

次回もお楽しみに👋