こんにちは✨
🍎あいりんご5🍏です
秋らしい爽やかな気候に
なって来ましたね🐿️
今回は、ピコリンこどもまつりの様子と
普段の様子をお伝えしたいと思います
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
🍎🍎🍎ピコリンこどもまつり🍎🍎🍎
楽しみにしていた
ピコリンこどもまつり🏮
6事業所合同で集まり✨
楽しく一緒に過ごしました
🍿🍦🍙🌭🍟

テーマ「夢」🌈

みんな想像力豊かに
将来の夢🌈を堂々と描いてくれました
(=^ェ^=)
写真スポットで
ピコリンの🍎p🍎から顔を出し
記念撮影📸ハイチーズ✨
では、早速お祭りにレッツゴー٩( ᐛ )و

屋台で何を買って食べるかワクワクʕʘ‿ʘʔ
目移りしながらも
一番食べたいものを
お小遣いの範囲内で食べたり
ゲームをしたりして楽しみました
ヾ(๑╹◡╹)ノ”




店番をお手伝いしてくれた子も
お客さん相手に頑張っていました👍


舞台では
ダンスの練習の成果もあり
かっこよく発表出来ました👏🏻
その他、芸人さんのショーや
カラオケ大会・ビンゴ大会もあり✨
大変盛り上がりました(o^^o)
ヒーロー戦隊に会う事も出来✌🏻
とっても喜んでいましたよ(o^^o)
「楽しかった!」😃
「また来年も行きたい!」🤩
とみんな言っていました🥳
また来年も一緒に行こうね👍
🟢ドッチボール🟠

ボールに当たるのが怖かった子も
:(;゙゚’ω゚’):
自分から参加出来ていました(*⁰▿⁰*)



🎈折り紙🎈


手先も器用になり✨
いろいろなものを折ることが
出来るようになって来ました( ✌︎’ω’)✌︎


🗼わりばしタワー🗼

どうすれば高くわりばしを
積むことができるか🤔
試行錯誤しています🧐
みんなで協力して
高く高く積み上げることが出来ていました
(=´∀`)人(´∀`=)
失敗を繰り返しながらも
完成🎉
よく頑張りました👏🏻
もうすぐハロウィン🎃ですね
次回は、ハロウィン製作と
ハロウィンパーティーの様子を
お伝えしたいと思います👻🎃
では、次回をお楽しみに👋🏻
優しいぶどう🍇農家の方に


「うわ~っ 大きいね😀」
口いっぱいにほおばり😋


みんなワクワクしながら
岡山城の模型を見て
「こんなに広くて大きかったの😳」
城内にはいろいろな体験コーナーが
「鉄砲重い~😓」
「昔の馬って小さいんだね🧐」
駕籠に乗せてもらい
昔のトイレ🚽
「武将ちっちゃ~い😦」
いよいよ天守閣の最上階✨
眺めは最高👍
天守閣を飾る金🌟のシャチホコ
岡山城のスタンプもゲット👍
それに向けあいりんご5🍎でも
大きくなったら何になりたいか





当日あいりんご🍎1~6のみんなの夢🌈

救命救急体験👩🚒
消火活動🧯
地震体験(´⊙ω⊙`)
防災食クッキング体験🥣
火🔥をつける体験も
ホカホカで😃
泥水のろ過体験☆彡
防災食の試食🍚
ピコリン🍎の就労さんも
あっという間の1時間で🤗

美味しさ👍のポイントを

メッセージを書いて
焼きます👍
最後に紐を通して
✨完成✨





「みんな怖がるかな~👀」と
こわ~い👻手形も取り
粘土で上手に骨👻も作りました
それではあいりんご🍎合同の
社長と一緒に挑戦した子も
1階のお化け屋敷で
それを2階のお化け屋敷に持って行き🥶
自分たちが作ったお化け屋敷を
最後にお墓にリンゴ🍏をお供えする
途中、固まって動けなくなる😰🥶🫥
最後はお化けと一緒に記念撮影📸


不思議な感触を楽しみました



🫧泡温泉♨️
🫧泡ぼうし🎩
🫧大きなソフトクリーム🍦
🫧あわあわエイリアン👾などなど

氷に塩を入れ✨
20分間頑張ってフリフリ❄️
みんながいつも気軽に使っている水💧は

いろいろな体験を通して

夏休みの楽しい体験の様子を
少し泳げるくらいの深さで
浮き輪を使いプカプカと

水鉄砲🔫を使用し😎

思いっきり戦いました🔫🔫🔫


残念ながら
滝の下で水遊びを楽しみ


みんな好きなシロップやミルクをかけ



それぞれ工夫を凝らした
腕にお揃いの









みんな楽しかった!(ᵔᴥᵔ)




外で食べるお弁当🍱は格別で✨




セントラルパークって何?
車内から自然の中で生活をする
バスに近寄って来る動物もいて✨
みんな喜んでいました★彡





珍しい動物にも出会え✨
紙皿に飾りつけをしたりして

素敵な七夕飾りの出来上がり✨
次は短冊に願い事を書きます

好きな😊ステンシルシートを選び
ポンポンポン



いきなり入り口にあじさいを発見
園内には✨あちらこちらに✨
🌟こんにちは👋🏻
つるつる滑って💦

友達に紙コップを渡した瞬間
思い思いに絵を描き(o^^o)







みんな楽しみにしていたクレープ作り





























また、社長と
ボーリング対決では子供たちの勝利🏆
ゴーカートは最後に社長の勝利🏆
最後に社長にお礼のメッセージを
そおっと そおっと
あと少しの所で水がこぼれ
🎏徳永こいのぼり 🚗到着
みんな😊ニコニコ笑顔で

今の自分の手を型取り🌟
ちぎり絵を根気よく貼ることが出来ました

手のカーネーションの出来上がり✌🏻
お母さん こんなに大きくなったよ
お母さんが食べたくなるようなスイーツ✨
男の子もお母さんの為なら✨と

お母さん喜んでくれるかな?🥹
お母さんにいつもの
小さい子は覚えたてのひらがなを