あいりんご3🍎

こんにちは(^^)/

あいりんご3です🍎🍏

少しずつ秋の足音が聞こえてきましたね🍃

まだ残暑が厳しかったりと気が抜けませんが💦

朝夜が過ごしやすくなって来て、ちょっと嬉しくなります😊

さて、今回もあいりんご3の子ども達の様子を紹介します!!

◎敬老の日製作

◎お月見・誕生日会

◎ピコリンフェス製作

あいりんご3の子ども達は、

物作りが好きな子や得意な子が多いです🍎

いつもみんな楽しみながら活動に参加してくれます💕

 

◎敬老の日製作

プラパンで手形のキーホルダー作りと

花束とブドウのメッセージカードを作りました🌸🍇

おじいちゃん・おばあちゃんに向けて一生懸命メッセージを書いたり、

好きな色で自分の手形をペッタンしたりと、

みんな楽しく活動できました😊

 

◎お月見・誕生日会

この日は、お月見団子をみんなで作って食べました🍡

粉と水を混ぜてコネコネ🎶

丸くお団子を作ってコロコロ😊

最後に黒蜜・きな粉・あんこをトッピングして、

みんなで美味しく頂きました😝

お誕生日のお友だちの誕生日会も一緒に楽しみました🎂

 

◎ピコリンフェス製作

そして・・・

今年も開催します!!

✨🍎ピコリンこどもまつり・お笑いと食のマルシェ🍎✨

イエーイ(*^▽^*) ★

2023年10月14日(土)

コンベックス岡山中展示場

⏰10:30-19:30

みなさんもご存じのお笑い芸人さんをはじめ、

歌のお兄さんや大道芸人、歌、ダンス🎶

今年も盛りだくさんな内容となっています!!

ぜひ!!ご家族やお友だちと一緒にご来場ください✨

その「ピコリンこどもまつり」に展示する作品を

ただいま一生懸命製作中です!!🙌

「夢」をテーマに、みんなで思い思いに絵を描いています!!

完成が楽しみです✨✨

9月も終わりに差し掛かり、来週からは10月ですね🌇

季節の変わり目なので、

皆さん体調を崩されないよう気を付けていきましょう★☆

3

こんにちは!☀

だんだん暑さも落ち着いてきて屋外活動が

しやすくなったので児童の元気いっぱい

遊ぶ姿を見れるのが楽しみです💛✨

今回はフルーツ狩りとあいりんご5に遊びに

行った様子を紹介したいと思います🌈

まずは、フルーツ狩り!🍇

今年はくぼ農園さんのベリーAという品種の

ブドウ狩りに行きました🥰💜

甘くてみんなぱくぱく食べていました😋❤

つづきましてあいりんご5の様子です🍀💚

男の子たちはだいすきなswitch!!🎮♥

女の子たちはスライムやけん玉、パズル、

おままごと、ビーチバレーなどで室内遊びを

楽しんでいました👍◎

好きな遊びをそれぞれ楽しみました🌻✨

3のみんなはこんな感じで楽しく過ごしています♡

ではまた見に来てくださいね👐💛

 

 

社長デイ ひまわり畑 はっぴ作り

こんにちは あいりんご3です。

今回は社長デイ はっぴ作り ひまわり畑での活動の様子をお伝えします(*´ω`)

7月の中旬ではみんな大好きな社長と一緒にラウンドワンのスポッチャに行きました🎾

社長と一緒にゲームで遊んだり、ゴーカートに乗ったりしました🚙

 

 

 

他にもボーリングで遊んだりもしました🎳

 

スポッチャで遊んだ後はみんなでクレーンゲームで遊びました(^^♪

カービィのぬいぐるみが取れて子供達もとてもうれしそうでした(*’▽’)

社長と一緒にいっぱい遊べて子供達もとても楽しそうでした(*^▽^*)

 

 

けんちゃん祭りに向けてはっぴ作りを行いました🎆

はっぴの裏や表に自分の好きな絵や言葉を描いたりして自分だけのオリジナルのはっぴを作ることができました(^^)/

 

はっぴ作りの後にみんなでカーリングゲームなどのゲームで遊んで楽しく過ごすことができました🥌

 

 

道の駅 笠岡ベイファームに行って、ひまわり畑を見ました🌻

一面に咲いた大きなひまわり畑をみんなで見て回りました(^^)/

とっても綺麗だったね(≧▽≦)

帰りにスーパーに寄って美味しいアイスを買ってみんなで仲良く食べました🍨

 

 

まだ暑い日が続きますが、暑さに負けずこれからも子供たちと色々な活動をしていきたいと思います🌞

それでは、次回の更新をお楽しみに~👋

 

 

 

 

 

 

 

 

あいりんご3🌈七夕★ しっぽとり🐶 サファリパーク🦒

こんにちは あいりんご3です。

更新が遅くなってしまいすみません💦

今回は

あいりんご合同遠足 七夕制作 しっぽとり の活動の様子をお伝えします☆ミ

6月の終わりに、6事業所合同でバス遠足に行きました😉

大型バスに乗り、姫路セントラルパークへ行きました☆長いバスの車内の道中では、職員がバスレクをして盛り上げました✨

途中のサービスエリアでお弁当を食べました😊

姫路セントラルパークに着くと、たくさんの動物にみんな大興奮🦒🐘🐒🦌

いろいろなあいりんごの友達と楽しく関わることが出来ました😊

 

七夕が近いので、七夕制作をしました😊

職員と一緒に男の子は彦星 女の子は織姫を折り紙で折りました★

顔を描いたり、お願い事を書きました!

みんなの素敵な願い事叶うといいね💖

 

梅雨明けの天気のいい日にしっぽとりをしました😊

しっぽを鬼に取られないように必死にみんな逃げ回っていました(^^)/

 

また次回もみんなの楽しい様子をお伝えできたらと思います🌈🌈

さようなら👋

あいりんご3🍎

こんにちは(^^)/

あいりんご3🍎です!!

昼間は、気温が上がって暑くかったり💦

今日みたいな雨の日は、肌寒かったり☔

気温の変化が激しいですね🌤

これからもっと暑くなりますが☀

子ども達と一緒にあいりんご3も、元気にがんばります!!

さて、今日もあいりんご3で過ごす子ども達の様子をご覧ください😊

🍎駄菓子屋けんち・浦安公園

この日は、みんなで駄菓子を買ってきたお菓子を

お外で公園で食べました🍪

気候もちょうどよく🌤

みんなで公園で大型遊具遊びを楽しみました🎶

 

🍎調理実習・6月誕生日会

この日は、6月のお友達の誕生日会でした🎂

パンケーキをみんなで焼いて、トッピングして完成!!

初めてパンケーキをひっくり返したお友達もいて、大盛り上がり🎶

たくさんお手伝いを頑張ってくれました😊

最後に、誕生日のお友だちにメッセージカードとプレゼントを渡しました🎁

 

🍎時計作り・室内遊び

6月は、時計作りの製作活動がありました⏰

みんなカワイイ時計を完成させていました🌸

梅雨時期ということもあり、室内で過ごす時間が多いですが、

子ども達は、想像力を膨らませながら、

おままごとやごっこ遊びを楽しむ様子が多く見られました😊

 

もうすぐ梅雨が明けますね😊

夏も間近です!!

これから暑い日が続くと思いますが、

健康管理に気を付けながら元気に楽しく

子どもたちと活動していきます(*^▽^*)

 

では、また次回の投稿もお楽しみに♪

あいりんご3♡

おはようございます☔💙

ついに梅雨に入ってしまいましたね、、

大人は憂鬱な気分になりますが

児童は元気いっぱいでとっても賑やかです😝🔥

今回は日応寺公園とピクニックの様子を

お届けしたいと思います🍀💚

みんなで日応寺公園に行って来ました!☺

遊具やアスレチックを楽しみました✨

小型の飛行機にみんな大興奮😎♡

大型の飛行機はトイレ休憩に着陸してしまって

見逃しました😂💦

つづきましてピクニックに行きました🌈✨

けんちで好きなお菓子を買って公園に

行きみんなでお菓子パーティーをしました🍭🍪

屋外で食べるお菓子は世界で一番おいしいです♥

滑り台や遊具、ラクダの乗り物で

楽しそうに遊んでいました🙆◎

こんな感じで雨にも負けず楽しく過ごしています👏

今回はこのへんで終わりたいと思います!✨

また次回♡

 

あいりんご3 あれやこれ😋

こんにちは!

あいりんご3です🌈

5月もいよいよラストスパート!!

梅雨の走りのような雨も多くなってきましたね(‘;’)

天気の良い日にはしっかり戸外に出て、体を動かしていきたいと思います♪

 

今週のあいりんご3の様子をご紹介します!

みんな大好きカードゲームの『UNO』をしました💛

勝か負けるかの真剣勝負にハラハラしましたが

 

☆公園に行って鬼ごっこをしました👹

 

 

 

 

 

☆粘土遊びをしました🐢

赤・緑・黄色の粘土を丸めたり、好きなキャラクターに見立てたりして

粘土の柔らかい感触を楽しみました😊

 

 

☆水道記念館に行って、早島デイでお誕生日会をしました🎂🎉

記念館では遊びを通しながら水についてお勉強をしました🍃💦

 

 

チョコケーキ美味しかったね💕🍰

 

それでは また来週~✋🌈

 

あいりんご3 母の日製作・シャボン玉

こんにちは!あいりんご3です!

 

今回は、シャボン玉🪄🫧 母の日製作🥀の二本立てです!

シャボン玉は、デイの子は近くの公園で楽しく遊びました😊

大きなしゃぼん玉が作れるものもあり、大きくて、綺麗なシャボン玉を作って遊びました😊

お庭で小さなシャボン玉に挑戦した子もいます🪄🫧

大きなシャボン玉も小さなシャボン玉もとっても綺麗だったね(^^)/✨

 

あいりんご3の母の日製作は、マグネットクリップとメッセージカードをお母さんに向けて作りました😊

まずはマグネットクリップ作りです☆お母さんの顔を思い出しながら顔を書きました。

その後、画用紙にはり、ラミネートした後に、いらない部分をハサミで切りました!

1人で切ることが難しい子は職員に手伝ってもらいながら頑張りました😊

次にお母さんに日頃の感謝の思いをこめながら素敵な手紙を書きました!

いつもありがとうの気持ちを込めて素敵なプレゼントを作ることができました(^^♪

素敵なプレゼントお母さんが喜んでくれたらいいね☆

また次回の更新もおたのしみに☆彡

 

あいりんご3🍎

こんにちは(^^)/

あいりんご3🍎です🌸

天気の良い日は暑すぎるくらい🌤

本日は雨模様の、今日この頃です☂

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は4月後半の子ども達の様子をご紹介します☆

 

🍏🍎棒・タオルで指先遊び🍎🍏

 

手や足の指先を使った遊びです(^^)/

あいりんご3には、作業療法士の指導員も在籍しています!!

細かい手先や指先の訓練も一緒にしながら、楽しく活動をしました😊

この日は、新聞紙を丸めた棒でバランスをとってみたり、

落ちてくる棒を瞬時にキャッチしてみたり、

タオルを足の指先でどれだけ早く引き寄せることができるかで、みんなで盛り上がりました!!

 

 

🍏🍎4月の誕生日会・駄菓子屋🍎🍏

 

4月もお誕生日会が開催されました🎉

ちょっと恥ずかしがり屋なお友だちのお誕生日会です💕

みんなでお部屋を飾りつけしてから、みんなで駄菓子屋さんへお出かけした後に、お誕生日会のスタートです!!

バースデーソングを歌って、一緒にケーキを食べました🍰✨

もちろんプレゼントも渡しましたよ🎁💕

照れながらも楽しんでくれて、ほっこりした誕生日会でした😊🎶

 

 

🍏🍎こいのぼり制作🍎🍏

 

5月初めの「こどもの日」に向けて、こいのぼりを作りました🎏

紙コップに折り紙で飾りを付けます☆

たくさんのこいのぼりが、あいりんご3に出現しました!!

カラフルなウロコや尾びれのこいのぼりが完成しました😊

子ども達が作るこいのぼりは、それぞれ個性的で素敵でした☆

作業中も、のりを使ってペタペタ貼ったり、ペンを使って目を書いたりと、とても上手でした🌸✨

 

 

4月もみんな元気に活動に参加してくれました✨

これからも職員一同、子たちと一緒に楽しみながら活動をしていきたいと考えています😊✨

↑全部の指を食べられています🐠

最近はブロックと人形を使った遊びやUNOなどのカードゲーム、パズルが流行しているあいりんご3🍎です(^^)/

もちろん職員も一緒になって盛り上がっています✌✌✌

では、また次回の投稿もお楽しみに~🎶

あいりんご3☔💜

おはようございます☀

GWも終わりみなさまいかかがお過ごしですか?🥰

ここ最近は快晴だったり、一日中雨が降ったりと

天気が不安定で体が追い付いてきてないですが

気合で五月病も乗り越えましょう🔥✨

今日はあいりんご3の春休みの様子を

お届けしたいと思います!

・お花見

・けんちゃん祭り

・灘崎公園

・ライフパーク

の4本立てです◎

1つ目はお花見!!

みんなで酒津公園に行って桜を見たり

遊具で遊んだり、お菓子を食べたりして

満喫しました🙆💙

2つ目はけんちゃん祭り!!

スーパーボールすくい、お菓子取り

輪投げなどの屋台を楽しみました☺

公園にも行って遊具で遊んだり、

みんなでおにごっこをして元気いっぱい

遊んでいました🌞✨

3つ目は灘崎公園!!

でかいながーーーい滑り台や遊具、

ブランコで楽しく遊んでいました🌈💝

4つ目はライフパーク!!

科学館に行っていろいろな遊びを

楽しみました🥰💛

こんな感じで春休みを満喫しました🍀✨

ではこのへんで👏♡

また更新します☺