梅雨明け☆

こんにちは!☆

先週は天気も悪く

思ったように公園にも行けず・・・

 

ですがやっと梅雨も明けて

本格的に夏の暑さと戦う日々が

やって来そうですね・・・笑

 

クーラーを上手に使い

夏バテせず今年も元気に

夏を乗り切りましょう!!(^^)

 

さて、今週のあいりんご3の様子を

ご紹介します♡

 

 

10日のクリーン作戦

あいにくの雨でふれあいセンターに

行って来ました😊

遊びに行く前にまずは腹ごしらえで

お昼ご飯💖

 

 

 

これから遊びに行くと

想像したら楽しみで仕方ないね😍

 

 

 

 

 

ふれあいセンターに到着しました!

 

 

 

 

子供達はそれぞれ楽しく遊びました😆

 

 

他にもオリジナルうちわや寒天あそび

スライムなどの感触遊びを

楽しみました🎵

 

 

 

 

 

このオリジナルうちわで今年の夏を

乗り切ろうね😍

 

 

 

 

 

感触あそびは小さいお友だちに

大人気でした💖

 

 

 

 

お庭組と公園組で分かれて

思いっきり遊びました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さなお魚を捕まえました!!

すぐに元いた場所に返してあげました😄

 

これから毎日暑い日が

続くと思われますが

子供達は暑さにも負けず

元気に乗り越えてほしいと思います😊

 

外出時だけでなく室内で過ごしてる時も

水分補給をして熱中症に気を付けて

過ごしていこうと思います♡

 

今週はこの辺で✋

また来週遊びに来てくださいね😍

 

こんにちは💖

先週から雨が続き … 警報に雷に … 😭💦

この調子が来週も続きそうですね (_ _)

早く梅雨明けして沢山お出掛けしたいですね💭

では!

ここから最近の3の様子を紹介して行きます♡

⁕ 避難訓練

前回火事の避難訓練を行いましたが

今回地震の避難訓練を行いました💨

初めに皆で地震のDVDを見ました💿

” どうする?大地震 ” という名前からして怖そうな感じですが

地震が来た時に備えてをしっかり学べました💫

みんな静かに集中して鑑賞していました⚠

岡山県は有難い事に災害も少なく

あまり地震等の経験も少ない為

実際に起きると戸惑いますよね😭💦

こうして大地震の映像を観てると

やっぱり恐ろしく災害の怖さを実感しました (_ _)

そして実際に起きた時に備えて勉強にもなりました!

で!避難訓練の本番はここからです ➡

DVDが終わると同時に

地震発生の警報が鳴ります📢

と、そうすると、子供達は、

素早く隠れる場所を探し身を守っていました👏

机の下に隠れ切れない子達も

職員の誘導で素早く隠れていました⭕

でもやっぱり実際に大きな音の警報が鳴ると

慣れない事でもあり、大きい子達も怖がっていました💧

それから地震が落ち着いた間に

近所の吉備公民館まで歩いて避難しました!

よーしっ!出発ーっ!

小さい子達も先生と手を繋ぎ

目的地を目指して一生懸命歩きました🔥

大きいお兄ちゃん達も先生の代わりになってくれて

小さい子達と手を繋いで引っ張ってくれました✨

避難中という事をしっかり頭に入れて

おふざけする事も無く安全に避難場所へと到着しました🏳‍🌈

みんな暑い中よく頑張りました💮💯

到着してからも先生の話しをしっかり聞き

無事に避難訓練を終える事が出来ました💖

暑い中しっかり歩いて

お疲れの様子🐣よく頑張りました🐣

しっかり水分補給をして

また元気に歩いて帰りました🎈

次は何の避難訓練かなぁ💭次も頑張ろうね💭

⁕ 七夕

次に7月7日と言えば … 🎋七夕🎋の日ですね💑💖

去年と同じで今年の七夕も雨でしたね☂

何だか七夕の日って毎年の様に雨の気が … 💦💦💦

ですが、雨関係なく、七夕に向けて、

🎋 七夕製作・笹の飾り付け 🎋をしました💚

製作では

みんな真剣な様子で

彦星様と織姫様の顔を書いてます👨👩

上手に顔を描けたら

お洋服にシールをペタペタ貼って

可愛いお洋服アレンジをしてます✿❀

そうすると … 彦星様と織姫様の完成💗

で、最後に皆の願い事を書いて …

完成ーーーっ💝

こんなに豪華になるまでにも

みんな一生懸命飾り付けをしてくれて

可愛い七夕スポットが出来上がりました🎀

一人一人のお願い事が可愛くて微笑ましい気持ちになりました♡

皆様も願い事されましたか?🌟

みんなの願い事が叶うといいですね(❤´艸`❤)

では!この辺で終わります👀

まだまだ雨が続きそうな日々ですが

楽しく過ごしましょう💞

宝を求めて三千里!inあいりんご3!

 

こんにちは!

あいりんご3でございます<(_ _)>

今日もやって参りました!

ブログのお時間です(*^^*)

今回は、みんなでお宝を探して貰いました!

ただ、探すだけではなく謎も解きつつ探してもらいました!

全ての謎が解けたものだけに辿り着ける内容になってました!

3グループに分かれて、お互いに切磋琢磨しあいました!

見事お宝を見つけた子には、

筆者の宝が授与されたりなかったなり…

 

では、次はお誕生日会です!

みんなで美味しいものを食べました!

そんな食べているところを見ていきましょう!

 

みんな美味しそうに食べてました!

誕生日おめでとう🎊

さぁ、今度は絵しりとりをしている所を見ていきましょう!

代表の3人に絵しりとりをしてもらって、

他の子が分かればOK!

上手く出来たかな?

上手く出来てたね!

なかなかやってると難しいね^^;

最後は、みんなで本を読みました!

さぁ、見ていきましょう!

みんなしっかりと読んでましたね!

今回はここら辺でお暇しましょう!

また来週(o・・o)/~

ふれあいBBQ

こんにちは☆

あいりんご3です!

今週のあいりんご3は・・・

(子供たちだけでなく職員も)

とても楽しみにしていた

BBQがありました💗笑

 

ただBBQをするだけじゃなくて

普段はあまり関わる事がない

就労で働いてる方々や

みんなが大好きな社長と

たくさんふれあいながらの

楽しいBBQでした😆

 

子供達の楽しそうに笑ってる

表情がお見せできないのが

非常に残念ですが・・・

 

(´~`)モグモグ

美味しそうに食べてます😊

 

 

 

食べ盛りの子達は

お肉が焼けるまでの時間が

待ち切れない様子でした。笑

 

 

雨がパラパラと少し降っていましたが

すぐに止み曇りだったので

暑すぎず風も心地よくとても

気持ちよく過ごせました🎵

 

 

 

 

 

食後に職員と会議のような

事をしていました😆笑

 

 

 

 

社長と鬼ごっこしてます!笑

 

こちらは寝袋に入ってかくれんぼかな?💗

 

安全に自転車乗りも

体験しました★

 

この自転車、よく見ると・・・

HUMMERです!!笑

高級自転車ですね😍

 

 

こちらはただの鬼ごっこじゃなく

「全力鬼ごっこ」です!笑

大きい子たちは女性職員じゃ

追いつけないので男性職員が相手です。笑

 

社長ももちろん全力で

追いかけてます!!

社長、とても速かったです🎵

 

本気出すために裸足です😆笑

 

 

 

就労の方ともふれあってます😊

 

 

 

お肉焼いてくれてる様子です🎵

 

社長のキャンピングカーの中も

探検しました😍

 

 

最後に記念写真を撮りました💗

 

お肉もお腹いっぱいたくさん焼いてくれて

準備も全部してもらったのでお礼に

手作りのキャンディレイを

プレゼントしました💗

 

就労の方やその職員に

「ありがとう😊」って言って

もらえたからみんな嬉しかったね💗

 

帰りはあいりんご3の何人かの

お友だちが社長のキャンピングカーに

乗って帰りました😊

 

初めてのキャンピングカーに

ウキウキしながら帰ったね😊

とても大きくてカッコよかったね💗

 

 

28日の月曜からは時計を作ろう!

の習慣で製作をしました🌝

 

大きい子は見本を見ながら

ハサミで切って文字盤に

数字を書いて・・・

全部自分たちで作りました!

 

小さい子は好きな色を塗ったり

シールを貼ったりしました🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても気に入ってくれて

帰る時も付けておうちまで

帰りました💛

 

「見せて~」と言うと

「いいよ~!」と見せてくれました💖

 

 

今週はこの辺で✋

また来週も見に来てくださいね😉

💜てるてる坊主作り💜

こんにちは☀️!

6月も半分が過ぎましたね

雨が降る日もありますが

お天気も良い日が多く嬉しく思います💫

今週のあいりんご3 の様子をお伝え

していきたいと思います🌸

 

◎オリジナルてるてる坊主を作りました

 

袋の中に好きな色の花紙を入れて

オリジナルてるてる坊主を作りました✨

目や口も1人ひとり違って

可愛いですねー❤️

みんなが作ってくれた物は

つるしにして放課後デイの部屋に

飾りました🌈

梅雨明けが待ち遠しいです😌!

 

◎逃走中〜五条悟になりきれ〜をしました

みんな大好き呪術廻戦のキャラクターの

五条さんとハンターになりきって

逃走中をしました🏃‍♀️33

どの子も張り切って追いかけたり

逃げたりして楽しみましたよ😂💖

モザイク無しでお見せできず

残念です🥺💦💦

 

 

◎読書の日をしました

みんなで読書をしました🐶!

高学年、低学年と分かれてそれぞれの

読みたい物を読みましたよ🌸

『10冊読んだ!なんてお友だちも😳笑

ゆっくりリラックスしながら

活動することが

できたあいりんご3のお友だちでした💓

また来週〜🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは  ༼ つ ◕_◕ ༽つ

あいりんご3です🌟🌟🌟

早速ですが、先週の様子を紹介します♡

週末の ” 🥔 じゃがいも大作戦  🥔 ” から紹介します💨

ただじゃがいもを食べるだけなのは楽しさが無いので

 ” じゃがいも ” と書かれた紙が入ったカプセルを見つける事が出来たら

じゃがいもを食べる事が出来るという宝探しゲームをしました💎

一つのカプセルだけでは無く

ハズレ・飴・ジュース・じゃいも・大当たり

等と色んな種類のカプセルを大量に隠し楽しみました🎈

大きい子達は必死で隅々まで探し回ってました😎

大きい子達の狙いは ” 大当たり ” で

どこどこー?!どこにあるんー?!と夢中になっていました👏

小さい子達も大きい子達に負けず

一生懸命探していました👏

ちなみに子供達よりも必死になってたのは職員でした😂💦

そして … みんなが狙っていた ” 大当たり ” を遠慮無く

見つけたのもバッチリ職員のY先生でした😂💦

( もちろん子供達からしっかり怒られてました )

大当たりは職員に見つけられてしまいましたが

何とか子供達がじゃがいも見つける事が出来たので

じゃがいもを食べる事が出来ました♪

今回じゃがいもを使って作ったのは

ポテトチップスでした💕

職員が用意してくれていた大きいじゃがいもが

こうなって

こうなりまして

こうなりました

塩を振ったり、コンソメを振ったり、バターを付けたり、

色んな味を楽しみながら美味しいいいと喜んで食べてくれました💕

 ・

次に … オリジナル傘を作ろう🌂週間~~ッ🏳‍🌈

大きい子達には一人づつ傘を用意し

テープを貼ったり、シールを貼ったり、絵の具で絵を描いたり、

それぞれ個性的なオリジナル傘が出来上がりましたぁぁぁ🐣💛

傘に絵の具を塗る作業が思ったよりも難しかったですが

みんな真剣に頑張っていて完成する事が出来ました💮

小さい子達には画用紙を用意し

絵の具を使って傘を作りました💖

それぞれ好きな色を選んで

とってもカラフルで可愛い作品が出来ました👄

小さい子達は絵の具が大好きなので

わくわくしながら作っていました💭

続いては ” 🦷 歯磨きの日 🦷 “ という事で

歯磨きチェックをしました✔

今回薬局に売ってある歯垢が赤く見える液体を使って

歯磨きのチャックを行いました💫

まずは

赤い液体を塗り塗り~~ッ👆✨

慣れない感覚で気持ち悪そうな表情の子も🤣🤣🤣

そして、この赤い液体を、

ゴシゴシ~~ッ★☆

小さい子も大きい子もとっても上手に歯磨きが出来て

しっかり綺麗に歯磨きが出来ました💮

これを最後に洗い流すと

じゃーーーん🥳🥳🥳

ピッカピカの綺麗な歯になりました👏

皆お家でもしっかり歯磨き頑張ろうね💫

長くなってしまったので

最後は ” 👕 服チャレンジ 👕 ” で終わります

これは中々の盛り上がりで楽しかったのですが

どんな活動かというと

2チームに分かれ、各チーム一人づづが、

6枚の服をどちらが早く着られるか!?を競います💥

まず最初に戦ったのは … こちらの二人🔥

お互いが負けない気持ちを持って気合い満々の二人♥

普段使っているビブスを使って

よーい!スタート!!!

みんな簡単に思っていたのか

思ったよりも上手く着られず 、、、💦

着れん!着れん!何これ!どうなっとん!って … 笑

焦りまくりでした <(_ _)>

待っている子達もチームの子の応援をしっかりしていて賑やかでした

笑いあり、ハプニングありでしたが、

初めてする遊びだったので

とっても盛り上がり楽しかったです👄

一回勝負の戦いで

見事勝利したのは!!!

こちらの三人チームでした🏆

景品にデイの駄菓子屋50円券をプレゼント🎁💖

負けてしまったチームの子達は悔しがっていましたが

しっかり頑張っていたので30円券をプレゼント🍫

その後は皆でお菓子を食べながらゆっくり過ごしました♡

では!長くなってしまったので!

江南スタイルを踊る兄弟で終わります🤡

来週のあいりんご3も楽しみにしててください🐾

 

 

元気いっぱいあいりんご3!

よってらっしゃい!みてらっしゃい!

今日も今日とて、いいネタがあるよ~!

はい!毎度おなじみ「あいりんご3」です(*’▽’)」

最初のはノリと勢いなので気にしないで下さい<(_ _)>

さて!今週のあいりんご3は~

あいりんご3です。今週も面白い事をしたそうです。

赤ちゃんカメ探し

段ボール工作

絵画大会

の3個です!

ではお楽しみに!

 

まずは、赤ちゃんカメ探し!

ここからはダンボール工作です!

みんな何を作るのかな?

 

さて、お待ちかね!

ここからは絵画大会!

今回のお題は自由テーマとなってます!

それぞれが色んな物を描いてるぞ(☆∀☆)

みんな上手く描けてるね(*^^*)

しっかりと特徴を掴んでる子も居るね!

可愛く塗り絵もしててグッジョブd(‘∀’*)

さて、お名残り惜しいですが、

今回はここらでお別れです。

また次回に期待しましょう。

またねーヾ(*´∀`*)ノ

 

 

6月 あいりんご3

こんにちは~☆

6月に入りましたね😊

梅雨入りしたのに晴天が続いたり

暑いですね~💦

 

さて今週のあいりんご3の

様子はというと・・・

 

 

新しいお友だちも増え、

コロナでなかなか前みたいに

外出は難しいですが

お庭で遊んだりして

楽しんでます💗

 

 

 

指先の療育トレーニングで

洗濯ばさみを使ってます😊

 

 

 

レゴを使って

色々作ってます💗

 

 

塩アートをしました!

絵の具が乾いたら

ボンドを付けてその上に塩をふりかけます☆

 

 

好きな色の画用紙を選び

自由にお絵かきしています😊

 

 

こちらはツイスターゲーム!

 

小さい子から大きい子まで

一緒に楽しみ盛り上がりました🎵

 

レゴに夢中です!

男の子は特にブロック好きですよね💗

集中して組み立ててました☆

 

 

 

職員も本気です!笑

 

 

女の子は大好きな砂場で

おままごともしました😍

 

 

 

遊びも本気ですが

お勉強も頑張ってますよ♪

 

 

仲良しですね~💗

微笑ましく見守ってます😊

 

ゴルフもやりますよー!

ちゃんと狙ってます。

 

 

風船パタパタゲーム!

 

 

大声を出しながら

とても白熱しました😂

 

お天気がいい日は

お庭でも遊びました♪

 

 

 

 

とにかく砂場は人気です☆

 

 

 

旗あげゲーム!!

職員の指示にみんな必死に

ついて行ってます!笑

 

騙されたーーーー!

と一喜一憂しながら

楽しめました🎵

 

 

 

 

 

それでは今週はこの辺で😍

また来週もあいりんご3を

覗きに来てくださいね💗

 

 

あいりんご3のあれやこれ👉!

こんにちは!

あいりんご3 です🌟

梅雨に入り、蒸し蒸しとした日が

続いていますね😣💦

たまの晴れの日は外で遊んで

元気に過ごしているあいりんご3 です!

換気、手洗い・うがい、消毒も

しっかりしています🌟

 

それでは今週の様子をご紹介していきます!

新聞紙で兜を折りました🌟

「あれ?ここどうやって折るん?」

「僕にまかせてー!」っと

優しく教えてあげていたみんな💖

無事に完成🙌

被ってはいっぽーず✌️

上手にできました☺️!!!

そして先週のブログでもご紹介した

大型こいのぼりも完成しました🌈

あいりんご3 こいのぼり〜🎏

子どもたちも嬉しそうに眺めたり

お友だちの手形に手を合わせてみたり

色々な姿が見られていました😁

今年もあいりんご3 のお友だちが

元気に過ごせますように💪💖

 

5/20はみつばちの日🐝

ということで、みんなでみつばちゲームを

しましまた♪

2チームに分かれて、目隠しをされた子は

同じチームの子の声だけを頼り、先に

チームの花の陣地まで行けたら勝ちのゲームです🏃‍♀️

狭い室内ですが、なかなか指示出しが

難しい😂笑笑

近くまでいきますがなかなか

お花にたどり着けないチームも😂

チームのカラーが出ていて

見ている側も楽しかったです🙆‍♀️笑笑

今度は広い体育館でもしてみたいと

思います👏✨✨

 

あいりんご3に鉄棒がきました🌸

この日は小さい子チームが体験っ

上手にぷらーんと出来ていますね💖

 

これから鉄棒も使った療育も

取り入れていけたらなっと思います☺️

 

それではまた来週🙌💖

こんにちは (●’◡’●)

遂に岡山県も梅雨に入りましたね😭

去年に比べて少し早い気もしますが

コロナ禍で外出も減り、梅雨で外出も減り、

身を守る為に丁度いいかもしれないですね💦💦💦

こんな時期で出来る事も限られてる中ですが

楽しめる事を全力で楽しむ子供達の最近の様子を紹介して行きます♡

先月の ” 夏野菜を植えよう🍅 ” に続き

今月は ” 夏野菜を植えよう🍆 ” バージョンをしました🎈

野菜が出来たら何を食べようかなぁとか

カレー?ピザー?とかワクワク話しながら

美味しい野菜が出来るように

しっかり愛情を込めて植えました🍆💜笑

外出の機会が減って来ているので

お庭で活動するだけでも

気分転換になって子供達も楽しそうでした🌈

前回のトマトと今回のナスの成長を

またブログでお知らせしますね♪

では次に ” たこ焼き味比べ ” について紹介します🤍🖤

コロナが流行してから調理活動が出来なくなり

作る楽しみは無くなりましたが、食べる楽しみが … ♡笑

今回たこ焼き味比べではオリジナルソースを作って

色んな味のたこ焼きを楽しみました🐙❤

 

一般的のたこ焼きと言えば

ソースマヨに青のりと鰹節が思い浮かび

それ以外のソースで食べる事って

あまり無いかと思うのですが

今回 “ 食べ比べ ” と言う事で

色んなソースに挑戦してみました★✰

小さい子チーム

・定番のソースマヨ

・オーロラソース

・だし醤油

・チョコレート

だし醤油は間違い無く美味しそうですが …

チョコレート?!って … 思いますよね 。確かに!

味の想像が出来ませんよね 。。。

でもちょっと気になる気持ちも💓

果たして!味の方は!!!

… ?!って感じのお味でしたぁ👏👏👏笑

でも!?何と!?!小さい子の中では

チョコレートが一番人気だったんです(^_-)

美味しいいいって喜んで食べていました

流石チョコレートの力って感じですね🍫

みんな美味しそうにペロリと完食

ちゃんと恐竜さんにも食べさせてあげてました💗

大きい子チームは

+一味マヨネーズ を追加して食べ比べをしました

結果 … 見事に皆バラバラで

どのソースにも一票づづの結果になりました!

たこ焼きの次は何の食べ比べをしようかなぁ♡

かなか楽しい活動が出来て

もっと色んな味比べにも挑戦したいと思いました🌞

では!まとまりのない記事になってしまいましたが(ごめんなさい)

今週はこの辺で👋また来週