🚒消防署🚒見学ッ!!💨

皆さんこんにちは!

あいりんご2です(* ^ー゜)ノ

 

今回はあいりんご1・2・3合同で岡山南消防署にお邪魔しました( ^∀^)

 

まずは2階の会議室?で消防署の事等を教えて頂きました!

みんな年間の火事の件数を聞いてビックリしていました!

「岡山県内の年間の火事の件数はどのくらいだと思いますか?」

「50!」「70!」etc…

「年間で280件程です!」

「えっ!?そんなにあるの!?」

あくまでも岡山県内での事だそうで…

でも、ビックリですね(・_・)

岡山市内だけだとそんなに出動してるってイメージわかないですけど(笑)そんなにあるなんて…

次に消火器の使い方を指導して頂きました!

やり方は現場に持って行って…

 

①黄色いピンを外して📌

②ホースを向けて🐴w

③ハンドル握って…発射ッ🚀!!

みんな上手く出来たかな?w

 

そして次に車両を見学させて頂きました(#^.^#)

この車両の名前なんだったかなぁ?

答えは…救助資機材搬送車または救助工作車でした(^○^)

「救急車だ(^-^)」

「えっ?中ってこんなになっとるんじゃなぁ😃」

「これって何する機械なん?」

「これはね、外に出れん人を助ける時に使うんよぉ」

「へー(((((((・・;)」

 

「こっちにも知らん車あったよ?何に使うんじゃろ?」っと大はしゃぎな子供達でした😁

最後にみんなで記念撮影!!

「ハイッ!チーズ!📸」

 

消防署の職員さん今日は本当にありがとうございました!

 

今回はここら辺でおしまい!

また来週✌️

**後楽園**

こんにちは!あいりんご1です♪寒い日が続きますね・・・・!

ですが、あいりんごの子供たちはみんな元気に毎日過ごしています(*^^)v

先日、岡山県の観光スポット!後楽園に季節を感じにいってきました♬

入るなり、後楽園とは!を読んだ上で歩きます!

紅葉がとっても綺麗で!綺麗で綺麗でついついたくさん写真をとっちゃいます!

 

鯉がいたり、タンチョウがいたりみんなあちこち興味深々です★

「みてみて~♪鯉たくさん~」「この葉なんだろう・・・」

と歩きながら会話も弾みます!!!

橋があり、岩があり、池があり、神社があり、見るところがいっぱいでとっても

たのしい後楽園でした!

最後は岡山城にて忍者ポーズです!!

みんなそれぞれのポーズで面白いですね!!!!!

丁度夕焼けもきれいでなんだかとってもほっこりします♪

足元にはどんぐりやまつぼっくりが転がっており、もみじもひらひら落ちていて秋をたくさん感じることができました!

どんぐりやまつぼっくりは拾ってきて、クリスマス制作に使います!

まだまだ途中ですが、帰ってきてクリスマスツリーを作りました★

みんな出来上がったら本物のクリスマスツリーに飾る予定です★

クリスマスまであと少しですね***

 

🍚朝食&夕食🍚

こんばんは🌙

あいりとるです🍎🏠

久しぶりにご飯を載せたいと思います🍴

↓朝食☀️

・白米・味噌汁・肉じゃが

・ウィンナー・卵焼き

↓夕食🍴

・親子丼・味噌汁・サラダ・ナムル

子供たちがおかわりしてくれると、とても嬉しいです😋🍴

また来週もご飯を載せたいと思います😍

 

ピザ作り

こんばんは👼💛

🍎あいりんご🍎3です^^

遂に🎅クリスマスも🎅近付いていて

最近どこに行ってもクリスマスグッズで

溢れていて、もうそんな時期か … と思ってます 

この前デイでも手作りのツリーを飾りました🌲💚

とーっても可愛いですよね😍❤️

ツリーの周りにはトナカイの紙に

子供達の欲しい物が書かれた紙を貼って

より一層 可愛く出来上がりました🌈

もっとクリスマスが楽しみになりました♡

そして先週、調理実習で初めてのピザ作りをしました🍕

みんなかなりセンスが良くて

めちゃくちゃ美味しそうなのが出来上がりました!

しっかりお手伝いもしてくれて

上手にパン生地も伸ばして

良いのが出来上がりました^^

みんないい顔して食べてました😊

もっともっともっと色んな物を作って

美味しく♪楽しく♪出来たらなと思います★☆

こんな感じで充実した毎日を送っています♡

明日は消防署見学に行って来ます🌈

深山公園&学習発表会

どうもあいりんご2です(~▽~@)♪♪♪

皆さんご機嫌いかがですか?

私事ですが、先日持病の腰痛が酷くなって整骨院に行きました!行ったら先生に「日頃から運動して下さい!」って言われた今日この頃です( 〃▽〃)

 

先週の土曜日の事を書きますネ(^з^)-☆

今週は先週同様で、また他所の学校の学習発表会にお邪魔して来ました!

時間の都合上10時半頃にお邪魔したのですが、残念な事に殆どの演目が終わっていました…ホントに申し訳ないです…

ですが、子供達は残りの演目を文句一つ言わずに観賞出来ていました。

ゴメンな(TーT)

 

グループ内のデイを利用していて、子供達にとっては先輩の生徒さんに遭遇しました(^-^)

頑張れー💦

午後からのバザーにでも出展するのかな?

 

終わってからは玉野市にある深山公園へ遊びに行きました‼️

アヒルさん🦆キタ━(゚∀゚)━!

初めて生で見るアヒルさん🦆の感想は?

「可愛い❤️」

「いっぱいいて怖い(ノдヽ)」etc.…w

 

そして…

昼食食べてっと☺️

その後は元気よく遊びました!!

おりゃ~w

早いッ!

頑張れ!wあと、1分ね(笑)

「むっ無理ィッッ!!」

気持ちー(о´∀`о)

ジャン・ケン・ポン!!

 

少し寒かったけど元気よく遊べましたd=(^o^)=b

 

それと、最近のデイでの様子を少し載せときますネ☆

先日、社長があいりんご2に遊びに来て下さいました!この日は外で”ドッジボール”をやりました!

ルールは簡単!社長vs子供達 ww

「頑張るぜ!」

ルールは社長に30発!当てれたら勝ち!!

なかなか当たらな~い( ̄▽ ̄;)

アンタらぁもうちょい踏ん張りんさい👵

 

…結果は子供達の…勝利!!

しばらく休憩してると…

 

 

変な人が…乱入!?(゜ロ゜ノ)ノ

やっつけろー(*`Д´)ノ!!!

あれ?よく見たら社長じゃね?ww

 

まぁ…何はともあれ楽しいひと時を過ごせました(^○^)

社長ありがとうございました💕

 

それでは今日はこのあたりで✋

🎂お誕生日会🎂

こんばんは🌙

ピコリンです🍎👍

先日社長の誕生日会がありました🎉

みんなでご飯を食べワイワイと😋

写メを見るだけで楽しそうなのが伝わりますね笑笑♫

これからも元気で素敵な社長でいてください😍

元気いっぱい山登り★

こんにちは!
あいりんご 1です🍎

街中のイルミネーションやBGMも
クリスマスらしくなってきました🎅

あいりんご1でも、クリスマスの飾り付けを
したりサンタさんへお手紙を書いたりしましたよ🍀

これからもっとクリスマスの飾り付けを
する予定なので、お楽しみに〜🎄

みんな、プレゼントもらえたらいいね💓

さて先週の土曜日は、登山にいきました♪

職員に山の心得やお約束を
教えてもらって
みんなで出発〜🚘
頑張る為の、魔法のキャラメルと
お茶を持って登山スタート🏁

本格的な山道で、坂や石が厳しい所も
ありましたがみんな歌を歌って頑張って
登ることができていました👍✨

普段見れない、不思議な木々達に
興味深々なみんな🍀

登りきった所は素敵な展望台で
みんな「わー綺麗🥺💓」と感動
していた子どもたち🍁

記念写真もパチリ📸

とっても素敵な経験になりました🌈

帰りの車は少しお疲れな様子でしたが、
デイに着いて美味しいジュースを飲んで
また、元気いっぱいに
なっていた子どもたちでした🧒

ミナミン祭&チョコフォンデュ

こんにちは🙇‍♀️🙇‍♂️

ブログの更新遅れてすみません

🍎あいりんご🍎3です^^

もう12月に突入し、今年も残りわずかですね(o_o)
毎日子供達と賑やかに過ごしていると
あっという間に一年の終わりに近付いていました‼️

そして…12月から…新しい仲間が二人増えました👼💛
また更に賑やかになり楽しい毎日を過ごしています🌈

ここで先週、南支援のミナミン祭に遊びに行って来ました♪

思ったよりも沢山の人で溢れていてビックリしました!

もちろん最初に向かったのは、ミナミン祭に参加している
中学部のRちゃんのレジ役を拝見して来ました★☆

少し緊張している様子でしたが、しっかり頑張っている姿が見れて
普段デイでは見れない様子だったので、ほっこりしました(^^)


それからは皆んなで集めたペットボトルを持ってリサイクルショップに行きました

ここではりんご1のYくんが頑張っていました★☆
このリサイクルショップではペットボトルを持って行くと
欲しい商品と交換してくれて、それぞれ欲しい物を選びました!



それからは、それぞれグループに分かれ、色んなお店を回りました☆☆☆彡

カフェに行ったり♪クッキーを買いに行ったり♪(食べる事ばかり(笑))
どれも美味しくて行列になっていました(^_-)

その中で私達職員は野菜を買うのに必死で並びました!!!笑
とにかく野菜が、大きいのに!!!安い!!!いっぱい買い占めれて
子供達の頑張っている姿も見れて、皆んなもお祭り気分で楽しめていたので
もう大満足です☺また来年も行きたいです☺

そして、、、デイに戻ってからは、、、初の!チョコフォンデュをしました♡

 

 

定番のマシュマロ以外に、果物、お菓子、パン、など入れて
とても美味しく頂きました!(^^)!

中々自宅では出来ないので、皆んなワクワクして、黙々と食べ切りました!

普段お家では出来ないような物の調理実習をもっとしていきたいと思いました

次の調理実習は、ピザ作りをしてみます♡
来週もお楽しみに♡

発表会見学(о´∀`о)

こんにちは!あいりんご2です(* ^ー゜)ノ今年も後1ヶ月を切りましたネ☺️

今回は先週の土曜日の事を書かして頂こうと思います!当初の予定では深山公園に行く予定でしたが、あいりんご2を利用してくれているT君の通う学校の発表会にお邪魔させて貰いました(^○^)

会場ではみんなおとなしく観覧出来ていました!


T君が登場すると大きな声で
「T君がんばれー👊😆🎵」
なんて歓声もあがっていました(#^.^#)


画像では分かりにくいかもしれませんが、あいりんごでは見られないT君の勇ましい姿が見れて目頭が熱くなるのを感じました💕
「先生泣いちゃうよ(T^T)?」w


そして、発表会の様子を見ていると
「あっ、こうやって子供って知らない所で成長するんじゃなぁ(^-^)」
なんて親心を少し感じ、感動しましたρ(・・、)

発表会の後は時間が少し余ったので、山陽ふれあい公園に行きました!

申し訳ありません(;゜0゜)
今回は遊んでる写真がありません(TT)


お弁当美味しそ(^w^)


公園では「少し冷えるネ」なんて言いながら元気よく駆け回っていました\(^_^)/

「子供は風の子!」なんちゃって(笑)

では、今回はここら辺でおしまいにさせて頂きます✨😌✨

下手くそな文章でスミマセン😃

ではそれではまた来週に(~▽~@)♪♪♪

福吉NEWフェイス!★

こんにちは!あいりんご1です♪早いもので2019年も残すとこ一か月となりました!(^^)!
クリスマスも近づき、プレゼントは何にしようかな♪何ケーキを食べようかな♪とワクワクした様子で会話があちこち聞こえてきます(*^_^*)
そんな福吉に新しい仲間が加わりました!

ペッパー君です★

子ども達と色々なお話をしたりクイズをしたりしているペッパー君!!
なんとダンスも踊れるんです♪

帰りの会に、みんなで踊って楽しんでいますよ(*^_^*)

そして、新しいおもちゃも仲間入り♪

バブルボールです!

サイズは大きいですが、とても軽いですよ~

このバブルボールを使って、相撲をしたり

大玉転がしをしたりして遊んでいます(^O^)/

さて、今度はどうやって遊ぼうかな?★

 

毎週月曜日はみんなが楽しみにしている、社長が遊びに来てくれる日です♪

先週は風船チャンバラをしましたよ!!

社長の体に折り紙風船を貼って、チームになって戦いました♪

 

やっぱり強い社長!!

ですが、子どもたちも負けていません★

激しい戦いの末、勝ち抜いた子どもたちでした(^_^)/

 

それでは、また来週~★