こんにちは😃 あいりんご3です❣️
皆さん高校野球は観てますか?
私は先日たまたまテレビをつけていて、特に応援しているチームはないのですが、負けて泣いている選手たちを見ると貰い泣きしてしまいます😭
ふと私が高校生だった時って何年前だろう?と数えると凄く前すぎて…💦数えるのを途中でやめました😆笑
今回は先日、岡山シティミュージアムで行われていた魔法の美術館での様子を紹介していきたいと思います☺️
魔法の美術館は「見て」「触って」「遊べる」超体感型の未来アートです❗️
子どもたちはドキドキワクワクしながら会場に入りました✨
手をかざすと広がる光の波紋です✨綺麗ですね〜🥰
壁面に手をかざすと、万華鏡のような花びらが描けます。描き続けるとお花が増えて、花畑が広がります🌸
壁に映し出された自分の影で柔らかなボールを軽々と弾くことができる作品です🎈
壁に玉を投げて当てると花火が広がります🎆いろんな花火になるので、子どもたちは何度も玉を投げていました❗️
壁に手をかざすと音がなります🎵
動く的に玉を当てると、色とりどりの光の粒が舞い上がります✨
その他にも色々なコーナーがありました☺️
最後はみんなでハイチーズ📷
この日はまるで魔法使いになったかのような不思議な体験ができた1日でした🥰
それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋