こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回は、ファイヤーファイター選手権!!!!
ではなく、、消防署見学🚒をしてきました!
今回は、西消防署さんにお世話になりました!
あいにくの雨でめちゃくちゃ寒かったですが、みんなで元気よくよろしくお願いします!!!
まずは、ロッカールームをみせてもらいました!
はやく着替えて1秒でも早く現場に行けるように、自分の着やすいようにセットされてるみたいです!
脱ぎっぱなしとかに見えますがこれもセットされているみたいです🤔
消防士さんたちは、火事の連絡を受けて1分で着替えて出動するらしいです🚒
まじはやい、、、
次は、車の紹介をしてもらいました🚒
・消防車🚒
・ポンプ車💧
・はしご車
・救急車🚑
などたくさんみせてもらいました🚒🚑💧
実際に積んである道具を持たせてもらいました↓
↑ポンプ車のノズルを実際に持たしてもらいましたが、結構重かったです。。
↑このホースは伸ばしていくと20mあるらしいです!
めちゃくちゃ長い、、
しかも、巻くとき手動らしいです。。やれやれだぜ。。
お次は、室内に入らせてもらって待ちに待った、、、
🔥🔥🔥ファイヤーファイター選手権🔥🔥🔥
どの隊員が似合いますかね🤔
赤の方が今の防火服で茶色い方がちょっと前のらしいです。
個人的にはこの子かな🤔🤔🤔
↑そお、職員(笑)
実際に防火服を見て、触れて普段ではできない体験をさせてもらいました😁
最後は消防士さんに防火服を着てもらいました!
本当に1分で着替えれるのか、、、
タイムの方は、、、
なんと!!!!
55秒!!!!
1分よりも5秒も早く準備できていました!!!
早すぎる、、やれやれだぜ、、
こうして自分たちの安全が守られていると実感した日でした😊
最後はみんなで、はい、ギャルピース✌
ほんとこの頃、寒すぎません?⛄
朝とか車のフロントガラス凍ってません???
ちなみ12/20時点の鳥取県はこんな感じになってます🙄
雪だるまつく~ろ~~ ドアをあけて~~~⛄
って感じになってます⛄⛄⛄
岡山県はほんまに積もらないですよね🤔
これが、山陰と山陽の違いですよね。。。
早朝とか一桁台の気温で家、、いや、布団から出たくないです(笑)
インフルエンザ、コロナウイルスが流行ってますけど負けずお正月をむかえたいですよね😊
今年の投稿はこれが最後です!
次回は年明けになります🥴
インスタグラムのほうも要チェックです!
それでは!
よいお年を!