スポーツ週間&社長Day

こんにちは .*・゚

もう早い事に11月に入り

今年も残り僅かとなりましたね😳💭

11月も楽しい思い出を沢山お届けして行きます ⏝⏝⏝ ◌̥*⃝̣

では💨早速ご紹介して行きたいと思います💨

・スポーツ週間 𓂃‪ 𓈒𓏸

週末の球技大会へ向けて

一週間スポーツ縛りで楽しみました🌟

 (月) 追い掛け玉入れ

(火) 風船バレー

(水) 転がしドッヂボール

(木) 風船バレー

(金) 追い掛け玉入れ

これらの競技をチームで力を合わせて頑張りました🏳‍🌈

練習風景をお届けして行きますっっっ

✔ 追い掛け玉入れ

~ 小さい子チーム ~

よーい!スタート!で

一生懸命走って一生懸命追いかけてます💫

中々思うように入らなくて

難しいいいって表情しながらも

時間まで頑張っていました👏

小さい子達も職員も一緒に力を合わせて

最後まで頑張っていました✨✨✨

~ 大きい子チーム ~

大きい子チームの戦いでは

職員が逃げるのに必死の様子でした🙌

流石!大きい子達は ” 楽勝!!! ” と

言わんばかりの表情でした👻👻👻

✔ 風船バレー

思ったより風船をコントロールするのが難しく

みんな苦戦していましたが

最後まで頑張って戦っていました🐣

✔ 転がしドッヂボール

普通のドッヂボールに比べて

転がして競うのは

難しい様子でした💦

大きいお兄ちゃん達にアドバイスを貰いながら

小さい子も頑張って転がしていました🔥

ボールが転がって来ると

以外とヒヤヒヤして盛り上がっていました😂🙌

たまには皆で身体を動かすのも良いねーっ♪

こんな感じで

一週間しっかりスポーツを楽しみました🌈

・社長DAY 𓂃‪ 𓈒𓏸

月に一度の大イベント💐

なんと!?今回フェリーに乗って!?

 ˗ˏˋ IN 小豆島 ˎˊ˗

 初めてのフェリーの子達ばかりで

興奮状態で朝からハイテンションでした😂🌟

フェリー乗り場までの車の中でも

まだかなぁ?と楽しみにしていました💭💖

フェリー乗り場に到着してからも

大きいフェリーに圧倒されて

再び大興奮の子供達💥

記念にフェリーとパシャリ📷✨

フェリーに乗ってからも

ハイテンションでピースッ (▀̿Ĺ̯▀̿ ̿)

強風の風に打たれながらも絶好調でした💨

3の中で一番の怖がりAちゃん

安定の怖がり発動して

職員に引っ付いて叫んでました😂💕

あっという間に小豆島に到着🌴

小豆島と言えばっ!!!

有名ですよね💡大きいカボチャ💡

ここでもパシャリと📢

カボチャの中から

ひょっこりはん🙈🙈🙈

皆の可愛い記念撮影を済ませて

お腹が空いたぁぁぁの時間なので

皆で昼食を(´~`)

外でご飯を食べるのも久し振りだったので

この時間でさえも楽しい時間でした❅꙳ః

それからグループに分かれて

小豆島の観光をしました🔐

観光してると … ?!

子供から大人まで愛されてる

ポケモンキャラクターのマンホールを発見💟

そして

みんな大好き!!!社長と

写真を撮れて嬉しそうな女の子😂💖

海にも入って遊べて

水遊びが大好きな子共達は大喜びでした💯

いっぱい動いて遊び疲れた後に

皆でアイスを食べて帰りました🍦🤍

楽しい一日が過ごせて

子供達も大満足の様子でした ⏜⏝

社長も有難う御座いました💟

では!また来週!

〜スポーツ週間〜

 


こんにちはあいりんご1です😊

最近急に寒くなってきたのですが、

子供達は、元気に、公園遊びや、活動を

しています🎶

今日は、スポーツ週間「リレー」と誕生日会での様子を紹介します!!

 

◎スポーツ週間では、リレーが1番に盛り上がり               ました✩.*˚

2チームに分かれて競い合いました!!

各チーム考えながら、順番を決めていました    (*^^*)

一生懸命走っています 😁

 

◎バトンの受け渡しが少し難しそうでしたが、

バトンを受け取る子が声掛け等をして

上手に受け取れていました🎶

 

 

 

 

待機の子達も自分のチームを大きな声で

応援をしていました‪︎ꉂꉂ📣

 

◎続いては、お誕生日会です🎂

午前中に皆で飾り付け・準備等をしました!!

飾りを製作中〜🎶

飾り付けが終わると…

「誕生日会」の始まりです👏

主役のお誕生日の子がお部屋に入り、

皆で歌を歌ったり、お誕生日の子に質問をしたりと楽しくお誕生日会が出来ました🌟

 

最後はお友達がプレゼントを渡してあげていました!!

 

午後からは、公園に行き、遊具遊びや

どんぐりを探したりと楽しく過ごしています!

 

それでは、また来週(*’-‘*)ノ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日の子もとても喜んでいました💓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏祭りをしました

すいません::

随分前になりますが、同じ施設のあいりんごさんのお手伝いで

夏祭りのお手伝いをしました。

かき氷おいしかった。(≧▽≦)ノ

 

夏のかき氷は最高です。

 

なにが当たるか どきどきしながら 引いたくじ。

いいのが当たらないかなぁ?

子供も大人も楽しめました。

いい夏の思い出になりました。

 

 

 

お花見&バーベキュー

こんにちは

お久しぶりです。

なかなか更新ができずすいませんでした。汗

3月のお話を少々・・

 

実は某日にお花見に行ってきました。

お花見には・・・お肉、お野菜を使ったBBQでした。

久しぶりのお肉にほっぺが落ちそうになりました。

普段の疲れも癒されて

すごく楽しかったです。

またみんなで行きたいと思いました。

ではまた

あいりんご3🌟

こんにちわ♪

朝晩、涼しくなってきましたね。

気温差があるので体調に気付けてくださいね🙋

9月になり、子ども達は元気に学校へ通っています☆彡

今回は「スライム作り」「健康体操」「パズル大会」

を紹介します\(^o^)/

 

まず、「スライム作り」

洗濯のりを混ぜています(^_^)

次に絵の具で色を付けて・・・まぜまぜぐるぐる

 

1色だけではなく、何色も混ぜる子も居たりして

色んな色のスライムが出来ました!!

完成!!!!!

スライムの感触を楽しみ、遊びました。

気持ちよかったみたいです😊

 

次は、「健康体操」です。

音楽に合わせてみんなノリノリですね🥰

 

とても楽しかったようで、にこにこでした。

「楽しかったけど、疲れたよ」など話しています。

 

 

最後に「パズル大会」です😝💗

2人1組になり、1つのパズルを頑張っていました😄

悩みながら一生懸命しています🎵

2人で協力し頑張っていますね💗

みんな集中して黙々と頑張っていました👏

完成すると嬉しそうに見せてくれたり、教えてくれました🥰

 

では、今週はこの辺で👋

また次回もお楽しみに✋😝

新学期🌸

こんにちは😁‼

夏休みが終わり、新学期が始まりましたね✨

無事なにもなく夏を超えれてよかったです😂❤

それでは、本日も、3の元気いっぱいの様子を

3つ紹介したいと思いまーーーーーーす!!!!

①虫取りに行こう!in早島ふれあいの森公園

バッタを数匹とセミをゲットしました‼🌟

職員が虫を持って児童を追いかけて必死で逃げる児童の

面白い光景も見れました😂💦(笑)

p.s途中からすごく楽しそうに笑いながら逃げていました(笑)

みんな元気に走り回ったり、遊具で楽しそうに遊んでいました😝💗

②夏の思い出アルバムを作ろう‼

大きい子が、小さい子がアルバムを作るのをお手伝いしてて、

とてもほっこりしました🥰💖

完成したのがこちら!!!!!!!

ほんの一部ですが・・・

たくさんの思い出が詰まったとってもかわいいアルバムが出来ました👏✨

③誕生日会+ミニゲームをしました!!!

職員が上から落としたペンを素早くキャッチするゲーム!

どの紙コップにボールが入ってるか当てるゲーム!!!

どのゲームも景品がかかっていたので、

いつもよりみんなやる気満々でした😎(笑)

その後は、みんなお楽しみの誕生日会🎂✨

みんなでバースデイソングを歌って、お祝いして

ケーキを食べました🍰💝

最後は、お姉ちゃんから妹にプレゼントと色紙を贈呈しました👩💗👩

 

 

3の様子はこんな感じでしたーーーーー🙋✨

新学期が始まって大変ですが、学校も頑張りつつ、

あいりんごも元気に来てくださいね🥰‼

では、この辺で終わりたいと思います😢

またね~👋

 

 

 

 

向日葵畑🌻&たこ焼きパーティー🐙

お世話になります⭐️あいりんご2です!!

先日、あいにくの雨で中止になってしまった向日葵畑へいってきました(*^^)

雨が結構降ったあとだったので、綺麗に咲いているか心配していましたが、たくさんの向日葵たちが元気に咲いていました⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

人も少なく暑すぎることもなかったのでとてもよかったです(ˊ꒳ˋ)/

 

続いては、、  あいりっちさんと合同たこ焼きパーティーを開催しましたー👏🏻’’

みんなに、美味しいたこ焼きを食べてもらおうと職員たちで焼きまくりました🤣!

ノーマルのたこ焼きからアレンジたこ焼きを焼いたり、デザート感覚でホットケーキミックスにチョコをいれて焼いてみたりしました✨

たくさん食べてくれて、とても焼きがいがありました😤ww

あいりっちさんとの合同イベントもいろいろ企画されるので、また、楽しんでもらえたらと思います😊!

 

ではこの辺で、、失礼致します○┐

 

ぷよぷよボール

こんにちは(」・ω)

 

あいりんご2🍎です💫

 

先月、台風が温帯低気圧になったものの

風が凄すぎて飛来物も飛んでいて

車のドアを開ける時も持ってかれて

ドアが壊れる!!と1人で焦っていました😅

 

もう8月ではありますが、

ここから台風が来たりと気が抜けないですね( •᷄ὤ•᷅)💦

さて、今週のあいりんご2🍎の様子を

ご紹介いたします🌟

 

まずあいりんごに到着したら

お約束の時間になるとみんなで一斉に

宿題に取り組みます🐱

 

分からないところは辞書を引いたり、

そろばんで足し算引き算をしたり

みんなとても真剣な様子です😳

 

それでも分からないところは

職員にアドバイスをもらって解けると

「出来たー!!見てみて、解けたよ!!」

ととても嬉しそうに報告してくる児童もいました☺️

 

そしてこの日の午後からは

「東山プール」に行きました🚗💨

が、まさかの東山プールは撮影禁止😱😱

 

児童達が楽しそうな写真が取れなかったのが

悔しいです😭😭

 

ライフジャケットを着てるので

浮くも中には怖い児童もいたのですが、

濡れるともう怖くなくなったのか、

自ら潜ってみたり、みんなとても楽しそうでした🤣✨️

 

次、ご紹介するのは「ぷよぷよボール」🎾

 

風船の中にスライムを入れて楽しむ

感覚遊びをしました☺️

 

まずはみんなにスライムを作ってもらいました💁‍♀️

 

好きな色を入れて固まるまで

ひたすら混ぜる!混ぜる!混ぜる!!

を繰り返して出来上がったスライムを

風船の中に入れる作業を職員でするも

まさかのスライムが漏斗(じょうご)に流れない事態🙁 ;´`;):

という事で児童達が作ったスライムは

シェービングフォームを入れて

ふわふわスライムにし、職員で

風船の中に洗濯のりとお湯、ホウ砂水を入れて

揉んで出来上がったもので感覚遊びをして頂きました😂

 

「これも気持ちいいーーー」

「でも、俺のスライムの方が凄いよー!」

とみんな出来上がったふわふわスライムを

嬉しそうにしながら見せてくれました😊

 

以上、あいりんご2🍎の様子を

ご紹介させていただきました

ではまた来週─=≡Σ((( •̀ω•́)

 

あいりんご3

こんにちは☺‼

猛暑日が続き、熱中症が心配な季節になりましたね😂

水分補給をしながら元気に楽しく活動した

3の様子を3つ紹介したいと思いますーーーーー😍

①ふるさとふれあい広場で水遊びをしました‼

水鉄砲で撃ち合って戦ったり…

走り回ったり…

滑り台をして元気に遊びました🌈💖

②筋トレ~summer bodyを作ろう‼~

大きい子たちは、筋トレ動画を見ながら鍛えました😎

小さい子もラジオ体操やダンスをしながら、楽しく体を動かしました🌟

③ミニゲームで夏祭りをしました‼

夏祭りカードを持って回るぞーーーーーーーー😆‼

くじ引き、ヨーヨー釣り、的あて、ボーリングと盛り沢山で

景品もたくさんもらって、楽しめました😍💗

次するときは、屋台もしたいですね…😝✨

 

3の様子はこんな感じでしたーーーーー🙋🌟

8月に入っても熱中症に負けずに元気に楽しく

過ごしましょう‼☆ミ

では、この辺で終わりたいと思います😢

またね~~~~~~~~👋

 

 

 

 

 

 

こんにちは (●’◡’●)

遂に岡山県も梅雨に入りましたね😭

去年に比べて少し早い気もしますが

コロナ禍で外出も減り、梅雨で外出も減り、

身を守る為に丁度いいかもしれないですね💦💦💦

こんな時期で出来る事も限られてる中ですが

楽しめる事を全力で楽しむ子供達の最近の様子を紹介して行きます♡

先月の ” 夏野菜を植えよう🍅 ” に続き

今月は ” 夏野菜を植えよう🍆 ” バージョンをしました🎈

野菜が出来たら何を食べようかなぁとか

カレー?ピザー?とかワクワク話しながら

美味しい野菜が出来るように

しっかり愛情を込めて植えました🍆💜笑

外出の機会が減って来ているので

お庭で活動するだけでも

気分転換になって子供達も楽しそうでした🌈

前回のトマトと今回のナスの成長を

またブログでお知らせしますね♪

では次に ” たこ焼き味比べ ” について紹介します🤍🖤

コロナが流行してから調理活動が出来なくなり

作る楽しみは無くなりましたが、食べる楽しみが … ♡笑

今回たこ焼き味比べではオリジナルソースを作って

色んな味のたこ焼きを楽しみました🐙❤

 

一般的のたこ焼きと言えば

ソースマヨに青のりと鰹節が思い浮かび

それ以外のソースで食べる事って

あまり無いかと思うのですが

今回 “ 食べ比べ ” と言う事で

色んなソースに挑戦してみました★✰

小さい子チーム

・定番のソースマヨ

・オーロラソース

・だし醤油

・チョコレート

だし醤油は間違い無く美味しそうですが …

チョコレート?!って … 思いますよね 。確かに!

味の想像が出来ませんよね 。。。

でもちょっと気になる気持ちも💓

果たして!味の方は!!!

… ?!って感じのお味でしたぁ👏👏👏笑

でも!?何と!?!小さい子の中では

チョコレートが一番人気だったんです(^_-)

美味しいいいって喜んで食べていました

流石チョコレートの力って感じですね🍫

みんな美味しそうにペロリと完食

ちゃんと恐竜さんにも食べさせてあげてました💗

大きい子チームは

+一味マヨネーズ を追加して食べ比べをしました

結果 … 見事に皆バラバラで

どのソースにも一票づづの結果になりました!

たこ焼きの次は何の食べ比べをしようかなぁ♡

かなか楽しい活動が出来て

もっと色んな味比べにも挑戦したいと思いました🌞

では!まとまりのない記事になってしまいましたが(ごめんなさい)

今週はこの辺で👋また来週