肌寒い日には...♪

こんにちは★

あいりんご1です☺

 

少しずつ肌寒くなってきましたね~

寒い日には、温かいお鍋!!ということで、

おでんパーティをしました♪

 

前日にお買い物と下準備をしました**

みんな大好きな卵も、割れないようにソ~とカゴに入れてくれています✿

 

包丁を使う際は、職員と一緒にしましたよ!!

猫の手がとっても上手でした(*^_^*)

お大根も煮崩れしないように面取りもしましたよ(^o^)丿

料理の基本ですよね♪

 

おでんと一緒に食べるように、おにぎりも握りました♪

 

 

 

みんなで作ったおでんはとても美味しく、大量にあった食材も

あっという間にきれいになくなりましたよ☺

一番人気の食材は、なんと『白滝』でした★笑

 

お腹いっぱい食べた後は、お部屋の片づけ!!

お部屋もピカピカ、おなかもいっぱいで

とっても満足そうなあいりんご1のお友だちでした(^○^)

 

 

キャンプ1日目🏕後半

株式会社ピコリンです☺️

前回の投稿から間が空いてしまいました、すみません💦

それでは前回の続き、キャンプ1日目の後半の様子をご紹介致します🙇‍♂️

お風呂の後は、みんなお待ちかねバーベキューの時間です🥩✨

 

 

 

 

 

 

続きを読む →

駄菓子屋

こんばんわ\(^^)/

あいりんご3です🙋*。

ブログの更新が遅くなりました

すみません🙇🙇🙇

大イベントのキャンプも終わり

行事は落ち着いたものの …10月に突入し気温が暑かったり寒かったりと中々落ち着きませんね💧💧💧

季節の変わり目で体調を崩す子供達も出てきていますが皆さんお身体に気を付けてくださいね‼️

そして今日は天気も良く近所の公園まで遊びに行って来ました★☆

学校から帰るといつも子供達が

「今日どこ行く?公園?公園?公園行こ」と鬼のように連呼されてます 。。。笑

公園に行く時の注意事項をしっかり聞いています❕

それから公園に出発 ٩(๑≧∀≦๑)و ✨

網を持って虫を捕まえる気満々です💪

中には男らしく💪素手の子も💪笑

職員と追い掛けごっこをしたり♪

仲良く遊具で遊んだり♪

砂場で遊ぶ女の子の横で

謎のポーズでバッチリカメラ目線の子も😳

そして楽しく遊んでデイに戻ってからは

土曜日から始まる駄菓子屋さんを試しに行ってみました🍭🍬🍪

まだお金の計算が苦手な子供達が

自分自身でお買い物が出来るようになる為に

練習中です⭐️⭐️⭐️

10円~20円~と職員と一緒に

計算をしながらお買い物中です ❁⃘*.゚

そして自分の好きなお菓子を買って

頂きます🙏 (秒速で食べ切ってました)

こんな感じで駄菓子屋に行った気分で

子供達も楽しめていました😊💛

自分達でお金の計算が出来るようになって

自分達でお買い物が出来るようになるといいね  ◟̊◞̊*。

明日は土曜日♡皆いっぱい遊ぼうね♡

ではこの辺で🙇失礼します🙇

 

公園へ✩.*˚

金木犀の香りが風に乗って爽やかに香って来る時期になりました〜✩.*˚

こんにちは\❤︎/    あいりんご2🍎です(*Ü*)

朝晩の冷え込みが秋らしくなってきましたよね(><)🍂🍁🌾🍄

さて、先週の土曜日は近くの公園に遊びに行きました。あいりんご2ではお馴染みのモンキーパークです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


網や籠を持って行って生き物の観察をする子、思いっきり身体を動かして遊ぶ子、まだまだ日中は暑いので日陰で休んでいる子、それぞれ色々で楽しんで帰ってきました。

周りの木々達も色付いているのも子ども達には見えてるかな〜🍁🍂🍃

紙飛行機飛ばし大会や駒回し大会もしています。

男の子は得に真剣に取り組んでましたよ❁⃘*.゚

駒回しは男性職員が「子どもの頃には出来ていたのに…」と子ども達より真剣に練習をしていました笑

…子ども達はすぐに上達します。吸収力は素晴らしいと感じます♬︎♡

大会の模様はまた載せますね(*´︶`*)

事業所の近くのコスモスが可愛らしく咲いていました❤

ではまた来週〜☺️

 

キャンプ🏕1日目‼️

こんにちわ、株式会社ピコリンです

株式会社ピコリンでは、年に1度1泊2日のお泊り旅行へ利用してくださっているお子様達とお出かけしています😁

今年は「のとろ原キャンプ場」へみんなで行きました🏕

今回の記事では、1日目の様子をご紹介致します🙋‍♂️

 

まずは社長の開会宣言からスタート‼️

みんなのテンションも一気にアップ🔥🔥

 

そしてバスの中では○✖︎クイズ

 

 

キャンプにちなんだ問題がたくさん出ました🤔

そしてクイズのあとは、カラオケ大会🎤

 

 

 

 

みんな可愛く熱唱してくれました🎵

中でも「マリーゴールド」が人気みたいです😄

 

バスの中で楽しく過ごしたあとは、サービスエリアでお昼ご飯🍙

 

 

 

 

 

 

 

この日の為にショートステイ班の皆さんが作ってくださいました🤤

 

とーっても美味しくいただきました🙏😍

 

そしてとうとうキャンプ場へ到着‼️

 

みんな水着に着替えて何の準備をしているのかというと……🏊‍♂️

 

 

 

 

 

魚の掴み取り🐟‼️

 

 

 

気になる結果は……🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大成功‼️

 

 

こーんなにたくさんのお魚を捕まえることが出来ました✨

 

魚の掴み取りが終わった後はみんなで温泉へ入って、いよいよ1日目夜の部門🌙

 

ここからがキャンプの本番です😉

 

書きたいことがたくさんありすぎて、ついつい記事が長くなってしまいますね💦笑

 

では次回はこの続きの様子をご紹介致します🙇‍♂️

秋の工作🍁

こんにちは😃

あいりんご1です

朝晩と涼しくなってきましたが、

日中はまだまだ汗をかいている子どもたち💦

栄養がある物を食べたり

休息をとったりして体調を崩さない

ように気をつけていきたいですね🌼

あいりんご1では、先日拾ってきた

どんぐりで工作をしました🌈

どんぐりに色を塗り

紙コップに入れてマラカスの完成

それぞれのマラカスに名前もつけました!

続いては、どんぐりゴマ!

2色の色を塗ったコマが回ると

「色がかわったー!」と言ってる子や

だんだん回していると、

「回す棒が長い方がよく回る!」

と素敵な発見をしていたみんなでした😘

これからも、秋ならではの

楽しい体験がまってますよー!!🍁

そして新しい療育グッズができました♪

ひらがな練習ボードです!

子どもたちが大好きな物の名前を

キッカケにひらがなを覚えていけるよう

に取り組んでいます👍

ひらがなが覚えれていない子には

ひらがな表を指差して「同じ文字を探して」と知らせ、一緒に探していますよ★

これからも子どもたちが楽しんで

お勉強ができるように、療育グッズを

作っていきたいと思います🌸

ヤクルト工場

こんにちわ🙇

🍎あいりんご🍎3です🙋*。

2学期が始まり早1ヶ月が経とうとしていますね(○_○)

みんな学校に保育園 頑張ってます💪✨

デイに帰ると疲れて果て寝ている子も … 笑

寝顔も愛おしくついつい写真を撮っちゃいます😭💙

そして週末のお休みには「ヤクルト工場」へ遊びに行って来ました( ∩¨∩ )

美味しい!ヤクルト大好き!って感じで

みんなヤクルト大好きですよね😍❤️

(ちなみに私達職員も大好きです)笑

ヤクルトの試食も頂き🙏

みんな秒速で飲み干してました😂😂😂

可愛いヤクルトで埋め尽くされていて

中には遊べる所もあり楽しめてました♡

そして最近は天気が悪い日も続いていて

お出掛けが出来ない日はデイでゆっくり過ごし

みんなでお団子作りをしました🍡❤

みんな団子をコネコネ頑張ってます

みんなが頑張って作ってくれたので

とーっても美味しく頂きました🌸🌸🌸

またみんなで美味しい物作って

お出掛けも沢山しようね😊⭐

遂に明日は … みんな待ちに待ったキャンプ🏕

全力で楽しんで来ますーーー\(^o^)/

 

 

焼き芋🍠お月見🍡お出かけ🚗💨

こんにちゎ•*¨*•.¸¸☆*・゚あいりんご2🍎です♬︎♡

朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね~(*Ü*)

さて、先週は掘ったサツマイモで焼き芋をしました✩.*˚

芋荒いから火起こしまで子ども達、とてもよく手伝ってくれてます🤗

美味しい焼き芋をみんなで食べました🥰

☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏿美味しそうでしょ?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

お月見という事でおだんご作りもしました

とても上手に作れたんですよ🎼.•*¨*•.¸  

お月見の話をしたのですが、ちゃんと知ってる子も居たので感心しました🌕

お月見に因んでススキも見つけてきましたよ〜

秋を感じますよね٩( ´◡` )( ´◡` )۶

ライフパーク倉敷にも行きました。

プラネタリウムを見て、その後映画も見て帰りました♡♡

会場内では上手に静かに見る事が出来てましたよ☆彡.。

お出かけをする度に外でのお約束が守れるって、素晴らしいですよね🙆🏻⭕️

やはり回数をこなしていく事って大切だなと思います🤗

展示室も見て体験して帰りました🍀

 

9月も終わりますね…

季節の変わり目、体調には充分気をつけてお過ごし下さい\❤︎/

ではまた来週〜👋☺️

 

**大相撲大会!~九月場所~どんぐり拾い**

こんばんわ(*^_^*)あいりんご1です!

最近のあいりんごでは大相撲大会~9月場所~を開催しました★!

みんなで相撲大会前にはりきって準備運動(^^)

そして開催場所の浦安公園に到着!!

みんなドキドキワクワクしながら始まり、、、

職員も混ざってみんな真剣な表情で頑張っていました!!

そして、、ついに決勝戦!

小学5年生の男の子が優勝することができました(*^_^*)♪

負けた子も悔しそうにしながらも、最後は次は負けない!!

と次の大会に意気込んでいました(*^_^*)!!みんなよく頑張りました♪

9月23日(月)の祝日には、秋の工作で使うどんぐりを拾いに

早島公園に行ってきました!!

高学年のお兄さんや、お姉さんは小さな子と手をつないで

一緒に見つけてあげたりとてもカッコいい成長した姿を見れました◎

袋いっぱいにどんぐりを見つけた後は、公園にあるアスレチックで遊んだり虫とりを

したり元気いっぱいに遊べました(*^。^*)

みんなで取ったどんぐりで秋の工作も楽しみだね♪♪

 

 

 

おでかけ🚶🏻‍♀️🌈

こんちには🌼あいりんご3です ¨̮!

だんだんと朝夕は肌寒くなってきましたね💭!子ども達の中にも鼻水が目立つ子が出てきました🤧風邪を引かないようお気をつけください**

さて!今日はあいりんご3、お出かけ編です🌈🌈

まずは人と科学の未来館サイピアです🌟

ここでは木の積み木のような玩具、カプラで遊ばせてもらったり**

(とっても集中しています🤫💭)

プラネタリウムを楽しみました!

この日のタイトルは夏の夜空💫💫

ゆったりと楽しめました ¨̮!

最後に記念撮影をパシャリ📸

 

ばっちりインスタ映えです😂🌈

 

お次は岡山キリンビール工場🙌

おとなも子どもも楽しめる工場見学です**

原料となるホップに触れてみたり…

ビール缶に詰められる所を見学したり…

奥のタンクには出来上がったビールが沢山入っていて、1つのタンクを飲み切るには毎日飲んでも1400年かかるそうです😳!!

 

なんと!試飲もさせて頂きました😋💭

大人もお仕事なので、もちろんジュースです笑

 

最後はお決まりの、はいちーず📸

またまた楽しい思い出が出来ました🌼

サイピアもビール工場も世代問わず楽しめるので、ぜひご家族でも行ってみてください☺️💜