七夕☆彡

こんにちは⁂あいりんご1です(^^♪雨が続きますね、、、😢

今年も七夕は雨なんですかね、、、織姫と彦星が可哀想とみんなで

巨大なてるてる坊主を作ることにしました!!!

新聞紙を丸めて小さい袋から作っていって、今度はそれをさらに大きい袋に

入れてを繰り返し繰り返し行ってみんなで願いをこめて作りました☆彡

どーか雨が降りませんように☔☀

そして、七夕なのでみんなで短冊も書きました❕みんなの願い事が可愛くて・・

微笑ましく思う職員です🐈

アイロンビーズでこんなにかわいい七夕飾りを作ってくれた子もいるん

ですよ~🎶とっても上手でびっくりです!

みんなの思いが詰まった七夕★叶うといいね🌸

別の日では、紙コップタワーを作りました🐡さかなの絵を書いて

紙コップ水族館です❕自由に魚の絵を書いたり、魚のイラストをはったりして

もくもくとタワーを積み上げていく子どもたちです✨

「壊さないようにね~」「ゆっくりね」と子どもたち同士がお互いに声を

掛け合って一度も倒すことなく大きいタワーができました💎

出来上がったときは拍手をしたり、ガッツポーズをして喜んでいました‼

子どもたちからは達成感を感じました😊✨職員も嬉しくなります🌸

その後はみんなで壊してしまいましたが、また別の日にこの紙コップを使って

遊んでいきたいを考えているあいりんご1でした⁂

☀️お出かけ☀️

こんばんは🌙

あいりとるです🏠🍎

今回はお出かけの様子を載せたいと思います😁

 

 

駄菓子屋さんに行ってきました🍭🍫

職員と手を繋ぎたくさんあるお菓子を一生懸命選んでいました😍

どれにしよーと悩んでいる子もいました😊たくさんあるのでとても迷いますね😅笑。

 

買い物が終わりお菓子を持って公園にいきました♪

しっかり遊んでみんなで仲良くお菓子を食べました😍外で食べるとさらに美味しく感じますねっ😊‼︎

 

天気がいいとお外で遊べるので子供達も嬉しそうで良かったです😍またお出かけの様子も載せていきたいと思います✨

 

ライフパーク

こんにちは(^^)あいりんご3です(^^)

早一年の半年も終わり新たに7月がスタートし

本格手に夏!!!の暑さが始まりましたね(^_-)

公園に行く度に暑さでクタクタなのに

その中でも子供達は元気過ぎて、、、

頑張ろう!着いて行こう!見習おう!よし!と思う日々です💧

若さを取り戻して頑張ります♪♪♪(笑)で、ここで、先週

皆が楽しみにしていた⛰山登りの予定⛰でしたが、、、

天候の影響により予定を変更して”倉敷ライフパーク”に

遊びに行って来ました☺

ここは何度か遊びに行きましたが、化学的不思議が沢山あり

子供から大人までとっても楽しめます♪♪♪

床に出て来る〇を追い掛けて潰したり

イライラチェックで納得出来ず何度も試したりと

まだまだ沢山の不思議があり楽しく遊べて時間もあっという間でした!

と、もう一つ★☆卓球台が届きまして♪

デイでも卓球が出来るようになりました♡

早速卓球大会も開催し、これで悪天の日も前より楽しめるようになりました☺

明日は雨が降らなければ!ジェラートを食べに牧場に遊びに行って来ます!

ではまた来週(^^)

 

 

 

実習生がやってきた

こんにちは

就労支援あいりっちです👑

2020年がスタートして半年の節目の6月の末に就労支援のスタッフが

1人退職しました(´;ω;`)

キャラメリング中山です👆

とても惜しい人を・・・ 笑

 

彼もきっとこのブログに自分が載るであろうことを予想して

どこかで閲覧していることでしょう👀

みんなで記念撮影~

おい!誰だ 笑

はい、皆さんよくご存じのあいりんごのだいご先生です

改めましてキャラメリング中山さんを囲んで📷

 

さて、いつまでも寂しいと言っていられませんね

7月になりました

大忙しのあいりっちです

 

実習生がやってきました~

宜しくお願いしまぁぁす!!

まずは体操します

真剣に作業します

先輩利用者さまたちも頑張ってます

実習生は高校生ですので

ほかの利用者さんから見るとお孫さんくらいの年にあたる人も

いますが、とても仲良くやっています

 

大人たちも協力しあって作業しておりまあぁす

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

そして、ご好評いただいておりました

恒例、あいりっちの「僕は誰でしょう?」

のコーナーも上半期を持ちまして終了いたします♡

この、かわいい編みぐるみたちは

子供たちのいるデイサービスへお嫁入いたします

いつの日かまた・・・See you

 

 

砂川公園と石鹸ゼリー

こんにちは☀️

あいりんご2🍎です🐰

 

今週は色んなことしたのでご紹介したいいと思います☺️

 

砂川公園で水遊びをしました🤩

上手に滑る子や職員とウォータースライダーを滑ったり

入水してかけあったり

水鉄砲で撃ち合いや中には

ウォータースライダー中にかけられている子も😂

水が結構冷たかったのですが、

結構な子が頭が濡れるほど

楽しみました(*´罒`☆)

 

そしてぷるぷる石鹸ゼリー作り🙆‍♀️

職員に作り方の説明を聞きながら

ゼラチンをお湯で溶かして

好きな色とボディソープを入れて混ぜ混ぜ😎

完成のお写真がないですが、

きれいな1色の石鹸ゼリーや

少し混ざっている2色の層になっている

石鹸ゼリーなどみんな上手に

いろんな石鹸が出来ました😳❤

 

当日には固まらなかったので

後日持って帰っていただいたのですが、

原材料はゼラチン🍮

 

はい。

持って帰る頃には溶けてきて

スライム化していたそうです😂😂

石鹸を置く所に置いてたところ

溶けた石鹸ゼリーを見たお家の方は

何が置いてあるのかと大変驚いたと話も伺いました😂

驚かせてしまい、すみません🙇

全て安全なもので作っております👍🏻✨

今週も色んなことします!

 

ではまた来週≡⊂( ^-^)⊃

 

 

あいりんご城🏰*

 

こんにちわ(‘ω’)ノ あいりんご城🏰です!

今週も始まりましたね~**

 

早速ですがここ一週間の子供たち

の様子をお伝えしていきたいと思います💛💚💛💚!

 

まずはスライム制作です☻

 

 

 

 

みんなそれぞれ好きな色を使って上手に楽しく作れていました😊🌠

 

ねんど工作もしました!

 

一生懸命何かを作っていますね~😎

✨完成品はこちら✨

男の子らしさがでている作品で

とてもかっこいいですね(‘ω’)ノ

 

その他にも新しく届いた電子ピアノ🎹

で職員と一緒に仲良く弾いている姿も🎵✨

 

ピアノの音はとても癒されますね(>_<)♡

 

そしてお外で遊ぶ時にはしかっりと

虫よけスプレーをかけて、

虫を捕まえたりスコップで穴を掘ったり

して遊んでいました(#^.^#)🐝

 

毎回お外に出るときはみんな気分がウキウキです💖

 

もちろんお勉強もしっかりと頑張っています📘✏

 

「先生!本読みするから聞いてね😊」

と、自ら積極的に取り組んでいる姿も見られました👍!

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

それではまた来週もあいりんご城🏰

の様子をお伝えします❕今週も一週間

頑張っていきましょう~😸🌸

 

 

スケッチ★スケッチ★

こんにちは~🌸あいりんご1です☺

先週はみんなで飼っているカメをスケッチしました!もっともっとカメの事を

知ろう!!!という事でお腹はどうなっているのかな❔よくみると

こんな柄しているんだな!とか新たな発見がありました🐢🐢🐢🐢🐢

絵具で書く子、水墨で書く子、クレヨンで書く子、みんなそれぞれ

書きたいもので書いています!以外とはまって書き終わったら次、次、次

と何枚も書けたお友達もいました(^O^)新たな発見ができてよかったです🎶

みんな上手に書けています♪

かわいい~ですね\(^o^)/みんなが通る廊下に飾りました♬

後は、別の日にみんなで一つの作品を作ろうと塗り絵大会を行いました★

一人一人に担当のパーツをつくって貼り合せて完成です☆

この日はちょっと時間が足りず最後まで完成いかなかったのですができたらのせて

ますね(*^_^*)

続いて、あたらしくボードゲームを購入しました!!!!

「どんじゃら~」「ウボンゴ!」です♬

これがまた面白くて職員がハマってしまいそうな・・・・(笑)

遊び方を説明して子どもたちもみんなで遊びます(*^_^*)

ウボンゴも得意な子がいて負けないように職員も必死です!!!

みんなでやってとっても盛り上がりました★★★★

どんじゃらもこれから少しずつみんなでマスターしていきます!!!

最後にあいりんご1の看板がかわりました☆ミ

通ったらちらっとみてみてください\(^o^)/

釣りにいこうよ~🎣

こんにちわ!!

あいりんご3です🌻

先週のお休みはみんなで釣りをしにいきました(^^)/

この日はお天気も良く、釣り日和な1日でした☀

海に到着してから、まずは腹ごしらえ🍴

戸外で食べるご飯は格別ですよね~♪

 

釣りが楽しみで、早食いするお友だちも💦笑

やる気満々な子どもたち、

しっかりパワーをつけてから釣りスタート🎣✨

最初はなかなか連れず『まだ?』『ほんとに釣れる?』と

言っていましが、辛抱して待つこと数十分!!

 

『竿が引っ張られる!!』という声がして、一生懸命巻きあげるお友だち!

みんなで応援して、無事に魚を釣り上げることができました✨

 

その後も続いて、ままかりやこのしろが連れ大盛り上がり⤴⤴

子どもよりハマっていた職員の姿も…🍃笑笑

小さい子は、釣れたお魚を興味深々にジーっとみており

可愛い光景にほっこりとした職員です♡

 

たっぷりと釣りを楽しんだ後は、デイに帰っておやつを食べてゆっくりと

過ごしました♪

 

楽しい思い出ができた1日ですね☺

 

 

この間植えた野菜たちも少しずつ生長してきたので、

絵日記を始めました🌈

 

まずは第一段階の絵日記です☝

子どもたち、よく見てますよね!!

 

『あそこになんかできとる!』『背が大きくなっとる』と

用紙に書きながら、色々教えてくれました(⌒∇⌒)

 

これからも野菜の生長が楽しみなこどもたちです♪

 

 

リッチマン&リッチウーマン

就労支援あいりっちです👑

突然ですが

「あいりっち」名前の由来は❓

就労支援で働いてリッチになりましょう❤️

です☺️   多分、、、笑

 

リッチマン&リッチウーマン 憩いの時間です

作業が一区切りしたので余暇タイムですね

 

一攫千金狙って!

恐竜の化石を掘ってみたり 笑

 

 

第二の人生はデザイナーとしてのデビューを目指してみたり⭐︎

 

 

人間いつかは死んでみんな骨になるんだから

人生を謳歌しなくちゃ

 

ん?

骨!?

 

うわうわ

骸骨がいっぱい💀

 

骸骨が山積み

 

奥様も、職員みんな骸骨作ってます💀笑

ただ今のお仕事は

骸骨作ってまぁぁあああす

 

 

そしてエースはエヴァの次は

ハズキルーペ (風)ゲットしましたぁあ

 

リッチですねぇ👑

 

 

チャンバラ大会in海

こんにちは🌟

あいりんご2🍎です☺️

 

花粉症なのか外が暑過ぎて

体調を崩してきてるのか

くしゅん、くしゅん、と

くしゃみをしている子たちがちらほら😢

ですが、みんな元気よく遊んでいる毎日です🙌🌟

 

とても暑い日々。

というわけで海に行きました🐰☀️

 

さっそく入水🙌

そして水遊びでよく使用する水鉄砲を投入!!

狙った獲物は逃さないかのように

狙いまくって水を掛け合う子供たち😳

水鉄砲で遊んだり入水をしている子供たちがいる中、

砂で遊んだり

海の方で遊んでいる子供たちを

のんびりと眺める子もいたり

各自がやりたい事をやりました🙌

 

 

そして目隠しをした状態で

メインのチャンバラ大会をしました🤘🏻

 

声を頼りに叩いたりするので

違うところを叩いたり

やってる側も見ている側も

面白くてみんなとても楽しみました🤗🌟

 

今週は総社の公園に遊びに行きます🤩

 

ではまた来週(^-^)/