こんにちは😃 あいりんご3です❣️
あいりんご3の子どもたちは製作が大好きです☺️
今回はイースターエッグ作りと壁面製作の様子を紹介したいと思います✨
◎イースターエッグ作り
まずは新聞紙一枚を丸めて、その上からもう一枚の新聞紙で包んでセロテープでとめます。
次に好きな色の折り紙を選んでちぎり、新聞紙が見えなくなるようにのりで貼っていきます。
最後に好きなシールを貼って卵は完成です🥚✨
うさぎは折り紙で作りました🐇
折るのは少し難しかったようですが、「次はどうやって折るん?」と周りの友だちに尋ねながら折っていき、ペンで顔を描いたらうさぎの完成です🐰✨
可愛い卵とうさぎができました🧡
◎壁面製作
4月の壁面製作は鯉のぼりを作りました🎏
好きな色の画用紙を選び、目玉やヒレをのりつけしていきました。
ウロコをねじって貼るか、三角のウロコを貼るかの好きな方を選んでしていきました。
出来上がった子から「先生〜見て〜‼️」と嬉しいアピールをしてきてくれます🧡
2階の壁面に飾っています☺️✨
それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋