こんにちは✨
本日はお花見に行った時のお写真です☺️
お弁当を食べて、皆で元気に走ったりと楽しそうに過ごされていました(^^)
桜もとても綺麗でした🌸
こんにちは🌸
🍎あいりんご5🍏です
ご卒園🌸ご卒業🌸
おめでとうございます!
嬉しさいっぱいの笑顔😊と共に
しっかりとした😐凛々しい表情も見られ
成長した姿が頼もしく思えます
(*≧∀≦*)
あいりんご5🍎でも
みんなで応援🤜🏻していますので
元気よく新しいスタートが切れるよう
頑張っていきましょうね
☆〜(ゝ。∂)
それでは、今回は
🍪駄菓子屋けんち🍭
🍱ピクニック🏞️
🏃いっぱい体を動かそう🏃♀️
の様子をお伝えしたいと思います
( ̄^ ̄)ゞ
🍪駄菓子屋けんち🍭
お買い物が好きな
あいりんご5🍎のみんな👀
新しくオープンした
駄菓子屋けんち🍭にレッツゴー🚙
٩( ᐛ )و
お金を手に握りしめ
200円ピッタリになるように
駄菓子を選び🤔
大きい子は小さい子のお金の計算が
出来ているかチェック🫡してくれるなど
優しい姿も見られました😄
「何買ったの?」と見せ合い(*⁰▿⁰*)
仲良く公園で食べました🍭
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
🍱ピクニック🏞️
今年は花見🌸に最高の
お天気☀️が続いていますね
みんなでお弁当を🍱持ち
ピクニック🏃に出かけました🚗
桜🌸と一緒にハイチーズ📸
外で食べるご飯🍱は
いつもにまして美味しく😄
みんな早く食べ終わりました👍🏻
早く公園で遊びたい気持ちを抑えきれず
レッツゴー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
遊具で沢山遊びました
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
🏃♀️いっぱい体を動かそう🏃♀️
いっぱい体を動かそうという事で
忍者ばさみ
ルーレット方式の筋トレ
おしりレース
で対決しましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
忍者ばさみは
そおっと相手に近寄り🥷
気づかれないように
洗濯バサミをくっつけるゲームです
そして、最後に沢山洗濯ばさみを
持っていた人の負け😥
頭を使いコッソリつけることが楽しく
「もう一回したい!」
とチャレンジを繰り返していました
✌︎(‘ω’)✌︎
ルーレット式筋トレでは
何が当たるかお楽しみ∩^ω^∩
キツイものもあったり😵💫
始めてチャレンジする項目も😳
それでも再チャレンジに挑む姿も見られ
(๑╹ω╹๑ )
積極的に楽しむ事ができていました
(^O^☆♪
おしりレースは
思っていたより難しかった様で
苦戦していました
:;(∩´﹏`∩);:
残すところ半分
春休み🌸を満喫したいと思います!
では、また次回👋🏻
こんにちは!あいりんご3です!
段々と日差しも暖かくなってきましたね(^^♪
あいりんご3では、3月4日に雛祭りをしました(^^♪
午前中の時間にお雛様を作っている子もいました(*^▽^*)
上手に出来ていますね👏
午後からは、足守の雛巡りに行って来ました☆
街並みの様々な場所に大正や昭和など、古い時代の貴重なお雛様が飾られていました🥰
それぞれグループに分かれてお雛様を見に行きました(^^)/子ども達はお雛様を見つけると、近くにあるお雛様と見比べたりしていました★
デイに帰ってからは、お菓子と、少し暑かったのでアイスを食べました🍦
3月の友達のお誕生日会をしました!今月の誕生日会はあいりんご城で行いました😊
あいりんご城にあるカラオケで、好きな歌を歌いました!
綺麗な歌声をたくさん聞かせてくれました✨
あいりんご城のおもちゃでもたくさん遊びました!
友達と一緒に仲良く遊ぶことができています🍀*゜
その後、誕生日会をしました☆彡
誕生日はくまさんケーキでお祝いしました🧸🎂
ホワイトデーの日に、ききマシュマロをしました☺️
たくさんの種類があるマシュマロの中から、自分が食べたマシュマロの味を当てます!
とても美味しそうに食べていますね💕︎
発言する時は、しっかりと手を挙げることも出来ています🧸⋆꙳
マシュマロの味を当てることができると、みんなとても嬉しそうにしていました(*´`*)💞
今後も楽しい活動をたくさん用意しています☆彡
また次回お会いしましょう✨
こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回は、、、
あいりんご6へゴーーーーーー!!!と今月のお誕生日の子の紹介の2本立てでございます✌
まずは、あいりんご6へ行ってきた様子から!
新しくあいりんご6ができたとゆうことで、早島へレッツゴッ👏
着いたら早速、探検させてもらいました!
事業所と言うよりは家感がすごかったです(笑)
家感と言うか家ですね🤣
探検が終わったらみんなで、、、
あいりんご6のお友達にメッセージカードを書きました🙌
メッセージを書いたり、自分の好きな絵など好きに書いてもらいました!
みんなのメッセージカードを、、、
あいりんご2の「2!」にしました😂
「2」は見えますけど「!」は微妙ですね(笑)
最後はみんなで!
はい!チーズ📸
あいりんご6のみなさん!
お邪魔しました😊 また、遊びに行きますね!
あいりんご6へゴーーーーーーー!!!でした!
お次は、今月お誕生日の子の紹介です!
今月のバースデイボーイ、バースデイガールはこの3人!!!
毎回のごとく、色紙とちょっとしたプレゼント🎁を渡しました!
毎回思いますけど、色紙のクオリティ高いですね?
ナイスデザインでした!
今回はこんな感じですかね
最近、暖かいですね😚
春って感じで、眠たいです(笑)
今年は、桜カーニバルがあるみたいですね!
楽しみです🌸🍻
次回もお楽しみに♪
こんにちは🦜
🍎あいりんご5🍏です
日中は春🌸の陽気に包まれ
窓を開けて過ごしても
気持ちのよいお天気☀️の日も
増えて来ましたね🐣
今回は
新聞じゃんけん✊🏻✌🏻🖐🏻
タオルレース🐾
〇〇を作ろう🍎
の活動の様子を
お伝えしたいと思います
(=^▽^)σ
✊🏻✌🏻🖐🏻新聞じゃんけん✊🏻✌🏻🖐🏻
じゃんけんに負けると
新聞紙を半分に折っていく🙀
ゲームです👏🏻
どんどん小さくなっていき😵💫
おっととと🥴言いながらも
倒れないように頑張って
勝負🤜🏻に挑んでいました🤗
次はチーム戦🤩です
先程と同じ大きさの新聞紙に
2人で乗るのは少し狭いですが😅
ファイト一👊🏻
協力して頑張ります
(=´∀`)人(´∀`=)
次第に小さくなりますが😵
大きい子はさすがʕʘ‿ʘʔ
頭を使っておんぶをしたり
小さい子に上に乗っかってもらう
などの工夫をし✌🏻
小さいスペースでも
最後まであきらめませんでした
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
小さい子もそんな大きい子の姿を見て
また成長することが出来ました
(๑╹ω╹๑ )
🐾タオルレース🐾
足🦶🏻の指先がどれだけ器用✨か👀
勝負です👊🏻
なかなかいい勝負💪🏻です
まだまだ勝敗に敏感な子供たちですが
(*´Д`*)
最後まで頑張る事が出来ました👍🏻
🍎〇〇を作ろう🍎
今回は、あいりんごスイッチ
もしくは好きなスイッチを作りました
╰(*´︶`*)╯
みんな真剣に考えています🙄
始めはなかなか内容が思いつかず
困っていましたが
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
波に乗ると次々と思いつき
個性のある作品が
出来上がっていました(=^ェ^=)
「面白かった!また作りたい!」
という声もあり
とっても良かったです👍🏻
発表も素敵でしたよ!
それでは、次回も面白い活動を
お届けしたいと思います👋🏻
こんにちは!!
あいりんご城です😊
もうスッカリ春の空気で
朝や夜はまだ肌寒いですが・・・
昼間はポカポカ暖かいですね ~
これから行事も増えて
バタバタとしますが
いっぱい楽しい事がありますよ👍
まずは「嗅覚遊び」です👃
この日の活動では嗅覚遊びをしました😋
紙コップの中身が見えないように手ぬぐいで目隠しをして、その紙コップの中身が何の匂いか当てると言う遊びです😊
周りの人は答えがわかったとしても口にしない、友達に教えないというルールを守っていただき、順番に匂いを嗅いでもらいました😁
一体中には何が入ってるのかな~🤔
わかるかな???
中には匂いがキツいものもあったのでその紙コップに当たると「何これ!」と笑顔や嫌な顔で鼻を塞ぐ児童もいました🤣
決して体に害のあるものはいれてませんからね!!笑
そしてみんな悩んみながらも、正解している子が多かったです😆
特に中には「醤油」や「納豆」などの香りが強いものがあったので、そちらはみんな正解していました🥳
なんだかんだみんな楽しんでくれたので良かったです😂
次の活動は・・・「イントロクイズ」です♫
まず2グループに分かれて、対決をしました👊
みんな静かにして、よく耳👂を澄ませて・・・
少し音楽がなると、悩む子やすぐに分かる子がいて
ピンポーンと鳴らし、元気よく答えていました😁
自分の知っている音楽が流れた時は何度もボタンを押して
我先にと言わんばかりにはしゃいでいました😊
正解して喜んでる児童もいれば
ハズレて悔しがる児童もいて
たくさんの感情を表現できていました✨
最後は「ひな祭り」です🎎
ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを祈祷するお祝い行事で
ひな人形を飾り、ひなあられやちらし寿司などを食べて過ごす日のことです。
ということで!
この日は備前片上のひな祭りイベントがあったのでそちらへ向かいました!
写真の通り📸
ものすごい数のひな人形が行く道行く道に飾ってありました😲
児童達もその量に圧倒されて驚いていました😀
児童の中には、活動前からひな人形が怖い、苦手だと言う子もいましたが
町の賑わいに楽しくなり、怖がってる子はいませんでした!
みんなで写真も撮りました👍
ひな人形を一通り見た後は・・・
たくさん並んだ出店で
遊んじゃいました!!😎
おやつの時間も近かったので
みんなお腹を空かせていたみたいです🍭
綿菓子やポップコーン
フランクフルトや唐揚げ、ポテトフライなど
ガッツリ食べちゃう子もいました(^^♪
みんな楽しんでくれたかな❓
今日は女の子の日でしたが、男の子もしっかり楽しんでくれたと思います😊
そしてあいりんご城に戻り
雛あられをみんなで食べました(^O^)
今週も楽しく活動しています😎
と今日は、ここまで⛔
それでは!
次もお楽しみにーー👋👋
3月に入って寒さも和らいできて、暖かく感じる日も増えてきましたね\(^^)/
気温差もあるので皆様も体調管理には気をつけていきましょう💡
それではあいりんごの活動の紹介をしていきたいと思いますので最後まで読んで下さいね✋
まずは公園に行った日の活動を紹介していきます(^-^)/
公園に行く前にあいりんごでウォーリーを探せをしました😁いろんなウォーリーを用意して隠してある場所を探して回りました(^-^)みんな一生懸命に探して、見つけると嬉しそうに見せてくれたり教えてくれたりしました😋
公園に行く前にマクドナルドに寄りました🍟マクドナルドではシェイクを飲みました(^-^)みんな美味しそうに飲んでいました👍
公園では好きな遊具やかけっこをして元気いっぱいに遊んでいました😁寒さにも負けずみんな仲良く時間いっぱい遊べました(^-^)
次は日本一の駄菓子で買い物をした話をしますね💡
皆様も行ったことがあるかもしれませんが、さすが日本一と言われるだけのこともあり駄菓子がたくさんあります😳
でもありすぎて子供達はかなり迷ってました(笑)\(^^)/子供にとってはたまらない場所なので、みんな目がキラキラしてて可愛かったです😍しばらく店内を回って好きな駄菓子を選んで買いました😁お金の計算もばっちりで会計の際もピッタリの金額となってました😙
お店から出て外で写真を撮ったり、買った駄菓子を見せ合ったりしてとても楽しそうにしてました😋
子供達が楽しんでる姿を見るのは嬉しいですね(^3^)/次回もいろいろな活動を紹介していくので楽しみにしてて下さい(^-^)/ではでは(@^^)/~~~
こんにちは、あいりんご1です🍎
今年は、桜🌸の開花が早いですね😄
今回は、
◎ひな祭り🎎🍡
◎誕生日会🎂
この2つを紹介します🎶
まず最初は、ひな祭り🎎
午前中にひな祭りについて
お話をしました✨
そして午後から男の子グループと
女の子グループに分かれて活動をしています✨
女の子グループは、ひな人形を見に行ったり
駄菓子屋さんでお菓子を買ったりと
しっかり楽しみました😄
ひな人形を見ていたら屋台が少しあったので
皆好きな物を食べました😋
続いては、男の子グループ👦
駄菓子屋に行きお菓子を買って
お菓子を食べながら映画鑑賞🎥をしました😄
皆静かに映画を見ていました👀🍿*゜
また映画鑑賞しようね✨
続いて最後は、、誕生日会🎂🎉
皆午前中は、飾り付け等誕生日会の
準備をして、誕生日会開始‼️
皆で歌を歌って、美味しそうに
ケーキを食べました😋
そして、最後はお決まりのプレゼント🎁
お誕生日おめでとう🎂
いい一年にしてね✨
と今回は、ここまで!!
また次週もお楽しみに👋
こんにちは(*^-^*)
あいりんご3です🍎🍏
暖かい日と寒い日が交互にやって来ますね(/ω\)
春が待ち遠しい今日この頃です🌸
では今回も、引き続き2月で行った活動の様子をご紹介します❕❕
◎粘土遊び
この日は、好きな色の粘土を
一人ひとり選んでもらい、
その色で何が出来るか考えながら
粘土で形作りを楽しみました🎶
◎UNO
この日は、職員も一緒にUNOを楽しみました♥
一人で頑張って挑戦してみたり、
職員とペアになってカードを出したり取ったり★
「UNO-❕❕」と大きい声で勝ち抜いていく子ども達😝
みんな、とても楽しそうでした🎶
◎ゲームセンター・ボールプール
外は雨模様だったこの日は、
近くのゲームセンターまでお出掛けをしました☆
「コインゲーム」と「ボールプール」のグループに分かれて、
活動を楽しみました🥰
体をいっぱい動かしながら、大満足した様子の子ども達でした(^^♪
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2月は寒い日や雨の日と重なったりで、室内での活動が多くなりました。
そんな中でも、子ども達は仲良く元気に活動に参加してくれています☆
最近は、コロナだけでなく、
インフルエンザの感染者も増えつつありますね(◎_◎;)
あいりんご3では、
引き続き、手洗い・手指消毒の徹底をしていきます👍
子ども達が元気に通ってきてくれて、私たちも嬉しいです♡
それでは、次回のブログも楽しみに~✨
こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回は、、、
・社長day~Revenge~
・ひな祭り製作🎎
の2本立てでございます!
まずは、社長dayから紹介です!
待ちに待った社長dayだったので子どもたちもテンション高かったです😎
長船のコーシンボウルに行って来ました!
みんなで社長と対決!!!!
いざ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝負!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑がちがちの勝負じゃないのでこんな感じで楽しみながらできてました😊
ボールが重たくて投げずらい子にはすべり台を設置してみんなで楽しめています🎳
意外とみんな上手なんですよね🤔
センスあるのか、どこかで練習してきた???
ってくらい上手なんですよ(笑)
普通にストライクとかスペアとかとっちゃうんだよね~
やれやれだぜ、、
社長は、相変わらずうますぎました(笑)
安定でしたね(笑)
2ゲームしたので社長も2ゲームからは本気になり
↓こうなりました。。。
ん~~~~マッチョ~(マッチョTシャツ)でしていました🎳
2ゲーム目からはこれでもかくらい、すごい点数でした🤣
容赦ない。。。
子どもは誰も勝てませんでした(笑)
それでも、社長に帰りにアイス🍧を全員買ってもらいました🍧
社長day~Revenge~でした😎
お次は、、、
ひな祭り製作🎎です!
3月3日は桃の節句、、
ひな祭りとゆーことで、ひな祭り製作をしました🎎
各々、好きな色に塗ったりはったりしました!
いくつか紹介しますね😉
↑この作品とかめちゃくちゃかわいいですよね🥰
↑少しダークネスにしてみたり👿
他にもいろいろ個性を発揮していました😊
今はこんな感じで窓に飾っています🎎
かわいらしいですね。。。
以上!
ひな祭り製作でした!
3月にも入り、日中は暖かい日が続きますね😚
梅の花がちらほら咲いてますね!
卒業シーズンですね。。。
関係ない子どもは春休みをまだかまだかと待っていると思います(笑)
春休みが楽しみですね🌸
次回もお楽しみに♪