あいりんご6 🐝

こんにちは!!あいりんご6です!!

凄く、熱くヒリヒリした天気が続いていますね☀️

夏休みも、気づけばもう終盤に入ってきましたね😅

寂しいような、長っかったように感じられる方もいると思います!!

毎日、しんどいですが元気を出して頑張りましょう😁

それでは、、、

 

 

 

🍎すいか割り🍎

夏と言えば、、、🧐

そう、これ

スイカですね🍉

暑い季節に、ぴったりな食べ物です😆

さっそく、始まってますね😊

[右だよ〜!!左だよ〜!!違う、前だよ!!]

見えない状態でも、皆の声に推されて向かっていってますね😁

皆も、いつ割れるか待ち遠しそうですね😂

[狙いを定めて、、、]

[それ、いけっ!!]

[パッカーン!!]

上手に、割れてましたね!!

[ほら、見てください😄この、すいかを🍉]

美味しそうですね🤤

皆、たくさん食べていますね😄

また、来年の夏もできたらいいですね😆

 

 

 

🍎昆虫キングダム🍎

今回は、倉敷ライフパークで行われている昆虫キングダムに行きました🐞

皆、ワクワクで行っていましたよ😆

[じゃじゃ〜ん、これは一体のなんの昆虫何でしょうか?]

正解は、、、

オオヘラクレスカブトですね😄

[かっこいいですよね!!さっそく、王道が出てきましたね😆]

あら、これは何でしょうか🧐

昆虫レースですかね?

[頑張れ〜!!]

今度は、色塗りをしていますね😆

[何に、使うのかな🧐]

[なるほど😲レースに使うのですね😁]

[誰が、1番になったのかな?]

皆、楽しみながら一生懸命足をバタバタ動かしてゴールを目指していました🏃

[じゃ〜ん、皆楽しかったようですね😆]

来年も、行って楽しみたいですね😄

 

 

 

🍎焼きそば🍎

今回は、いつもと違ったお昼ご飯でした!!

それは〜、、、

そう焼きそばです!!

皆の分を、一生懸命作ってくれましたよ🤤

[さぁ〜、さっそくキャベツから切っていきますよ😊]

中々、いい具合に切れていますね😁

いいスタートです👍

そして、油をしっかりしいていきます😄

[ナイス〜!!]

[そしたら、今度は材料を入れていってお肉も焼いていくよ😄]

[暑いなぁ〜🥵でも、ちょっとずつできてる!!]

そしたら、麺と一緒に焼いていくよ〜!!

焼きそばに近づいてきたね😁

[じゃ〜ん、完成しました〜♪]

皆、一生懸命頑張って作ってくれました!!

凄く、美味しそうですね🤤

※すいません🙇食べている写真撮り忘れてしまいました、、、

でも、いい顔で頬張って沢山食べていましたよ😁

 

 

 

今回も、どうでしたか?

皆、新しい経験を沢山できたと思います☺️

冒頭でも、お伝えしましたが夏休みが終わってしまいますね☺️

長期休みならではの、色んなことができたと思います😆

そして、いい思い出にもなったと思います!!

これからも、色んなことを挑戦する姿を載せていこうと思います😆

それでは、次回もお楽しみに👋

あいりんご6 🏊

こんにちは!!あいりんご6です!!

皆様、どうお過ごしですか🧐

当たり前に、お仕事がある中で夏休み中のお子さんのこともあると思います😅

まだまだ、先が長いですが一緒に頑張って行きましょう😁

それでは、見ていきましょう!!

 

 

 

🍎プール🍎

今回は、あいりんご城🏯さんのプールで遊ばせてもらいました😆

色んなプールがあって、凄く楽しむことができましたよ😁

さっそく、楽しそうですね〜😄

これから、何かが始まりような予感がしますね〜😀

皆、しっかり水の掛け合いっこや水鉄砲🔫などを使って楽しんでいます😁

[イケイケ、どんどんやっちゃえ〜😈]

ちょっと、はしゃいで楽しんだ後は休憩☕️

ゆったりして、お世話に入っているみたいですね😄

今度は、滑り台や色んなビニールプールで遊びました😆

普段、遊べないもので遊べて皆ご満悦です😅

[あ〜、楽しかった!!]

違う環境で、遊べて凄く楽しかったと思います😄

また、これから水遊びもプールあるから楽しみにしててね👐

 

 

 

🍎社長day🍎

今回は、なんと,,,中々関わることがない社長と一緒に時間を過ごすことができました😁

場所は、ラウンドワンです🎳

長期休みならではの、あいりんご6での様子をどうぞ!!

[お〜、さっそく社長さんと遊んでいますね〜😄]ゲームセンターで、色んな物に興味を示しながら遊んでいます😂

[パンチングマシーンや見たことないもの、たくさんあるね〜🧐]

子どもたちも、ウキウキですね🐵

[おっと、これはアイスホッケーかな?]真剣な表情でしてますね😏

[頑張れっ!!頑張れっ!!]

[これは、あれですね😆]

[そう、バルンサッカー⚽️]ノルウェーが発祥の地なんですよ!!

走って、ぶつかって、弾き返されてとても新しい感覚で楽しかったと思います😂

やってみたいですね😄

今度は、、、

車みたいな物に乗っていますね😄

風を切って、GOGO!!

最後に、どーん!!

ボールプールみたいなところで、楽しく遊びました😆

大砲みたいに、ボールを入れてボタンを押すとスーっと発射されます😆

他にも、いろんな遊び方ができるので楽しかったです!!

 

 

 

🍎夏の自由工作🍎

[そろそろ、始まります、、、🧐]

[そうっ!!お化け屋敷の、絵を描くことにしました👻]

皆、待ち遠しさもある中で一生懸命描いてくれましたよ😆

[おっ!!早速、始めてますね〜😁]

[何か、雰囲気から怖さがありますね〜😅]

[うわっ,,,🥶

呪いが書いてありますよ,,,]

怖いですね、、、

[さて、今度は何を作ろうか🧐]

[おっ?!こっちは、何かリアルなものを描いてますね😀]

凄く、頑張っていますね!!

こちらも、何か本格的に作ってますね😆

凄い、期待感とわくわく感が伝わってきますね😁

今年は、どんなお化け屋敷になるのか?お楽しみに〜👋

 

 

 

如何でしたか?

夏休みならではの、子どもたちの様子が見れて成長感じれたと思います☺️

冒頭でも、お伝えしましたが先は長いです!!

子どもたちが、少しでも成長できるようサポートしていくので一緒に頑張りましょう!!

それでは、またのお時間に会いましょう🕰️

 

あいりんご6 🐟

こんちにちは!!あいりんご6です!!

遂に、子どもたちの長い長い夏休みが始まりましたね😎

これから、どのような成長をしていくのがとても楽しみだと思います😆

しんどい季節だと思いますが、1日1日ワクワクしながら頑張りましょう☺️

 

 

 

🍎流しそうめん🍎

今回は、流しそうめんをしました😙

暑い季節の中、食力が中々わかないと思います🙂

その中で、考えて[どうせなら、楽しみたい!!]と思いこの考えになりました😁

皆、流れてくるそうめんを一生懸命とっています😆

凄く、ツルツル滑って取りにくそう😅 

[お〜、上手に掴んでる〜😁] 

[皆、慣れてきたね〜‼︎どんどん、いっぱい食べてよ〜😝]

上手になってきましたね!!

[皆、美味しくたくさん食べれたかな?]

凄く、美味しそうですね😋

夏の風物詩が、早速感じられましたね😄

[夏休み中に、色んなもの感じようね😁]

 

 

 

 

🍎トランポリンハウス🍎

今回は、トランポリンハウスへ行きました!!

あいりんが6にも、トランポリンはありますが、、、

広い広い場所へ行きました😁

じゃじゃ〜ん👐

[見て下さい!!この、広くて大きいトランポリン😆]

皆、自由に楽しく体を動かしていました😄

凄く、高く飛び跳ねていますね〜😳

これだけ、跳ねれたら空にも届きそう〜😂

皆、凄くはしゃいでいますね!!

いつもと、違った空間だからか盛り上がっていました👍

ダイナミックですね😆

こんな所で、写真撮影していますよ😊

インスタ映えですね📷

[じゃ〜ん🙂]こんな所で、決めポーズしています😁

いいポーズを、しっかり決めていますね!!

凄く、楽しかったと思います😁

 

 

 

🍎渋川水族館🍎

夏と言ったら、これですね、、、

そう、水族館ですね🐟

いろんな魚が、見れて楽しかったですよ!!

じゃあ、見てみましょう😁

さっそく、これは何の魚でしょうか🧐

綺麗な色をした魚がたくさんいますね😉

凄く、鮮やかですね〜😚

今度は、大きい魚が沢山いますね😆

[皆も、一杯食べてすくすく育ってね😋]

お〜、今度は蟹のポーズをしていますね🦀

蟹も、いたのかな?[カニカニ🦀]

最後に、ペンギンと写真撮影です😆

2人とも、凄く嬉しそうです!!

 

今回も、どうでしたか?

夏休みが、始まってから最初の思い出作り😆

まだまだ、長いですがたくさん思い出を作っていきたいですね😉

では、また次回会いましょう👋

あいりんご6 🎐

こんにちは!!あいりんご6です😄

30℃超えが多い日が、増えてきましたね😎

そして、もう少しすると長い夏休みになりますね😀

体力的にも、しんどいと思いますがしっかり頑張っていきましょう💦

それでは、7月前半を振り返ってみましょう!!

 

 

 

🍎ふうりんづくり🍎

今回は、ふうりんづくりを3日間行いました🎐

皆、楽しみながら鮮やかでオリジナルな風鈴ができていました🎐

雰囲気も、凄く涼しそうでしたよ〜☺️

さぁ、さっそく取りかかりましたね😁

これから、どんな風鈴ができるかな🧐

楽しみに待ちましょう♪

何か、細かく切ったり、、、✂️

何か、模様を描いたりしていますね🪄

[もう少しで、できるかな〜?]

今度は、シールを選び初めたよ?!

[どんな、風鈴ができるかな?]

じゃじゃ〜ん🎉

しっかり、願い事も書いて素敵な風鈴も作れましたよ!!

皆、凄くオリジナルな風鈴ができましたね😁

 

 

 

🍎ビジョントレーニング🍎

皆さん、ビジョントレーニングって知っていますか?

簡単に説明すると、目で物の性質や状態を捉える力や見たものを正しく認識させる力などを向上させるトレーニングです🏋️

今回は、皆一生懸命頑張って取り組んでいました😄

[皆、上手にできるかな〜?]

真剣に、していますね😆

バラバラに、貼られた数字をしっかり見て順番にタッチしていっています!!

[おっ?!凄く、順調に進んでるね〜😈]

[頑張れっ、頑張れっ!!]

皆、上手にできたみたいですね👏

凄く、複雑ですが楽しみながらできたと思います😁

是非、お家でもやってみて下さい。

 

 

 

🍎ダンス練習🍎

段々と、ピコリンこどもまつりが近くなってきてますね☺️

1番、子どもの成長を近くで感じられる日ですね😁

と言うことで、今回初めての練習を行いましたよ💃

皆、初めてだったので最初は動画を見ながら振り付けを体を動かしながら一生懸命覚えようとしていました🎵

[上手く、できるかな〜🧐]

動画を見ながら、一生懸命踊っていますね😚

[そうそう、その調子👍]

[皆、初めてのことに対してしっかりアジャストしていますね☺️]

[頑張れ〜、後もう少し!!]

じゃ〜ん、しっかりポーズを決めれましたね😁

一生懸命、完璧に踊れていましたよ😆しかし、今日から始まったばっかりなのでまだまだ上手くなりますよ😋

[たくさん、頑張ろうね〜😁]

今からが、待ち遠しいですね!!

 

 

如何でしたか、普段から子どもたち皆頑張っています!!

冒頭でも、お伝えしましたが夏休みが入ってきます😅

これから、大変だと思いますがこれからまだまだ皆の頑張りを投稿するので期待してて下さい!!

では、貴重なお時間ありがとうございました☺️

また、会いましょう👋

こんにちは!あいりんご早島です。

6月になりじめじめした日🐸が続きますね、と書こうとしましたが、現時点(6月14日)では夏のように熱い日が続いていますね!🥵

梅雨はどこに行ったのでしょうか…😿

TVでは今年も猛暑になるとの予報で皆様もたくさん寝てよく食べてストレスをためず、熱中症対策をしっかりとなさってくださいね🥰

さて、あいりんご6早島事業所では6月になり梅雨製作ということで傘に絵を描く「傘製作☔」をしました。子どもたちはみんな自分たちの好きなキャラクターを描きました! 大人も驚くほどの集中力。やっぱり好きなものの力ってすごいですね(^▽^)/

ではまた7月のブログ更新をおまちくださいね!

以上あいりんご6でした!

🍊あいりんご6🍊  運動療育~障害物だるまさんが転んだ~

こんにちは!あいりんご6です(^O^)/今回は、運動療育で障害物だるまさんが転んだをしました☺

体を自分の思った通りに動かしたり、いろいろなものに注意を向けたりして運動を含めた脳トレをみんなで楽しくしました😆😆😆

これが、なかなか難しくて、バランス感覚も鍛えれますよ🙆

是非一度試してみてください🎵

 

 

5月のあいりんご6その2

みなさんこんにちは

5月末、ブログを2本立てでお届けします。前回は5月中旬までの活動紹介

今回は5月後半戦です!

まずはこちら!😆

この活動はチョークで絵を描こうといった活動です。

みんな思い思いに壁面に絵を自由に描いていきます。子どもたちの創造力はすごくて、あっという間にあいりんごの建物がカラフルで可愛い絵に囲まれました☺

さてお次は…

この活動は振替休日の午前中に行われたクレープを食べる活動です!

子どもたちに好きな具材を選んでいただいて自分たちの好きなクレープを作ることが出来ました★

とてもおいしいと評判でした。また6月21日(金)に調理活動としてクレープづくりを行うのでみんな楽しみにしててね!

以上5月の振り返りでございました!!!

5月のあいりんご6その1

みなさんこんにちは!あいりんご6です!

5月も終わりですね!今年ももう半年。年齢を重ねるたび早くなってきます。

子どもたちにとってはまだ6月といった感じなのでしょうか(^▽^)/

それでは行きます

5月の早島振りかえりメモリー

まずは5月のイベント、母の日製作!

今回はなんと子どもたちの描いた絵がハンカチになるという贅沢な活動!

みんな上手にお母さんへの感謝や愛の気持ちを伝える事が出来ました(⌒∇⌒)

さて次も行きましょう!

次はなんともさわやかフルーツポンチづくり!ソーダやカルピスにみかんやパインなどを入れて美味しいフルーツポンチの出来上がり!

簡単な調理でみんな楽しく作ることができました。子どもたちの美味しいものを待っている表情、とてもかわいかったです💛

お次はスライム作りです!ひんやりふしぎな触感。普段あまり感情を表にださな子も大きな声を上げて楽しんでいました。スライムは子どもたちみんな大好きですよね!昔わくわくしていたのを思い出します😆

今回はここまで!次は5月の振り返り第二弾をすぐに上げていきますね!

🌼ガーデニング週間🌼

ガーデニング週間という事で、1から土を掘って畑を作りました☺

今回は、ジャガイモと、マリーゴールドを植えました!!

土に触れると免疫が上がり風邪予防になるみたいですよ(^O^)/

是非この機会に土と触れ合ってみてはどうですか😆😆😆