こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回の投稿は!!!
・調理実習~ピザ作り編~
・カブトガニ博物館
の2本立てでございます!
まずは、調理実習~ピザ作り編~からどうぞ!
ピザ作りでは、餃子の皮を生地にして作りました
1人1人ピザ作りに挑戦してもらいました!!!
あ、具材の紹介しときますね
左から
・ツナ
・ウィンナー
・ピーマン
・コーン
・ちくわ
・キムチ
・ベーコン
です!
いろいろな組み合わせができちゃいます
職員が見守りながら各々好きなようにピザ作りを楽しんでいました
好きな具材ばかりで迷っている姿が見れましたね
みんなのピザが焼きあがったところでみんなで
「いただきます!!!」
自分たちで作ったピザをおいしそうに食べていました
次回の調理実習が楽しみです
次回の調理実習は何にするかと悩むのが毎回の職員の悩みです(笑)
何かあったら教えてください。切実に。。。(笑)
以上、調理実習~ピザ作り編~でした!!!
お次は、カブトガニ博物館の紹介です
笠岡市にあるカブトガニ博物館に行ってきました
早速ものすごくでかいカブトガニがお出迎えしてくれました
ちなみに、このカブトガニはボタンを押したら手足が動くんですよ
実際にカブトガニの標本に触れてみたり、カブトガニを砂の中から探してみたり、エンジョイしていました
その他にも恐竜の骨をみたり
恐竜の標本を見たり
カブトガニ博物館を大満喫できていました
毎年、夏休みになるとカブトガニ博物館にお邪魔していると思います
毎度お世話になってます!
今年もエンジョイさせてもらいました!
以上、カブトガニ博物館でした
いよいよお盆休みですね!
みなさんの予定はどんなかんじですか?
旅行行ったり、お家でゆっくりだったりいろいろあると思いますが各々エンジョイしてください
次回もお楽しみに♪