評価表 あいりんご城

でいさーびす あいりんご城にて、令和4年3月に保護者の皆様に「保護者等向け評価表」への回答のご協力を頂きました。

また、職員に向けても「事業者向け放課後等デイサービス•児童発達支援評価表」を用いて自己評価も行いました。

その結果がまとまりましたのでここに公表させて頂きます。

忙しい中、アンケートにご協力頂きありがとう御座いました。

この結果を今後の療育活動等に活かしていきたいと思います。

【保護者等向け児童発達支援評価表】

20220331161206087

【保護者等向け放課後等デイサービス評価表】

20220331161214734

【事業者向け放課後等デイサービス•児童発達支援評価表】

20220331161332715

あいりんご城🏯の釣日和🎣

皆さんこんばんは♪

あいりんご城🏯です!

菜の花や桜が綺麗な季節になって来ましたネ🐯

何処に行ってもピンクの花🌸が目に着きますネ🐯そう❗️春です🌱‼️私にはいつまで経っても春が来ませんが😭春が来たんです❗️皆さんには春が来ましたか❔いや(笑)いかがお過ごしでしょうか❓

 

今回も一週間をサラっとお伝えしますネ🐯

 

月曜日🌷

【釣日和🎣 in 宝伝漁港🐡

数ヶ月振りに釣りに🎣行きました!

隣接する海水浴場🏝でお昼ご飯を食べてちょっと砂浜で遊びました❗️

児兄「空気が澄んでて気持ちが良いなぁ❗️弟よ❗️

児弟「ハイ❗️お兄さん‼️

砂浜で駆けっこしたよー

児「私が一番早い❗️着いて来れるかしら🏃🏻‍♀️

児「さぁ🐟釣るぞ‼️

お魚さん🐠釣れるかな❓

児「水を汲むぜ‼️

児「クラゲ👾取れた❗️

実は釣果は…全然でした😭が何も魚🐟が釣れるだけが釣りを楽しむ事ではありません!浜を楽しんで、普段見る事のない生物に触れて、潮を感じる…皆んなが楽しめたらなんでも良いかなって思います😃まぁ、釣れたらもっと楽しいけどネw

 

 

火曜日🌹

【道徳の日👁

月一でやってる道徳の日…

今回は日常にある”何で?”について迫っていきました👀テーマは『何で食べても良い動物🐂と食べたらいけない動物🦧が居るの?』と『何でマンガや映画•アニメのヒーローは悪党を殴っても良いの?』でした。

『何で食べても良い動物🐂と食べたらいけない動物🦧が居るの?』では…

良い⭕️動物とダメ❌な動物を聞いてみました。皆んな何でダメなのかしっかりした意見を持っていて少しビックリしました‼️

『何でマンガや映画•アニメのヒーローは悪党を殴っても良いの?』では…

意見としては「腹が立つから」「(相手が)悪者だから」「判んないけど…皆んなが助かるから」「(皆んなが)困ってるから」等々…

殆どのストーリーは悪者のせいで崩壊する世界の破滅を阻止する為でしょうが…では、悪役ははたしてホントに悪なのでしょうか?っと思って調べてみたらこんな某アニメから名言が出てきました😄

『正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。』

ジーンっときますねぇ🥺

 

 

水曜日👃

【読書の日📖

この日の活動の前に皆んなで”マジカルバナナ”をやりました!いろんなお題が出て面白かったです🐯

 

心静かに読書出来ました❗️

私事ですがwメディアが発達して来て書物📖を読む事がめっきり少なくなって来ました💦最近、『変な家』という作品を読んでます!おススメですww

朗読会も行いました❗️

皆んな静かに聞けました❗️

 

 

 

木曜日🥸

【春🌱を見つけに行こう‼️

今回は和気町にある和気自然保護センターにお邪魔して春🌱を見つけに行きました🌱

児「虫🐝見つけるぞー‼️

児「これ何の花❓

あっ🤭💦何の花だろ?

自然いっぱいでした!

児「鳥🐣の鳴き声🐧聞こえるけど🐤🐦🐔姿見えん🦅

 

 

金曜日💐

【早島ふれあいの森公園に行ったよ🐯

皆んな大好き💕ローラー🛼滑り台🛼

昨日見つからなかった鳥さん🦆いましたw

 

 

 

土曜日💐

🎬映画鑑賞🎥

今回は当法人内の南古都事業所をお借りして映画鑑賞🎥を行いました💐

今回のタイトルは『シュガー•ラッシュ オンライン』でした!皆んないろんなキャラが出て来たけど何人見つけれたかな?

児「やっぱ映画にはこれとコーラ🥤だょネ👍

皆んな楽しめたかな?

 

では、また来週🤠

また遊びに行こうネ🐯

おやすみなさい😘

 

お城🏯隠れんぼ

皆さんこんばんは♪

あいりんご城🏯です!

先週まで暖かったのが何処に行ったのかちょっと寒い日が続きますネ💦昼夜寒暖の差に気をつけましょうネ🐯

 

さて今週もサラっと一週間を振り返って行きまーす♪

 

 

Monday

【スライム作り!🧪

皆んな大好き💕スライム作り👨🏻‍🔬

児「見て見て!べろ〜んとピンクスライム出来たよ〜」

紙コップに水→ホウ砂→洗濯糊→絵の具を入れてネリネリネリネリネリネリネリネリネリネリ🥣綺麗なスライムができたかな?w

 

 

Tuesday

【じぶんヒストリー✍🏼

今回は【じぶんヒストリー】と題して自身のこれまでの人生を表にして振り返って貰いました!

あの時この時…

世界で何が起きていて…

自分は何をしていて…

それは自分だけの歴史🧩

私は30何年生きて来て振り返ったら話題がつきないですww

児「自分がちっちゃい時に何があったなんか覚えてないけど…こんなんが流行ってたり起こってたんだね🕵🏽

 

 

Wednesday

🧼シャボン玉飛ばし🛁

庭でシャボン玉飛ばして遊びました!

小さいシャボンを飛ばしたり、大きいシャボンを慎重に作ったり皆んな大はしゃぎでしたw

 

 

 

Thursday

【ジェスチャーゲーム🕺

身振り手振りだけでの表現って難しい💦

でも、皆んなの演技力には先生関心したぞ👀

これはサムライかな?

🐶かな?ww

🐍??

皆んな独特な発想力でした🐖

 

 

 

Friday

A.M→【👄伝言ゲーム👂🏻

お題を人から人へ伝える単純なゲーム…

こっそりネ👄

お題が長かったのもあったけど、結構珍解答が返って来ましたww

🧏‍♂️開いてよく聞いてみ👂🏻

 

 

P.M→【カラオケ🎤と図書館📖

昼からは1時間程カラオケ🎤をして西大寺の図書館に📖行きました!

皆んな自分の好きな歌をしっかり歌えました🎤

そしてしっかり友達の歌も聴けれました!

GIVE and TAKE だネ🐯

それから

図書館では自分の好きなジャンルの本📖を静かに読めました!

児「『ONE PIECE』 あったよ!」

 

 

 

 

Saturday

【誕生日会🎉🎂と室内隠れんぼ⁉️

危険が無く可能な限りの場所を使って隠れんぼをしました!

何処に隠れよっか?

隠れてるつもりなんかな??

皆んな、そもそも隠れる場所の無いデイの中で知恵と機転を生かしていろんな所に隠れました!頑張って隠れてるヨ👍NICE👍

小さい身体だからこその隠れ場所だね!

 

一通り楽しんだ後は…

 

本日のメインイベント…誕生日会🎉を行いました!

児右「誕生日オメデト👏

児左「ありがとう😭

皆んなで誕生日の歌を歌って🎙

皆んなでケーキ🎂食べました👅

 

 

 

それでは今週はこの辺で

おやすみなさい😴

🇵🇭🇯🇵あいりんご城🏯版海外遊び🇺🇸🇺🇬

皆さんこんにちは!

あいりんご城🏯です!

日中だいぶ暖かくなって来ましたネ🐯今日なんか私は暑かったので半袖で過ごしましたwしかしまだまだ夜は冷えるので用心が必要ですネ😺

 

さて今回はサラッと先週の一週間分をお伝えしていきますネ🐯

今回は世界の遊びをテーマに活動を行いました!(土曜日は別w)

 

月曜日🌙

ブワン•ブワン(フィリピン共和国🇸🇽)

ブワン•ブワンはフィリピン版鬼ごっこで、円を描き円の半円に線を引き2チームに別れて行います👫

鬼チームは円の外からか真ん中の線の中からしかタッチする事が出来ません!

逆に逃げるチームは円の中でしか動けないので大変ですネwあっ中の線は跨いでも大丈夫👌

児「私は当てられないわよ!」

楽しめたかな?

 

 

火曜日❤️‍🔥

かごめかごめ(日本国🇯🇵)

火曜日は我が国じゃぱ〜ん🇯🇵の遊びのかごめかごめをやりました!遊び方は不要だと思うんではぶきます🏋🏻

まずは歌詞を覚えるところからでしたが笑

皆んなで囲みました笑

こう見るとだいぶ壇蜜ですネww

か〜ごめ ♪ か〜ごめ ♪籠の中の ♪ 鳥は ♪ い〜つ ♪い〜つ ♪ で〜や〜る ♪ 夜明けの晩に ♪ 鶴と亀がす〜べった ♪ 後ろの正面だぁ〜れ ♪

児「〇〇君!」当たり!!

久し振りにやって昔が懐かしく思い童心に返れました(T ^ T)

 

 

水曜日🧜🏻‍♀️

世界の「ありがとう」を知ろう!

この日は3月9日→サンキュー🗣→Thank you💋

って事で 笑 世界の「ありがとう🙇‍♀️」の言葉を少し勉強しました!世界には6900もの言語があるそうです🤡その中から有名どころの20個程をクイズ形式で紹介しました!

知ってる言語は手を挙げてくれました😭

감사합니다 Dank u Gracias 谢谢 Merci Спасибо Salamat tak skal du have   Obrigado     Grazie Dankie イヤイライケレ

あなたはいくつ解りますか?

 

 

木曜日🌴

ホット ポテトゲーム (U.S.A.🇺🇸)

子どもたちは輪になって座り、熱々のジャガイモに見立てたボールやアルミホイルの塊を、音楽や歌に合わせて回していきます。 音が止まったときにジャガイモを持っている子どもはアウト! 最後まで残った人が勝ちになります。

要するに爆弾ゲームみたいな感じかな?

あの遊びはたしか、50とか数を数えながら風船を隣の人に渡していく遊びだったと思いますけど…似てますネ🐯

 

 

金曜日🔔

ウサギ🐰とイヌ🐶 (ウガンダ共和国🇺🇬)

二つの円を描いたウガンダ版鬼ごっこ!

ルールは、ウサギ🐰役メンバー全員がやっと入れる位の円を二つ描いて、その中にウサギ🐰役全員が入ったらスタート!ウサギ🐇役は描いた二つの円(円の間隔は30cm)の中に入ればタッチされる事はなく、イヌ🐶役に🐇🐕タッチされたら交代して次のゲームへ→

このゲーム、ルールはこれだけしか探してもなくて…ルールを足して10秒以上は同じ円に居たらダメ🙅‍♂️にしたんだけど…一瞬で戻っても問題なし笑笑………私が良かれと思い円の間隔を1.5mに広げたせいで…

私のミスです😱

グダグダです💪!!笑笑

 

 

土曜日🦂

太陽の丘公園🌞と人と化学の未来館サイピア⚗️

久し振りに行って来ました!

公園では鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと皆んな楽しく遊べました!

 

それでは今回はこの辺で😭

また来週🖐🏻

バイバイ👋🏻

久し振りのあいりんご城🏯

皆さんこんばんは😃

お久しぶりです!

あいりんご城🏯です!

 

約1ヶ月間当ブログの方をお休みさせて頂いて

申し訳御座いませんでした🙏

今週からまた再開させて頂こうと思います!

 

コロナウイルス感染症での事ですが…

当事業所でも関係者を含む数名の陽性者が確認され、皆様に御心配をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。まだまだコロナが続くかと思いますが職員一丸になって頑張っていく所存で御座います。

 

さて、今回は約1ヶ月間での出来事を総集編と致しまして簡単に振り替えさせて頂ければと思います💦

 

 

2月5日

 

雛祭り🎎

午前中はコロナウイルスについて絵本で読み聞かせを行いました!みんな、こんなんが体の中に入って来たら大変だぞ💦

昼食は恵方巻きを食べました!

児「願い事が叶いますように🙏

 

昼からは場所を変えて…あいりんご5さんと合同で瀬戸町運動公園のびのび広場にて豆まきを行いました!あいりんご5さんありがとう😊

赤•青•黒の鬼さん達👹が出現!!

お手製の新聞紙豆ボール🗞でやっつけろ!

最後は”仲良く”なって記念撮影📸

 

 

2月11日

誕生日会🎊

Happy Birthday to You ❗️

今年も一歳お兄ちゃんになったね!先生達も👩‍🏫応援してるよ🐯

 

2月12日

南区の灘崎総合公園に遊びに行きました!

風が出てましたが、めっちゃ天気も良かったです!

 

 

2月14日

 

久し振りにご近所を散歩しました!

🚘ではよく通るけど、歩いて🚶‍♀️みてどうだったかな?新しい発見や春🌱を見つけれたかな?

 

 

2月16日

Let’s ダンシング❗️じゃなくてエクササイズ🕺

約30分間映像に合わせて右へ左へトレーニングしました💪

 

2月18日

天気が良かったので庭で足湯♨️をしました🐯

気持ち良かったですw

午後からは皆んなで椅子取りゲームをしました!

音楽に合わせて廻って廻って🏃🏼‍♂️

🧎🏼取ったどーッ⁉️

なんちゃってw

 

 

 

2月22日

猫の日制作!

繊細な作業だね😻

可愛いのが出来ました🐯

 

 

3月1日

チューリップ🌷植えました!

この日は雨☔️が降っていたので事業所の裏で作業をしました!

綺麗なチューリップ🌷が咲くと良いね😻

 

 

3月5日

雛祭り🎎

北区の足守で雛祭り🎎のイベントがあると聞いたので行ってきました!町中にお雛様が飾られていてちょっと🤏タイムスリップした気分でした👘

こんなにいっばいあったら綺麗だね☺️

近水園(おみずえん)いつかこんな御屋敷に住みたいなぁw

男の子達も女の子達も記念にパシャリ📸

 

 

世間はコロナ〜子供たちには関係ないっとはいかないでしょうが、それを忘れさしてくれる毎日です🥰こんな笑顔がもっと見れる日が返って来るのを待つばかりです…

これからも職員一丸となってコロナに負けないよう前職していくので、これからもあいりんご城🏯

宜しくお願いします!

 

では、今回はこの辺で

おやすみなさい💤

🍘と道徳と🎂と…林檎城

みなさんこんにちは!

あいりんご城🏯です!

日中でも雪❄が降る厳しい寒さですが🥶

みなさんどうお過ごしょうか?

私は毎朝布団から出れません(笑)

 

さて、今回は

1.せんべい🍘焼体験!

2.道徳の日🗿

3.どんど焼き🔥&誕生日会🎂

を書かして貰います!

 

 

 

1.せんべい🍘焼体験!

今回は元瀬戸内市立豊原小学校跡地にある畠山製菓(株)豊原工場店さんにせんべい🍘焼の体験に伺わせて頂きました!

みんな初めての体験にココロオドルってな感じで、笑顔😃も見られました😁

みんな自ら造形をしました!

上手く出来たかな?

醤油の香りがただよって来そうですネ🐯

こんがり🍘焼けて美味しそうですネ🐯

今回は8人一グループで活動に参加させて貰いました!みんな静かに待てたかな?

待合室が元学校🏫って事もありみんな”いつも通り”

慣れた環境だね😄

畠山製菓(株)さん

今回は忙しい中伺わして頂きありがとう御座いました。子供達も喜んでいた様子でした!またご縁がありましたら宜しくお願いします。

今回はありがとう御座いました。

 

 

 

2.道徳の日🗿

先月から月一で行っている道徳の日ですが…

今回は職員さんが子供役👦になり、児童に先生役👨‍🏫になって貰って活動を行いました!

こんな時、あなたが先生👩‍🏫ならどうしますか?

 

今回のシチュエーションは

1.ケンカ、2.掃除の時間、3.帰りの会の時間

で行いましたが…

みんな似たような経験をしたからか落ち着いて的確な声掛けが出来ていたように思えました😄

相手が人なだけに難しかったかな?(笑)

 

 

 

3.どんど焼き🔥&誕生日会🎂

どんど焼きとは…

満月と神聖な火による浄化の力で、集落の人々の1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願う火祭りです。

年明けに書いて貰った書き初めを燃やして福(おかげ)を頂きました!

今年も大きなケガや不幸に見舞われませんように!

マシュマロも焼いて食べました!

 

その後は今月の誕生日会🎂を行いました!

お友達からプレゼント🎁を貰って笑顔😃が見られました!おめでとう㊗

みんなでお誕生日の歌を歌って待ちに待ったケーキ🍰を食べました!

 

 

 

 

最後に…

世間ではまた新型コロナの感染が広がっています。当社でも数名の関係者による感染が確認されている状況ですが、コロナに負けないよう手洗い・うがい・消毒そして加湿を今後も行っていきます💪🏼

30秒はゴシゴシしようね!

10秒位を3回はやろうね!

 

 

 

では今回はこのへんで…

サヨナラ($・・)/~~~

あいりんご城2022!

 

🎍新年明けましておめでとう御座います🎍

今年もあいりんご城🏯を宜しくお願い致します。

今年も職員一同、より一層帯を締めて善処していく所存で御座います。このブログでも利用児童みんなの元気な活動の様子等をお伝えさせて頂ければと思います。

どうぞ今年🐯も宜しくお願い致します。

 

 

新年早々は正月遊び🪁をしたり、近所の護国神社に初詣🎍に行きました!

 

🎍初詣🎍

 あまり混雑していなかったのでスムーズに参拝出来ました🙏🏻⛩️

二礼🙇🏻🙇🏻‍♀️二拍手🙌🏻🙌🏻一礼🙇🏼‍♂️…みんな出来たかな?

「今年も良い年になりますように」とお願いしたのかな?今年も良い年になるとイイネ(≧∇≦)b

 

書初め📜

今年の抱負はなにかな?

職員さんにも書いて貰いました!スマホ片手に?…(笑)

 

みんな思い思いの作品が書けましたネ🐯

 

正月遊び🪁

 

今回は

紙風船🎈

児「皆でパンパンして遊んだよ!」

お手玉🔮

児「あんまやらんから上手く出来ない💦💦

おはじき!

児「いろんな色があって綺麗✨

駒回し♟

児「見よ!吾輩の美技を!!」

剣玉⚔

児「何回かやってやっと乗ったわ😘

凧揚げ🪁

児「上がれ!上がれ!」上手く上がったかな?

あいりんご城カルタ🃏

児「『酔った時はう○こ💩をしろ!』えっ!!何で??」

みんな沢山取れたかな?

あいりんご城神経衰弱2022年版

児「シャチさんいた!!⤴

職員さんが2〜3日頑張って作ってくれました!(笑)

そんな隠れた企業努力もあって…(笑)

みんな珍しい遊に最初は四苦八苦していましたが、先生や出来る児童に教えて貰って少しずつコツを掴んで笑顔😃が見られ楽しめた様子でした!

 

週末には道の駅 一本松展望園に遊びに行きました!

この日はとても天気が良かったので暖かかったです☀

公園では

 

変わった自転車🚲で遊んだり

「競争しよ!」なんて言って皆で走り回りました!

 

 

ミニSL🚂にも乗りました!

児「風が気持ちー(≧∇≦)b」

 

その他には…

遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして遊びました💨

 

今回はこの辺で🙇🏻‍♂️

 

バイバイ👋

クリスマス会 城

 

みなさんこんにちは!

あいりんご城🏯です!

 

今年も後3日になりましたね!皆さんはお正月をどう過ごしますか?私は広島の方へ旅行にこの休みを使って行こうかと考え中です!💨

 

さて今回は先週のXmas会🎅の事を書かして貰います!

今回はあいりんご2と合同で瀬戸内市にある夢トピア長船さんをお借りして会を行いました!

久安社長がサンタに扮して登場!!

社長サンタから子供達にXmasプレゼント🎁が貰えました!みんなプレゼントに大喜びでした!

サンタ🎅「みんな今年一年良い子に出来たかな?」

その後は社長サンタ🎅を含む職員による牛丼🐮早食い競争!勃発!!

 

どの先生が一番早く食べ終わるか予想してその先生の前に座って貰いました!自分がかけた先生が勝ったらその先生からプレゼントが貰えるとの事でしたが…

その下馬評がご覧の通りです😁

各職員さんめっちゃ頑張りましたが……………。

結果は………………。

 

 

 

 

 

私が勝っちゃいました(笑)

 

皆は早食いをして喉に詰まったりしたらダメだから真似しないでネ🐮

 

お昼御飯は皆で食べました!

 今日のメニューはチキン🦃にチキンライス🍴

児「美味しかったよ!」

児童「ケーキ🎂も美味しかった!」

 

昼食後は子供達の出し物→ダンス💃を行いました!

歌と合奏は『赤鼻のトナカイ』、『ジングルベル』、『あわてんぼうのサンタクロース』を演奏しました♪

ダンス💃は運動会の時に紅組が踊った星野源さんの『ドラえもん』を踊りました!

今回はあまり写真を撮って📸なかったのですが…しっかり声も出てたし、踊れてました🕺

 

秋葉原よりオタクの皆さんも駆け付けて下さいました(笑)

 

あいりんご2さん今回は合同で開催して頂きありがとう御座いました!また宜しくお願いします!

あいりんご2の詳細はスタッフブログ→あいりんご2をご覧下さい。

 

 

今週の月曜日と火曜日の事も書きます!

 

月曜日!

 

今年の想い出発表会!!と行こう行こう言いながら行けてなかった日本一の駄菓子屋さんに行ってきました!

想い出発表会!!

紙に今年何が一番想い出に残ったか書いて貰い発表会を行いました!

皆いろんな事があったよね…

初詣から始まって…豆まきにプールにハロウィン…想い出がいっぱいだね(笑)

その後は子供たち念願の日本一の駄菓子屋に行ってきました!

今回は300円まで☝🏻

皆値段をしっかり確認して計算しながら買い物が出来ました!買いたいお菓子は買えたかな?私は奮発し過ぎていっぱい買いました(笑)

 

 

 

火曜日!!

 

今年最終日は皆で大掃除を行いました!

その後お蕎麦(饂飩)を食べました!

美味しかったかな?

 

 

これにて今年最後のブログを終わります!

今年一年コロナがあったりといろいろあった一年でしたが…皆様のご支援のおかげで大きな事故等なく過ごせました。来年からもより一層あいりんご城を盛り上げていきますので、どうぞ温かい気持ちで見守って頂ければ幸いで御座います。

今年一年ありがとう御座いました!

 

 

では、良いお年を!

🏯🚒消防署見学👨‍🚒🏰

 

みなさんこんにちは~

あいりんご城🏯です!

毎朝寒くて布団から中々出れない今日この頃です〜(笑)

みなさんはどうお過ごしですか?

風邪引いてませんか?

最近は窓ガラスもキンキンに凍って❄️

毎晩次の日の為にシート被して対策しています💪🏼

 

わたくし事ですが…(笑)

 

さて!今回は先週末の消防署見学の事を書かして貰います!

今回は年数回実施している防災訓練も兼ねて岡山市消防局 中消防署倉田出張所さんにおじゃまさせて頂きました🐮

 

まずは挨拶をしてから今回の流れを説明して貰いました👀

みんな岡山県の年間出動回数何回か覚えてるかな?

 

 その後は消防車🚒と消防士👨‍🚒のみなさんが出動する時に着る防火衣を見学させて貰いました!

少し説明を聞いた後に記念に着させて貰いました!

着て始めて知った事ですが、中々重かったです🗿💦

これを着て救助活動をしている隊員さんってやっぱ凄いです💦💦

消防車🚒の中っていろいろな道具が装備されてるんですネ✨🐮毎日の点検が大変そうです💦

消防車両🚒に乗らして貰いました!

児「車ん中めっちゃ道具ある!!」

児「このバズーカ📢みたいな道具はなに?」

隊「現場で水を発射する時に使う道具だょ👨🏼‍🚒

 

消火器を使って訓練もさせて頂きました!

5m程離れた場所から噴射して的を狙いました!当たったかな?

中々狙った位置に飛ばすのは大変でした💦練習×2💦

プロのお手本を見して頂きました!

キャー!!カッコいい😻

そして、最後に記念撮影💕

 

 

 

デイでの様子も少し載せます!

チャレチャン頑張ってます💪🏼

宿題!頑張れ!

この日はキッチンペーパーにスポイドで現代アート風のアートを楽しみました♪

あやとり!

最後に得意技の発表会を行いました!

 

 

そして最後に…

倉田出張所の消防士の皆さん、今回は忙しい中見学をさせて頂きありがとう御座いました。時々、訓練されているところや出動されているところを拝見させて貰っていますが、とても力強く市内を守って貰って下さっているんだなといつも思っています。これからも宜しくお願いします!

 

今回はありがとう御座いました!

 

それでは今回はこのへんで!

H隊員でした!(笑)

バイバイ👋

あいりんご城💁✨

こんにちは‼️

あいりんご城です✨

更新遅くなってしまいすいません🙇‍♂️💦

なんと!もう12月になり、今年ラストの1ヶ月ですね🤧🤧

1年があっという間に感じました🗓❕❕

あっ!クリスマスも近いですね🤶

あいりんご城に少し早めの可愛いサンタさんがいました🤣🤣

それでは先週のあいりんご城を紹介します💛💛

 

1.道徳❕

2.自由遊び💫

3.社長Day in 犬島🐕❤

3本です🗒

 

 

1.道徳

この日は月に1回の道徳の時間でした💫

高学年と低学年で部屋を分けました🤧💦

低学年の子たちは絵本の読み聞かせでした.ᐟ .ᐟ .ᐟ

みんな真剣に聞いて、上手に座れて聞けれてました👍✨

高学年の子たちはいじめに関するお話をしました🤔

みんないじめの事を真剣に考えて職員の話を聞けていました💫

 

2.自由遊び

この日は、外で自由遊びをしました🙆‍♀️✨

ものすごく寒かったですが、子供たちは元気よく遊んでました🤣

ドッジをしたり、砂遊びをしたりしていました🤩😝

この後はしっかり手洗いうがいしました👌✨

 

3.社長Day in 犬島🐕❤

この日は月に1回の社長Day❕

フェリーで犬島に行きました👍

とにかく寒かったです😂😂

フェリーに乗って子供達はテンションMAX⤴️

私は久しぶりに船に乗り酔いました🤣🤣

犬島に着きすぐ、みんなでお昼ご飯を食べました🍽

景色最高✨

海も綺麗✨

その中お昼ご飯を食べいつもよりご飯が美味しく感じました🥰🥰

食べ終わったら班ごとに分かれて、島を探検💁

たくさん歩いて🚶👣たくさん写真を撮りました

📸

全部いい写真ばかり😂

『はいちーず✨

なかなかキメてますね😏かっこい⤴️

砂浜にも行き、貝殻を拾いました😄

綺麗✨✨

隙間から………

ひょっこりはん|·_·)💙💚💛💜❤💗💖

 

犬島にある犬の像の前でも映え写真✨

 

また行けたらいいね👌✨

ではまた来週〜👋