勤労感謝製作週間✂✏

 

こんにちは!あいりんご城です😇

先週一週間は勤労感謝製作週間ということで

あいりんご城ではスタンプアートと

リサイクル工作をしました!

こちらはスタンプアートの様子です!

ピーマンやれんこんなどの野菜を

切ってスタンプとして使い

ハガキにお父さんやお母さん、それぞれ

みんなの大切な人に向けて日頃の感謝の気持ち

をメッセージにして書いていきました😌🎈

しっかりスタンプもアレンジして

作製することが出来ていました😊!

そしてこちらはリサイクル工作の

時の様子です(`・ω・)b

みんな何日もかけて勉強が終わった

あとの短い時間ではありましたが一生懸命

頑張って作って完成させていました⭕️

お友達同士ハサミやテープを順番

に使う事も出来て仲良く作れていました😌

↑完成品はこにらです🚀✨

折り紙なども上手く活用していて

とてもカッコよく出来ていますね🌟

ではここで工作をする事によってどんな

療育効果があるのかご紹介して

いきたいと思います(^_^)🌈

指先の巧緻性を高める

集中力を高める

創造力、機能の拡張性についての思考力を身につける

「巧緻」とは「精巧で緻密なこと」。そして「巧緻性」とは、一般的に指先の器用さを意味するそうです。

「切る」「貼る」「折る」

「塗る」「結ぶ」「巻く」

「通す」「丸める」「包む」「ちぎる」

上記のような動作は、たいていの大人にとって難なくこなせるものでしょう。しかし、56歳の幼児にとってはどうでしょうか。高学年になっても折り紙をうまく折れない子や、ちょう結びができない子も中にはいます。小学校に入る前の子どもにとっては、さらに難しいこと。高い巧緻性を獲得するには意識的なトレーニングが必要になるそうです。

小学校のうちは、漢字を何度も書いて覚えたり、似たような計算問題を何度もこなしたりして基礎的な学力を身につけるもの。

また、工作をはじめとした巧緻性を養う遊びは、子どもに集中力をつけることにも貢献します。指先で部品をつまんだり、紙を丁寧に折ったり。このような動作には、目の前の対象物を見極め、自分の指先に意識をやることが要求されるもの。繰り返すうちに集中力が育ちます。子どもの巧緻性を伸ばすことは、集中力をつけることにもつながるといえるのです。

これからもあいりんご城では工作を

活動に取り入れ子供達の巧緻性を伸ばせ

て行けたらなと思います👍‼️

そして月曜日の祝日にはみやま公園

へピクニックに行きました🍙🌱

お弁当を食べる時ブルーシートを

敷いてくれたり終わった後もゴミを

まとめてくれたりみんなお手伝い

をしてくれました🙆‍♀️!

お弁当が終わったらグループに

分かれてドッチビーをしたり遊具

で遊んだりそれぞれ楽しんでいました✌️🎈

遊具で遊んでいる時にお互いに手を

かし合ったりしていてほっこりする

場面も見ることが出来ました😌✨

そしてイギリス庭園の方にも

行ってみましたヽ(。・ω・。)ノ🌸

こちらの庭園の基本コンセプトが「20世紀

における伝統的なイギリス庭園」になっており

特徴は自然の風景の中に多くの花や樹木が

それぞれの美しさとともに共存に

四季折々の自然に調和したイギリスの

歴史と文化がはぐくんだ自然美を

基本としたものです。

という事で綺麗なお花などがたくさん

ありました!!!✨

とても外国にいる気分になれました…☺️

子供達も「きれい!きれいー!」と

言って大はしゃぎでした♪(v^_^)v

でも↑「ここはトトロみたいだね〜!」

と言いながら歩いたり😌(笑)

チラっとこっちを向いて可愛い

ポーズをとってくれたりもしましたよ😆❤️

きれいな鯉もいました〜🐟✨

「なんでこんなところにいるのお!」

とビックリしている子もいました(笑)

たくさん遊んで綺麗な景色で癒されて

みんなにとっても素敵な1日になった

思います⭐❄・゜゚・(^O^)/・゜゚・❄⭐

 

それではまた来週です‪( ^_^)/~~~‬☀️

リサイクル素材を使っていろいろ作っちゃおう!

こんにちは♬あいりんご1です😄

先週はびっくりするほどあったかい日が続きましたね~☀️

これだけ温度差があると体調も崩しやすいですよね(+o+)

さて、先週はリサイクル素材や落ち葉、どんぐり、まつぼっくりなどを使って

いろいろなものを作りました!紹介していきます\(^o^)/

まずは!じゃん!落ち葉をつかった落ち葉アートです!

画用紙に落ち葉をはり、目をつけて落ち葉アートのテーマは

「虫」です🐛

並べてみるとみんなそれぞれちがった虫をつくってくれていて

とっても可愛くできています!!!

続きましてリサイクル素材を使って好きなものを作ってもらいました!

今回はあえてテーマを持たず、自由に好きなものを作ってもらいました😆

工作大好きのあいりんごのお友だちなのでとっっても集中して自分の

好きなものを作っていました!どんぐりを使って楽器をつくったり、

かっこいい剣をつくったりロボットを作ったり、完成度も高くてびっくりしました😆😆😆

 

続いてはスタンプアート!!今回は野菜を使ってスタンプアートをしました🌈

今回使った野菜はこちら!!

⚫︎にんじん

⚫︎ピーマン

⚫︎パプリカ

⚫︎オクラ

⚫︎レンコン

普段食べている野菜を使ってスタンプすることに少し不思議な感覚みたいでした(*^。^*)

断面を上手く使って虫を作ったり、思うままにぺたぺたスタンプ押したり個性溢れる作品が沢山完成しました★★

週末は11月誕生日会をしました🎂

まずはみんなで誕生日会の準備をしました💐飾りを作って部屋に飾りをつけて〜♪

誕生日会スタート🎉

11月誕生日の主役2人をみんなでお祝いしました💓

 

今年の目標を発表して誕生日の歌を歌ってシュークリームタワーをみんなで食べました🥰

おめでとう㊗️素敵な一年になりますように★★★★

 

今週もあいりんご1 元気に笑顔で活動しました🥳🎉

寒暖差が激しいので体調管理に気をつけていきたいと思います😄

また来週!!

🍠野菜スタンプ&リサイクル工作✂

こんにちは!

あいりんご3です**

寒い日が続き、いよいよ冬本番か!?っと思ったら

今週は暑くなって、服の調節が難しいですよね💦💦

気温差で体調を崩さないように、美味しいものを食べて

栄養をつけましょうね☆」

さて、今週のあいりんご3の様子をご紹介しますね🎵

 

まず、11月のお誕生日の子のお祝いをしました🍰

今回も美味しいケーキを食べました✨

お誕生日おめでとう😍💓

 

そして今週は野菜スタンプ&リサイクル工作週間でした(^^)/

秋の野菜、さつまいも・レンコンを使ってスタンプ~☆彡

スタンプをする前には職員が野菜を切ってみんなで断面を見てみました!!

『さつまいもの中って黄色いんよ!』『レンコンは変わらんな~』など、

さまざまな反応が見られました✨✨

 

↑可愛いですね♡

 

そうしてスタンプをして楽しんだ後は、大好きな保護者の方へ

『いつもお仕事お疲れさま』の気持ちを込めてお手紙を書いて持ち帰っています♥

お家で上手に渡せるかな☺??

子ども達から話を聞くのが楽しみです~♪

 

次に、リサイクル工作をしました✂✂

自分たちで好きな箱やカップを見つけ、工作をしましたよ☆

パパッと作ってしまう子や、力を入れて何日もかけて作る子などなど…

性格が出ますよね(* ´艸`)

そんな発想もあるのか!?と気付かされた職員でした☆

 

それでは子どもたちの作品をご覧ください🌼笑

 

双眼鏡👓

 

戦車🚙

↑ここが開くのがポイントらしいです*

 

あれ!?見たことある柄ですね!!笑

まだ製作途中らしいので完成をお楽しみに~!!

 

そして最後の大作はこれです(⌒∇⌒)

↓↓↓↓

 

じゃじゃーーーン✨✨

これもまた変身する予定なので、楽しみにしていてください♪

 

来週も楽しいイベントがたくさん💑

また子どもたちの様子をご紹介しますね~☀

 

 

旧閑谷とChallenge Chance !!

皆さんこんにちは🤓

あいりんご3です!!

秋から冬に季節は変わってきてますネ🐭

皆さんはどうお過ごしですか?最近の僕は長袖を着る日が増えてきました🍊

投稿が遅くなってスミマセン💦💦

今回は先日行った旧閑谷学校の事を書かして貰いますネ🐭

「今日はこれから閑谷学校に行きます!!」🤓

「えぇ⁉︎学校!!?休みの日にまで学校なんか行きたくない!!!!」😱

「いやいや💦💦観光名所よ?紅葉刈りに行きますよー」

本日はイベントの名目としては”紅葉刈り”として行ったつもりなのでしたが…

11月の初めだったので紅葉はうっすらとしか見られませんでした(笑)ですが、初めて閑谷学校に行く児童がほとんどだったのでそれなりにみんな”観光”をたのしんでいたように思います😁

 

天気も良かったのでピクニックも楽しみました!

「けっこう広いネ」

きれいだねー🌟

 

それと、日々のデイの様子も

上手くつけれるかな?

「(僕の番号何番だろ?)君のは8番だ!」

上手くできるかな?

「今日はトンボめがね作ったよー。にあう?」

季節の製作をしたり

新しいカードゲームをしたりして

日々楽しんでいます❗️

また、平日には宿題をした後に

療育活動に取り組むチャレンジチャンス

という時間をもうけています🌸

そこでは一人ひとりが自分のペースで

のびのびと、活動に取り組むことが

できていますよ!

これからも子どもたち一人ひとりに合った

活動をしながら、職員も支援をしっかり

していきたいと思います(*^-^*)

短いですけど今日はこのくらいで!

みなさんも風邪とコロナだけには気を付けて!

また来週〜👋

 

あいりっち就労風景

こんにちはあいりっちです👑

あいりっちの看板娘のLさんです。

職場の癒しになってくれてます。

思わず皆笑顔になります。

 

ちゃんとお仕事をしている風景も公開します。

お料理得意な方ですので

朝飯前の包丁さばきです。

美味しいポテトサラダを作ってくれました。

ありがとうございます。

 

 

お部屋の方でも皆さん色々とやってくれてます。

 

一日が経つのがとっても早いです。

 

今週もお疲れさまでした👑

誕生日会🎂

こんにちは(」・ω・)

 

あいりんご🍎2です!

 

今週のあいりんご🍎2の様子を紹介致します🤩

 

まずは誕生日会🎂

 

お昼前に公園へ🚗🚙💭

到着してからはまずは腹ごしらえ🍴

 

みんな食べ終わって公園遊具の方に向かうと

楽しみにしてた子どもたちは

職員の話を聞き終えると

遊具に向かって走り出しました😂

 

写真がないのが残念ですが、

特に大きな滑り台が人気で

みんなが何度も何度も滑ってる中、

職員も混じって楽しそうに滑ってました🤣

 

座ってたのもあり、一瞬見た時

違和感が無くて笑ってしまいました😂

 

遊具でいっぱい遊んだ後は

みんなの大好きなケイドロ👮🚨

少し前に子ども全員(警察)VS全職員(泥棒)で

職員も全力で逃げましたが、

流石に何十人もいるとすぐに捕まりました😵

みんな足が早過ぎます。笑

 

遊ぶ時間はあっという間に過ぎて

あいりんごに戻って

メインの誕生日会🎂開催🌟

みんなで声を合わせて

ハッピーバースデーの歌を歌って

誕生月の子ども達をお祝いしました🌟

 

11月誕生月の子ども達

本当にお誕生日おめでとう😄❤

みんないい1年を過ごしてね😊

 

では、また来週≡⊂( ^-^)⊃

 

けんちゃん弁当🍙OPEN

 

こんにちは👐

 

株式会社ピコリンです(^^)/

 

今週は、ピコリンのグループ会社が運営する

お弁当屋さんをご紹介したいと思います🍙

 

11月1日(日)

岡山市南区福吉町にオープンした

テイクアウト専門店

『 けんちゃん弁当 』 です☆

 

 

ピコリン福吉事業所のすぐ隣に

オープンいたしました🌷

 

 

店内はこのような感じです✨

 

 

 

お弁当以外に

お惣菜にも力を入れており、

家庭の味のお惣菜や

がっつり系メニューのお弁当まで

種類も豊富です(^^♪

 

 

今日は疲れて何も作りたくないなぁ…

あと1品なに作ろうかな…

そんな時に活躍するお弁当やお惣菜も

たくさんご用意しています🍚

 

おいしくてボリュームもあるので、

コスパも◎です(^_-)-☆

 

スタッフ一同

毎日心をこめて作っていますので、

お近くにお越しの際は

ぜひお立ち寄りくださいね☺

 

\\ ♪ お待ちしています ♪ //

 

 

あいりんご城🍊みかん狩り

こんにちは!あいりんご城です☺️🎈

先日の11月11日はポッキーの日!

ということであいりんご城では

ききポッキーをしました(^_^)🍫

机の上にたくさんのポッキーが

並べられてます(^_−)−☆

この時点でみんな早く食べたいモード

になっていました😂(笑)

今回は目隠しをした状態でポッキーを

食べてどのポッキーか当てる!という

ゲーム式で活動をしていきました🐻🍭

こんなにたくさんの種類があったので

当てるのは難しいかなあ…って

思ったのですがみんなたくさん正解

していてビックリしました( ˙_˙ )🌀

↑「食べたポッキーはこれ!!!」

と言って見事せいかいです🥰

たくさん美味しいポッキーを

食べれてとても大喜びでした👍

 

そしてこの日は黒井山へ行って

みかん狩り🍊をしました!!!

初めてみかん狩りをする子もたくさん

居てついた瞬間「いっぱいみかんが

あるー!」と言って大はしゃぎでした✨

それぞれグループに分かれて活動しました!

誰が1番多く食べれるか競いあったり

誰が1番多く取れるか競いあったり

していてとても楽しそうでした(^_^)🌟

「あのみかんが欲しいから取って!」

と言って、みんなみかん狩りに夢中でした☺️

酸っぱいみかんが好きな子も居れば

甘いみかんが好きな子もいました😊

「いっぱい取れたよ!」収穫を

見せに来てくれたりして1時間の

みかん狩りもあっという間に終わりました😣💦

職員もたくさん取って帰りましたよ✌️✨

来年もみんなでみかん狩りに行けますように💓

 

それではまた来週です(^^)/~~~🌈

あいりんご1🍎紅葉狩り🍁

こんにちはあいりんご1🍎です。

あいりんご1のみんなは元気です!

そんな元気いっぱいのあいりんご1は先週は体力作りweeeekでした💪

★しっぽとりDAY★

もちろん職員も全力で参加してます😆

★筋トレDAY★

★反復横跳びDAY★

★シャトルランDAY★

みんなでスポーツの秋を楽しみながらパワーアップしました💪💪💪💪

 

続いては紅葉狩り🍁!

『誰が1番綺麗な紅葉を拾えるかな?IN閑谷🍁』

週末、閑谷に紅葉狩りに行きました🙂お昼ご飯を食べた後出発前に活動グループ、お約束を発表してからいざ出発🚘

グループに別れて紅葉狩りスタート🍁一面紅葉でみんな感激🥺💓

思わず紅葉に向かって走り出す子たち😆

紅葉の前でパシャリ📷

仲良く肩を組んで✌️

コイの池にも紅葉が落ちて素敵な池に♡

綺麗な景色と子どもの笑顔に職場は思わず写真パシャリパシャリと📷素敵な写真がたくさん撮れました♪紹介したい素敵な写真がたくさんで写真メインになっちゃいました😅♡

みんな素敵な自然にたくさん触れて😄みんな自然と笑顔になってました🌈

『綺麗〜』と思わずみんな溢れ出ていてとても開放的な気持ちになれました♫

四季に合わせた活動を楽しんでます🍁🌈

 

⚽️公園🏀

おはようございます☀️
あいりとる🏠🍎です👍

今回は公園に出かけた時の様子を載せたいと思います😁

 

遊具で遊んだり😁

滑り台を滑ったり😊

ドッチボールをしていました😊

寒さにも負けずとても元気な子供達でした♪( ´▽`)