節分🌟後楽園散策🌱

こんにちは🌟

金曜日担当あいりんご3です🌈🌱

今週は祝日もあり、イベントが

盛り沢山でした🥰👏🏻

今週は写真を多めに更新しようと

思います**

 

まずは先週の土曜日、デイのみんなで

少し遅めの節分をしました👹🌈

午前中はみんなで恵方巻作り🤤💜💜

エプロン、ますく、手袋をして

クッキングスタート👏🏻💫

 

まずは具材を細ーく細ーく切ります💭

上手に出来て良い笑顔☺️!

お見せできないのが残念です🤦🏻‍♀️

 

具材が切れたらみんなで

巻いていきます🤗💕

ちょうど良い量を巻く子、

大盛りにしちゃう子、大胆に巻く子、

時間をかけて丁寧に巻く子と、、

みんなそれぞれ個性がでて、とても面白かったです😂⭐️

完成したら、みんなでいただきます😆!

 

味噌汁も一緒に飲んで、お腹いっぱい

大満足🤗温まることも出来ました🥰

 

そして午後からはあいりんご1さんと

合同で鬼退治😤!笑

毎年我らがリーダー、社長が鬼役をしてくださるのですが、今年は変わり種🤣!

鬼?モンスター?の出現によりみんな大興奮😆⭐️⭐️

一生懸命手作りのボールを投げて

鬼退治をしてくれました👏🏻👏🏻

テンションが上がりすぎて、鬼のパンツを脱がせてしまう子も😂😂

青鬼もたじたじです😅!

 

でもやっぱり小さな子は鬼が

怖い様子😣💦💦笑

必死に逃げています😂😂

 

最後は鬼も一緒に後片付けです☺️🌈

 

お腹もいっぱい、泣いて笑って楽しい節分になりました🥰👏🏻

 

 

 

そして火曜日の祝日㊗️には

後楽園散策へ出かけました🚶🏻‍♀️🚶🏻🌱

まずは庭園をまわります**

飽きちゃう子もいるかな?と思いましたが、みんな笑顔で散策し、とてもゆったりとした良い時間が流れました☺️💕

 

途中にお抹茶休憩も💕💕

お団子も美味しくいただきました🥰

 

休憩の後は岡山城へ🏯🌟🌟

職員の「実はここ、先生の家なんよ」発言に盛り上がる子どもたち😂

「嘘じゃー!笑」「じゃあお母さんは今日お城におるんー?笑」「どこで寝とるんよー!笑」など嬉しそうに話をしながら

登りました💫💫

お城の中では写真スポットでパシャリ🤳

最上階ではみんなの家を探したりして、景色を楽しみました☺️💭

お城の前でもハイチーズ🥰🌟

 

岡山城は階段も多く、車椅子では大変でしたが自ら運ぶのを手伝ってくれる

とても優しい子ども達でした😭💜❤️

 

 

 

最後に、お手伝いをしてくれてるのは嬉しいけど、、、、笑

可愛い子の写真で終わります☺️🌱笑

⚠︎この後机は職員がしっかり拭き直しました😂🌟笑

 

こんにちは!あいりんご2です 🍎

最近暖かくなったと思ったら
急にまた寒くなってきました😖💦
体調管理気をつけていますか??🤔

あいりんご2の皆は外から帰ったら
手洗いうがいをして心掛けてます☺️💭

さて、もうすぐバレンタインデーということで
皆でお買い物🛍に行きトリュフ🍫を作りました😉⭐️

↑↑↑

お買い物に行く前のお話を聞いている所です😉

皆ちゃんと大人しくお話を聞いてます🤫💭

お買い物に行った後は皆で板チョコを切りました!!硬いけど皆頑張って切ってくれてました🤭💭

 

頑張って細かく切ったチョコは全部溶けて形を作る作業に入りました💪🏼💪🏼

皆手がチョコまみれになるくらい頑張って丸めてくれました🥰♡

固まったトリュフはココアパウダーをかけて皆で仲良く食べました😋😋お家にもって帰る用のチョコもラッピングして子供達も満足そうに喜んでいました🤗❤

 

ではまた次回👋🏼(^_^)/~~

 

 

 

節分!

こんにちは!あいりんご1です♪

寒さが一層増してきましたね(+_+)インフルエンザの流行もひと段落つき

あいりんごの子ども達は変わらず元気いっぱい過ごしています★

先週、雪がちらちら降ってきた日、とても寒かったのでみんなでおしるこを作ろう!

ってことになって材料を買いに行きあんこが苦手な子もいるのでみたらし団子も

一緒に作りました!!

まずは、みたらし餡から!材料いれてこげないようにまぜまぜ★★

その間に白玉粉でおだんごをコネコネ★★

ちょっとおだんごがゆるくなってしまい難しさをみんなで感じた瞬間でした(+_+)

みたらし餡の方も味はよかったですがなめらかにするのが難しかったです(-_-;)

続いて、あったかいおしるこへ!!!!という所で、平日だったので時間がなくなって

しまいこの日はおしるこまでたどり着けませんでした(;O;)残念!!

次回お団子作りも課題が残ったし、おしるこも作れていないのでまた近々作って

いきたいと思います!

そして、2月3日といえば節分★ということで少し日は過ぎてしまったのですが先週の

土曜日にみんなで恵方巻きを作りました!!!!

前日に何が入れたいかみんなで話し合って買い物に出かけました!

準備は完璧です!いよいよ恵方巻きチャレンジです★

材料きったり、焼いたり、みんなやる気満々です!!

きったりするのも、デイで何回もしているからみんな上手ですね!!!

みんな上手に巻き巻きできて西南西に向かってもくもくと食べました!

みんなも好きな具材をいれて「おいしーー!」とたくさんおかわりしてくれてたくさんたべ

ました!

酢飯はすごいです!いつもお米を炊く量の倍近く多く炊いたのに完食です!!!

大満足でお腹いっぱいになった後は、あいりんご3の子ども達と青江公園に集合

して遊びました!!!前回はあいりんご2の子で今回はあいりんご3の子です☆

遊具で遊んでいると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

突然!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「鬼」です!!!!!!あいりんごの赤鬼と青鬼が現れました!!!

「わーーーー!!!!」「きゃーーーー!!!」と驚くと同時に

みんな一斉に新聞紙をまるめた物を投げて鬼退治です!!!!!

怖くて逃げる子や必死に戦う子、みんなそれぞれですが鬼にやられないよう

にと頑張って戦っていました!!!!!!!!

最後は鬼も逃げていき、節分終了です!!

あっという間に時間もすぎ、公園内の落としたごみをみんなで拾っておしまいに

なりました!!!!

今年もみんなで節分&恵方巻きができてよかったです(^o^)丿とっても楽しくみんなの

笑顔がたくさん見られました!(^^)!

 

 

玉島みなと公園に行ってきました🏃‍♂️🌈

こんにちは**あいりんご3です🤗
最近は急に冷え込み、
雪の降る日もありましたね⛄️❄️

あいりんご3のみんなは寒さなど関係なく、
毎日元気に外遊びをしています☺️🌟

 

 

先週の土曜日は玉島みなと公園に
遊びに行ってきました🏃‍♂️🌱

まずは大きな広場で、みんなでバトミントン🏸
少し風が強く、難しい🌬💭💭
それでもみんな真剣に頑張っていました😂

公園にはボルダリングが出来る遊具もあり、
上手に登ります🧗🏻‍♀️🌟

職員は大変でも、子ども達は坂道でも余裕🥺!
若さって凄いです😂🌈

滑り台を楽しんだり、ランニングや筋トレを
したりして健康づくりをする子も見られました🏋🏻‍♀️

少し途中で天気が心配☔️になりましたが、最後まで持ってくれたのでよかったです🥰
たまたま遊びに来ていたお子さんとも
仲良くなっちゃうフレンドリーな子ども達😂✨
みんなで鬼ごっこもして沢山楽しめました🙆🏻‍♀️✨

 

 

 

そして最近平日には、ゴム鉄砲作りを
しています🔫💫
男の子たちがとっても夢中なんです👦🏻✨

どうやったら遠くまでゴムが飛ぶ鉄砲ができるかなど、みんなでアドバイスをしながら
楽しそうに作っています🥰!

黒色のゴム鉄砲がカッコいいからと
ペンで地道に塗っている子もいます😂🌟

 

完成すると、ドミノを的にして誰が1番ドミノを
倒せるかの対戦を楽しんでいます**
終わった後は、部屋中輪ゴムだらけ…..
片付けもしっかりお願いします😂🙏

 

 

明日はちょっと遅めの節分の豆まきを楽しみ
たいと思います👹✨
次の更新をお楽しみに🥰💭

誕生日会

皆さんこんばんはあいりんご2🍎です!

先週あいりんご2では、職員、児童共にインフルエンザが大流行でした😖

今週に入り、職員、児童が復活しいつものあいりんご2に戻り一安心です☺️

さて、先日1月生まれの児童の誕生日会をしました!!

ケーキの材料を皆で買いに行く前に何の材料がいるか皆で話し合いました!

「生クリームがいるね、」「フルーツもいるなー」などと話しながら材料を決めました!!

ケーキ材料を買いに近くのスーパーに行きました!

ケーキの材料を皆で探し、上手に買い物が出来ました!!

デイに帰ってケーキ作りです!!

皆で協力しながらケーキ作りを行いました!

今月も素敵なケーキが完成しました❗️❗️

皆が作ったケーキ、皆で食べるケーキは格別ですね☺️

とても美味しかったです🥰

2月の誕生日会はクレープ作り!!

楽しみですね😊

ではまた次回!

金岡のみんなと深山公園へレッツゴー!!!

こんにちは★あいりんご1です☺

みなさん、体調は崩したりしていないですか?

ただ今、あいりんごではインフルエンザが大流行しています(泣)

このシーズンになると毎年流行ってしまう「インフルエンザ」です(T_T)

がしかーーし!!悪いことだけではありません!

人が少ないならば、共に遊びましょう!という事で今回は

金岡のあいりんご2のお友達と一緒に公園に遊びに行きました★

「深山公園」です!普段なかなか一緒に遊ぶ機会はないので最初は

お互い緊張していている様子でした◇◇

 

公園に行く前に注意事項を説明しています!

ですが、公園についてしまえばすぐに仲良くなり一緒に遊具で遊んだり、

鬼ごっこしたりあっという間に時間は過ぎていきます!

みんないつものメンバーではないお友達と遊んでお互いとてもいい刺激に

なったようでした!!!!

「楽しかった~!」と話してくれたり、「また、遊ぼうね!」とお友達同士で話している

姿もみられました!!

たまにはこういった機会もいいなと思うあいりんご1です★★

朝ご飯☀️🍙

こんばんは🌙

あいりとるです🏠🌙

今回は朝ご飯のみとなりますが紹介したいと思います😋

メニューはこちらです💁‍♂️

・ホットサンド・サラダ

・果物「苺.みかん」

・ヨーグルト・オレンジジュース

・白米・サラダ・ウィンナー

・だし巻き卵・きんぴらごぼう

・味噌汁

ホットサンドとても好評でした☺️

暖かくて美味しかったです♪♪

 

😷インフルエンザが流行っていますがみなさんも気をつけてください🙇‍♂️

寒い冬はやっぱりお鍋🥰

こんにちは!あいりんご3です ¨̮🌟

まだまだ寒い日が続きますね🥶💭

風邪など引かれていないでしょうか😢

株式会社ピコリンでは、インフルエンザが大流行しています👿💦

あいりんご3でも手洗いうがい、マスク着用など気を付けていきたいと思います😣!

 

 

さて!この間の土曜日、あいりんご3では冷えた体を温めるため・・・・

前回好評だった鍋パーティーを開催しました🥳🌟🌟

今回のお味は、、、醤油と豆乳☺️!

ちょっと変わった味を楽しみました💜

と、その前に、、、まずは勉強✏️!

これはストローをくしに刺していく療育です**集中時間をのばす為に行っています🌈

とっても真剣です・・・・🤫💭💭

小学校入学前の子も、集中してひらがなのお勉強中です💭💭

 

勉強をしっかり頑張り、

お待ちかね🌟

みんなで仲良く買い物学習🥕

いざ!調理スタート🌟🌟

調理活動も回を重ねてきたので、みんなの包丁さばきも上達🥰

「切らないように気をつけるんよ!」と

子ども同士での声の掛け合いも見られました☺️💭💭💭

それぞれ会話など楽しみながら、みんな真剣に切ってくれました**

切った後はお鍋に具材を入れて、しっかり火を通します🌈🌈

醤油の鍋は安定の美味しさ🌟

豆乳鍋は、初めて食べる子どもが多かったですが、みんな嬉しそうにぺろっと完食😋🌟

しっかりと温まることが出来ました**

 

食後はみんなで新しく作ったゼッケンをつけて、早島町ふれあいの森公園へ遊びに出掛けました🏃‍♂️**

青色はとってもよく目立つ😂!

すぐに人数確認もでき、安心です☺️🌈

背の低い子はゼッケンがワンピース👗になっていて可愛らしかったです☺️💓

みんなでバトミントンを楽しんだり、遊具鬼を楽しんだりと、しっかりと食後の運動が出来ました😎💭💭

まだまだみんなと行ってみたい公園が沢山なので、どんどんお出掛けしようね☺️🌟

是非おすすめの公園がある方は教えてください🌈

 

最後に最近本にハマっている子ども達の写真でおわります**

 

 

 

 

マラソン強化週間!!!!

こんにちは\(^o^)/あいりんご1です!!

先週は天気が許す限り毎日マラソンを行いました(^o^)丿

子ども達も「今日、マラソンやらないの?」「マラソンいくいく!」と

とてもノリノリで体を動かすのが大好きな子がとっても多いあいりんご1です★

もちろん、体調がすぐれない子や今日は休みたいという子はお留守番です!

週の前半は土手を!週の後半は橋を走りました!

 

準備運動していざ!スタートです★

「疲れた~!」といいながらも初日2.5キロも走りました!!!!!

ちゃんと先頭組にくらいついて頑張る子、スタートダッシュして休む子、だんだん

ペースを落とし最後は歩いてしまう子、いろんな子がいましたがどんな形でもほとんど

の子が最後までゴールできました!!!すばらしいです!!

続いて後半です!前半土手を走りコースも慣れてきつつあったので気分を変える為

後半は近くの橋の遊歩道を走りました!

後半もみんな頑張りましたよ~♪みんなで助け合ったり声掛け合ったりする姿をみれ

たのはすごく嬉しかったです!

最後の日は1.2キロコースを2周走りきりました★

今週1週間みんな本当によく頑張りました!!!!!!!

あれだけ大変だったけど、「またやりたいな!」という子ども達です!

みんな元気です(^_^;)職員も一緒に走ったので毎日筋肉痛ですが

みんなのおかげで運動不足も解消されました\(^o^)/

また走りにいけたらと思います★

続いて、土曜日は倉敷の美観地区いに行きました!

各グループに分かれて探索しました!!!!

鯉と白鳥に興味深々で丁度ありがたいことに通りすがりのおじさんから

鯉のえさを頂きあげさせてもらいました!パクパク食べている様子を

ずっとみていた子ども達です!

それから、おせんべいやお団子を食べたり、お店をみたり、神社に

いってみたりそれぞれいろいろな所を探索できた様子です★★★

心配していた天気にも恵まれみんなも普段違う雰囲気のところで楽しめたようでした★

またいろんなところに行こうね★

マラソン、本当によく頑張りました(^_^)

誕生日会

こんばんは😊💛

あいりんご3です✨✨✨

インフルエンザ流行真っ只中ですが

皆様体調の方は大丈夫でしょうか?!

手洗いうがいは勿論❗️人混みはマスクするなど

しっかり対策して気を付けましょうね( ;  ; )

そして先日りんご3にもビブスが届きました♡

髭マークに青色のデザイン💙思ったよりもとても可愛く気に入ってます💙

外出時の人混みなど、このビブスのお陰で

迷子の心配など軽減され明日からの外出時は

欠かせないです🌈明日から早速使ってみます🌈

そして、先日1月生まれの子供達の誕生日会をしました㊗️❤️

それぞれ調理活動組と公園組に分かれ活動しました 。

公園ではパターゴルフなどで楽しく遊び♪

調理活動では久し振りにパフェを作りました♪

かなり上出来のパフェも完成し

誕生日会を始め、一人一人プレゼントも貰い

とても喜んでくれていました(╹◡╹)

それぞれ目標を発表し、これから頑張る姿を

支えていけるように私達も頑張ろうと思います🖤

明日はお昼から鍋パーティー❤︎

しっかり食べてしっかり遊びます!

ではまた来週🤗