こんにちは
あいりんご3です☆。.:*・゜
最近のあいりんご3ではパンケーキを作ってみました
しっかり混ぜたら……
今度はトッピングの準備
みんなそれぞれ好きなクリームや果物を選んで……
パクッ
パクッ
ニコニコ笑顔でパクッ
みんなとっても喜んでくれました
またみんなで調理活動を楽しみましょう
こんにちは
あいりんご3です☆。.:*・゜
最近のあいりんご3ではパンケーキを作ってみました
しっかり混ぜたら……
今度はトッピングの準備
みんなそれぞれ好きなクリームや果物を選んで……
パクッ
パクッ
ニコニコ笑顔でパクッ
みんなとっても喜んでくれました
またみんなで調理活動を楽しみましょう
こんにちは(´▽`)あいりんご2です♥♥
4月6日にあいりんご2の子供達と
保護者の方々と一緒に親睦会を兼ねて
バーベキューをしました(o^^o)♪
日頃お会いできない保護者の方々とお話も出来
有意義な時間が過ごす事が出来ました
保護者様同士のお話にも花が咲いていたようです❁⃘*.゚
子供達はやはり育ち盛りで食べる量も素晴らしい
スタッフはお肉を焼くのに大忙しでした(笑)
焼いても焼いても追い付かず必死のスタッフ達
朝早くからおむすび2升作ったんですよ~
みんなで集まって食べると美味しさも倍増ですよね♥
楽しいことが大好きな子供達の為にまた
計画をしていきたいと思います(*^▽^*)
事業所の参観日としてこれからも
こういう機会を作れたらなーと考えてます…
こんにちは☀︎*.。
この4月から、北区撫川に3つ目のデイサービス【あいりんご3】が開所致しました
【あいりんご3】では、アットホームな落ち着ける雰囲気のデイサービスを目標に日々ゆったりと過ごしています
今日はそんな【あいりんご3】の施設紹介をしていきたいと思います
◎療育ルーム◎
集団療育を行う部屋です**
映画鑑賞や昼食時なども、この部屋で過ごします
【あいりんご3】は子ども達の平均年齢が低いので絵本やおままごと遊びを通じて、体験療育に取り組んでいます
◎個別療育ルーム◎
仕切りをしているので、大きいお子様も集中して課題に取り組めます
◎日中一時ルーム◎
日中一時支援の利用者様が過ごすお部屋です
周辺には歩いて行ける広い公園もあり、田んぼの多いのどかな場所です︎
いつでもデイサービスの見学を受け付けておりますので、是非お気軽にご連絡くださいね!
これからどんどん楽しい事を計画し、ブログにアップしていきたいと思いますので、【あいりんご3】をよろしくお願い致します**
こんにちは!金岡訪問介護部門です
先日行われた勉強会の詳しい内容を紹介したいと思います。
虐待については内容と具体例や、障がい者虐待防止と対応のポイント、障がい者虐待の判断に当たってのポイント、障がい者虐待の防止に向けた取り組み、障がい者虐待の早期発見に向けた取り組みなどを学びました。
サービスにおいてのやっていいこと、ダメなことでは、家事援助などで入った場合、掃除をする際に換気扇の掃除や草取りや窓ふきはできない。など詳しい内容を学びました。
勉強会などで学んだことを、今後に活かしていければと思います。
次の勉強会の開催は5月の予定ですしっかり勉強していきます!
寒さも落ち着きお天気もよく春休みは毎日ピクニック日より!
春休み中はいろいろな所に行っていっぱい遊んできました。一挙紹介します。
★釣り★
瀬戸大橋下津井港にいき釣りをしました。前々から準日をしていざ出発です!何匹つれるかな?何が釣れるかな?競争しようぜ!などと行きの車の中はわくわくでいっぱいです。大きな瀬戸大橋の下、景色も最高でみんなのテンションもあがります。2時間ほど釣りを楽しみましたが、残念ながらこの日は1匹も釣れませんでした。悔しさを胸に次回リベンジに燃える子どもたちでした!
★登山★
鬼ノ城に登山です!以外と険しい山道!ゆるやかになったと思ったらぐちゃぐちゃな道。お互い助け合ったり手をとりあったり、なんとかなんとか頂上までたどりつきました。みんな本当によく頑張りました!
★公園シリーズ★
本当に毎日いろいろな公園にいきました。みんな元気いっぱいたくさん走り回りました!水分補給も欠かさないでおもいっきり遊びました(*^_^*)灘崎公園、丸山公園、大元公園、浦安公園、福浜東公園、などなどです♪
★お花見★
今年は倉敷の酒津公園、種松山公園にお花見いきました。満開の桜の下みんなで食べるお弁当は一段とおいしく話も盛り上がります。お天気もよくごはんを食べた後はいぱい体を動かして遊びました(#^.^#)
春休みは、たくさん自然にふれ、お花見もして春を感じみんなといろいろな思い出をつくることができました。
いよいよ新学期です!慣れない環境にドキドキそわそわしますが、今年度もみんなといろいろな思い出を作っていきたいと思います!
こんにちは(*´꒳`*) あいりんご2です 4月に入りましたね☆彡.。ご進級おめでとうございます❀✿ 暖かい日が続いて春を感じますね
あいりんご2では4月3日にお弁当を持ってお花見に出かけました〜³₃ なんと…スタッフの手作りのお弁当
なんです(><)
早くからスタッフみんなで作ったんですよ〜
愛情たっぷりのお弁当完成です\❤︎/
お弁当持って、小鳥の森に行きました♡♡
みんな「美味しかったよー( ^ω^ )♬♬」と言ってくれて全員完食でした〜これはスタッフもびっくりですww 嬉しかったなぁ〜(*´︶`*)
桜は五分咲きといったところでしょうか…♪♪
天気も良くて、たくさん遊べて充実した1日でした☆彡.。
この他にも、1日にはみんなでカレーを作って2Fのベランダで食べました。
外で食べるのは気持ちいいですよね。みんなおかわりをしてました(≧◡≦)
春休みはあっという間でしたね(*´︶`*)
新学年で楽しい事いっぱい待ってますように\❤︎/
こんにちは(*^_^*)あいりんご1です!
3月30日(土)に高校生が放課後等デイサービスをあいりんごを卒業しました(;O;)
卒業生代表の挨拶では、あいりんごに入ってきたことを思い出しながら
代表の挨拶を何日も前から
考えて発表してくれました!!
在校生も卒業生の事を思いながら準備を頑張りました!(^^)!
当日、いつもと違う雰囲気にソワソワしながら
卒業生がくるまで送る歌の練習中♪
保護者の方も揃い 準備ができたところで式が始まりました!
大きな拍手のなかちょっぴり緊張した顏で入場!
卒業証書授与が終わり管理者あいさつでは卒業生のこれからのことを
おもい涙ながらに挨拶をしました(;O;)
在校生の言葉ではず一緒に勉強をしたり遊んだりいつも優しくてかっこよかった
お兄ちゃんたちに向けて感謝の言葉とみんなからの寄せ書きを、、、(;O;)
そして卒業生代表からの言葉では今まであいりんごで過ごしてきて楽しかったこと
うれしかったこと大変だったこといろんなことがあったなかで自ら学んだり、
在校生に向けて三つのお願いでは
本当に立派な姿に感動してこちらまでもらい泣きをしてしまいました(+o+)
これから社会人としてがんばっていく卒業生達、あいりんごで過ごした楽しい思い出を胸に大きく旅立ってもらえたらと思います。