ハロウィン製作🎃週間😼

 

こんにちわ😄

あいりんご3の1週間の活動を紹介していきたいと思います🙋

 

まず9日にお誕生日会をしました💝

 

 

今回はクレープを作ってみんなでお祝いしました🎵

 

 

 

美味しそうですね🤤

 

 

それぞれ好きな具を入れました☺

みんな美味しそうに食べていました😊

 

職員からプレゼントをもらったり

お友達から誕生日カードをもらい、嬉しそうでした🎈

 

 

🎃👻次はハロウィン製作です👻🎃

 

 

 

おばけやかぼちゃの顔を画用紙を貼ってつくりました😊

 

 

個性が出て、どれも可愛いお顔が出来上がりました💛

 

 

 

これはバッグです👜

 

 

こちらもみんな違う顔で可愛いですね💗

 

 

 

 

みんな真剣に取り組んでいます🙌

 

 

完成した時の嬉しそうな顔は、見ているこっちまで嬉しくなりますね🥰

 

みんなハロウィンを楽しみにしている様子でした😄

職員も楽しみにしています🤗

 

では、今回はこの辺でしつれいします👋

次回もお楽しみに👍

 

フィッシングしてきました🐟

 

こんにちは!

あいりんご3でございます(*^^*)

またブログの時間がやって参りました!!

今週は大物を釣りに宇野港まで行ってきました!

結果としては1匹しか釣れませんでしたが、

釣った魚を見て子どもたちは楽しそうにしてたので良かったです(*´∀`*)

残念ながら、釣れなかった子もいましたが、

帰りはみんなしっかりと片付けをして笑顔で帰れてましたd(‘∀’*)

では、そんなフィッシングの写真を見ていきましょう🎶

 

 

どうでしたか?

みんないい笑顔してましたね(´∀`*)

風もあって、過ごしやすい気候であった為、

とてもいい釣り日和でしたσ(´ω`*)

 

さて、お次は平日の活動で「紙飛行機」を自分たちで作り

作った紙飛行機でどれだけ飛ぶか競い合いました!

器用な子は、しっかりと作っていてびっくりしました(^^♪

少し不器用な子でも、頑張って作っていました( *´꒳`*)

では、見ていきましょう!

 

 

そして、紙粘土パラシュートもしました!

こちらは、職員の手でパラシュート部分を作って、

そのパラシュートに油性ペンで絵を描いて、それを飛ばしました!

パラシュートはしっかりと開いており、

会心の出来だったと思います!!

それでは見ていきましょう♪

 

 

今回もここまでご覧いただきありがとうございました!

今週のあいりんご3はいかがだったでしょうか?

みんなの笑顔が届いてたら、こちらとしても嬉しいです(^^♪

ではまた来週お会いしましょう!

サ~ヨ~ウ~ナ~ラ~!

梨狩り行きました!!🍐

こんにちは!

だんだん朝晩が涼しくなってきたので

過ごしやすくなってきましたね☺

あいりんご3の子供たちも

さらにパワーアップしてきて

とっても元気に過ごしています(^^)

 

では、最近のあいりんご3の様子を

ご紹介します❤

 

 

 

土曜日は防災訓練をしました!

最近は毎年日本のどこかで自然災害があるので

怖いですよね・・・

怖い怖いばかり言ってても

何も解決しないので子供たちは

西日本豪雨のお話しを聞いたり

DVDなどを観たりしました😀

 

 

DVDを観たあとは実際に

地震が来たと想定して

警報アラームを鳴らして

吉備公民館に避難しました!

最初は警報アラームにビックリしてる

お友達もいましたが、職員の

声掛けで冷静になり指示に従って

避難できました😁

 

吉備公民館に着き、説明を聞いた後は

みんなでまたあいりんごまで安全に

戻りました!

戻った後はすきな活動をして

ゆっくり過ごしました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては子供たちに負けないくらい

職員も楽しみにしていた

梨狩りの事をご紹介します💖笑

 

今回は”石原果樹園”さんに

お邪魔しました!!!

 

天気も良く風も吹いていて

暑すぎず最高でした💖

 

梨を取りに行くまでが少し距離が

あるのでなんと!!!

軽トラで移動しました!♪

ほぼ全員初体験で職員も

ドキドキワクワクでした!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

道も斜めになっていたので

安全運転してくれていたのですが

ちょっとした絶叫マシンに

乗ってる気分でした!笑

 

梨狩りの前に2種類の梨を

食べさせてもらえました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新高」という種類と

「南水」という種類の食べ比べをしました。

新高はとてもシャキシャキしていて

南水に比べたら少し固めでした💕

南水は新高と比べると歯に優しい

柔らかめでジューシーでした💖

どちらもとても美味しくて

みずみずしく贅沢なひと時でした💓

 

子ども達はお昼ご飯食べたはずなのに

次々におかわりしていて梨1個分くらい

食べてそうな子もいました😆笑

 

梨三昧の後はいよいよ梨狩りです!

小さいお友達も職員に持ち上げてもらい

片手じゃ持てないような大きな梨を上手に取り

1人1つずつ持って帰りました(*’ω’*)

 

 

 

 

待ってる間もとても落ち着いていて

職員も安全運転であいりんごに

戻りました💖

梨狩りの次の日は美味しかったよ

という報告がたくさんありました💕

 

また行こうね🥰

社長デイ&敬老製作

こんにちはーっ🤍🖤

一気に肌寒くなり…🥶💦秋を感じますね🍁🍂

暑かったり、、、寒かったり、、、

体調を崩しやすい時期ですが

秋と言えばっ💡美味しい食べ物が沢山ありますね💖💖💖

いっぱい美味しい物を食べて元気に過ごしましょうね🕊

それでは!最近のデイの様子を紹介して行きますね♡

⭐月に一度の社長デイ⭐

今回の社長デイでは 

子供達も職員も楽しみにしてた

ボーリングへ行って来ました🎳

大きい子達は気合い満々で

早く行きたい一心でソワソワしていました😂🤝

ボーリングが初めての子も居て

ドキドキしていましたが

社長の良い投げっぷり!!!を見本に❣ … 笑 

小さい子から大きい子まで楽しめました♪

小さい子グループも

職員に見てもらいながら

上手に一緒に投げれました👏

重たいボールをしっかり一人で持って

投げれる子も居ました👏

大きい子グループの子は

流石👌✨バッチリ👌✨でした🔥❤

順番待ちの時も

皆お利口に座って

チームの応援を頑張っていました🏳‍🌈

初めてのボーリングに興奮して

すーーーっごく嬉しそうな子も居て

こっちまで嬉しくなりました🐣❣

もちろん子供達に負けないくらい

職員も楽しんでいました🙊🌈

楽しい思い出を作らせてくれた

社長♡有難う御座いました♡

みんな来月も楽しみだね💭

次回の社長デイもお楽しみに💨💨💨

では!続いて!!!

20日の敬老の日に向けて💝

敬老製作を頑張った子供達の様子をお届けします👀

” いつもありがとう ” の気持ちを込めて

可愛い贈り物を作りました💫

紙皿を可愛くアレンジして

シールを貼ったり・お絵かきしたり

最後に自分の写真を貼ってお手紙を書いて

素敵なプレゼントが完成しました💑

文字を書いたり、細かいシール貼り等が苦手な子も、

みんな一生懸命作っていました💐

喜んでくれるといいねーっ🙏

それでは来週も楽しいお届けをお楽しみに(^^)

あいりんご3🌟

こんにちわ♪

朝晩、涼しくなってきましたね。

気温差があるので体調に気付けてくださいね🙋

9月になり、子ども達は元気に学校へ通っています☆彡

今回は「スライム作り」「健康体操」「パズル大会」

を紹介します\(^o^)/

 

まず、「スライム作り」

洗濯のりを混ぜています(^_^)

次に絵の具で色を付けて・・・まぜまぜぐるぐる

 

1色だけではなく、何色も混ぜる子も居たりして

色んな色のスライムが出来ました!!

完成!!!!!

スライムの感触を楽しみ、遊びました。

気持ちよかったみたいです😊

 

次は、「健康体操」です。

音楽に合わせてみんなノリノリですね🥰

 

とても楽しかったようで、にこにこでした。

「楽しかったけど、疲れたよ」など話しています。

 

 

最後に「パズル大会」です😝💗

2人1組になり、1つのパズルを頑張っていました😄

悩みながら一生懸命しています🎵

2人で協力し頑張っていますね💗

みんな集中して黙々と頑張っていました👏

完成すると嬉しそうに見せてくれたり、教えてくれました🥰

 

では、今週はこの辺で👋

また次回もお楽しみに✋😝

新学期🌸

こんにちは😁‼

夏休みが終わり、新学期が始まりましたね✨

無事なにもなく夏を超えれてよかったです😂❤

それでは、本日も、3の元気いっぱいの様子を

3つ紹介したいと思いまーーーーーーす!!!!

①虫取りに行こう!in早島ふれあいの森公園

バッタを数匹とセミをゲットしました‼🌟

職員が虫を持って児童を追いかけて必死で逃げる児童の

面白い光景も見れました😂💦(笑)

p.s途中からすごく楽しそうに笑いながら逃げていました(笑)

みんな元気に走り回ったり、遊具で楽しそうに遊んでいました😝💗

②夏の思い出アルバムを作ろう‼

大きい子が、小さい子がアルバムを作るのをお手伝いしてて、

とてもほっこりしました🥰💖

完成したのがこちら!!!!!!!

ほんの一部ですが・・・

たくさんの思い出が詰まったとってもかわいいアルバムが出来ました👏✨

③誕生日会+ミニゲームをしました!!!

職員が上から落としたペンを素早くキャッチするゲーム!

どの紙コップにボールが入ってるか当てるゲーム!!!

どのゲームも景品がかかっていたので、

いつもよりみんなやる気満々でした😎(笑)

その後は、みんなお楽しみの誕生日会🎂✨

みんなでバースデイソングを歌って、お祝いして

ケーキを食べました🍰💝

最後は、お姉ちゃんから妹にプレゼントと色紙を贈呈しました👩💗👩

 

 

3の様子はこんな感じでしたーーーーー🙋✨

新学期が始まって大変ですが、学校も頑張りつつ、

あいりんごも元気に来てくださいね🥰‼

では、この辺で終わりたいと思います😢

またね~👋

 

 

 

 

夏休み最後の週

こんにちは!

おなじみのあいりんご3です!

とうとう夏休みが終わりましたね。

夏休みの最後の一週間を存分に楽しんだ子供たちを見て行きましょう!

では、最初に公園での水遊びを見てみましょう!

この公園は、ウォータースライダーがあり、水遊びが出来る公園です(^^♪

子供からも絶大の人気を誇っていて、とても楽しそうでした♪

職員と滑ってて楽しそう!

お魚さんを見つけて報告してくれました(^^♪

イェーイ!!

また滑りに行く模様♬

頭からダ~イブ!

大きな岩だね(^^;)

みんな、楽しそうに遊んでいました!

何回もウォータースライダーする子も居て、

また次回も来れたらなと思います。

次に、お化け屋敷を見て行きましょう。

去年に引き続き、楽しいお化け屋敷が出来ました!

お化け役は職員と就労支援の方にしてもらいました。

とても楽しい一日なりました(⌒∇⌒)

では、見て行きましょう!

驚かされてしりもちついちゃった(*ノωノ)

うわ~!ライトをこっちに向けないで!!

こわ~い!!!

あれれ?ライトがついてないよ?

みんなで集合写真!

笑う門には福来る(((uдu*)ゥンゥン

と言う事で、長いようで短いような夏休みが終わりました。

この一か月半でのびのびと過ごせたと思います。

そして、コロナに負けず病気にも屈せず、

元気にデイに来てくれた子ども達に笑顔を届けれて、

嬉しく思います(*^^)

二学期も元気に過ごして欲しいです!

では、また次週お会いしましょう!!

さ~よ~う~な~ら~(@^^)/~~~

お盆週間😊

こんにちは!

天気も悪くお盆にお墓参りに

行けず日付をずらした方も

多かったのではないでしょうか・・・

 

ずっと雨だったのであいりんご3の

お友だちも外に遊びに行けなくて

とても残念そうにしていました😥

 

それでも室内遊びを

全力で楽しんでる様子を

ご紹介します💖

 

 

まずは泡遊びの日です★

仲良く共同作業で盛り上がっています!笑

 

 

 

 

泡が七色に光っていて

とても綺麗ですね😊

 

 

 

みんなで一斉に

ブクブクしています😊笑

 

 

見て見てーーーー!!

 

まるでヘビのようです!😨笑

 

 

泡ボール!

 

 

 

 

とにかく夢中です!

本当に楽しそうに遊んでいました😋

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は・・・

 

 

 

こうなっちゃうよね~~~~~~笑

やんちゃなお友達はお庭で

洗顔をしました!😂😂

 

 

 

別の日・・・

プラネタリウムに行きたかったのですが

雨でみんな行くところが一緒だったみたいで

チケットが想像してたより早くに

売り切れていました😖

なので残念なことに綺麗なお星さまは

見れませんでした・・・

 

隣の科学館に行き

色んな化学に触れてきました😊

 

 

入り口のすぐそばに不思議な光が足元で

キラキラしていて吸い込まれるように

みんな引き寄せられていました!笑

光を踏むと光がパリンと割れるように

消えていきまた違う所から別の

形をした光が現れ・・・

子供達は光をひたすら

追いかけていました😂笑

 

/ 楽しいよーーー💝 \

 

 

何かを覗いています・・・

何かな??

 

 

鏡の迷路でした!

上に傾けたはずなのに

ボールが上に行ってしまうという

いう事を聞いてくれない迷路に

悪戦苦闘してとても不思議な

迷路でした😎

 

 

こちらは煙を溜めて銀色の

部分を上手に押すと

バブルリングならぬ

けむりリングが出来るという

ものでした!

ちなみに煙は無臭で冷たくもないので

私も煙の正体は分かっていません・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも色々不思議なものが置いてありました🌝

また行こうね♡

(プラネリウムはリベンジ!笑)

 

 

 

 

次は“スイカ割らず”という活動を

した時の様子です☺

その名の通り!!

スイカを割らない遊びです!笑

柔らかい棒を使い、怪我をせず安全に

みんな遊びました😉

スイカ割り同様、

目隠しをし、周りのお友達が

スイカがある場所まで誘導します♪

 

おっと危ない!!!

おふざけで誘導した結果です・・・笑

 

 

とても楽しそうですね!😂

 

 

職員にグルグル回されています。笑

 

こちらは子供達の誘導で職員が

狙われています😂笑

 

 

 

子供達も狙われました😂笑

 

 

見えていないとなかなか

当たらないものですね・・・笑

 

 

 

 

みんなスイカ割らずをした後は・・・

「気配斬り」

なんだか怖そうなネーミングですが・・・

見てる方は大爆笑です!笑

2人でするのですが、お互いが目隠しをして

周りも一切喋りません!

2人がお互いの気配を察知して

斬る遊びです🌝

 

 

 

誰もいない所を斬ったり

ドアを一生懸命斬ってるお友だちも

いました😂笑

 

子供たち同士の写真が残念ながら

ないので、代わりに職員が斬られている

瞬間をお見せしたいと思います!笑

 

職員、腰が引けてだいぶ

ビビッてますね~笑

 

 

 

そしてついに・・・

 

 

 

 

見事に斬られました!笑

 

ここだけの話、連続で2発

斬られていました(小声)

 

 

 

 

ずーーーっと雨だったので

映画鑑賞したり無限しりとりしたり

スイカを食べたりしました😉

 

 

みんなの大好きな

ミニオンを観ました💖

 

チケットにはジュースとお菓子の

引換券も付いていました😍

 

 

 

職員 VS お友だちの

無限しりとり

 

職員もなかなか強かったです!

 

 

スイカはとーーっても甘くて

おかわりする子が続出しました!笑

 

 

 

 

/ おいしーーーー😋 \

 

コロナがまだまだ増えていますので

引き続き手洗いうがいを

しっかりしていきましょうね!

 

今週はこの辺で🌝

 

また来週~~✋✋

こんにちは🌟

この前デイの子供の肌を見た時

えっ?!?!?!黒っ!!!と

ビックリする程の日焼けをしてる子を発見して

思わず … 写真を撮りました … 😂😂😂

職員も日焼けの日々ですが

それ以上にやっぱり子供達の方が凄くて

流石!!!となりました🤝

夏休みで外出も増えて

紫外線の強さと猛烈の暑さに負けそうにもなりますが

紫外線対策と熱中症対策

しっかりして楽しい夏休みにしましょう💖

前回の記事で公園組の水遊びを紹介しているので

今回お庭組の水遊びを紹介します💭

先生見て―っ!写真撮ってーっ!と

大きい水鉄砲を持ってカッコイイポーズ😎

仲良く盥に入る可愛い二人組💑💕

気持ちいいねーって水を掛け合ったり

ホッコリしました♡

そうすると …

一緒に入りたそうに見ていた

大きいお姉ちゃんも仲間入り🤣💙💙💙

一緒に入れて貰えたのが嬉しくて

ギューーーッ🙈💕

みんな優しくて仲良しだね🌈

プールにも入って

わちゃわちゃ遊んで

とっても楽しそうな笑い声で賑やかでした🤍

暑い中しっかり遊んだ後は

ジュースを飲みながらカキ氷を食べて

あっという間に楽しい一日が終わります🕊

夏休みの間に沢山プールで水遊びしようね(❤´艸`❤)

続いて …

行って来ました~っ♥鍾乳洞~っ♥

子供達も楽しみにしていたのですが

実は … 職員の方が楽しみにしていました … 笑

時間半ちょっと車を走らせて

やーーーっと🚗到着したのが🚗

 

 

新見市の井倉洞です💫💫💫

到着してからも

本当に暑くて暑くて!とにかく暑くて暑くて!

こんな中みんな歩けるのか?!と思いながら

まあ行ってみようと気合いを入れて

いざ!!!入り口まで到着!!!

よし、行こう、と中に入ると、

寒い!!!寒い!!!とにかく寒い!!!

そして … 不気味な雰囲気 …

怖くて泣いてリタイアする子も💦笑

でも 、中に入ると 、

綺麗~っ⭐

不思議な場所に居る感覚で不思議な気持ちでした❄笑

まあ 、ただ 、思ってたよりも 、

道のりが長―――く🥶階段も長ーーーく🥶

途中から寒さも消えて一気に暑くなり

みんな揃って変な汗が垂れていました(笑)

でも見る景色は本当に綺麗でした💎

一時間程歩くと

ゴールが見えて

あともう少し!頑張ろう!と

みんなで声を掛け合って

無事にゴールまで辿り着けました🏳‍🌈

最後の最後にも階段が降りれず

先生に助けを求めて甘える女子高校生も居られました🙌

この後みんなで汗を垂れ流しながら

食べたアイスが最高に幸せでした🍦

まだまだ続く夏休み

沢山お出掛けしようね🎈

今週はこの辺で終わります💡

あいりんご3

こんにちは☺‼

猛暑日が続き、熱中症が心配な季節になりましたね😂

水分補給をしながら元気に楽しく活動した

3の様子を3つ紹介したいと思いますーーーーー😍

①ふるさとふれあい広場で水遊びをしました‼

水鉄砲で撃ち合って戦ったり…

走り回ったり…

滑り台をして元気に遊びました🌈💖

②筋トレ~summer bodyを作ろう‼~

大きい子たちは、筋トレ動画を見ながら鍛えました😎

小さい子もラジオ体操やダンスをしながら、楽しく体を動かしました🌟

③ミニゲームで夏祭りをしました‼

夏祭りカードを持って回るぞーーーーーーーー😆‼

くじ引き、ヨーヨー釣り、的あて、ボーリングと盛り沢山で

景品もたくさんもらって、楽しめました😍💗

次するときは、屋台もしたいですね…😝✨

 

3の様子はこんな感じでしたーーーーー🙋🌟

8月に入っても熱中症に負けずに元気に楽しく

過ごしましょう‼☆ミ

では、この辺で終わりたいと思います😢

またね~~~~~~~~👋