社長デイ ひまわり畑 はっぴ作り

こんにちは あいりんご3です。

今回は社長デイ はっぴ作り ひまわり畑での活動の様子をお伝えします(*´ω`)

7月の中旬ではみんな大好きな社長と一緒にラウンドワンのスポッチャに行きました🎾

社長と一緒にゲームで遊んだり、ゴーカートに乗ったりしました🚙

 

 

 

他にもボーリングで遊んだりもしました🎳

 

スポッチャで遊んだ後はみんなでクレーンゲームで遊びました(^^♪

カービィのぬいぐるみが取れて子供達もとてもうれしそうでした(*’▽’)

社長と一緒にいっぱい遊べて子供達もとても楽しそうでした(*^▽^*)

 

 

けんちゃん祭りに向けてはっぴ作りを行いました🎆

はっぴの裏や表に自分の好きな絵や言葉を描いたりして自分だけのオリジナルのはっぴを作ることができました(^^)/

 

はっぴ作りの後にみんなでカーリングゲームなどのゲームで遊んで楽しく過ごすことができました🥌

 

 

道の駅 笠岡ベイファームに行って、ひまわり畑を見ました🌻

一面に咲いた大きなひまわり畑をみんなで見て回りました(^^)/

とっても綺麗だったね(≧▽≦)

帰りにスーパーに寄って美味しいアイスを買ってみんなで仲良く食べました🍨

 

 

まだ暑い日が続きますが、暑さに負けずこれからも子供たちと色々な活動をしていきたいと思います🌞

それでは、次回の更新をお楽しみに~👋

 

 

 

 

 

 

 

 

2本立て!!!

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!!!

・トランポリンハウス~ハズモ~

・お化け屋敷 in中井町

の2本立てでございます!

まずは、トランポリンハウスのご紹介から💁‍♂️💁‍♀️

早島町にあるトランポリンハウス ハズモにいってきました!

初のトランポリンハウスで子どもたちもわっくわくでした😁

トランポリンハウスにはトランポリンはもちろんボルダリングやブランコなどいろいろ遊ぶものがありました!

各々、好きな遊具で謳歌していました😊😊😊

トランポリンが上手な子たちがたくさんいてびっくりしました😂😂😂

子どもも大人もしっかり楽しみました🤣🤣🤣

プライベートでも行こうかなとゆう声がちらほら。。。😁

くらい楽しかったです😎😎😎

トランポリンハウスはこんな感じですかね🤔

お次!

お化け屋敷 in中井町です!

もぉね、行きの車でしゃべるしゃべる(笑)

怖いのが行きの車でものすごく伝わってきました🤣🤣🤣

中井町についてもそわそわ(笑)

見ている側としては、とてもかわいらしかったです😂😂😂

まずは受付をしてルール説明を聞いてから、、、

2人1組になってレッツゴー😎😎😎

※中は暗くていい具合に写真が撮れませんでした😅

みんな帰ってきながら号泣でした😂😂😂

まぁみんなお化けが嫌なようで😅😅😅

まぁまぁお茶を飲んで落ち着いてくだせぇ😉😉😉

みんなが終わってお化け役の人たちと記念撮影📷

はい、チーズ📷

しっかり社長も入っています(笑)

中井町のお化け屋敷は一般の方も入れます!

おひとり様300円ではいれます!

駐車場は7台までとめれるようになっています!

よかったらぜひ寄ってみてください!

夏休みも残り少なくなってきて宿題が終わってない子はなかなか渋い顔をしています(笑)

がんばれ(笑)

今回はこんな感じです💁‍♂️

次回もお楽しみに♪

こんばんは🌙😃

あいりとるです(^^)

本日は倉敷の美観地区に遊びに行った時のお写真とオートバックスさんでのお写真です☺️

オートバックスさんでは、制服にお着替えして皆嬉しそうでした(^^)

スーパーボールも楽しそうでした(^^)

 

 

あいりんご3♡

おはようございます☔💙

ついに梅雨に入ってしまいましたね、、

大人は憂鬱な気分になりますが

児童は元気いっぱいでとっても賑やかです😝🔥

今回は日応寺公園とピクニックの様子を

お届けしたいと思います🍀💚

みんなで日応寺公園に行って来ました!☺

遊具やアスレチックを楽しみました✨

小型の飛行機にみんな大興奮😎♡

大型の飛行機はトイレ休憩に着陸してしまって

見逃しました😂💦

つづきましてピクニックに行きました🌈✨

けんちで好きなお菓子を買って公園に

行きみんなでお菓子パーティーをしました🍭🍪

屋外で食べるお菓子は世界で一番おいしいです♥

滑り台や遊具、ラクダの乗り物で

楽しそうに遊んでいました🙆◎

こんな感じで雨にも負けず楽しく過ごしています👏

今回はこのへんで終わりたいと思います!✨

また次回♡

 

あいりんご3 あれやこれ😋

こんにちは!

あいりんご3です🌈

5月もいよいよラストスパート!!

梅雨の走りのような雨も多くなってきましたね(‘;’)

天気の良い日にはしっかり戸外に出て、体を動かしていきたいと思います♪

 

今週のあいりんご3の様子をご紹介します!

みんな大好きカードゲームの『UNO』をしました💛

勝か負けるかの真剣勝負にハラハラしましたが

 

☆公園に行って鬼ごっこをしました👹

 

 

 

 

 

☆粘土遊びをしました🐢

赤・緑・黄色の粘土を丸めたり、好きなキャラクターに見立てたりして

粘土の柔らかい感触を楽しみました😊

 

 

☆水道記念館に行って、早島デイでお誕生日会をしました🎂🎉

記念館では遊びを通しながら水についてお勉強をしました🍃💦

 

 

チョコケーキ美味しかったね💕🍰

 

それでは また来週~✋🌈

 

あいりんご3☔💜

おはようございます☀

GWも終わりみなさまいかかがお過ごしですか?🥰

ここ最近は快晴だったり、一日中雨が降ったりと

天気が不安定で体が追い付いてきてないですが

気合で五月病も乗り越えましょう🔥✨

今日はあいりんご3の春休みの様子を

お届けしたいと思います!

・お花見

・けんちゃん祭り

・灘崎公園

・ライフパーク

の4本立てです◎

1つ目はお花見!!

みんなで酒津公園に行って桜を見たり

遊具で遊んだり、お菓子を食べたりして

満喫しました🙆💙

2つ目はけんちゃん祭り!!

スーパーボールすくい、お菓子取り

輪投げなどの屋台を楽しみました☺

公園にも行って遊具で遊んだり、

みんなでおにごっこをして元気いっぱい

遊んでいました🌞✨

3つ目は灘崎公園!!

でかいながーーーい滑り台や遊具、

ブランコで楽しく遊んでいました🌈💝

4つ目はライフパーク!!

科学館に行っていろいろな遊びを

楽しみました🥰💛

こんな感じで春休みを満喫しました🍀✨

ではこのへんで👏♡

また更新します☺

 

👹🍫

こんにちは☀

2月もあっという間に過ぎ3月になりましたね☺

日に日に暖かさを感じれるようになり外遊びや外出が増える思うと

わくわくが止まりません😍💓

今回は、、、、、

せんべい焼き体験

節分

誕生日会&バレンタイン

の様子を紹介していこうと思います👍◎

まず1つ目はせんべい焼き体験!!!

畠山製菓さんにお邪魔させてもらい1人2枚

好きなイラストを描き焼きました🙋

こんな感じで可愛くかっこよく描けました☺♡

出来立てを頂きました🤭とってもおいしかったです♡

せんべい焼き体験の待ち時間に公園で遊びました✊

いろいろな遊具で楽しそうに遊んでいました◎

雪が残っていたのでみんな大興奮!!

貴重な体験ができてとっても嬉しそうでした😊

2つ目は節分!!!

お昼には節分ランチ🍙

今年もみんなのもとへ鬼が来ました👹💦

まずは節分の紙芝居を見て節分について知りました📚

いつ鬼が来てもいいように準備して

いざ鬼退治!!!!!!✨

みんなで鬼をやっつけました!!🙌✨

怖すぎて涙目に😭💦

そのあとはみんなで豆を食べました♡

 

3つ目は誕生日会&バレンタイン🍫💓

みんなでチョコホンデュをしました💛

ビッフェ形式で😋💕おいしそうでよだれが、、♡♡

みんなかわいく盛り付けておいしそうに食べていました😍🌈✨

みんなでお誕生日のお友達をお歌を歌ってお祝いしました🎂✨

今回も行事をみんなで楽しく過ごしました😊👍

また次回!!♡♡

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会🎅🦌

今回はクリスマス会🎅を紹介しようとおもいます🎅

サンタさんがいたり

シカさんがいたり

ヨッシーがいたり。。。笑

ご飯も美味しくて

みなさんおかわりされてましたー!

最後はビンゴ大会で

みんな景品もらってました🙆❤

また、来年もしたいなー🎅🦌

あいりんご城🏯

こんにちは☺

あいりんご城です🏯

        気付けば今年も残りわずかとなってしまいました・・・。

 これからさらに寒くなっていきますが、子供達は元気に活動しています!

今回は

●スポーツ大会

●秋の制作

●クリスマス制作

  の様子をご紹介させて頂きます!

               🥎スポーツ大会🏃

今月の大きなイベントの一つ、スポーツ大会を行いました!

今回は福吉事業所と金岡事業所と合同でしました!

最初は、ボール運びリレー🏃

お玉にピンポン玉を乗せ、落とさずに

コーンを周り、どのチームが早いか競いました!!

ピンポン玉を落とさないようにバランスを取りながら走って

次の走者へ上手に渡せていました!

ボール運びリレーの結果は・・・

🥇金岡さん

🥈福吉さん

🥉円山

でした✨

 

続いては、三角ドッチビーを行いました!

今回は3事業所と合同のため大人数です😮

そのため線を三角形にしてます!

前半後半の2回戦行いました!

フリスビーに当たらないように上手に避けたり

敵に当てたりと円山チームも善戦していました!

他のチームもみんな上手に投げていて、とても拮抗した戦いとなりました💓

ドッチビーの結果は・・・

🥇円山

🥈福吉さん

🥉金岡さん

なんと1位を取る事ができました✨✨

 

そして最後の種目は・・・

リレーです!!!🏃

ここで1位を取れれば優勝は確定するので

必ず勝利を掴もうと円陣を組んで気合を入れました!!

順番を決めて、リレースタート!!

 

みんな全力を出し切って走りました😢

果たして、リレーの結果は・・・

🥇金岡さん

🥈福吉さん

🥉円山

という結果となりました✨

残念な結果となってしまいましたが、みんな一生懸命に頑張ったので満足した顔をしていました☺

最後に、ご褒美のお菓子をもらいました!

そしてみんなで写真撮影📷

 

次は、秋の製作です!

秋に関係する制作を2作品作りました!

まずは「みのむし」を作りました🐞

まずは、拾ってきた葉っぱを使用して、色鉛筆で葉っぱの絵を作ってもらいました!

みのむしの顔を描いて、紙コップに顔と葉っぱの絵を張り付けて

✨完成✨

時間のかかる制作でしたが、みんな最後までがんばって完成させることが出来ました😊

そしてもう一つの制作物は、でんでん太鼓です✨

 

でんでん太鼓も少し難しい制作物でしたがみんな上手に作ってくれました!

さっそく自分で作ったでんでん太鼓で遊んでいますね😊

 

そして最後は

「クリスマス制作」です🎄

今回は、クリスマスのリースを作成しました!

まずは緑や黄緑の毛糸を棒にグルグル巻きつけます

そしたらそれを3本1組に繋げて、飾り付けします!

みんな可愛く飾れていますね🥰

最後にみんなが作った三角形の物を

組み合わせれば

 

こうなる予定でしたが・・・

時間が足りず今回は途中までになってしまいました💦

また時間があるときに完成させようね!

クリスマス制作はまだこれから色々作ります😊

12月23日にはクリスマス会を行う予定です🎄

これからも子供たちが楽しめるイベントを実施していきます!

 

それでは次回もお楽しみに✨

🍊×👯

こんにちは🌞

12月に入り、急に寒くなりましたね❄

またコロナも増えだして、インフルエンザや風邪を引きやすい

時期になったのでこまめに手洗いやうがい、消毒をして

気を付けていきたいですね😖💦

ですが、寒さに負けず元気いっぱいのあいりんご3のみんなの

様子を紹介したいと思います!!🥰💗

みかん狩りとスポーツ大会の2本立てです☝

黒井山のみかん狩りに行って来ました!!🍊

みかんと一緒にぱしゃり📸🌟

たくさん採って、たくさん食べて大満足!!😋💖

おかあさんやおとうさんのために一生懸命収穫しました✨

スポーツ大会🚩

撫川vs南古都

負けられない戦いがここにもありました👊✨

勝つために準備体操👏

1種目目はボール運びリレー!!

相方と息を合わせて一生懸命ボールを運びました!😎✨

職員もがんばりました◎

ゴール直前でボールを落として慌てる職員の一連でした🤣(笑)

結果は惜しくも負けましたが、次は絶対勝つぞ!!😭

次の種目は椅子取りゲーム!!💺

大きい子と小さい子に別れて戦いました🏁

小さい子達はノリノリで椅子を取り合ってました😎✨

結果はまたもや負けてしまいました🥺💦

大きい子達に勝利を託して、、、🙏

大きい子達は本気で真剣勝負!!🔥

勝利!!!!!!!!!!!!!!!!🌈✨

やっとやっと白星!!!みんながんばりました🙆

続きまして最終種目!!

たけのこの里、きのこの山を積み上げて運ぶ宅配リレー!!🚗

A.B.Cチーム別れて対決しました🔥

みんなバランスを崩さず落とさないように気を付けながら

一生懸命走りました!!👍❤

結果は2勝1敗!!

総合結果は3対3!!ええ勝負してます!!👏✨

最後の最後は職員の対決で決着をつけようじゃありませんか!!

ということで職員が爆走します!!🔥

最後のバトンパスで崩れてしまい、僅差で負けてしまいました😭💦

子ども達も悔しくて涙、、、

結果は負けてしまいましたが、みんな最後まであきらめずにがんばりました◎

次は絶対勝とう!!🔥

これであいりんご3のみんなの様子はおしまいです!!🙋

またね!!💛💙