運動会の練習🇯🇵

こんにちは🐹

🍎あいりんご5🍏です!

明日は、いよいよ運動会本番です👍

今回は、運動会に向けて

準備や練習を重ねて来た様子を

お伝えしたいと思います((o^^o)

 

それでは、まず

うらじゃのはちまき作りから(≧∀≦)

みんなそれぞれ個性のある

作品を作っています(๑˃̵ᴗ˂̵)

材料も人それぞれ

世界に一つだけの✨

かっこいい作品が出来上がると

みんなとっても張り切って踊っていました

╰(*´︶`*)╯♡

本番で使用する体育館にも

練習に行ってきました(*´∀`)♪

 

動きも大きく出来るようになり

リズムよく踊ることが出来ました

(^O^☆♪

本番が楽しみです🤗

 

本番は衣装を着て

自作のはちまきをつけ頑張ります🤛

 

うらじゃを踊るからには

応援旗も作って盛り上がって行こう!

という事で

何だか華やかになって来ました🌟

当日は、応援旗も

しっかり振っていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そして、今回の運動会のテーマ

きのこの山vsたけのこの里

にちなんで貼り絵をしました✌️

 

集中して💦

 

線の中に上手に貼ってくれています

国旗の完成です🍀

ミルクチョコレート・イチゴ・

抹茶・マーブル等

まるでいろいろなチョコレートの

匂いがしてくる様です🍫

 

当日、運動会を頑張ったら

きのこの山やたけのこの里がもらえるので

とっても楽しみです

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みんな明日は、頑張ろうね!

 

 

 

今回、歯磨き週間にちなんで

歯磨きチェックを行いました🦷

ちょっと怖いです(;゜0゜)

磨き残しをチェックすると

色塗りをし

頑張って磨いていました^o^

案外磨き残しが多く

驚いた様子でしたが🙀

ピカピカ✨🦷になるまで

頑張っていました💪

 

「今日からもっと丁寧に

歯磨きを頑張る!」

と張り切っていました)^o^(

 

目標は虫歯ゼロ

頑張ろうね🔥

 

次回は、運動会の様子を

お伝えしたいと思います

お楽しみに👋

あいりんご3🌟

こんにちわ😄

あいりんご3です\(^o^)/

暑い日が続いていますが、体調はいかかがでしょうか?

あいりんご3の仲間たちは毎日元気に過ごしています😆

そんな元気なみんなの様子を紹介したいと思います🤗

 

梅雨が近いのでみんなでカッパを作りました。

みんな好きな絵を描き、素敵なカッパができました。

中には、ピコリン全事業所のマークを描いている子や

職員みんなの顔を描いてくれる子がいて

凄く嬉しかったです💗

 

次は、映画鑑賞をしました。

みんな大好きポケモンの映画を観ました🎥

みんな集中して見ていました。

終わるとみんなでポケモンの話題で大盛り上がりでした😂

運動会準備で旗の色を塗ったり

虫歯について勉強したり

公園に行って紙飛行機を飛ばしました。

そして❕❕

社長とドイツの森に行ってきました。

みんなでお昼ご飯を食べて

ゴーカートに乗ったり

 

汽車に乗ったり

ブランコをしたり

アイスを食べて

芝滑りを楽しみ

集合写真も撮りました📷

 

たくさん遊んで楽しかったです\(^o^)/

 

社長ありがとうございました😄

また、どこか連れてってください🎶

 

では、また次回お会いしましょう(●^o^●)

あいりんご3でした☆彡

 

 

株式会社ピコリン

こんにちわ☀

株式会社ピコリンです✨

お久しぶりの投稿になりすみません💦

久しぶりの投稿は

毎年恒例のダイエット企画🤩!!!

今回の参加者は11名です🌟

3ヶ月の期間中に女性60kg以上の人は-5kg

60kg以下の人は-3kg

男性90kg以上の人は-5kg

90kg以下の人は-3kgが

ノルマとなります🙄!

今回からは月に1度の計測もあり

その計測で1kg以上減量してないと

脱落となります🥺💦

月に1度の計測をクリアした人達が

3ヶ月後の最終計測で-3kg or -5kg

減量出来ていれば達成となります💐

 

それでは、参加者のご紹介です❗❗

 

社長✨

📝:軽トラ🚚と福祉業界を

引っ張れるような男になります💪

※社長は特別メニューで筋肉つけます💪

 

Tさん✨

📝:男磨き頑張ります✨

 

Hさん✨

📝:利用者さんをゴムボート🚣で

引っ張れる男になります💪

 

Yさん✨

📝:ダイエットして

イケメン✨になります❗❗

 

Tさん✨

📝:今まではタダと思っていた健康。

治療にお金を使うか未病に使うかということか💡

 

Hさん✨

📝:頑張ります❗❗

 

Sさん✨

📝:これ以上太らない❗❗

 

Aさん✨

📝:女磨き✨頑張ります💄

 

Kさん✨

📝:筋肉💪つけて増量したいです❗❗

 

Oさん✨

📝:目標5kg❗頑張ります✨

 

Iさん✨

📝:3kg頑張ります❗❗

 

何人の職員が達成出来るのか…

結果が楽しみですね🎶

また途中計測で脱落者の

結果をご報告しますので

みなさん楽しみにしてて下さい🤩

🍎あいりんご1🍎

こんにちは、あいりんご1です🍎

最近雨の日が増えて、もう梅雨🐸☔ですね😊

室内活動が多くなりそうですが、

室内でも活動を楽しんでもらえるように

室内活動を沢山考えてます💭

 

それでは、さっそく活動の紹介をします🏃

 

6月2〜3日、カッパ製作☔️☔️

梅雨の時期に入る前に、

カッパ(レインコート)👕👚を

作りました👏

 

最初にカッパ(レインコート)は、どうゆう時に役立つのか等お話をしました🤩

 

 

その後カッパ(レインコート)に好きな絵を

沢山描いてもらいました‼️

皆集中して描いていますね…🤔

 

職員の顔を描いてくれたり

キャラクターを描いた子や

お花を描いた子等

皆自分の好きな絵を

沢山描くことが出来ました👏

そして…遂に完成しました〜✨✨

 

 

 

 

 

 

 

皆上手に作れました😁

持って帰っているので、また見てあげて

下さい🙇‍♀️

 

 

続いては、、4日(土)

誕生日会&ニンニク狩り体験です🎉🎉

 

まず、午前中にお誕生日会をしました😁

飾り付け、準備をしてくれて、

 

 

誕生日会スタートです🎂🎂

 

まずは、皆で誕生日の子達に歌を

歌いました🎤

 

 

その後は、質問等を聞いて、、

プレゼント🎁を渡しました‼️

 

お誕生日の子も喜んでくれました👏

 

 

午後からは、ニンニク狩り体験をしに

備前まで行きました🚗 ³₃

 

到着し、まずはニンニクの狩り方を

教えて貰っていました😁

 

 

その後は、皆で大きなニンニク🧄を

取ろうとはりきってニンニク🧄狩り開始‼️

 

 

 

 

 

 

 

皆大きいサイズのニンニク🧄がとれるように

沢山取っていました🤩🤩

 

沢山ニンニク🧄を取った後は、

ニンニク🧄の皮剥きに挑戦です💪🏻🔥

皆集中して上手に皮剥きをしていました✨

 

 

 

 

 

 

 

水分補給もこまめに取り、楽しく体験が

出来ました✌️✌️

今回は、初めての体験なので、皆とても

喜んでいました😊

また行こうね꙳★*゚

 

 

 

続いては、、リレーの練習🏃🏻💨

 

 

お話を聞いて

 

 

リレーの練習スタートです‼️

 

皆とても早く走っていました😊

 

続いて、、粘土で好きな物を作りました✌️

 

ヒヨコ🐤を作ったよ〜っと

見せてくれました👀✨

とても可愛く出来ました❣️

 

また粘土遊びしようね🎶

 

続いて最後は、土曜日の運動会練習🎌🏃💨

雨が降りそうだったので、午前中から

近くの公園に行き、風船🎈リレーと

リレーのバトン練習、をしました😁

バトン練習では、まずお手本を見てもらい

バトンを渡す練習をしてリレーを行いました😊

 

 

 

皆徐々にバトンの受け取り方が

上手になってきて、

スムーズになってきました👏

次の練習でも気をつけていこうね✨

 

 

続いて、風船🎈リレー😁

2人1組になってもらい、向き合って

お腹に風船🎈を置き、そのまま落とさずに

素早くコーンを周りどちらが早くゴール出来るのか競う種目です‼️

 

 

皆お友達と協力をして頑張って風船🎈を

運んでいます(^^)

 

 

午後からは、選手宣誓やリーダーを決めたり、ソーラン節の練習を行いました‼️

 

 

皆沢山練習してきたので、とても上手に踊れて

いましたが、本番に向けもっと完璧に

踊れるように練習頑張ろうね💪🔥

 

今回はここまでーー!!

次回は、運動会🎌での様子を

紹介したいと思います(*^^*)

 

水分補給をこまめにとりながら、運動会練習を

頑張っていきます(^^)

 

では、、また来週〜‪( ^_^)/~~~‬

 

お楽しみ会🎆 普段の活動part2

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回はお楽しみ会の様子と

前回の引き続きで普段の活動の様子をご紹介します😎

まずは普段の活動からご覧あれ👐

あいりんご2の駐車場にでてチョークアートをこの頃しました!

お題付きのチョークアートなのでなかなか苦戦しつつ楽しんでいました😂

↑これも子ども達が書いてくれた絵です🦁(一応ライオンです)

なかなか絵というものは大人になってから書く機会が無くなりましたよね😅

趣味以外、図工とか美術とかの時間しかあまり書かないですよね🖼

↑もぉこの絵に関しては職員でもわからないです(笑)

書いている本人だけが分かる世界ですよね🤔

画伯流石です👏

なかなか絵を書くことが難しい子ども(保育園生等)は自由に好きな絵を書いています😊

お次はお楽しみ会のようすをどうぞ!!!

まずは、的当て!

フリスビーを使ってしました☺

得意な子どもと不得意な子どもで投げる位置を変えてみんな平等に出来るようにしています!

こんなかんじで(笑)

普段の活動でドッチビーをしているのでみんな上手にできました😜

スーパーボールすくいもしました🥎

ポイが完全にやぶれるまでしてました👌

最高記録は12個!!!

なかなかやりますよね(笑)

最後は、くじをしてみんなに景品がいきわたってお楽しみ会はエンディングを迎えました👌

久しぶりのお楽しみ会で子ども達はめちゃくちゃ喜んで参加してくれました!

次回はいつになるのか楽しみにされていました👍

次回もお楽しみに✋

 

 

 

こんにちは(^^)♪” あいりんぐです。

連日雨続きで足元も悪く
ジメジメしてスッキリしない日ですが
天候に負けじと本日も訪問班は
利用者様宅駆け回ってます😎🎶

今週から訪問班のスタッフ紹介を
各週順次していきたいと思います😋✨

まずは、6月から訪問班に移籍された
” Wさん ” の紹介です!

食べる事が大好きなWさん🍴🎶
身体を動かす事が好きで🏂
仕事💻もストイックにこなしますが
限界は二日みたいです、、わら

今月から訪問班として
一緒に頑張っていきましょう🤡💕

 

続いてサ責の ” Nさん ” です!

ベテラン職員のNさん!!
利用者様からとても好評で
安心感のあるサービスと気が効く所が
とても尊敬してます🥺🤍

普段はスポーツ・岩盤浴🧘🏻‍♀️好きな
アウトドア美女子です🌺✨

皆さんそれぞれ趣味や個性があって
いいですね🫰🏻♥️

それではまた次週もお楽しみに👋🏻

 

元気になあれ🦄

こんにちは🦄

🍎あいりんご5🍎です

もうすぐ梅雨入り🌈ですね

雨は嫌い💦

という声がよく聞かれますが

あいりんご5の友達の中には

雨の日が一番好き❣

と言う子もいます☂️

雨上がりの次の日の早朝は☀️

空気が澄んでいて気持ちがいいですね✨

人それぞれ個性があるように

その日の天気の良さも感じられると

毎日が楽しくなりますね🌟

それでは

最近の子供たちの様子をお伝えします

 

まずは、避難訓練の様子です👀

今回は、楽しく遊んでいる最中に

地震が起きた😳想定です

携帯から突然大きな音が鳴り😱

驚いた様子でしたが

さすが中学生✨

すぐさま机の下にもぐり(・Д・)その様子を見た小さい子たちは

大急ぎで真似ていました💦予告なしの突然の避難訓練でしたが

緊迫感もあり(°▽°)

静かに黙って机の下に隠れていました👏🏻

小さい子も大きい子に右ならえで

何が何だか分からない様子でしたが

上手に真似っこが出来ました👌

地震が収まったところで

裏山の神社に避難🏃‍♂️慌てず安全確認をしながら

みんなと一緒に集団行動出来ました(^_-)

裏山の神社は

よく遊ばせていただいている

馴染みのある場所なので

みんな安心して移動出来ました)^o^(

 

次は、みんな大好き社長デイの様子です💕

今回は、社長と一緒に

ゲームセンターで遊びました(*^▽^*)まずは、一人20枚コインをもらい

社長と対決⚡️(≧∇≦)

果たして時間制限内に社長より

コインを増やせるか(๑・̑◡・̑๑)

もしも社長より多かったら

後で行く駄菓子屋さんでの

お買い物券が100円増える✨というので

みんな本気を掛けて挑みました💪

カンカンカンカン🛎

みんなよく頑張りましたが

ほぼコインは残らず😮‍💨

社長に敗北( ´Д`)y━・~~しかし…

優しい社長はスイッチとソフトを

買ってくださいました(*゚▽゚*)🎁

家にスイッチがない子も大喜び🎉

みんなで一緒にバトルしようね🧸最後に、代表の児童より社長へ

感謝のお手紙を渡しました💌

社長 大切に使わせていただきます🌟「これやってみたかったんだよね!」と

最近では、宿題を猛スピードで頑張り✌️

仲良くスイッチをしています(*☻-☻*)

今度は、社長とスイッチ対決

してみたいね(o^^o)

 

最後に、しゃぼん玉をした時の様子ですこの日は、午前中天気が崩れていたので

しゃぼん玉が出来るか心配でした😥

しかし

普段の行いが良い子供たちに

🌤天気が味方してくれ🤗

無事しゃぼん玉を楽しむことが出来ましたしゃぼん玉は無条件に

心を癒してくれますね(≧∇≦)

疲れた顔をして( ̄∇ ̄)学校の帰りに

デイに来た子供たちも

自然と顔がほころんでいました(^^♪

元気になあれ🤛

 

それではこの辺りで

また、次回もお楽しみに👋

 

 

こんにちは🌈

早い事に今日から6月に突入しましたね👀💭

もう今年に入ってから半年経ったと思うと

早くて早くて早くて … 

驚きを隠せません😲📣

皆さんの上半期どうでしたか?💑

下半期も全力で楽しみましょうね(^^)/~~~

では♪最近の様子を紹介しますね♪

◎ツイスターゲーム

この日、久し振りのツイスターゲームをしました😎🙌🏻

子供も大人も楽しめる遊びですよね✔

デイの中でも人気の遊びで楽しみにしてくれていました✨

少し遊び方がハードになりますが 

笑いが絶えず、楽しんで遊べました🏳‍🌈

三兄弟の対戦でも

意地でも負けない気持ちを持って

最後まで!やり遂げてくれました!!!笑

なかなか体勢がジワジワしますが

本人達は至って真面目の顔をしてました🔥

保育園児の姉妹ちゃんも

お兄ちゃん達に負けず上手でした👏👏👏

最後に職員の対決で

流石!どちらも強い!意地の見せ合いでしたが😂

ただ 、、、

やっぱり子供達の体力と体幹には勝てないと実感しましたので

しっかり職員も体力作り頑張ります💪🏻💨

この日の日中部屋の子達は

お庭で砂場遊びを楽しみました🌝🌟

いつも砂場で遊んでると

子供達が「ご飯の完成!どうぞ!」って

色んなご飯を作ってくれます🍙💝

優しくて可愛くて癒されますね♡

スパイダーマンを愛する男の子は

鉄棒でも真似っ子をしてて

可愛い姿が微笑ましかったです🕷💭

◎輪投げ

小さい子も上手に輪を投げれていました💬

後ろで応援の声掛けをしてくれたり

輪を拾いに行っていくれたり

自分の番じゃない時でも

お友達への優しさを感じました😭💋

輪投げって思ったより難しくて

大きい子達も必死の姿でしたが

皆ちゃんと最後まで頑張って

しっかり得点を稼いで

お菓子券・ジュース券をゲット💲🌟

皆の優しい姿と盛り上がる姿を見れて楽しかったです💖

◎しっぽ取り

子供達が大好きな鬼ごっこですが

普段は普通の鬼ごっこばかりなので

久し振りのしっぽ取りでした🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️

小さい子も大きい子も

ルールを理解しやすい遊びなので

楽しめました💥

あいりんご3では

逃げる役よりも鬼役の方が人気なので

いつも鬼決めに時間が掛かります💫💫💫

鬼役が好きって不思議ですよね … 笑

この日も半分以上の子達が鬼の希望だったので

順番で鬼を楽しんでもらいました👹✨

逃げる子達は本気モードで

しっかりと逃げてくれました⚠

やっぱり大きい子達は

足も速く、体力もある、ので

なーーーかなか捕まらないですね💨

それでも諦めず、沢山しっぽを取れて、

嬉しそうな鬼さん💮

満面の笑みが可愛かったです🙊🙊🙊🤎

よく頑張ったねーーーっ

中には

無我夢中で逃げ切る事に精一杯で

疲れ切ってる子も居ました(◔◡◔)笑

暑い中お疲れ様🌻よく頑張りました🌤

◎避難訓練

定期的に行ってる避難訓練⚠⚠⚠

今回は “ 水災害 ” の訓練でした❕

近所の川に洪水で起きたという設定で行いました

水災害ついて話しをしっかり聞いて

近所の小学校まで避難しました🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♂️

とっても暑い中での避難訓練でしたが

しっかり職員の指示を聞いて

みんな素晴らしく頑張りました🎈

大きい子は小さい子と手を繋いでくれたり

みんな頑張って避難場所へと向かう事が出来ました😶

避難場所に着いたら終わりじゃなくて

ちゃんと無事に帰るまでが避難訓練だよ

って

職員の言葉を聞いて

デイに戻るまで頑張ってくれました👏👏👏

📷📷📷

避難訓練は

子供達だけでは無くて

職員も学べる事ばかりで為になります☹🙏🏻

無事にデイに到着してから

ジュースを飲んだり、お菓子を食べたり、

ゆっくり過ごして疲れを取りました🌼

◎中山公園

久し振りの中山公園です🚗💨

ここは小さい子も大きい子も遊べて

オススメの公園です༼ つ ◕_◕ ༽つ

色んな遊具があるので

飽きずに楽しめます♪♪♪

大きい滑り台も気に入って

何度も滑っていました★☆

普通の滑り台でも小さい子も滑れるので

満面の笑みで楽しんでいました😎✨

珍しい二人乗りのブランコも!!!

これ、やはり、人気でした 😳🏳‍🌈

サイズ感も可愛かったです💕

大きい公園だったので

あっという間に時間が経ちました🐾

お昼からいっぱい遊んで疲れたので

贅沢ですが … 帰りにアイスを買いに🍦🤍

充実の一日で子供達も職員も楽しく過ごせました♡

長々となりましたが

この辺りで失礼します

 

 

🤩社長‪𝐃𝐚𝐲‬🤩

こんにちは、あいりんご1です😁

日中は、もう暑いですが、

水分補給🚰をこまめに取り

皆楽しく活動をしています🎶

 

 

まず、色水作り〜🌈🌈

皆決められた色を

上手に調整しながら作っていました🤩

 

皆凄く綺麗な色水ができ、

『ジュース🍹みたい!!』っと

嬉しそうに見せてくれました👀✨

 

続いては、塩アート🎨🎨

 

今回は、自分が好きな絵・文字を

描きました😁

下書きを描きを上手に書いています✍

 

下書きを書き終えたらボンドでなぞって

塩をふりかけ完成です😊

 

 

僕は文字でしおを書いたよ〜(^^)

 

皆上手に出来ました✌️✌️

 

続いては、、社長𝐝𝐚𝐲🎉🎉

今回は、、『ドイツの森』に行きました✌️

 

社長のキャンピングカーに乗って出発進行🚗 ³₃

 

 

 

 

 

 

 

ドイツの森に着くと、、まず皆で昼食を

とりました😁

 

その後は、各グループに分かれて行動を

しました♬︎

 

社長とゴーカートに乗ったり🚗³₃

 

 

 

皆で芝滑りをしたり…

 

アヒルさんに乗ってみたり…

 

乗り物に乗ってみたり

 

 

 

 

 

 

 

等楽しく過ごしました🤩

 

最後は、、綺麗な場所でハイチーズ📸

 

最後は、皆で社長にお礼の言葉を大きな声で

言えました😊

次回の社長Dayも、お楽しみに〜(^^)

 

 

続いては、、箱の中の文字を当てよう!

箱の中身にボンドでひらがなを書き

文字を当てるゲームです😊

皆初めての体験なので、とても

ウキウキしていました(^^)

 

さっそく順番を決めてスタートです‼️

 

箱の中身の文字は何かな〜❓❓

 

 

皆手を動かして、考えていました💭

文字が増えるととても難しそうでしたが、

皆とても楽しく活動出来ました👏

 

 

 

続いては、、浦安図書館に行きました✌️

 

図書館では、静かに🤫本を読めて

いました🤩🤩

皆自分の好きな本を沢山見ていました!

 

仲良く2人で読んでいる子みーつけた‼️

 

 

 

あら、、料理🍳の本を見ている子みーつけた‼️

 

この後一緒に料理🍳の本を見ていると、

皆『お腹すいたーー』っと言っていました(^^)

また色々な絵本を読みに行こうね(^^)

 

 

続いては、、避難訓練・誕生日会🎂

 

午前中に避難訓練の説明

『地震』についてお話をしました(*^^*)

その後は、地震の映像等を見ました!!

 

その後は、昼食をとり

避難訓練開始です‼️

皆お・は・し・もを守り

静かに、素早く駐車場まで避難する事が

できました👏

 

その後は、、近くの公園で楽しく

遊んで過ごしました😊

 

その後、あいりんごに戻り

お誕生日会の準備をしました(*^_^*)

 

ホワイトボードにお祝いの言葉を書いたり

お部屋の飾り付けをしたりと

皆一生懸命準備が出来ました👏

 

準備が出来たら主役の2人が登場です😁

 

 

 

 

その後は、皆でお誕生日の歌を

歌いプレゼント🎁を渡しました‼️

お誕生日の子達もとても喜んでいました🤩

 

っと今回はここまでーー!!

 

もうすぐ夏が来るので、水分補給こまめに

とりながら活動していきます🔥

また次回もお楽しみにーー✋

 

 

 

 

ブログ

 

こんにちは😊あいりんぐです😄

これから月に2回、あいりんぐの仕事内容や様子など

ブログで発信していきます!!よろしくお願いします🤞