こんにちは!
あいりんご2です(^^♪
今回は初詣🎍とたこあげの様子をご紹介します😁
初詣では、吉備津神社⛩に行ってきました✌

最初、手を清めてから~

長い階段を駆け上がっていく~💨
新年早々に体力もっていかれました😅
あがった先で

手を合わせて、今年もよろしくお願いします。
みんなは何のお願いをしたのかな?🤔
その後は、、

みんなでおみくじを引きました!
ほとんど、大吉でした😂
なんかこーゆーの結構書いてあることが当たってておもしろいですよね(笑)

最後は、今年の干支である「卯」←うさぎ🐇の巨大絵馬の前で
はい、チーズ📷✌
今年もいい年になるといいですね🐇
お次は、たこあげ🐙


緑花公園に行ってしました🚗💨
良い風がふいてて、たこあげ日和でした🐙

結構みんな上手なんですよね~🤔
昔の遊びは今も健在なんですかね~?

↑こーゆーのは「エモい」でいいんですかね?
よくわからないです(笑)
やれやれだぜ、、😏
※エモい とは ←定期
お正月らしいことはこんくらいですかね🤔
みなさんは、初詣いきましたか??? どこいにいきましたか???
自分は最上稲荷にいきました⛩
相変わらず多かったです😂
まぁ今回はこんな感じですかね😁
次回もお楽しみに♪























サンタさんがいたり


















今回は
ゴーカート🏎️に乗った後は


ターザンロープを怖がっていた
ミニSL🚂には今回乗りませんでしたが


あいりんご5🍎には
ペットボトルに
それではお待ちかねの
帰るころには外も暗くなり



なかなか個性的な作品が
これを壁に飾ると


実はこの木
以前、どんぐりで作った秋の製作🍁も
まずは、木の枝をくっつけて
これを2つ組み合わせると
苦戦しながらも頑張りました♪( ´θ`)ノ
星🌟の真ん中に好きな飾りをつけて
こちらはリース作りを
4日間で、あいりんご5🍎も






























