こんにちは!
あいりんごS🍎🌈です!
今回は
『ラウンドワン🎮🥎』
『仲間のお世話🐸🐸🦎』
『制作☔⏱』
『お誕生日会🎂・調理実習🍳』
この4本でお送りしていきます!!
『ラウンドワン🎮🥎』
この日は屋外で遊ぶ予定でしたが
まさかの大雨☔☔☔
急遽ラウンドワンに変更!!

ボールで遊んだり、ミニカーで遊んだり、シューティングゲームをしたりと、みんな思い思いのゲームをして楽しんでいます🤗
みんなの笑顔が見れて職員は嬉しいです!!!
『仲間のお世話🐸🐸🦎』
あいりんごSには、爬虫類のお友達がいます🐸🦎
ヒョウモントカゲモドキ(アルビノ)の『とっかちゃん』女の子!
モリアオガエルの『ガマタさん』
クラウンウェルツノガエルの『エルメス』男の子!
積極的に餌をあげてくれる子がいたり、とっかちゃんに触りたい!!と学校から帰ってきて宿題よりも何よりも先にとっかちゃんに一目散に向かう子もいます!

とっかちゃん、ストレスに長い時間さらされると、亡くなってしまうので短い時間だけ、子どもたちと触れています🦎
ガマタさん、エルメスはよく跳ねると捕まえずらいので、みんな見るだけが多いです🫢
『制作☔⏱』
今回紹介する制作は
雨の日制作で作った傘☔
時計作りとして作った時計⏱
傘も時計もかわいい、個性的なものが作れました😆😆

制作途中に、傘のビニール部分に顔を当てて変顔をして楽しんだりもしました😌
『お誕生日会🎂・調理実習🍳』
6月のお誕生日の子があいりんごSには、1人います!
みんなで主役の子をお祝いしました🎉🎉
誕生日ケーキとして、アイスケーキを2種類買いました🎂
みんな食べたい方を選び、おいしく食べました🤗
主役の子はお誕生日プレゼントをもらって、みんなにお祝いしてもらって嬉しそうです🙌🙌


お誕生日会の後には、たこ焼きとベビーカステラをみんなで協力して作って、おいしく食べました!
今回はこれで終わります!
では、また、ブログやインスタでお会いしましょう👋👋
















ではまた次回の投稿でお会いしましょう👋





大人も驚くほどの集中力。やっぱり好きなものの力ってすごいですね(^▽^)/
皆大好きプラバン!
焼きあがったプラ板はキーホルダーにして持って帰りました✋
フルーツ・チョコレート・生クリームのトッピッングから自分の好きな物だけを選び順番にトッピングしました✨
上手にトッピング出来てますね👏
とても美味しくできたようで児童たちには好評でした!!






























浦安公園では先生やお友達と一緒に遊具の中で追いかけっこをしたり、2チームに分かれてドッチボールをしたりして、元気いっぱい楽しく遊ばれる様子が見られました。

感覚遊びでは箱の中に隠されたブロックを手探りで探して遊びました。箱の中にはスライムや粘土なども入っていて、「みんなこの感触はなんだろう❓」と考えながら楽しく感覚遊びをすることが出来ました

今回はここまで