皆さんこんにちは!
あいりんご城です
2学期も始まりだんだんと夜が涼しくなってきましたネ
まだまだ昼間は暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?涼しくなったんで私はプライベートで夜釣りに行きました結果は…さんざんでした
が、これからシーズンinなんでどんどん行こうっと思っています
さてさて…私のプライベート話は置いといて今回も先週の出来事をサラッと書かして貰いますネ
今回は近所の護國神社に【虫取り
】に行った時の事と、【夏休みの思い出発表会
】、【夏休みの思い出アルバム制作
】の事を書かして貰います!!
では、【虫取り
】から…
この日は天気も良くまさに”虫取り”日和でした
神社では赤トンボがよく飛んでいました子ども達が昆虫を懸命に追い掛けてる姿を見てると小学生の時の事を思い出します
「待てぇ〜」って聞こえて来そうですネ
児「先生トンボ捕まえたよー」
「凄いじゃん!」
満面の笑みで成果を教えてくれました最近では環境汚染から絶滅危惧種に指定されているトンボも増えて来たようです…気をつけないと
ですね
「網とカゴはみんなの分が足りないから順番に使おうネ」
約5分に1回交代でみんな順番を守って楽しめたのかなぁっと思います。
児「なかなか捕れないよぉ〜」
「息を殺してゆっくり近づいてみて」
そう!全集中じゃ!!!!なんちゃって
狛犬さんの前でパシャリ
結果はどうあれみんな楽しめたかなぁ?どっかに遊びに行ったり、お家でTVゲームも楽しいけど…こうやって自然と遊ぶっていうのも楽しいよっと先生は思います
続きまして…【夏休みの思い出発表会】
今回は用紙に絵日記を思い思いの事を描いて貰って発表会を行いました!
今回はみんなの作品の写真がありますんが、みんなしっかり描けていました!
それは保証します
みんな少し恥ずかしそうでしたが、しっかり発表出来ていました!感激しました…
そして…【夏休みの思い出アルバム制作】
みんなで画用紙に職員が撮り溜めしていた写真を切り抜いていっぱい貼りました!
こう見るといろいろ撮ってるネ(笑)因みに職員全員の写真全部で200枚超以上ありました!まぁ半分以上が私が撮ってたやつですけどwww
児「僕のアップ写真あったw」
児「こんなんいつ撮ったん??」
私があいりんご城に入閣したのが8月からですが、この一ヶ月だけでもいろんな出来事がありました
趣味の隠し撮りで(嘘です)随時カメラを構えていたおかげでみんなのいろんな名場面が記録出来たと思います
これからもいろんな名場面を撮らして下さいネ
児「先生!変なんおった(笑)!!」
こりゃ〜(。>﹏<。)
ここで今年の夏を写真で少し振り返りますネ
これは室内でだるまさんが転んだをやった時のやつかな?動きがなさ過ぎて何か解らないネ(笑)まぁ上手い証拠だょネ
クリーン作戦(-ω☆)キラリ
ソルトアート
オリジナルアンブレラ梅雨の時かな?
絵画大会!紫陽花綺麗ですネ
エビカニ
競走
避難訓練
静かに出来たかな?みんな頑張ったネ
七夕
願い事は何にした?先生の小学生の時は何をお願いしたかなぁ?
団扇制作!!
夏はやっぱスイカだょねー
水遊び!!!!
水遊びとプールはたくさん行ったネ
みんな静かに読書出来ました!
夏祭り 7月版
社長宛の手紙製作
アマビエ&貯金箱製作!
カブトガニ博物館
映画鑑賞
社長DAY in 満奇堂
オバケ屋敷 in あいりんご5
夏祭り 8月版
だいぶ長くなりましたが今回はこの辺で!
サヨナラ