絵画にチャレンジ🎨🖌

こんにちは🍎あいりんご3です **

 

だんだんと気持ちの良い陽気となってきましたね🌼こんなポカポカなのに、外に出られないのは残念です、、😢

早く戸外で元気いっぱい遊びたいですね☺️🌼🌼

 

外遊びは出来ませんが、あいりんご3のお友達は室内でも毎日楽しく過ごしています😄🌈

この日はみんなで絵画をしました🖌🌟

 

パレット🎨と筆と画用紙と絵具を用意して、、、

 

しっかり描くものを考える子💭💭

すぐ大胆に描き始める子🌟

なかなか描く気持ちになれずごろごろしちゃう子など😂

今日もみんな個性が出ています☺️🤍

 

これはお空で、この後白で雲を描くそうです😄💭💭

 

 

こちらは2人で

ハートにするー?❤️

この色可愛いよー❤️と楽しそう☺️ **

 

 

俺は黒い画用紙にかく!と

色の組み合わせなどを考えながら

描いています🌈さすが中学生👏🏻

 

 

 

 

先生!みてや!鼻はどんな形がいいかなあ💭💭と、この絵は大好きな先生の絵だそうです **

可愛いですね😊💕💕

 

初めて絵具でしっかりと絵画をしましたが、それぞれ素敵な作品が出来ました☺️🌟

 

 

 

コロナ対策により各部屋で過ごしている子ども達ですが、この日はLINE電話を繋いでオンライン帰りの会を開催☺️ **

 

たまにはこんな帰りの会も

みんなの笑顔が見られ、楽しくて良いですね🥰

 

来週からは登校日がある学校もありますね 🎒🌈

寝坊をしないよう気をつけて、学校を楽しんできてくださいね😚

あいりんご🍎2

こんにちは!  あいりんご🍎2です!

 

 

学校がまだまだ休みなので子供達は毎日沢山の宿題を頑張って終わらしてます😅👏🏼

 

みんなでなにか作ろう!となり、フロアーライトを作りました♥️♥️

 

子供達はすごく可愛いのを作ってました😊💗

 

 

 

フロアーライトを頑張って作ってる姿をお見せします👀✨

 

 

 

 

 

 

 

画用紙に穴を開けるのを頑張っていました!

 

 

穴を開けるのがすごく難しそうだったんですけど子供達は諦めず集中して頑張って完成させてました😎💭

 

 

 

 

ライトの色を選び、、、、

暗い部屋の中でスイッチを入れると、、、

 

 

 

 

 

⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️

こんなに可愛いのが完成しました!!👏🏼✨

 

みんな凄くセンスが良くて絵も上手に書けてすごく可愛かったです!!🥰

 

また何か作りたいですね!!

 

次はもうちょっと難しいものに挑戦してみましょうか🤭💭笑”

 

 

楽しみですね😄💭💭

 

では、また来週‪( ^_^)/~~~‬👋🏼👋🏼

 

 

ゆったりのんびりお家時間🏠

こんにちは ¨̮!あいりんご3です**

まだまだお家時間が続く今日この頃🌼

あいりんご3も、引き続き個別の部屋に分かれて活動しています🙆🏻‍♀️!

 

今日は、そんな個々に分かれている

それぞれのお部屋を覗き見👀!しちゃいましょう🙈🌈

 

 

まず1部屋目、、お邪魔します🕺💭!

 

 

 

みんな真剣に、お勉強Time📝!

時間が沢山あるので日頃より多くの時間を勉強に使っている、頑張り屋さんのお子さんもいます☺️🌼

分からないところを子どもたちで教え合うなど、ほのぼのする場面も見られます **

頑張ってね👍👍

 

 

 

 

さて、続いてのお部屋は💭💭

 

 

ベランダのあるお部屋なので、みんなで仲良くシャボン玉Timeのご様子🎈**

天気がとても良いので気持ちが良さそうです☀️!

 

 

だれが1番大きなシャボン玉を作れるか競争です😆❤️

みんな上手で中々1番は決まりませんでした**

 

このシャボン玉、実は手作りなんです**

いつもは市販のものを使いますが、時間が沢山あるので作ってみました🌈

色々なことにチャレンジ出来る、お家時間🏠!良いこともありますね☺️🌼

 

 

 

 

さて、お次のお部屋は、、💭💭

 

トランプタワーに挑戦中です🗼!!

お邪魔にならないよう、写真もささっと撮って退散💨お邪魔しました、、、🌟

完成が楽しみです、、、🤫

 

 

 

 

下の階のお部屋に行ってみましょう💭

 

新しいカードゲーム、トマトマトゲームの説明をしていました🍅**

 

このゲーム、トマトや的、戸の絵が書いてあるカードをシャッフルして、順番に引いて並べていき、早口で連続して言っていけるかというゲームなのですが、、、

とまと、と、まと、とまと、、、、

と・まが多くて早口で言うのは難しい😂😂!

私も挑戦してみましたが、

「それ早口じゃないわ〜だめ〜🙅‍♀️」とすぐ脱落でした😭

 

今日もみんな思い思いに楽しい時間を過ごしています☺️🌟🌟

 

 

さて!新学期といえば!そう!

自己紹介です!🌼🌼

学校が始まれば、きっと新クラスでしますよね、ドキドキしちゃいますよね😭!

その日に向けて、自己紹介が上手に出来る練習をあいりんご3でしてみました😆☀️

 

自己紹介をするには、まずは自分の事を良く知る必要があります💡

なので今日はマインドマップの作成です◎!

 

 

 

マインドマップとは

真ん中にテーマを書き、それに沿ってどんどんキーワードを書き足していくノートワークです **

このテーマを自分にする事で、頭の中がきちんと整理され、自分の得意な物、好きな事など伝えたい事が明確になります☺️🌈

 

 

真っ白な紙から始めるので、初めはみんな

「何を書いたらいいん、、」

「これ書いてもいいんかな、、」と

自信が無さげでしたが、時間はたっぷりあります **ゆっくり丁寧にみんなで紙を埋めていきました📝🌟

 

好きなこと、得意なこと、みんなそれぞれ書き出すことが出来、自己紹介も上手に出来そうです☺️💭💭

 

 

長〜いお家時間🏠ですが、

このお休みで家で自転車に乗る練習をし、乗れるようになりました🌟🌟という嬉しいお話をお母様から伺うなど

悪い事だけではないのかな☺️と思える時間も増えました **

まだまだ窮屈な時間は続きそうですが、

その中でも楽しい、嬉しい発見をして明るく過ごしていけたらいいですね😊

 

こんにちは😃

就労支援あいりっちです👑

 

まだまだ緊急事態宣言続く中

あいりっちでは利用者さまの体調管理と

コロナ感染予防の観点から

施設就労支援を一旦停止して

自宅勤務を取り入れてみてます。

今日は、そんな一環から施設での作業風景写真は撮れない為、

作業の内容をご紹介します📖

 

依然マスク不足続く中

様々なアイデアでマスク作りをされてる方も多いですね。

あいりっちでは現在

利用者さんに自宅でペーパーマスクを作ってもらってます!

いわゆる一回ずつの使い捨てマスクです。

 

こんな感じで100均の材料を使い

こんな感じに立派なマスクが出来上がります。

ペーパーを変えると

こんなにもデザインが色々豊富に作れます。可愛いですね。

*画像はネットからお借りしました。

あいりっちの利用者さんの制作マスクは

連休明けくらいにでもまたお見せできたら

と思います!

 

では、最後に

あいりっちよ利用者さんの制作動物シリーズ❤️で

癒されてください。

アルパカ〜🦙

&豚🐖

また来週新作発表するブヒっっ  笑

 

いよいよ大型連休ですね。

余談ですが我が家はお家カラオケをやってみました!🎤

ベランダで家庭菜園も始めました。

皆さまも

連休はステイホーム🏠で

いつもと違う楽しみ方をしてください。

ご安全に❤️

 

あいりんご🍎2 🎶

こんにちは!

あいりんご🍎2です ✌🏼

 

また学校の休みが伸びましたね…😰💦💦

 

学校を行くのを楽しみにしていた子供達も居たので残念です😭😭

 

休みが多い分沢山宿題があるので子供達は毎日頑張ってしています🎶

 

 

先週新しいおもちゃが増えました🥰💭

 

 

その中でも人気なおもちゃが恐竜のおもちゃです!

恐竜の人形を使って戦ってます🦖🔥

 

他にもおもちゃ沢山あります🙋🏼‍♀️🙋🏼‍♀️

 

みんな真剣👀💓……

 

お昼ご飯には少しでも気分転換になる様にとお外でお昼を食べてます( ˘ᵕ˘ )💭

 

お外でお昼ご飯を食べるってなったら子供達は大喜び😋♥️

 

 

新型コロナウイルスの為お出掛け出来ないので室内で色んな遊びをして楽しんでます😌☆

 

⬆️  皆でカラオケ🎤🎶をしたり……

 

 

 

 

⬆️  少人数に分かれて映画鑑賞🎥をしたり……

 

などをしています!!

 

 

では、また来週‪( ^_^)/~~~‬👋🏼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

密をさける対策!

こんにちは★あいりんご1です♪

先週から密を防ぐためあいりんご1でも各部屋で別々の行動をとっています!

それぞれいろいろな事して楽しんでいますよ~\(^o^)/

普段あまりコミュニケーションをとらない子同士でもこうして分かれてみると

実はこんな事ができたり、こんな一面があるんだと新たな発見に仲良くなっている

姿をみて職員も嬉しくなっています\(^o^)/

それぞれの部屋で手洗い、うがい、消毒をこまめに行い、常に窓を開けて活動

しています!

宿題や勉強は午前中に終わらせてから様々な遊びをしています!

社長がくれたおもちゃで遊ぶ子ども達!鉄砲やベイブレードは大人気★★

こうなる前からレゴで鉄砲をつくったり、段ボールで鉄砲を作って遊んでいたので

おもちゃの鉄砲で遊んでいる子ども達の顔はきらきらでいっぱいでした(^^♪

 

又、令和版人生ゲームでは大人気のユーチュウバーがでてきたり、インスタにアップ

しフォロワーゲット!するなど今までお金をためていくゲームでしたが、新しいのは

フォロワー数が多い方が勝ちというシステムで職員もびっくりしています!

若干難しかったのですが、理解してからは子ども達もマスターして楽しんでいます!

さすがです★

また別の所ではスライム作ったり、工作したり、的当ゲームをしたり、毎日違う部屋で

毎日お友だちも変わっていくので子ども達からは「楽しい!」という声をたくさん

聞きます!この状況でも楽しいと少しでも感じてくれて嬉しいです★★

 

まだまだこの状況は続きますが、感染予防を徹底してコロナに負けず毎日を過ごして

いけたらと思います!!!

「多機能型事業所あいりすたぁ」

通称「就労支援あいりっち」です👑

 

こちらでもコロナ感染予防対策を色々と、打ち出しております💪

全事業所内で徹底した予防対策の為に

利用者さんにも職員にも義務付けている、手洗い、うがい、マスク。

このうがい用に職員にはマイコップ持参運動をしてます。

そのマイコップを入れる為の

巾着袋をあいりっち利用者さん達が、

心を込めて作りました!

なんと、70袋近く作り上げてくれました。

 

その他に、マスク不足の現状に

1番需要となるマスク作りもスタートしてます。

黒いマスクが欲しいと言う方のリクエストにお答えして

黒マスク×迷彩柄のマスクを作成してみました❤︎

 

就労支援スタートして

当初は、お花見や余暇活動を計画してましたが、全て中止しています。

コロナ対策で普段ピリピリと張り詰めていて、皆さんの士気が下がるのは良くないので、

外出は出来ませんので、

お昼休みに事業所内でカラオケ大会しました🎤

 

離れて座ってますのでスカスカに見えますね。

ほんのひと時でしたが、安らぎの時間になったらいいなぁ😀

 

色々ありますが、あいりっちは

皆さん本当に来るのが楽しみですと言ってくださってます❗️

利用者さんに、写真撮るよと言ったら

思いっきりヘアースタイルをセットしてくれました 笑

サービスショットなんだそうです👑

 

就労支援あいりっち

もっともっと仲間を増やして頑張ります!

 

吉田は利用者さん達と一緒に

運動不足解消も頑張ってます!笑

12:55頃

いつもラジオ体操やってます!

参加したい方!どうぞお待ちしてます👑

 

 

 

季節外れのサンタ🎅

こんにちは☺あいりんご3です☺

まだまだ続くコロナウイルスの影響で...💦💦💦先日から

安全を考え、デイでの過ごし方が今まで大きく変わりました。

まずは、来所時に児童の体調確認を行う為、玄関前で直ぐに体温を測ってから中に入ります!

そして、一階で手洗いうがいを済ませた児童から部屋に上がります!

今までも毎日手洗いうがい・体温などは必ず行っていましたが

もっと徹底するようにし手洗いうがいなどは一回だけでなく

時間を置き数回に分け行うようにしています☆☆☆

そして一番大きく変わったのが、今までは全員で活動する!という流れでしたが

一つの部屋に全員が集まる事も厳しくなってしまい

児童三人に対し職員一人!のグループごとに部屋を分け、過ごすようになりました

一つの部屋で数人の児童で過ごす。という突然の決まりに子供達も慣れなく

退屈に思う事も勿論あるだろうと思っていると...こんな時期に季節外れの

サンタ🎅が来てくれ、沢山のおもちゃがあいりんごに届きました(>_<)(>_<)(>_<)

大きな新しいおもちゃが沢山届き、子供達も大興奮♪

何とか子供達がこれで楽しく過ごせていて

感謝しかないです(..)ありがとうございます(..)

大きなおままごとセットで遊んだり

お友達と協力し合い電車・車のおもちゃを一生懸命作ったり

仲良くパソコンを使ったり

元気よくひたすら踊ったりと

何だかんだ賑やかに楽しく過ごせていて安心しています♡

グループメンバーは毎日入れ替わる為、今まで関わりが少なかった子供同士が

仲良くなる機会が出来たり、数人数のグループで過ごし

協力して何かを行える、という環境が出来、

この過ごし方はこの過ごし方でありだと思いました(^_-)-☆

お勉強も皆15分という決まりを付け、分からない所は

教え合ったりと頑張っています☆☆☆彡

まだまだ安定しない生活が続くと思いますが

コロナに負けず、元気に頑張りましょうね!(^^)!

あいりんご🍎2の子供達

こんにちは!あいりんご🍎2です!

新学期が始まったばかりなのにまた学校が休みになりましたね😱💦

あいりんご🍎2の子供達は手洗いうがい消毒を忘れず自分達から行動して出来てます😊✌️

緊急事態宣言がでて色々と不安で中々どこにも行けずです😰💧💧

 

最近もドッチボールしています😄😄

子供達はドッチボールが大好きです!!

 

室内でも勿論遊んでます!!

 

 

最近はグループを作ってグループで行動しています!

各部屋に分かれて活動しています👍🏻👍🏻

早くみんなが楽しみにしている学校が始まるといいですね💧💧

 

では、また来週ヾ(‘ω’⊂ )))Σ≡サラバ!!

こんにちは😊

あいりんぐ長尾です♪

新型コロナウイルスで全国に緊急事態宣言が出てしまい、外出自粛でできることが限られていますが、少しでも早く終息するように引き続き体調管理に気をつけていきましょう。

さて、先日は新型コロナウイルス感染予防に関するミーティングを各事業所の管理者で行い、ミーティングも密集を避けるため、このように

ピコリン初のオンライン会議にしました👨🏻‍💻🌟

会社全体の統一の対策はもちろん、各事業所毎に対策を立てました。対策についての同意書を全利用者様に順次配布させて頂くので内容確認の上でサインを頂けたらと思います。

今後も3密を避け手洗いうがい換気などに気をつけて、ピコリン全体と利用者様、またご家族の皆様と一緒にこの危機を乗り越えましょう😃💪🏾💪🏾