2023 start🐰⭐︎

こんにちは🥳🫧

あいりんご3 です🍎

新年、あけましておめでとうございます🎍☀️

また新しく1年が始まりました。

今年の干支はうさぎ年🐰🤍

楽しくてピョンピョン跳ねるような

一年にしていきたいと思います😊

新年の挨拶をしたところですが

12月後半の振り返りをしたいと思います🎀

 

12月後半にはクリスマス会がありました!

4つのデイが集まった大きなクリスマス会🎄

仲間集めゲームをしたり、チキンが入った

お弁当を食べたり🍗

デザートにはケーキもぱくり😋

たくさん美味しい物を食べた後は

各デイの出し物を見ました👍🌹

あいりんご3 では

低学年チームはクリスマスの手遊び&福笑い

職員チームはマジック、バルーン🎈

みんなとっても上手でした🏃‍♀️🌸

最後は社長サンタの登場で

プレゼントももらいました🎁

 

施設見学にも行きました!

今回は岡山県警本部に行きました🚓

普段見ることが出来ないところに

みんな大興奮💖でしたが

お話は静かに聞けていました💫

最終営業日にはみんなでデイの大掃除🧹

一年の汚れをピカピカにしましたよ💫

みんな大掃除に真剣に取り組んでいて

写真が少ないです💦すみません🙇‍♀️

 

そしてデイ始めの日は書き初めと

お正月遊びを楽しみました🖌

今年の目標、好きな言葉をテーマに

それぞれ書いていきましたよ💖

みんないい感じですね◎

今年も元気いっぱい

あいりんご3をよろしくお願いします😊💖

🎍初詣🎍&たこあげ🐙

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は初詣🎍とたこあげの様子をご紹介します😁

初詣では、吉備津神社⛩に行ってきました✌

最初、手を清めてから~

長い階段を駆け上がっていく~💨

新年早々に体力もっていかれました😅

あがった先で

手を合わせて、今年もよろしくお願いします。

みんなは何のお願いをしたのかな?🤔

その後は、、

みんなでおみくじを引きました!

ほとんど、大吉でした😂

なんかこーゆーの結構書いてあることが当たってておもしろいですよね(笑)

最後は、今年の干支である「卯」←うさぎ🐇の巨大絵馬の前で

はい、チーズ📷✌

今年もいい年になるといいですね🐇

お次は、たこあげ🐙

 

緑花公園に行ってしました🚗💨

良い風がふいてて、たこあげ日和でした🐙

結構みんな上手なんですよね~🤔

昔の遊びは今も健在なんですかね~?

↑こーゆーのは「エモい」でいいんですかね?

よくわからないです(笑)

やれやれだぜ、、😏

※エモい とは ←定期

お正月らしいことはこんくらいですかね🤔

みなさんは、初詣いきましたか??? どこいにいきましたか???

自分は最上稲荷にいきました⛩

相変わらず多かったです😂

まぁ今回はこんな感じですかね😁

次回もお楽しみに♪

クリスマス会🎅🏻🎄

 

こんにちは、あいりんご1です🍎

投稿が遅くなってしまいすみません😭

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️

 

 

さて、今回は

◎クリスマス会🎅🏻🎄

◎地震体験車・見学

の2つをご紹介します🎶

 

まずは、、クリスマス会🎅🎅

今回は、あいりんご1・あいりんご3

あいりんご4・あいりんご5さんと

合同で行いました👏

南ふれあいセンターのホールに出発をして

皆で『仲間集めゲーム』をしました😄

・お題の文字数を数えて、その文字数と

同じ人数のグループを作るゲームです😄

皆音楽🎵が鳴り止まるまで、

沢山歩き、お題を言われると

手で文字数を数えてグループを

探していました☝️

 

その後は、グループになったまま

皆で昼食・ケーキ🎂を食べました😋

 

 

 

 

食べた後各部署の出し物です✨✨

あいりんご1は、今回ミュージカルを

しました😄

 

 

皆この日まで、劇・歌の練習を

沢山していよいよ、本番です💦

皆緊張しながらも、頑張っていました‼️

 

 

皆最後まで頑張れました😄

職員の出し物もとても

楽しそうにしてくれました!

そして他部署の出し物を皆で

見ました😊

皆楽しそうに見ていました✨✨

 

 

 

最後は、サンタ🎅さんがソリに乗って

登場してくれました‼️

 

皆サンタ🎅さんに大興奮でした😊

そしてサンタ🎅さんからプレゼントを

貰いました‼️

 

その後は、サンタ🎅さんと皆で

写真撮影📸

 

皆笑顔で写真がとれました!!

今回もとても楽しいクリスマス会🎄🧸🎁︎に

なり、いい思い出がまた1つ増えました😄

また来年もクリスマス会しようね✩.*˚

 

 

 

 

 

 

続いては、、地震体験・消防署見学です🚒

まずは、地震体験車で地震を

体験しました!!

消防の方のお話を聞いて

 

安全の為ヘルメットを着用してから

 

体験スタート❗

 

最初は、揺れが小さく笑ってるお友達も、

居ましたが、徐々に揺れが大きくなるにつれ

不安になる子もいました💦

でその後は、消防署見学をして、

消化器訓練をさせていただきました🚒

 

そして最後に記念撮影📸

 

そして、色々な事を教えて頂いた消防の方々に

皆でお礼を言いました😊

地震体験も出来て皆大興奮でした!!

と今回は、ここまでーーー!!

また次週もお楽しみに✌️

 

クリスマス会🎅🦌

今回はクリスマス会🎅を紹介しようとおもいます🎅

サンタさんがいたり

シカさんがいたり

ヨッシーがいたり。。。笑

ご飯も美味しくて

みなさんおかわりされてましたー!

最後はビンゴ大会で

みんな景品もらってました🙆❤

また、来年もしたいなー🎅🦌

🔥🔥🔥ファイヤーファイター選手権🔥🔥🔥

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は、ファイヤーファイター選手権!!!!

ではなく、、消防署見学🚒をしてきました!

今回は、西消防署さんにお世話になりました!

あいにくの雨でめちゃくちゃ寒かったですが、みんなで元気よくよろしくお願いします!!!

まずは、ロッカールームをみせてもらいました!

はやく着替えて1秒でも早く現場に行けるように、自分の着やすいようにセットされてるみたいです!

脱ぎっぱなしとかに見えますがこれもセットされているみたいです🤔

消防士さんたちは、火事の連絡を受けて1分で着替えて出動するらしいです🚒

まじはやい、、、

次は、車の紹介をしてもらいました🚒

・消防車🚒

・ポンプ車💧

・はしご車

・救急車🚑

などたくさんみせてもらいました🚒🚑💧

実際に積んである道具を持たせてもらいました↓

↑ポンプ車のノズルを実際に持たしてもらいましたが、結構重かったです。。

↑このホースは伸ばしていくと20mあるらしいです!

めちゃくちゃ長い、、

しかも、巻くとき手動らしいです。。やれやれだぜ。。

お次は、室内に入らせてもらって待ちに待った、、、

🔥🔥🔥ファイヤーファイター選手権🔥🔥🔥

どの隊員が似合いますかね🤔

赤の方が今の防火服で茶色い方がちょっと前のらしいです。

個人的にはこの子かな🤔🤔🤔

↑そお、職員(笑)

実際に防火服を見て、触れて普段ではできない体験をさせてもらいました😁

最後は消防士さんに防火服を着てもらいました!

本当に1分で着替えれるのか、、、

タイムの方は、、、

なんと!!!!

55秒!!!!

1分よりも5秒も早く準備できていました!!!

早すぎる、、やれやれだぜ、、

こうして自分たちの安全が守られていると実感した日でした😊

最後はみんなで、はい、ギャルピース✌

ほんとこの頃、寒すぎません?⛄

朝とか車のフロントガラス凍ってません???

ちなみ12/20時点の鳥取県はこんな感じになってます🙄

雪だるまつく~ろ~~ ドアをあけて~~~⛄

って感じになってます⛄⛄⛄

岡山県はほんまに積もらないですよね🤔

これが、山陰と山陽の違いですよね。。。

早朝とか一桁台の気温で家、、いや、布団から出たくないです(笑)

インフルエンザ、コロナウイルスが流行ってますけど負けずお正月をむかえたいですよね😊

今年の投稿はこれが最後です!

次回は年明けになります🥴

インスタグラムのほうも要チェックです!

それでは!

よいお年を!

 

 

 

 

あいりんご3🍎

こんにちは!

あいりんご3🍎です☺

あっという間に寒くなりましたね‼

急な冷え込みが、体に堪えます😂

さて、今回も子どもたちの様子をご紹介します♪

◉あいりんご6 ロゴマークを考えよう!

◉公園「モンキーパーク」🐒

◉クリスマス製作🎄

寒さに負けない元気な子どもたちです☆

 

◉あいりんご6 ロゴマークを考えよう!

この日は、新しく早島町に開所する「あいりんご6」の

ロゴマークの案を子どもたちと考えました🌞

子ども達のキラキラしたイラストに感動しました✨

 

◉公園「モンキーパーク」🐒

この日は、天気も良く大きな公園へ遊びに行きました🏞

みんな元気よく走り回ったり、

大型遊具で思いっきり遊んで楽しく過ごすことができました🥰

 

◉クリスマス製作🎄

この週は、クリスマス製作週間でした☆

サンタさんの顔とツリーを作って、

飾りつけをして✨

かわいいクリスマスのバックを作りました🎄

みんな上手に、のりで貼ったり、

シールで可愛く飾りつけをして完成させていました😆

あいりんご3の子どもたちは、

元気に冬を楽しみながら活動しています😆

コロナだけでなく、

インフルエンザも流行り始めている今日この頃ですが‼

手洗い・うがい・アルコール消毒などの感染対策はもちろん‼

引き続き、体調管理に気をつけて行きます‼

では、次回の投稿もお楽しみに♪

こんにちは😃

あいりとるです☺️

皆でたこ焼きパーティーをしました☺️

美味しいと喜ばれていました💜

またたこ焼き🐙したいですね🥰

 

こちらは夜ご飯のお写真です😁✨✨

トンカツ(^o^)

 

 

 

次回はご飯の写真沢山のせますね✨

 

続きを読む →

あいりんご5 クリスマス制作🎄

こんにちは🎄

🍎あいりんご5🍏です

全国では積雪❄️のある地域もあり

寒さが身に染みてくる

今日この頃ですʕ•ᴥ•ʔ

今年は雪☃️積もるかな

積もって欲しいなo(・x・)/❄️

と呟く子供たちです(๑>◡<๑)

この地域はほとんど雪は降らないので

雪遊び☃️をさせてあげたいです

╰(*´︶`*)╯♡

 

もうすぐ🤶クリスマス🎄ですね

今年は❄️ホワイトクリスマス❄️

になるでしょうか☃️

楽しみですね

❄️🎄♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🤶❄️

 

今回は

元気よく公園で遊ぶ子供たちの姿と

クリスマス製作🌲の様子を

お伝えしたいと思います

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

🚂和氣鵜飼谷交通公園🏎️

今回は

全員ゴーカート🏎️に

乗って来ました٩( ᐛ )و

今まで乗る機会があっても

年齢制限などで

なかなか全員乗れなかったのですが

。・°°・(>_<)・°°・。

今回は、全員無事乗る事が出来

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

初めての体験ができた子もいて

大喜びでした🏎️✌️

ゴーカート🏎️に乗った後は

公園で沢山遊びました(ᵔᴥᵔ)

ターザンロープを怖がっていた

あの頃は どこへやらƪ(˘⌣˘)ʃ

ずいぶん慣れて来ました✌️

ミニSL🚂には今回乗りませんでしたが

ミニSL🚂に乗っている人を見て

喜んでいました U^ェ^U

この日は良いお天気☀️で

最高に楽しかったです👍

 

🎄クリスマス製作🎄

🌠クリスマ製作🌠は4日間に分け

いろいろなものを製作しました✨

 

1日目

🎄ペットボトルツリー🎄

あいりんご5🍎には

クリスマスツリー🎄がなく

寂しいので Σ(・□・;)

まずはクリスマスツリー製作🎄です✨

ペットボトルに

可愛らしいクリスマス🤶の絵を

沢山描いてくれました

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

窓が賑やかになってきましたね

ヾ(๑╹◡╹)ノ”

出来上がり✨

ペットボトルが光を綺麗に反射して🌠

素敵ですね☆彡

それではお待ちかねの

カウントダウンタイム⏱️

みんなでカウントダウン⏱️をして

💡点灯🎄

少し早いですが

🤶メリークリスマス🎄

かんぱ~い🌠

帰るころには外も暗くなり

ちょっぴり🌠イルミネーション🌠

帰り際、外から

窓に張り付き

「きれいだね☆彡」と

 

実は、駐車場に行くまでの庭

「暗くて怖~い😱」

と🥲泣いちゃう子もいるのです

今日からは、楽しくお庭歩けるかな🫣

🌠🤶🌟🎄✨🌠🤶🌟🎄✨🌠

 

2日目

☃️雪だるま☃️

可愛らしい顔を描いてくれています☃️

なかなか個性的な作品が

出来上がっています☃️

これを壁に飾ると

素敵な作品が出来上がりました

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

3日目

🤶どんぐりとメリークリスマス🤶

 実はこの木

あいりんご5🍎の庭木🌳なのです

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

剪定前🌳のまだらに伸びている木の

一部を頂いちゃいましたʕʘ‿ʘʔ

以前、どんぐりで作った秋の製作🍁も

大変~身☆〜(ゝ。∂)

庭木🌳も素敵に飾ってもらい✨

どんぐりの仲間たちと

🤶❄️🎄メリークリスマス🎄❄️🤶

雪景色❄️きれいですね

∩^ω^∩

 

4日目

🌟木の枝の星🌟

まずは、木の枝をくっつけて

三角を作ります∧( ‘Θ’ )∧

これを2つ組み合わせると

星🌟の出来上がり

苦戦しながらも頑張りました♪( ´θ`)ノ

星🌟の真ん中に好きな飾りをつけて

出来上がり(╹◡╹)♡

こちらはリース作りを

代表で頑張ってくれました🤩

4日間で、あいりんご5🍎も

賑やかになりました☆彡

 

クリスマス🎄の雰囲気も出て来たところで

今度は🤶クリスマス会🎄の

出し物の練習をします

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

本番まであと少し

練習がんばったら

サンタさん🤶来るよ~

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

次回のブログ更新は

年明け🎍となります

☃️クリスマス会🤶の様子など

合わせてご紹介していきますので

よろしくお願い致します👋

あいりんご1🍎クリスマス製作週間🎄

 

 

こんにちは、あいりんご1です🍎🍎

もう今年も本当にもう少しで終わりますね😭

あっとゆう間ですね!!

とても寒いですが、子供達は、寒さに負けず

元気に活動をしています🎶

 

今回は、

◎秋の制作🍁

◎クリスマス制作

◎日頃の活動

を紹介していきたいと思います😄

 

 

まずは、、秋の制作🍁

最初は、紅葉🍁アートをしました😄

画用紙に紅葉🍁を貼り、それぞれ顔を作ったり

紅葉🍁を貼って上手に作れていました👏

 

続いては、、

秋のしおり🔖作りです✨

秋に交わる物でしおり🔖を作りました😊

 

 

皆可愛いいしおりが作れました😄

 

続いては、、道徳です✨

今回は、『いじめ』について、皆で

お話をしました😊

皆自分なりに考えて、答えを出して

グループ事に発表しました‼️

 

皆集中して取り組めました👏👏

 

 

 

続いては、、だまし絵✨✨

皆で紙に書いてある絵を見てその中に

動物や文字等が隠れているので、

それを見つけて、紙に書いて貰ったり、

見ていたら何か変化がおこる絵を見てもらったりと皆、『すごー』っと楽しく活動しました🙂

 

 

 

 

続いては、、クリスマス制作🎄

まずは、、皆でクリスマスツリーを組み立てて

飾り付けをしたり、

飾りを作ったりしました😄

 

 

皆とても可愛い飾りを作る事が出来ました‼️

 

 

 

 

 

続いては、、ペットボトル・紙コップ等を

使って楽器を作りました😊

 

 

最後は、、歌の練習の為皆で、

歌詞を画用紙に貼り可愛くリメイク✌️

 

 

と今回は、ここまで‼️

クリスマス会に向けて皆歌の練習等

本番に向けて頑張っています💪🔥

次週は、社長Day・クリスマス会に

ついてご紹介します🎶

 

 

あいりんご城🏯

こんにちは☺

あいりんご城です🏯

        気付けば今年も残りわずかとなってしまいました・・・。

 これからさらに寒くなっていきますが、子供達は元気に活動しています!

今回は

●スポーツ大会

●秋の制作

●クリスマス制作

  の様子をご紹介させて頂きます!

               🥎スポーツ大会🏃

今月の大きなイベントの一つ、スポーツ大会を行いました!

今回は福吉事業所と金岡事業所と合同でしました!

最初は、ボール運びリレー🏃

お玉にピンポン玉を乗せ、落とさずに

コーンを周り、どのチームが早いか競いました!!

ピンポン玉を落とさないようにバランスを取りながら走って

次の走者へ上手に渡せていました!

ボール運びリレーの結果は・・・

🥇金岡さん

🥈福吉さん

🥉円山

でした✨

 

続いては、三角ドッチビーを行いました!

今回は3事業所と合同のため大人数です😮

そのため線を三角形にしてます!

前半後半の2回戦行いました!

フリスビーに当たらないように上手に避けたり

敵に当てたりと円山チームも善戦していました!

他のチームもみんな上手に投げていて、とても拮抗した戦いとなりました💓

ドッチビーの結果は・・・

🥇円山

🥈福吉さん

🥉金岡さん

なんと1位を取る事ができました✨✨

 

そして最後の種目は・・・

リレーです!!!🏃

ここで1位を取れれば優勝は確定するので

必ず勝利を掴もうと円陣を組んで気合を入れました!!

順番を決めて、リレースタート!!

 

みんな全力を出し切って走りました😢

果たして、リレーの結果は・・・

🥇金岡さん

🥈福吉さん

🥉円山

という結果となりました✨

残念な結果となってしまいましたが、みんな一生懸命に頑張ったので満足した顔をしていました☺

最後に、ご褒美のお菓子をもらいました!

そしてみんなで写真撮影📷

 

次は、秋の製作です!

秋に関係する制作を2作品作りました!

まずは「みのむし」を作りました🐞

まずは、拾ってきた葉っぱを使用して、色鉛筆で葉っぱの絵を作ってもらいました!

みのむしの顔を描いて、紙コップに顔と葉っぱの絵を張り付けて

✨完成✨

時間のかかる制作でしたが、みんな最後までがんばって完成させることが出来ました😊

そしてもう一つの制作物は、でんでん太鼓です✨

 

でんでん太鼓も少し難しい制作物でしたがみんな上手に作ってくれました!

さっそく自分で作ったでんでん太鼓で遊んでいますね😊

 

そして最後は

「クリスマス制作」です🎄

今回は、クリスマスのリースを作成しました!

まずは緑や黄緑の毛糸を棒にグルグル巻きつけます

そしたらそれを3本1組に繋げて、飾り付けします!

みんな可愛く飾れていますね🥰

最後にみんなが作った三角形の物を

組み合わせれば

 

こうなる予定でしたが・・・

時間が足りず今回は途中までになってしまいました💦

また時間があるときに完成させようね!

クリスマス制作はまだこれから色々作ります😊

12月23日にはクリスマス会を行う予定です🎄

これからも子供たちが楽しめるイベントを実施していきます!

 

それでは次回もお楽しみに✨