こんにちはあいりんご城です
先週は春休みということもあり、お出かけを沢山した週でした
そのお出かけの様子や活動の様子をご紹介します
まずは、「灘崎町総合公園」に行きました
公園の中は大きい遊具やボール遊びが出来る広場があり沢山体を動かしました
健康器具も何個か置いており、「筋肉付けるぞ!」と意気込んでやっている児童もいました
次に瀬戸内市の「美しい森公園」に行きました
駐車場からすぐの所に滑り台があり児童達は滑り台に一目散に走って行きました
その後遊具で遊ぶグループ探索をするグループにわかれました
探索グループは「つくし」を見つけていました
つくしを、見ると「あーもう春だなー」と感じる今日この頃!
つくしは食べると美味しいんです
私も小学生の時につくしを家に持って帰りお母さんに料理してもらい食べていました
また、トカゲを見つけ子供たちは大喜びでした
デイに持って帰り、しばらくトカゲの鑑賞会が行われていました
また、土曜日は「卵の宝探し」をしました!
午前中に卵の玩具に絵を書き午後から自分の書いた卵を、デイ全体に職員が隠し探しました
自分の作った卵を皆必死に探していました
見事見つけられた児童は職員のところに行き、素敵な景品と交換しました
活動が終わったあと皆で近くの池に行き鯉や亀に餌やりをしました
そこには亀や鯉がたくさんおり 「亀さんいたー!」「鯉さんいたー!」と子供達は大興奮でした
そのあと池の周りを探索したりダンボールで坂滑りをして遊びました(*´꒳`*)
先週もいろいろなところにお出かけしましたまたいろいろな楽しい活動をこれからも行なっていきたいと思います(*´ω`*)
では、また来週〜