こんにちは😊あいりんご城です!
今週は祝日もあり子供たちも朝から
来ていました!早速ですが楽しい様子を
ご紹介して行きます(*^^*)🌸⋆*⋆
先週の月~金はミサンガ週間
でした\(^o^)/✨✨
敬老の日に向けて大好きなおじいちゃん、
おばあちゃん、家族にプレゼント🎁
しよう!ということでみんなで
一生懸命作りました🤩💕
あいりんごでは各事業所で療育トレーニング
を行っているのですがミサンガを作る事で
どんな療育が出来るのかご紹介していきます。
*
今回は【取捨選択】と【意思決定】に注目してみました。
まず取捨選択には「取る事と捨てる事」という意味があり
「選択」には「たくさんの中から選ぶこと」という意味があります。
そのため「取捨選択」には「いい物を取り、悪い物を捨てる」という
意味があります。
ここで言う「いい物」とは「自身に必要なもの」だと考えられます。
また、「意思決定」に関してですが、まずは知的障害等がある子達の特性の一部について触れておきます。
①理解
情報を得る事、得た情報を理解することに時間が必要。
②認知・適応能力
抽象的な概念が理解しにくいこと
その場その場での臨機応変な対応が難しいこと
視野からの情報が多い為、様々な物が気になり中々集中することが難しいこと
勉強をする際にじっくりと時間をかける必要があること 等
③幼少期から意思決定の経験が少なく自己信頼や意思表明の力が
弱い人が多いこと
といった特性があります。
今回のミサンガ製作では、児童1人1人にミサンガに使用する糸の色を選んでもらいました。
それぞれの色に込められた意味合いを説明し、プレゼントする相手のことを思ってみんなとっても真剣に選んでくれていました。
このように用意された課題に取り組むだけでなく、自身で考え、選び、決める(意思決定)という経験はとても大切なものだと私たちは考えています。
こうした経験の積み重ねが自立(自分ですべてできることではなく
自分で決定・選択して生きること)に繋がっていってくれたならば幸いです。
*
そしてこの日は卓球大会をしました🏓
対戦相手はくじ引きで決めトーナメント戦
で行いました👑!
お互いに「お願いします😄」と握手をしてから
試合開始です(・ω・)ノ
上手く出来なくて泣きそうになって
しまった子も居ましたが職員にしっかり
教えてもらうと少しずつですが打ち返せる
ようになり頑張っていました👍✨
みんな「がんばれー!がんばれー!」と
たくさん応援し合っていました😄
職員に勝っている子もいたんですが
本当に上手でした😉🌟
みんな一生懸命になれてとても
盛り上がれたので楽しい卓球大会に
なりました!(^^)!
この日はペットボトルロケット飛ばし大会
をしました(^ω^)🚀🚀⭐
チームにわかれてチームで一個ずつ
ペットボトルロケットを作りました!
作る時もお友達や職員同士で協力
しながら作成する事が出来ました!
完成してからは公園へ行き実際に
飛ばしに行きました☺☺
結構難しくて中々飛ばなかったりもしたの
ですが最後の方には上手く飛んで行って
みんなで「おー!!飛んだーー!!✨」
と口をそろえて大喜びでした(^^)☀️
とてもかっこよく出来ていますよね✌️✨
次はもっと遠くまで飛ばせるように
レベルアップしたペットボトルロケットを
作ってみせます ヽ(`・ω・´)ノ 🎀
それではまた来週です(^^)/~~~