に!

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!

・5月の製作~鯉のぼり🎏~

・あいりんご8に行ってみようの会

の2本立てでございます!

まずは5月の製作~鯉のぼり🎏~からどうぞ!

鯉のぼり製作は自分の“手”を鱗に見立ててもらいました!

手に好きな模様、絵を描いてもらいました!

こんな感じで😎😎😎

各々いい感じに可愛らしい絵を描いてくれました!

できたら好きなように次々と貼ってもらいました!

こんな感じで唯一無二の鯉のぼりができました🎏🎏🎏

可愛らしいですねー🎏🎏🎏

今月もいい製作になりました!

お次は、あいりんご8に行ってみようの会です!

今月5月からオープンしている新しい事業所です!

ちなみに気になる“ロゴ”ですがこんな感じです!

あいりんご8ではリクガメを飼育していました!

リクガメって小型種で20㎝、大型種50㎝になるらしいです🐢🐢🐢

この子たちはどっちなんでしょうか?

亀は万年というので長い目で見ていきましょう!

あと、動物の人形で遊んじゃいました🐮🦁🐷

あんがい座り心地いいんですよ🐮🐷🦁

帰りにあいりんご8の人たちにメッセージを書いてかえりました!


そんで最後はみんなで📷

おじゃましました!

今回はこんな感じですかね🤔

朝晩の寒暖差半端なくないですか???

寒暖差半端ないおかげで体調崩しやすいですよね~😵‍💫😵‍💫😵‍💫

なんとかいい感じにして。環境さん🌍🌎🌏

次回もお楽しみに♪