こんにちは!あいりとるです🍎

みなさん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私たちは六甲山アスレチックパークに行ってきました⛰️🎶

そこには綱を渡って落ちないようにゴールを目指すものや、自分でロープを引っ張ってイカダを進めるものなど、ドキドキワクワクのアスレチックがいっぱいありました!🤩
手押し相撲では、負けた子だけでなく勝った子も一緒に落ちて、みんなでびしょびしょになりながら大笑いしていました👖💦

たくさんの種類のアスレチックに挑戦し、子どもたちも職員も全力で楽しむことができました✨
お客様も多い中、しっかり順番を守りながら怪我なく遊べたのも嬉しいポイントです🙆‍♀️

自然の中で思いっきり体を動かし、みんなの笑顔がたくさん見られた一日となりました🌈

 

続きを読む →

魔法の美術館⭐️

こんにちは😃 あいりんご3です❣️

皆さん高校野球は観てますか?

私は先日たまたまテレビをつけていて、特に応援しているチームはないのですが、負けて泣いている選手たちを見ると貰い泣きしてしまいます😭

ふと私が高校生だった時って何年前だろう?と数えると凄く前すぎて…💦数えるのを途中でやめました😆笑

 

今回は先日、岡山シティミュージアムで行われていた魔法の美術館での様子を紹介していきたいと思います☺️

 

魔法の美術館は「見て」「触って」「遊べる」超体感型の未来アートです❗️

子どもたちはドキドキワクワクしながら会場に入りました✨

 

手をかざすと広がる光の波紋です✨綺麗ですね〜🥰

 

壁面に手をかざすと、万華鏡のような花びらが描けます。描き続けるとお花が増えて、花畑が広がります🌸

 

壁に映し出された自分の影で柔らかなボールを軽々と弾くことができる作品です🎈

 

壁に玉を投げて当てると花火が広がります🎆いろんな花火になるので、子どもたちは何度も玉を投げていました❗️

 

壁に手をかざすと音がなります🎵

 

 

動く的に玉を当てると、色とりどりの光の粒が舞い上がります✨

 

その他にも色々なコーナーがありました☺️

 

最後はみんなでハイチーズ📷

 

この日はまるで魔法使いになったかのような不思議な体験ができた1日でした🥰

 

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋

夏休み⛱

皆さんこんにちはあいりんご城🏯です😊

夏休みに入り毎日楽しい活動を行っています♡

まずは「クレープ作り」

沢山のフルーツから自分の好きな具材を選びクレープを作りました!
クレープ屋さんを開けそうなくらい上手なクレープが出来ました!

 

次は「水遊び」

今年は円山の庭で水遊びをしています!

プールは3人までと決めて楽しく遊んでいます✨

他にも水鉄砲等を用意して沢山楽しんでいます♡

最後に「そうめん流し」

始まる前から楽しみにしていて始まってからも「早く流してー」「次トマト流して」などととても盛り上がりました😊

夏休みも後半にはいりまだまだ楽しい活動が待ってるのでまた次回ご紹介します🙌

それではまた次回👋

水遊び

こんにちは😃 あいりんご3です❣️

毎日暑い日が続きますね!

今回は子ども達が大好きな水遊び、プール遊びの様子を紹介したいと思います✨

 

水遊びをする前は気をつけることを確認し合い、準備体操や水分補給をしっかりしてから庭に出ています。

デイを引越してから庭が広くなったので、庭で水鉄砲を思い切りできるようになりました‼️🔫🔫🔫

 

 

裏のカーポートの下でプール遊びをしています✨

みんな顔に水がかかってもへっちゃらで、水の気持ち良さを存分に味わえています‼️

 

 

服に着替えた後もしっかり水分補給して、その後はゆったりと過ごすようにして、体に疲れが溜まらないようにしています☺️

 

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋