お祭りワッショイ🎶

こんにちは☺あいりんご1です🌸

雨☔がやまないですね~😢😢😢😢

先週貴重な☀や☁があって久しぶりに公園にいきました✌

もう~みんな走り回って走り回っていっぱい汗をかいて職員も走り回って

こんなに行けない日が続くと行きなれている公園でもめちゃめちゃ

楽しいです♪

また、晴れたらいきたいと思います(*^^)v

そして、今年はいろいろなイベントがなしになったので、あいりんご1で

お祭りを開催しました‼‼午前中にみんなで準備をして看板も作って午後から

スタートです!

フランクフルト屋さんにわたあめ、かき氷やさんが始まり、ゲームは輪投げ

射的、魚釣りです❕

みんな大はしゃぎです(^^♪

まずは2チームに分かれます!そしておまつりチケットを1人3枚貰ってから

ゲームスタートです🌸ゲームで勝った人はおまつりチケットを更に追加ゲッ

トしてそのお祭りチケットと出店の食事の引き換えになります!最高でも5枚までで

すがみんなチケットをゲットするため真剣です!

 

魚釣りは先々週にみんなで紙コップタワーを作ったものにひもつけてアレンジ

したものになります!

真剣勝負のゲームをしてから待ちに待った食事の時間になります✨

みんなチケットと交換して全てを食べ尽くしました😊😊😊😊😊😊

大満足してお祭りがおわりました!楽しかったね~💖

みんなの笑顔がたくさんみれて、嬉しい気持ちの職員でした💎

円山再び!

毎日雨で洗濯物が外に干せれなくて、少し心が病んじゃいますネ…

いかがお過ごしですか?りんご3の皆はいつも元気です!!

今週は七夕制作週間って事でみんなに短冊を書いて貰いました!

みんなの願い事はなんですか?

私の願い事はポテトを食べる事です(笑)!

いいの書けたかな?

この前の土曜日は事業所のカーペットを一部張り替えの為あいりんご城🏯の1階をお借りしてデイを行いました!慣れない環境にソワソワしている子もいましたネ🐭

「私の夢はモーツァルトのような作曲家ですわぁ♪」なんちゃって(笑)

午前中は移動に時間がかかった為ついてからは各々ゆっくりしました。昼からは工事が終わったと知らせが入り帰る🐸事になりました。みんなちょっと残念そうでした💦

キレイになりました♡♡

帰ってからは人生ゲーム等と駄菓子屋さんごっこをしました!

 

明日天気になぁれ♪

🎂お誕生日🎂

こんばんは🌙

あいりとるです🏠🍎

今週はお誕生日の方が居られたのでお祝いをしました🎂🎉

とても素敵な笑顔でした😍❤️

ニコニコしながらケーキを食べてくれました🎂

笑顔を見ると自然とみんな笑顔になります😁 

夜ご飯もみんなでお話ししながら食べました🍴

楽しい誕生日会になり良かったです😁

 

星に願いを…

こんにちは

就労支援あいりっちです👑

 

先日あいりっちでも、童心に戻って七夕に願いを込めて

短冊を書いてもらいました。

 

さぁ何か書こうかなぁ~

毎日楽しく暮らせますように~♡

健康で長生きを願おうかしらぁ☆

旅行でも生きたいのぉ♤

※ご本人が書いた内容とは関係のない表記をしています。

 

 

じゃ~ん 子供たちより早く飾り付けてしまいました 笑

 

さあお星さまにお願いをしたので

張り切ってお仕事お願いしまぁす!!

皆さん黙々とお仕事してくれます

何を作っているのかな?

おや?これは…

 

また戻ってきました!骸骨軍団!!笑

こでが面白いんですが結構難しい作業なんですよ

やっと終わった!!と前回喜んでいただいたのですが

またまた追加でやってきております

もうすぐ完成間近です

ありがとうございます

 

ああ、私は骸骨飽きたんで

こっちやります  笑

というわけではありませんが同時進行で

お弁当屋さん用にお箸袋作ってます☆

 

今週も盛りだくさんの一週間でした

 

また来週もお会いしましょう☆

あいりっち👑

七夕

こんにちはヽ(^0^)ノ

 

あいりんご🍎2です☺️

 

今、九州や長野方面などに大雨特別警報が出て

川が氾濫したり大変な事になっていますねカタ:( ;´꒳`;):カタ

一昨年頃に岡山も経験しているので本当に他人事では無いです。

ただ今日朝までは岡山も大雨警報が出ていましたが

昼頃には快天になっていましたね( °_° )!

さすが晴れの国と言われるだけある・・・🤔

 

さて、今週のあいりんご2の様子を

ご紹介させていただきます☺️

 

来所されてから宿題やあいりんごのプリントに

20分ほど勉強を頑張っていただいてます😃✨

その後は室内では

何人かでなんじゃもんじゃをしたり

大人でも少し難しい

スライドサッカーをしたり

ピタゴラスでタワーを作ったりしております🌟

 

そして外の方ではチームに別れて

小さなラケットでボールを挟む

リレー形式のボール運びリレーをしました😊

落としたりする子もいましたが、

みんなとても上手に運んでました😭✨

 

そしてそして7月7日は七夕!!

 

この日は短冊にお願い事を書いて

描き終わった子から

折り紙で好きな物に切ったり折ったり

黒板に絵など描いてもらったりして

完成したのがこちら!!

 

 

 

 

 

 

とてもいい感じに出来ました👏😊 ✨

 

みんなのお願い事叶いますように!😳🙏

 

そして今日、他の職員から思わぬ事実を聞きました。

今年の七夕は7月7日ではなく!!

8月25日だそうです😱😱😱

もうね、ビックリです😂

新暦の関係らしいです🤔💦

カレンダーにもちゃんと書いて欲しい😭

 

では、また来週≡⊂( ^-^)⊃

 

 

🍎でいさーびす あいりんご城 OPEN🍎

 

こんにちは🌼

株式会社 ピコリンです🙌

 

本日は、6月に新しくピコリンの仲間入りをした

事業所のご紹介をさせていただきます(*^^*)/

 

2020年6月1日

放課後等デイサービス 児童発達支援

🍎でいさーびす あいりんご城🍎

岡山市中区円山にOPENしました!!

 

 

自然に囲まれた、あいりんご城のご紹介です☆*

場所は、中区円山の山の上にあります🌳

長い坂道を登って…

このような外観の

大きな建物です🏡

山の頂上に建つお城のような外観から、

あいりんご城と名付けられました🙂

岡山市街地からそう遠くはない場所なのですが、

こんなにたくさんの自然に囲まれています🌳

子供たちも山道をお散歩したり、

虫取りをしたり、

元気に楽しく過ごしています🙌

✨2階からの眺望です✨

晴れた日はこのように、

解放感のある素敵な景色が広がっています🌞

 

でいさーびす あいりんご城

管理者 梅木 翔平 です。

よろしくお願いいたします🙂

 

✉️梅木よりメッセージ✉️

 

私たち、でいさーびす あいりんご城の職員は

「ご利用者様方の成功の積み重ね」

をテーマに、児童福祉サービスをご提供させていただいております。

何か大きな出来事に対する成功や達成感も勿論素晴らしいものですが、

そういった体験だけではなく、

”小さな成功” や ”小さな達成” そういった体験を、

お城の石垣を一つ一つ積み上げていくように

ご利用者様と一緒にそれぞれのペースで

丁寧に積み重ねていきたいと考えています。

当事業所は、令和2年6月に開所したばかりのまだまだ若い事業所です。

ご利用者様と関わらせていただく中で、

私たち職員一同も日々成長していきたいと考えておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱

 

子供たちが毎日楽しくのびのびと過ごせるよう

あいりんご城職員一同

力を合わせて頑張ります!!(*^^*)/

 

あいりんご城🏰*

 

こんにちは😊あいりんご城🏰です!

本日もここ一週間のあいりんご城の

様子をお伝えしていきたいと思います💖✨

 

まずはこちらのペットボトルに、子ども達が

大好きなアニメと職員の写真を張り付けて

 

ボーリング大会をしました(*’ω’*)🌸🌸

しっかりと順番を守りお友達がボールを

投げる時にはお互いに応援をし合って

とても仲良く遊んでいました🌟!

 

続いてもペットボトル工作です♪

 

ペットボトルの中でクラゲが泳いでるように見えるという

少し珍しい工作でもあり、子ども達も興味深々で作っていました😄😄

 

 

完成品がこちらです✨

色見もとても綺麗で夏らしい作品が出来上がりました💮

 

 

 

そして七夕🌟が近づいていたのでみんなで短冊製作もしました!

どんなお願い事を書いているのかとても気になりますね🤫

みんなのお願い事が叶いますように(⋈◍>◡<◍)

 

 

この日はみんなで映画鑑賞会をしました🎦

お部屋の中を真っ暗にして

ジュース🍹とポップコーンを両手に抱え

本当の映画館のような雰囲気で子ども達も

自分の席に着いて静かに映画を観ることが出来ました(#^.^#)🎶

また座席に番号を振ってみんなそれぞれ

順番に入場し、指定の席にちゃんと

座れていました🌈😊

 

この週もとても充実した一週間になりました☺💛

では今週も頑張って行きましょう🙌

 

七夕☆彡

こんにちは⁂あいりんご1です(^^♪雨が続きますね、、、😢

今年も七夕は雨なんですかね、、、織姫と彦星が可哀想とみんなで

巨大なてるてる坊主を作ることにしました!!!

新聞紙を丸めて小さい袋から作っていって、今度はそれをさらに大きい袋に

入れてを繰り返し繰り返し行ってみんなで願いをこめて作りました☆彡

どーか雨が降りませんように☔☀

そして、七夕なのでみんなで短冊も書きました❕みんなの願い事が可愛くて・・

微笑ましく思う職員です🐈

アイロンビーズでこんなにかわいい七夕飾りを作ってくれた子もいるん

ですよ~🎶とっても上手でびっくりです!

みんなの思いが詰まった七夕★叶うといいね🌸

別の日では、紙コップタワーを作りました🐡さかなの絵を書いて

紙コップ水族館です❕自由に魚の絵を書いたり、魚のイラストをはったりして

もくもくとタワーを積み上げていく子どもたちです✨

「壊さないようにね~」「ゆっくりね」と子どもたち同士がお互いに声を

掛け合って一度も倒すことなく大きいタワーができました💎

出来上がったときは拍手をしたり、ガッツポーズをして喜んでいました‼

子どもたちからは達成感を感じました😊✨職員も嬉しくなります🌸

その後はみんなで壊してしまいましたが、また別の日にこの紙コップを使って

遊んでいきたいを考えているあいりんご1でした⁂

☀️お出かけ☀️

こんばんは🌙

あいりとるです🏠🍎

今回はお出かけの様子を載せたいと思います😁

 

 

駄菓子屋さんに行ってきました🍭🍫

職員と手を繋ぎたくさんあるお菓子を一生懸命選んでいました😍

どれにしよーと悩んでいる子もいました😊たくさんあるのでとても迷いますね😅笑。

 

買い物が終わりお菓子を持って公園にいきました♪

しっかり遊んでみんなで仲良くお菓子を食べました😍外で食べるとさらに美味しく感じますねっ😊‼︎

 

天気がいいとお外で遊べるので子供達も嬉しそうで良かったです😍またお出かけの様子も載せていきたいと思います✨

 

ライフパーク

こんにちは(^^)あいりんご3です(^^)

早一年の半年も終わり新たに7月がスタートし

本格手に夏!!!の暑さが始まりましたね(^_-)

公園に行く度に暑さでクタクタなのに

その中でも子供達は元気過ぎて、、、

頑張ろう!着いて行こう!見習おう!よし!と思う日々です💧

若さを取り戻して頑張ります♪♪♪(笑)で、ここで、先週

皆が楽しみにしていた⛰山登りの予定⛰でしたが、、、

天候の影響により予定を変更して”倉敷ライフパーク”に

遊びに行って来ました☺

ここは何度か遊びに行きましたが、化学的不思議が沢山あり

子供から大人までとっても楽しめます♪♪♪

床に出て来る〇を追い掛けて潰したり

イライラチェックで納得出来ず何度も試したりと

まだまだ沢山の不思議があり楽しく遊べて時間もあっという間でした!

と、もう一つ★☆卓球台が届きまして♪

デイでも卓球が出来るようになりました♡

早速卓球大会も開催し、これで悪天の日も前より楽しめるようになりました☺

明日は雨が降らなければ!ジェラートを食べに牧場に遊びに行って来ます!

ではまた来週(^^)