🥴😵‍💫🤯➰

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!

・人間知恵の輪🥴😵‍💫🤯➰

の1本です!

それでは早速見ていきましょう!

最初は宿題が終わってる組でやってみました!

みんな試行錯誤してなんとか成功しました!

次はAグループ🍒🍋とBグループ🍇🍍の2グループにわかれてどちらがはやくできるか。。。。

しょーぶだ!!!!

↓ Aグループ🍒🍋

↓ Bグループ🍇🍍

勝ったのは、、、Aグループ🍒🍋

チームワークと柔軟性が光りましたね✨✨✨

宿題組も終わり今度は職員も少し増やして全員でチャレンジ🔥🔥🔥

人数が増えると何がなんだか、、、(笑)

みんなこんな感じでした→🥴😵‍💫

なんとかいいところまでできましたが

結局、成功ならず、、、

残念です🥲🥲🥲

今度リベンジしちゃお🫢🫢🫢

以上、人間知恵の輪でした🥴😵‍💫🤯

10月になっちゃいましたね🌕🎃🍂

10月と言えばやっぱり、お月見ですか?

月がきれいな時ありますよね?あれっていつですか???

ワンチャン過ぎました?(笑)

気になるので後でウェザーニュースで確認しときますね🎑🎑🎑

季節の変わり目なので体調にお気を付けて✋✋✋

次回もお楽しみに♪

 

 

 

調理実習・ひらがな集めゲーム

こんにちは😃 あいりんご3です❣️

10月も半ばだというのにまだ半袖で過ごせてるのって毎年のことでしょうか…?

昨年はどうだったっけ?思い出せません😭

私が子どもの頃は今の時期はもうコタツを出していたような気がします💦

 

それでは今回も子どもたちの元気な様子を紹介していきたいと思います☺️

 

 

◎誕生日会・調理実習

 

まずはみんなでスーパーに行って買い出しです❗️

美味しそうなりんごやさつま芋をえらんでます🍎🍠

 

デイに戻ってからはグループに分かれて調理開始です❗️

野菜を切るグループの子は包丁の扱いも上手です✨

 

マシュマロを小袋から出しています☺️たくさんあったけど頑張って出せました👍

 

オニギリも上手に握っていました🍙

 

焼き鳥、ウインナー、さつま芋、りんご、マシュマロ、おにぎりを職員と一緒に焼いていきました❗️

 

出来上がったものから食べていきました☺️

 

 

みんなおかわりをたくさんして、秋の味覚を堪能できました✨

 

 

◎ひらがな集めゲーム

 

放デイや日中の部屋に隠されたひらがなカードを見つけ出し、それを並べて言葉を作っていくゲームです。

みんなで見つけ出したカードを並べて食べ物や生き物の言葉を作っていっていました☺️

 

 

楽しく活動する中で、いろいろと考える経験ができたと思います✨

 

 

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋

こんにちは🌞

こんにちは🌞あいりんぐです🎵

 

9月からあいりんぐに新しい仲間が増えてます🫶🏻

山下さん👩🏻介護経験のある方です🎶

映画鑑賞、古着屋巡り、居酒屋開拓が趣味だそうです🍶

 

『利用者様や職員の方と早く仲良くなれるように頑張ります』と

一言いただきました😆🍂

 

1枚目、移動支援の散歩の様子📸

2枚目、身体介護の支援📸

 

これからよろしくお願いします❤️‍🔥❤️‍🔥

ーーー

そして最近の

家事援助で作った料理達です🧑🏻‍🍳

新しい仲間も増えて料理のレパートリーも豊富になってきました🍳

 

そしてそして、けんちゃん弁当から

ヘルシー弁当が販売開始されたので

健康意識を高める為にと管理者がさっそく頂いてました😋

他のあいりんぐスタッフも健康意識して皆でヘルシー弁当頂きましょう👯‍♀️

ではまた次の更新で〜👋🏻

あいりんごS🍎🌈 ピコフェスのお知らせ📢

こんにちは!

あいりんごS🍎🌈です!

 

この度、

【 2025.11.16 日曜日 】

【 コンベックス岡山 】

さんにて、

【 ピコフェス🍎 】

を開催いたします🌟

 

 

 

【 Q&A(よくある質問) 】

🚙車以外での来場方法について

◯お車以外でのご来場も可能でございます。公共交通機関などをご利用のうえお越しくださいませ。
公共交通機関についてのご利用につきましては、コンベックス岡山の㏋をご覧ください。

 

🐶 ペットの同伴について

◯申し訳ございませんが、ペットを連れてのご入場はお断りさせていただいております。

 

👶 無償の子どもイスについて

◯恐れ入りますが、今回は無料のお子さま用イスのご用意はございません。

 

☔ 雨天時開催中止について

◯現時点では中止の予定はございません。屋内での開催となりますので、天候による中止もございません。どうぞご安心ください。

 

🧾 領収書の発行について

◯領収書の発行は各屋台での対応となります。屋台によっては発行ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

 

♿ 車椅子でのご来場について

◯ご入場いただけます。段差などで補助が必要な場合は、お近くのスタッフまでお声がけください。

 

🅿️ 駐車場について

◯はい、ございます。約1500台分の無料駐車場をご用意しております。

 

📸 会場内での写真撮影について

◯会場内での写真撮影は可能です。他のお客様もおられますので、ご配慮の程よろしくお願いいたします。

 

🕙 何時から並べるかについて

◯特に決まりはございませんが、入場開始は午前10時からとなっております。

 

🚪 並ぶ場所について

◯会場の「コンベックス岡山 大展示場」正面入口にお並びいただければ大丈夫です。

 

🏍️ バイク・自転車の駐輪について

◯はい、停めていただけます。コンベックスの駐車場をご利用ください。

 

♿ 障がい者用駐車場について

◯ございます。コンベックスの駐車場をご利用ください。

 

💳 クレジットカード利用について

◯クレジットカードのご利用は各屋台によって異なります。対応していない屋台もございますので、基本的には現金をご用意いただけますと幸いです。

 

🎪 お祭りの内容・メインイベントについて

◯今回のお祭りは「子どもが楽しめる祭り」をテーマに、ビンゴ大会・カラオケ大会・縁日やステージイベントなどを予定しております。

 

🎫 ビンゴカードの配布について

◯ビンゴカードは野外展示場入り口で配布いたします。

◯株式会社ピコリンの事業所をYouTubeチャンネル・インスタグラム・TikTokのどこか1つフォローしていただいた方へ、お一人様1枚までお渡ししております。

 

⏰ タイムスケジュールについて

◯タイムスケジュールは、株式会社ピコリンのホームページに掲載しております。そちらをご確認くださいませ。

 

😀 楽しんご出演時間について

◯楽しんごさんの出演は11時頃を予定しております。

◯正確な時間はホームページのタイムスケジュールをご確認ください。

 

✍️ 楽しんごのサイン・撮影について

◯申し訳ございませんが、サイン会や写真撮影会の予定はございません。

 

🎯 ビンゴ大会の参加方法・時間について

◯ビンゴカードはステージ横で配布いたします。

◯株式会社ピコリンの事業所をYouTubeチャンネル・インスタグラム・TikTokのどこか1つフォローしていただいた方へ、お一人様子どもビンゴ1枚大人ビンゴ1枚お渡ししております。

◯大会は11時30分子どもビンゴ大会、15時頃親子ビンゴ大会を予定しており、カードの配布は子どもビンゴが11時、大人ビンゴが14時30分ごろまでを目安に行います。

 

💵 全体的な料金について

◯入場料やステージイベントは無料です。

◯屋台の価格帯は一般的な屋台と同程度で、600円〜800円前後が多くなっております。

◯ふわふわドームは500円を予定しております。

 

🎯 子ども向け屋台の価格について

◯スーパーボールすくい:200円

◯輪投げ:300円

◯宝探し:300円

◯くじ:500円

◯射的:500円

◯ふわふわドーム:500円

◯駄菓子屋:10円〜

と、お子さまが楽しめる価格帯になっております。

 

✈️ 沖縄旅行の当選者について

◯沖縄旅行は当選された方と後日旅行会社を交えて日程等を打ち合わせいたします。

◯人数の追加などにつきましては、その際に旅行会社とご相談いただく形になります。

 

🍽️ 飲食スペースについて

◯はい、ございます。大展示場・野外展示場合わせて約500席分の飲食スペースをご用意しております。

 

🎤 カラオケ大会について

◯カラオケ大会ですが、本選と予選がります。予選の方にはどなたでもご参加いただけます。予選の点数を競って頂き、上位10名が本選に参加いただけます。

◯当日、会場ステージ横の受付でエントリーをお願いしております。

◯予選受付は午前中(12時まで)を目安に締め切らせていただく予定です。

◯審査は本線・予選ともに精密採点を行い、上位の方には景品をご用意しております。

◯本線開催時間は13時頃を予定しております。

 

他にも質問等ございましたら、お気軽にお尋ねください😁

 

 

それでは、当日、皆様のご来場をお待ちしております👋

🎃🎃🎃

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!

・10月の壁面制作🎃👻🍭

の1本でございます!

それでは早速どうぞ!

今回の壁面製作はグルーガンを使って、カボチャやおばけなどハロウィンっぽく作ってました🎃👻🍭

毎月壁面製作がありますがみんなわいわいして楽しくしてくれます😉😉😉

グルーガンは職員と一緒にしてもらいました!

みんなグルーガンの使い方うますぎ界隈でした😲😲😲

グルーガンが終わって乾いたらペンで各々、好きな色を塗ってもらいました!

色塗りの作業が1番個性がでて個人的に好きな作業でございます🫢🫢🫢

なんだかんだしているうちに完成!!!

個性的な色合いで全部素敵です🔥🔥🔥

以上、10月の壁面製作でした!

最近、秋らしくなってきましたね🍂

朝晩寒いというか心地いいというかって感じです🍂

風邪ひかないようにしていきたいですね!

次回もおたのしみに♪

🍖🍖💃💃

こんにちは!

あいりんご2です(^^♪

今回は!

・お楽しみ会~BBQ~🍖🍖🍖🍖

・ヨガしてみましたの会💃🕺💃🕺

の2本立てでございます!

それではお楽しみ会~BBQ~から見ていきましょう!

お楽しみ会ということで、デイ2だけでBBQをしちゃいました🍖🍖🍖

お肉🍖に焼き鳥🐔、野菜🌽🫑あと焼きおにぎり🍙をしちゃいました!!!

この日も猛暑でした。。。🥵🥵🥵

その中で汗水たらしながらのBBQも、、、悪くない、、、、

外で一生懸命、焼いている中

室内では、、、

みんなで、わいわい楽しく食べてくれてました!

涼しい中で、焼きたてのお肉食べるのいいですよね~

あと、冷房がんがんの中で鍋を食べるのもたまらんです🤤🤤🤤

そんなこんなで焼肉が食べたくなってきたので、お楽しみ会~BBQ~はこのへんで!

お次は、ヨガしてみましたの会です💃🕺💃🕺

いろいろなポーズを調べながら、簡単なものから難しいものまで挑戦してもらいました!

無理ない程度に、、、(笑)

柔軟性、姿勢改善、血行促進、ストレスの軽減を目指して取り組んでもらいました😮‍💨😮‍💨😮‍💨

なんか、書いといてあれなんですけどなかなか意識高いですよね?👆👆👆

出来る出来ないではなく、できるとこまで挑戦して

楽しんでいました!

なかなか盛り上がったので活動リピートありそうです!

以上、ヨガしてみましたの会でした💃🕺💃🕺

9月に入りましたね!

早朝と夜は秋っぽい感じになってきましたね???

日中は真夏ですけどね!!!

もぉちょっと手加減してくれてもいいんじゃね?地球さん🌍🌍🌍

はやく日中も涼しくなってほしい今日この頃でした!

次回もお楽しみに♪

あいりんごS 9月後半🌈

こんばんは!あいりんごsです❣️

ガチャガチャGTOに行きました!
ガチャガチャの種類が豊富で
どれを回そうか悩む悩む🧐
みんなお気に入りのガチャガチャを
見つけて回しています♡
(私もついついガチャガチャしてしまいました😋)

制作活動では
来月の壁面を制作しています!
ハロウィン🎃に向けいろんな
種類のオバケ👻を制作しました🌈

 あとは粘土で小物入れを
作りました!
粘土をこねて自分の思っている形に
するのがなかなか難しいけど
みんな集中して取り組んでいました💪❣️

来週から10月!!!!!!
2025年も残すところ3ヶ月😳😳😳
やるやる詐欺だったダイエットを
残り3ヶ月本気でやることをここに
宣言します‼️‼️‼️

それではまた〜🥰🥰🥰🥰

9月の余暇活動🎳

こんにちは。

まだまだ暑いですね💦

今回はみんなでボーリングに行ってきました。

社長も一緒に行ってくださり皆さんとても楽しむことが出来ました!
ストライクが出ればハイタッチしたりガターになればみんなで残念がり

とても楽しい会になりました♥

想像以上に皆さんストライクを出していて驚きました

とても楽しかったです。

来月の余暇活動を楽しみに頑張ります🌸

 

お出かけ🏃‍♂️&誕生日会

皆さんこんにちはあいりんご城🏯です😊

先週あたりから夜と朝が涼しくなりとても過ごしやすくなったことにとても嬉しいですね✨

少しずつ衣替えもし長袖で過ごすことも多くなってきたのではないでしょうか😊

今回ご紹介するのは「倉敷科学センター」「9月お誕生日会」です!

最初は「倉敷科学センター」からです!

久しぶりのお出かけで倉敷科学センターに行ってきました🙌

1階と2階で分かれていて1階は体験エリアが沢山あり声を出したら風船が出るエリアや水をためて風車を回す機械など色々あり沢山楽しみました✨

2階は遊びエリアがありしばらくその場から動かなくなるほど楽しかったみたいです✨

個人的には暗闇の部屋が1番楽しかったです🙌

次は「お誕生日会」

先日9月生まれの児童のお誕生日会をしました✨

今回は2チームに分かれてケーキ作りを行いました🍰

チームごとに役割を話し合いそれぞれ上手にケーキを作りました🙌

チームで協力したケーキおいしそうですね🤤

皆すごい勢いで完食していました😋

9月のお誕生日の児童にプレゼントを渡しました。

お誕生日おめでとう🎉これからも成長を先生に見せてね✨

今回はここまでまた次回👋

おはようございます☺

あいりとるです🍎✨
岡山万博2025に行ってきました〜🙋🏻‍♀️

屋台がたくさんあり、子どもたちも楽しそうに過ごされていました♥
屋台でラーメンやかき氷、チョコバナナなど好きなものを買ってみんなで食べました🤤💞

次はどこにお出かけ行けるかな〜🚗
次回の投稿も楽しみにしててください(^o^)