こんにちは😃 あいりんご3です❣️
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は少し涼しくなってきましたね❗️
夜は外から鈴虫の声などが聞こえてくると「秋だな〜」と感じられ、四季がある日本に生まれてきて良かったなとしみじみ思います☺️
今回は紙コップシューティングをした時の様子を紹介したいと思います❣️
前日の活動でしていたのですが、とても楽しかったので土曜日にもすることにしました☺️
このように紙コップに風船をつけて中にピンポン玉を入れて、風船の先を引っ張ってピンポン玉を飛ばします。

たくさん紙コップのタワーが倒れたらいつもより多くお菓子が貰えるというルールでしました✨
しっかり狙いを定めて…

しゅっ‼️ 惜しい‼️💦

それっ‼️

おっ 倒れたぞ‼️

高学年の子は1人でできます✨

さすがです👍たくさん倒れました✨

職員と一緒に「い〜ち、に〜い、さ〜ん」と倒れた数を数えていきました☺️

楽しく遊ぶ中で集中力を養うことができたと思います❣️
その後は好きな駄菓子を選んで食べながら、みんなの好きな「クレヨンしんちゃん」の映画を観ました📺

◎おまけ
デイでもピコフェスでするダンスの練習を頑張っています✨

近くで見ている子も腕を動かして一緒に楽しんでいます🥰

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋👋