あいりんご🍎2の子供達👧🏻👦🏻

こんにちは!あいりんご🍎2です!

新型コロナウイルスが流行っている為、3月に予定してた場所に行けなくなってお出掛けが厳しい状態です😭💦💦

お出掛けを楽しにしてた子供達も居て残念です😥🌀🌀

でも!!!

お出掛けが出来なくても子供達はドッチボールが好きなので最近はドッチボールをしています⚾︎⚾︎⭐️

子供達はボールを投げるのも上手くなりました♥️♥️

 

ドッチボールをしてない子は室内でオセロをしたりお絵描きをしたりして遊んでます😆👍🏻

 

最近のあいりんご🍎2の子供達の様子はこんな感じです☺️♡

 

早く皆でお出掛けできるといいですね🤔🤔💭

では、また来週!!( Ꙭ )/”👋🏼

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは🌸

あいりんご 1です!!

今、大流行している

新型コロナウイルス怖いですね〜💦

学校が休校になったり、

日中も暖かくなってきて外遊び日和ですが、

お外に行けなかったりと

残念そうな子どもたちです😭

あいりんご1でも手洗い・うがいは基本とし、

デイ終了後には、みんなで使った物やお部屋

を消毒しています。

また2時間に1度、換気もして空気の入れ替えをしていますよd(*¯¯*)

引き続き元気に過ごす為に、しっかりと

予防していきたいと思います🏃‍♀️🌟

 

さて今週は、予定を変更して

映画鑑賞週間をしています🎶

テーマはジブリ🐱

たくさんある作品の中からその中から

4つの見たい映画を決めました🍓

✳︎魔女の宅急便

✳︎千と千尋の神隠し

✳︎風の谷のナウシカ

✳︎天空の城ラピュタ

です!!

 

見たことある子もいますが、

何回でも見れる作品ですよね😆

 

そして、長期休暇の大人気イベント❣️

あいりんごの駄菓子屋さん🍕

始めましたよ* ( ¨̮ ) *

あいりんごマネー50円を使って

自分の好きな駄菓子を買って、

食べながら映画を見ています🌈

映画を見た後には、映画クイズにも挑戦❣️

なかなか鋭い質問ですが

あっという間に答える子どもたち😆

よく見ているのが分かります🏖

お家でもお子さんと一緒に

ジブリクイズしてみてくださいね❤️

タピオカ作り🍹💓

金曜日担当、あいりんご3です**

この度はコロナウイルス感染予防の対策で

営業時間変更など、皆様にご迷惑をお掛けしています😖💦

いつもご理解、ご協力頂きまして

ありがとうございます☺️💦

 

さて今回は、先週の土曜日にした

タピオカ作り💜について更新したいと思います**

 

子ども達の中にはタピオカを飲んだことがある子もいれば、飲んだ事がない子もいて、まずはみんなでレシピを検索🖥💫

・片栗粉

・小麦粉

・黒糖

・水  で簡単に出来るんです☺️

職員も知らなかったのでびっくり😳!

 

早速みんなでお買い物です🌼

みんなもうお買い物はお手の物で

ささっと商品を見つけてくれました**

 

セルフレジもみんなで交代で打ってくれました😊!

 

戻ってエプロン・バンダナをつけ、、、

クッキングスタート**

(いつでもおふざけを忘れないデイ3の子どもたちです😂)

 

まずは材料を混ぜます🌀

だんだんとトロトロとして

形が作れるようになってきました🙆🏻‍♀️

みんなでくるくると丸めていきます🐻🌼

 

丸め終わったら、お次は

お鍋で煮ていきます🔥**

 

火傷をしないよう、みんな慎重に

入れています💭💭

 

 

煮詰まってきたら、おたまでささっとすくい、冷水で冷やします🥶💫

 

コップに盛り付け、、、、

 

好きなジュースを選んで注げば

完成です🍹💜

子ども達の1番人気は苺ミルク🍓🥛

すぐに完売しました☺️

 

子ども達の初めてのタピオカの感想は、、、

美味しい😳!また作りたい!

なんか苦手かも〜💭

など様々でした😂**

手作り感が凄いタピオカで

お店の味とは違いますが、これはこれで楽しくて美味しかったので

ぜひお家でもしてみてください🥰**

 

コロナ対策で中々調理活動も減ってしまい、近場の公園での活動となってしまいますが、様々な室内遊びなどをして楽しんでいきたいと思います😊🌼

あいりんご2🍎の先週の様子🎶

こんにちは!あいりんご2🍎です!

では、さっそく先週のあいりんご2🍎の様子をお見せします!

先週は映画鑑賞🎬をしたりダンボール📦工作をしたりスライムを作ったりしました🎶

絵の具を使って色を入れたりキラキラを使って可愛いスライムを作ったりで子供達は楽しかったみたいです💓💓

可愛いスライムやもちもちしたスライムが

作れて子供達は喜んでました☺️♥️

 

ダンボール📦工作ではお家🏡を作ったり剣を作ったりしてました!!

子供達はお家🏡の中に入って楽しそうに遊んでました🥰

室内で楽しい事するのも

ありだけど外出もしたい!て事なのでカブトガニ博物館にも行きました🚗 ³₃

でかい恐竜をみて子供達は大喜び😆✨

色んな動物の模型をみたりしました!!

 

博物館の中にあるスタンプラリーも全部見つけてスタンプもおせました_✍

子供達は全部スタンプで埋まって喜んでました♥️♥️

 

子供達皆楽しそうにして喜んでくれて良かったです⭐️⭐️

次もまたどこか楽しい所に行きたいですね😎💭

では、また!!(^_^)/~~

 

 

 

 

 

👩成人式👩‍🦰

こんばんは🌙

ピコリンです👍🍎🏠

1月にあった成人式の写真を載せたいと思います😁

ピコリンから4人の新成人👏

振袖がとても似合っていました😍

一生に一度の成人式😋

素敵な思い出になりましたね♪

本当におめでとうございます㊗️

これからも頑張ってください♪♪

 

 

★プラネタリウム★

こんにちは!あいりんご1です✿

コロナウイルス予防の為、学校がお休みになって初めての1週間を迎えます!

あいりんご1でもなるべく外出を控え、調理活動もいったん中止とし感染予防に努め

ます!ですがですが、子どもたちは元気いっぱい!!!!!!!!!!!

室内だけではなく、いける日は近くの公園などには遊びにいってたくさん体を動かして

いきたいと思います☆☆

みんなで乗り切りましよう!!!脱コロナ!!!!!

では、さっそく先週のあいりんご1での様子をご紹介します!

天皇誕生日の日にみんなで「プラネタリウム」を見に行きました✿

暗いのでちょっと見ずらいですが、みんな真剣に見ていました!

とても集中しておりあっという間でした!不思議そうにみていた子、ちょっと眠くなって

しまっている子、様々ですが普段できない体験に満足そうな様子でした!

続いて、先週は紙コップでコマをつくりました♪

コマが大好きなあいりんごのお友達、ベーゴマや認定コマで遊ぶ機会も多くみんな

めちゃめちゃうまいです!日々、コマの技を磨いています!

そこで、今度はコマを作っちゃおう!!っていう事で紙コップでコマを作りました!

まずは色を塗って・・ここで回ったときにきれいに見えるか重要な所でみんなそれぞれ

いろいろな工夫があって面白いです(*^_^*)

家族の名前を書いている子や、好きなものの絵を描いている子、

カラフルに色を塗る子がいました★

完成がこちらです!!

みんな完成したら持って帰っているので少ししかないのですが・・・・・

上手にできています!そして、コマもすごく回るので完成した後も楽しんで

くれていました!

上手にできてよかったね\(^o^)/また、いろいろなものを作っていこうね✿

最後に木曜日に「ふれあいセンター」に遊びにいきました!

卓球やあいりんごにはないおもちゃがたくさんあるので、みんな大興奮でした!

時間いっぱい遊んで帰りました(^o^)丿卓球はちょっと難しかったようで

また次回リベンジしたいと思うあいりんご1でした✿

誕生日会

こんばんは👼💛

あいりんご3です✨✨✨

ブログ更新遅くなり申し訳ありません 。

遂にコロナウイルス多発で学校等がお休みになり

3月からデイも家も賑やかになりそうですね😂🌈

「よっしゃーーー!休みーーー!」と喜ぶ子も居れば

「学校行きたいーーー!」と残念の様子の子も居たりって感じですが

デイでの活動も‼️安全第一‼️を考え

外出・調理活動の予定を変更させて頂き

室内で楽しめる活動を行いたいと思います🌈

と、ここで本題に入りますが

先週Yくんの誕生日会をしました㊗️❤️

2月24日で13歳になりました❤︎

13歳の目標は?!と聞くと

「学校の皆を笑わせる事!」

「皆んなを笑顔にしたい!」

と素敵な目標を語ってくれました( ;  ; )

デイでもいつも皆んなを楽しませてくれて

踊りも歌も上手なYくん🌸🌸🌸

素敵な13歳になりますように♡

今回の誕生日クッキングは … ★☆

皆んな大好きなクレープを作りました🍄

Yくんの為に皆んなで愛情を込めて

精一杯作りましたぁぁぁ🌈

それぞれ個性的なクレープが完成し

美味しく頂きました(^^)

生クリームにフルーツにツナにレタスにお菓子にと

謎の組み合わせをする子♡勿論今回も現れましたよ♡笑

そして沢山食べて食べて食べてなので

ダイエットをしよう!!!と

ダイエットガチ勢ダンス始めました!!!

動画を見て皆んなでひたすら踊りました(笑)

「暑いーーー」「えらいーーー」「無理ーーー」と

言いながらただひたすら踊りまくって

5キロは痩せた気分です♪(楽しかった…小声)笑

沢山食べて、沢山踊って、

公園にも遊びに行き、充実した一週間でした❣️

と、とても充実した楽しい日々を送れているので

コロナに負けず、きっと室内活動だけでも

充分楽しめる気がします💪✨

ではこの辺で失礼します😎

皆様一週間お疲れ様でした♡良い週末を♡

 

✏️勉強会

こんばんは🌙

ピコリンです👍🍎🏠

先日、管理者の為のOJT研修に
坪井、石田でいってきました🙌
OJTとは
On the Job Training
の略語で普段の業務の中で行う育成方法のことで、新人社員や部署が異動になった社員に必要な新しい知識やスキルを、育成担当者が都度行うことによって、その業務にあった知識や経験を養っていく方法です。

研修を通して新しい職員への指導方法について改めて考えることができました!

大事なのは褒めることだそうです👏

スキルアップのために
またいろんな研修に参加していきます🙌

明かりをつけましょう〜🌸

こんにちは、あいりんご1です🌈

先週は雨が良く降りましたね〜☔️

また、朝と日中の気温差から体調不良の

お友だちの姿も見られ、体を休める為

ゆったりと室内で過ごす1週間でした🌸

(お天気の良い日には近くの公園で遊びました☺️)

もうすぐ雛祭り🎎ということで

あいりんご雛人形を製作しました🌟

千代紙を折ってハサミで切って

着物を作り、のりで紙コップに貼り付け

完成☺️🍀

また雛壇やぼんぼりも手作りしました〜💪

ぼんぼりが紙で立たない💭と困っていた

職員に、『段ボールにつけてみたら』と

アドバイスを出してくれたお友だち🌷

実際にやってみると、きっちり立ってくれて

アドバイスを出してくれたお友だちも

『よっしゃーーー‼️』と大喜びでした😌

子どもたちの発想ってすごいですね

そうして完成したあいりんご雛人形が

こちらです👇👇👇

子どもたちがこれからも

元気に成長しますように🌈

お次は最近ブームのドミノで遊びました❗️

お友だちの体に沿って並べることも☺︎笑笑

集中力が養われますね🐶

また段ボール工作もしました✂︎✂︎

自動販売機を作る子や、大型秘密基地を

作る子などなど✂︎

これからもどんなのが出来るかな??☺️

最後に、土曜日には2月のお誕生日会を

しました🥳🎉

今回はリクエストのプリンアラモード🍮🍓

小さな苺も上手にスライスしてます🎵

好きな物をトッピングして、完成⬆️⬆️

少し写真映えを意識してます。笑笑

素敵な誕生日会になりました🌸

酒津公園でピクニック🦆

こんにちは( ˘ᵕ˘ ) あいりんご2🍎です😉⭐️

先週は皆で倉敷にある酒津公園に行ってお弁当を食べて公園で遊びました‪ Ꙭ)‼︎

 

ご飯食べた後はみんなすごく楽しそうに遊具で遊んでました☺️💖💖

特にシーソーを見つけた途端子供達が走ってシーソーまで行って汗だくになるまで楽しんでました😹 ❤

みんな凄くシーソーを楽しんでました!!職員もすごく楽しみました🤣(笑)

 

色んな遊具がいっぱいありました🤗

子供達凄く楽しんでいてよかったです🥰💖

 

では、また来週(^_^)/~~👋🏼