こんばんは🌙
あいりとる🏠🍎です👍
今回は朝食と夕食を載せたいと思います🍴

今週は唐揚げとエビフライがとても好評でした☺️

朝食も夕食も残さずしっかりと食べてくれました🍴
食べっぷりもよく見ていてとても気持ち良かったです♪( ´▽`)
完食してくれるよう美味しいご飯を作りたいと思います👍
こんばんは🌙
あいりとる🏠🍎です👍
今回は朝食と夕食を載せたいと思います🍴

今週は唐揚げとエビフライがとても好評でした☺️

朝食も夕食も残さずしっかりと食べてくれました🍴
食べっぷりもよく見ていてとても気持ち良かったです♪( ´▽`)
完食してくれるよう美味しいご飯を作りたいと思います👍
こんにちは♪あいりんご3です♪
9月も終わり10月を迎え今年も残り僅かになりましたね!₍+_+)
1年あっという間だなぁぁぁと改めて実感しております💦💦💦
残り3ヵ月思い残す事ない様に沢山楽しい事して最高の1年にしましょうね☺
と💡ここで、最近の3の様子です★☆
昨日キャタピラ大会を開催致しましたーーーっ💕

小学生の頃に運動会でしてたのを思い出して懐かしい気持ちになりました(笑)
2つのチームに分かれて勝負をしましたが
3の子供達は負けず嫌いの子が多く、とても暑く燃え上がっていました!

以外と真っ直ぐに進むのが難しかったみたいで
あっちやこっちやと転がっていました😂😂😂


どうすれば、勝てるか!真っ直ぐ進むか!早く進めるか!を
チームでしっかり工夫して考える事も出来ていてバッチリでした♡

大きいお兄ちゃん達に負けないくらい小さい子達も一生懸命頑張っている中
中には段ボールの中で寝ちゃう子もしっかり2名程居ましたよ♥♥♥
流石!3の子だな!!!と改めて思いました😂💙
悔しい思いもしながらしっかり楽しむ事も出来てチームで協力するという
普段とは少し違った活動が出来て良かったです★☆
そしてもう一つは …💑3の仲間♡Wちゃん♡の4歳のお誕生日でした😍💓
写真NGの為 写真は載せれませんが、いつもニコニコ可愛い笑顔の女の子で
これからも素敵な女の子で居てね✨そしてもっと楽しい思い出作ろうね✨

みんなでお祝いしてお決まりのお祝いケーキを美味しく頂きました🍰💕
10月も楽しい活動を沢山していくのでブログ楽しみにしててください♡
ではまた来週(^_-)-☆
秋の深まりを1日1日と感じ取れる今日この頃となりました🍁
今日は気持ちの良い秋晴れでした。
朝晩と昼の寒暖の差に体調を崩しがちですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
就労継続支援B型あいりっちでも
少し体調を崩している利用者さんが多く
今週は少し寂しい就労となりました。
でも頑張ってたくさんある作業を、
時間いっぱい使ってやってくれました。

すごい量の本に埋もれてますが順調にミスもなく進んでいます。

こちらは某有名キャラクターの付録を作っています。
丁寧に丁寧に折りたたんで細心の注意を払いながら作っています。
来週には元気になって今週お休みしている利用者さんも戻ってくる予定です。
また、新しい利用者さんも来る予定も入っています。

ますます繁栄していけるよう
職員一同頑張っています♪
また、新規に利用者様も募集しております。
楽しくのびのびとゆったりした気持ちで就労していただける場所だと
思います。
詳しい事を聞きたい方はまず是非お気軽にご相談下さい👑
- こんにちは!
あいりんご🍎2です🎶
沢山遊具がある所に行きたい!との事なので倉敷市の児島にある ”中山公園” に行ってきました👣💭
公園につき沢山ある遊具を見て子供達は大喜び😆💓
早く遊ぼ、早く行この声が沢山聞こえました🙉💭💭
公園でお昼ご飯を食べました😋😋
公園に着いた瞬間に晴れてきて暑いほど天気が良かったです🙆🏼♀️🙆🏼♀️





お昼ご飯を食べて遊具で遊びました😉👌🏻















子供達は沢山遊びました😸👏🏼
帰る頃に次はどこの公園に行くん?って聞いてくる子供達が沢山いました😹
次もいっぱい遊具がある公園に行きたいですね!!✨

では、また来週(^_^)/~~👋🏻
こんにちは!あいりんご1です★朝晩は冷え込むようになってきましたね(T_T)
体調を崩しがちなので、気を付けていきましょう!
今週は敬老の日と春分の日の連休のあいりんごの様子をご紹介したいと思います!
まずは、敬老の日みんなが楽しみにしていた「ペットボトルロケット」です☆★
材料を注文していたので用意するのはペットボトルのみ!


どれだけとぶのか、どんな風にとぶのか、ワックワックしながら公園にいきました!
いざ、飛ばしてみると、、、、、、、、思っていたよりも遠く遠くとんで子ども達の顔も
一気に笑顔に\(^o^)/「わ~~~!!!!!」「すごーーーーい!!」
「やるやる~!!!!!!」とみんなのテンションも上がって大盛り上がりでした!
ただちょっとだけ、いろんな方向にロケットがとぶのでそこだけ気を付けながら
みんなも飛ばしました!!!!!お天気もよく怪我をする子もいなく
たくさん楽しみました✿✿

その次の日には「何が釣れるかワックワック釣り大会!」が開かれました♬♬
前回、岡山港で一匹も釣れなかったので今回は宇野港でリベンジしました!
結果!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

11匹釣れました!子ども達も大喜び♬♬次から次へと釣れるからみんな
「次は俺だ!」「勝負しようぜ!」とノリノリでした!
お昼ごはんもシートを敷いてみんなで食べたのでいつもと違った雰囲気で
より一層おいしく感じました♬
最後は釣った魚を海に返して終わりです!
今回は前回と違ってたくさん釣ることができたので飽きることなく時間いっぱい
チャレンジし楽しむことができました!釣り楽しかったね✿✿
最後に敬老の日という事でみんなもおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを
作りました★★ハーバリウム、喜んでくれるといいね❤

こんばんは🌙
あいりとる🏠🍎です👍
今回はみんな楽しみにしていた梨狩り🍐✨の様子を載せたいと思います😁
準備を終え出発🚗💨
車内でもみんな楽しみにしていました😁
お話をしているとあっという間に石原果樹園へ到着🍐
小型トラックの荷台に乗って
梨狩りの場所へ移動🚚

子供達は楽しそうに笑ったり
ビックリしている子達もいました☺️
到着し、梨の種類の説明や梨の取り方の
説明をしてもらいました✨

次に梨の食べ比べをしました
新高梨と南水梨とヤーリー梨の三種類を
食べ比べしました🍴
子供達は美味しいと喜んで食べていました✨

次にやっと子供達が楽しみにしていた
梨狩り🌴🍐みんなそれぞれ大きな梨を
一生懸命取っていて、
大きいーと嬉しそうに見せてくれました😁



自分たちで取った梨は喜んで
お家に持って帰っています☺️
子供達が楽しんでくれて良かったです👍
こんにちは☆彡
あいりんご3です😆
今週のデイの様子をお伝えしたいと思います★
まずはじめに、敬老の日のプレゼント作りをしました!


プレゼント作りと言っても、子どもたちは手紙を書くことを頑張りました♪
書いている時から『恥ずかしいわ~(*_*;』『なんて書いたらいい?』など
言っていた子どもたちですが、書き終わってみると
『いつもありがとう!』『長生きしてね♪』『これからもお世話になります!笑』
などなど、それぞれの感謝の言葉がかかれていました💚💜
可愛いですね💕
文が難しい子は色鉛筆でなぐり描きをして可愛くしました☆
喜んでくれるといいね✨
次に念願の登山にも行きました🏔🏃


虫を怖がる子もいましたが、元気に歩くことができたみんな♪
無事に下山した時の『登ったぞー!!』の達成感、たまらないですね(⌒∇⌒)
そして4連休最後はシャボン玉をしました🌼
今回はいつもするシャボン玉ではなく、針金で色んな形を作ったり
穴が開いたカゴやガムテープの芯などの色んな素材を使って
シャボン玉をしました.。o○


気になる実験結果ですが、作ったハートや星型、ガムテープの芯などの形では
上手く飛びませんでした💦(あいりんご3だけかもですが…笑)

小さな穴は小さなシャボン玉がいっぱいできて、嬉しそうなみんな!!
うちわでしたシャボン玉が、なかなかの映えです😆笑
使用する物が違うだけで、大きさが変わったりうまくできなかったりと
色々な事を考えることができました**
『ハンガーを使ってもできるんかな?』という声もあったので
次回はそれも使ってしてみようと思います😍
それではまた来週~☺
こんにちはあいりっちです👑
いきなりですが、リーダーから皆様へメッセージです 笑
Hello I’m Airicchi How are you guys?
Let’s live well without losing to Corona

何を言ってるかちょっとわかりませんが
つまり、コロナに負けずに元気に過ごしましょう
的な事を言っておられます 笑
最近は気候も良く、ニュースでもコロナを取り上げてる事が
少なくなりましたが
相変わらずこの病気は根絶しておりません
この冬も皆様がご無事に過ごせる事をあいりっち一同も
祈っております!!
さて、では今週のあいりっち振り返ってみましょう~♪

お仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



あぁ疲れた~からの

カラオケしてまーす♪

女性二人とデュエット中の殿!!

嬉しそうでしたよ♡
そして、今週もあいデリ作りました
ゆでたまご~からの

ベーコンカリっと炒めて~

すでに美味しそうなんですけど…
何つくってるんでしょうから?

お!!ポテトをマッシュ!!これはもしやアレですね♡

みんな大好きポテトサラダ~出来上がり👑

こんにちは!
あいりんご🍎2ですꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫
今日は四連休に沢山お出かけしたので紹介したいと思います😆⭐
1日目🐼💭
深山公園に行きました🚗³₃Boooon!!
公園に着いてからお昼ご飯を食べました👍🏻⭐️
久しぶりに外でお昼ご飯を食べました😋🍴

ご飯を食べた後は沢山の遊具で遊びました👣









沢山の遊具で沢山遊びました🗣💭
たくさん遊んだ後は水分補給🥤

↑ しっかり水分補給しました🙆🏻👌🏻✨
1日目のお休みはこんな感じで公園に行き沢山汗が出るほど沢山遊びました😉🤙🏼
2日目🐻💭
2日目のお休みは海に行き、魚釣りをしました🦈🎣
海でもお昼ご飯を外で食べました😆👌🏻



天気よくて良かったです😋👏🏼



↑ 釣りをしてる所です👀
子供達は釣れんなーとか最初は言ってて諦めかけていた所…







こんなに沢山釣れました🙈💭
凄いですよね😹(笑)
実はもっと大物が連れたんです!!
な
ん
と
たこ🐙🐙!!!
タコが釣れました🤣(笑)

職員も子供たちもビックリΣ(°д°ノ)ノ
また魚釣りに行きたいですね🎶🎶
3日目🐯💭
梨狩りに行きました🍐
石原果樹園て所に行きました🚗💨




受付場所から梨狩りをするハウスまで軽トラックの荷台に乗って移動しました😅
子供達は” 怖いー!” て言ってる子もいましたが荷台に乗ってる時に楽しそうに笑ってました😅(笑)


軽トラックに乗って、、
梨狩りするハウスまでGO🚗💨



親切にわかりやすく梨狩りをする時の取り方等説明してくれました😌💭
説明の後は梨の食べ比べ試食をさせてもらいました😋💭


3種類の梨があり
1つ目が 「南水」
2つ目が 「ヤーリ」
3つ目が 「新高」
です!!
沢山梨を食べた後は、、いよいよ梨狩り🍐








美味しそうな梨が沢山採れましたー!!
みんな頑張りました🥰♥️
暑い中よく頑張りました💮💯🙆
採れた梨🍐はお家に持って帰りました!

あいりんご🍎2の祝日はこんな感じでした👼🏼❤️
では、また来週ヾ(*’-‘*)マタネー♪👋🏻👋🏻