満奇洞とダンボール工作

こんにちはあいりんご🍎です。

今回は、

[鍾乳洞in満奇洞]

[ダンボール工作]について紹介していきます。

まずは、[満奇洞]に行ったことについて紹介していきます😄

[満奇洞]とは、歌人与謝野晶子が絶賛した幻想的な鍾乳洞になります😄

写真には、ないですが出発して、到着しました😄

みんなちゃんと職員の言うこと聞いてるね😄

それでは、みんなで中に入っていきます😄

中は、こんな感じになってます😄

みんな楽しそうに話をしながら通ってるね😄

みんなルール守ってるね😄

恋人泉も、ありました😄

みんな珍しそうに見てるね😄

 

鍾乳洞の中に入る前にピクニック楽しかったね😄

みんなでごはん食べてピース😄

写真には、ないですが、みんな[満奇洞]では、ルール守って無事帰ること出来たね😄

また、機会があったら行こうね😄

次は、[ダンボール工作]について紹介していきます😄

[ダンボール工作]では、作る前に絵を描いたね😄

絵を描いてから、迷路作ってるね😄

どんな感じに出来るのだろう?

こちらの子も、頑張って作ってるね😄

こちらの子も、集中してるね😄

だいぶ完成してきてるね😄

[完成したよ]ってピースしてるね😄

嬉しそうな様子😄

こちらの子も、完成したみたいです😄

嬉しそうな様子😄

終わったあとに、みんなで[かき氷]食べたね😄

[おいしかったもう一杯食べるぞ](^∇^)

こちらの子も、かき氷のおかわりするみたいです(^∇^)

いい笑顔だね🎶

みんなで、[かき氷]を食べて楽しく話をしてるね😄

こちらの子たちも、おかわりのために並んで職員にかき氷受け取ってるね😄

みんな美味しそうに食べてるね😄

こちらの子達は、楽しそうに食べてるね😄

楽しそうな様子😄

また夏休み中に[ダンボール工作]   のあとに          かき氷、食べれたら食べようね😄

今回は、

[満奇洞]

[ダンボール工作]について紹介してきました。みんな遠い場所に行くときなど、車でケンカすることなく職員の言うこと聞くこと出来たと思います。次は、晴れの日に子供が遊んでる姿をブログにのせれたらいいと考えていますのでまたみてくださいね😄

それでは、また来週お会いしましょう😄

 

こんにちは🌟

この前デイの子供の肌を見た時

えっ?!?!?!黒っ!!!と

ビックリする程の日焼けをしてる子を発見して

思わず … 写真を撮りました … 😂😂😂

職員も日焼けの日々ですが

それ以上にやっぱり子供達の方が凄くて

流石!!!となりました🤝

夏休みで外出も増えて

紫外線の強さと猛烈の暑さに負けそうにもなりますが

紫外線対策と熱中症対策

しっかりして楽しい夏休みにしましょう💖

前回の記事で公園組の水遊びを紹介しているので

今回お庭組の水遊びを紹介します💭

先生見て―っ!写真撮ってーっ!と

大きい水鉄砲を持ってカッコイイポーズ😎

仲良く盥に入る可愛い二人組💑💕

気持ちいいねーって水を掛け合ったり

ホッコリしました♡

そうすると …

一緒に入りたそうに見ていた

大きいお姉ちゃんも仲間入り🤣💙💙💙

一緒に入れて貰えたのが嬉しくて

ギューーーッ🙈💕

みんな優しくて仲良しだね🌈

プールにも入って

わちゃわちゃ遊んで

とっても楽しそうな笑い声で賑やかでした🤍

暑い中しっかり遊んだ後は

ジュースを飲みながらカキ氷を食べて

あっという間に楽しい一日が終わります🕊

夏休みの間に沢山プールで水遊びしようね(❤´艸`❤)

続いて …

行って来ました~っ♥鍾乳洞~っ♥

子供達も楽しみにしていたのですが

実は … 職員の方が楽しみにしていました … 笑

時間半ちょっと車を走らせて

やーーーっと🚗到着したのが🚗

 

 

新見市の井倉洞です💫💫💫

到着してからも

本当に暑くて暑くて!とにかく暑くて暑くて!

こんな中みんな歩けるのか?!と思いながら

まあ行ってみようと気合いを入れて

いざ!!!入り口まで到着!!!

よし、行こう、と中に入ると、

寒い!!!寒い!!!とにかく寒い!!!

そして … 不気味な雰囲気 …

怖くて泣いてリタイアする子も💦笑

でも 、中に入ると 、

綺麗~っ⭐

不思議な場所に居る感覚で不思議な気持ちでした❄笑

まあ 、ただ 、思ってたよりも 、

道のりが長―――く🥶階段も長ーーーく🥶

途中から寒さも消えて一気に暑くなり

みんな揃って変な汗が垂れていました(笑)

でも見る景色は本当に綺麗でした💎

一時間程歩くと

ゴールが見えて

あともう少し!頑張ろう!と

みんなで声を掛け合って

無事にゴールまで辿り着けました🏳‍🌈

最後の最後にも階段が降りれず

先生に助けを求めて甘える女子高校生も居られました🙌

この後みんなで汗を垂れ流しながら

食べたアイスが最高に幸せでした🍦

まだまだ続く夏休み

沢山お出掛けしようね🎈

今週はこの辺で終わります💡

あいりんご2 ★夏休みイベント★

こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*あいりんご2🍎です⭐️

8月にはいりまだ暑い日がつづきますね💦

今回わ「夏祭り」「紙粘土工作」について紹介していきます(ˊ꒳ˋ)/♥︎

他にもお菓子つかみや飴引きをしたり☆*°

ボーリングでは、おたのしみ券をもらうためにみんなとてもがんばっていました¨̮♡

 

紙粘土工作では貯金箱を作成しています▹▸

それぞれ自分でデザインを考えたり、難しいところは職員に手伝ってもらったりしながらみんな個性あるかわいい貯金箱ができあがりました(ˊ꒳ˋ)/♥︎

また、乾いたら持ち帰って是非つかってもらいたいと思います😊

のこりの夏休み、熱中症に気をつけ、しっかり水分補給等しながらいろんなイベントに取り組み、元気いっぱい過ごしていきたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*

あいりんご3

こんにちは☺‼

猛暑日が続き、熱中症が心配な季節になりましたね😂

水分補給をしながら元気に楽しく活動した

3の様子を3つ紹介したいと思いますーーーーー😍

①ふるさとふれあい広場で水遊びをしました‼

水鉄砲で撃ち合って戦ったり…

走り回ったり…

滑り台をして元気に遊びました🌈💖

②筋トレ~summer bodyを作ろう‼~

大きい子たちは、筋トレ動画を見ながら鍛えました😎

小さい子もラジオ体操やダンスをしながら、楽しく体を動かしました🌟

③ミニゲームで夏祭りをしました‼

夏祭りカードを持って回るぞーーーーーーーー😆‼

くじ引き、ヨーヨー釣り、的あて、ボーリングと盛り沢山で

景品もたくさんもらって、楽しめました😍💗

次するときは、屋台もしたいですね…😝✨

 

3の様子はこんな感じでしたーーーーー🙋🌟

8月に入っても熱中症に負けずに元気に楽しく

過ごしましょう‼☆ミ

では、この辺で終わりたいと思います😢

またね~~~~~~~~👋

 

 

 

 

 

 

あいりんご城✨

こんにちわ(˶ˊᵕˋ˵)

あいりんご城です!!

7月が終わってもう8月、、💦

相変わらず暑いですね🥵🥵

暑さに負けず頑張りましょう💪✨

では!先週のあいりんご城を紹介します😆‼️

1.プール

この日はプールに行きました👌❗️

プールに入る前!!準備運動にラジオ体操第1💪をします早く入りたすぎてみんな行く前からゴーグルを付けていました😂😂

プール入ったあとはかき氷を食べクールダウンしましたあ〜👉🏻👈🏻💦

2.夏祭り

恒例のあいりんご城の夏祭りを開催しました✌︎✌︎

射的  輪投げ  コイン落とし  スーパーボール掬い  かき氷を開きました‬♡‪

大きい子と小さい子の2人ペアーで周りました̈❣️

景品もついてお菓子を食べたりかき氷を食べたりと夏らしいことをしてみました☺︎̈⃝⌄̈⃝¨̮

また来年もしようね⺣̤̬

 

 

3.BINGO!大会

とにかく盛り上がりました✌︎✌︎

自分の数字が当たった瞬間「よっしゃー!!!」と大興奮😂😂

小さい子が数字が分からないからと大きい子が

教えていました😭😭

1🥇2🥈の子は景品、ジュース、お菓子券‼️

 

3位からは景品、ジュースでした😎✨

これにて終了です😖また来週〜‼️‼️

あいりんご🍎in夏祭り

こんにちは、あいりんご🍎です😄

また、暑くなってきましたね💦💦

今回は、

[夏祭り]について紹介していきます😄

夏祭りを始める前に、職員から話を聞きました😄

みんなちゃんと話を聞けてるね😄

それでは、[夏祭り]の開催です😄

 

まずは、ヒモくじをするために3つのスタンプラリーを回りました😄

まず一つ目は、[射的]です。

みんなルールを守って楽しそうにしてるね😄

こちらの子も、職員と一緒にしてます😄

とても楽しそうな様子😄

次は、2つ目は、ボールを投げて当てるゲームをしました😄

ボールを投げて[はいれー]って聞こえてきますね😄

3つ目に行く前にリフレッシュタイム😄

屋台では、[かき氷]

[チーズボール]

[キュウリ棒]を食べました😄

みんな[かき氷]を食べてピース😄

こちらの仲良し3人組は、[かき氷]を食べてベロを出してますね😄

よっぽど冷たかったのかなぁ💦💦

こちらの子達は、[チーズボール]を食べてますね😄

[美味しい]って聞こえてきますね😄

[チーズボール]は、屋台の中でも人気だったためみんな美味しそうに食べてくれたね😄

[キュウリ棒]の写真は、ないですが、みんな辛いけど美味しいって言ってくれたね😄

次は、3つ目の[金魚すくい]をみんなで挑戦しました😄

上手にとってるね😄

こちらの子も、頑張ってすくってます😄

こちらの子達は、楽しそうにしてますね😄

[みんなでして楽しいね]って聞こえてきますね😄

スタンプラリー3つを回ったのでヒモくじに挑戦できるので、みんなでヒモくじをしたね😄

それでは、ヒモくじ始めます😄

こちらの子は、何を引いたのかなぁ😄

なんとこちらの景品をもらいました😄

とても嬉しそうな様子😄

こちらの子は、何が当たるかなぁ?

こちらのイルカのクッションが当たったみたいです😄

ヒモくじ終わってから日中部屋で   [家に帰って使うわって]言ってました😄

こちらの子は、何が当たったかなあ?

こちらの景品が当たったみたいです😄

[帰ってからお母さんに自慢するだぁって]言ってたね😄

これにて、[夏祭り]は、終わりました😄

写真には、ないですがみんな職員と協力して片付けも手伝ってくれたね😄

また、来年夏が来たときにしようね😄

今回は、[夏祭り]について紹介してきました😄みんな夏祭りの準備を手伝ってくれて成功できてよかったと思ってます😄次は、外で子供が遊んでる姿をブログにのせたいと思います(^∇^)

追記

夏休み中に[駄菓子屋]をしてますので最後に紹介していきます😄

[何がいいかなぁ]って聞こえてきますね😄

こちらの子達も選んでるね😄

おせんべい美味しそう(^∇^)

こちらの子も、選んでるね😄

[何にしようかなぁ?]って聞こえてきまね😄

あいりんご🍎1ではこんな感じに                          夏休み中[駄菓子屋]をしてます😄

次も、紹介できることが有れば紹介していきたいと思いますので、またみてくださいね😄

それでは、また来週会いましょう😄

あいりんご城😇

こんにちわ

あいりんご城です( )⸝︎︎

更新遅れてしまいすいませんでした🙇‍♂️💦

では!先週のあいりんご城をご紹介します🦔⸒⸒

1.「図書館」

この日は午前中に夏休みの計画を立て

午後に図書館に行きました🚗 ³₃

図書館では当たり前に静かにでき、

本がどこにあるか分からなかったので、

店員さんに「図鑑どこにありますか??」

と聞いていました‪‪‪‪‪︎🐣‬‪‪

小さな子供たちも大きな絵本を真剣に読んでいました(✌︎˙˘˙✌︎)

 

 

2.「スイカ割らず🍉

夏といえば!スイカ🍉✨

今年は飛沫防止のためスイカボールで

目隠しをし、スイカ割りをしました❗️

 

スイカ割りが終わったあとは庭で本物の

スイカをみんなで食べました😋

甘かったねー🥰🥰

 

3.「水遊び in 六番川☀️

水鉄砲でみんなで戦い

 

職員もビショビショで子供たちにも負けず

本気でやりました💪

オタマジャクシを捕まえたりと自然に触れ合いました😆👌

楽しかったね*°♡

それではまた来週👋👋

あいりんご🍎の出来事

こんにちはあいりんご🍎です😄

最近、暑くなってきましたね😅

お子さんも暑いと言われるので、外にでたときに、水分補給を時間合間にとってます😄

それでは、あいりんご🍎でしたことを紹介していきます😄

まずは、[椅子取りゲーム]から紹介していきます😄

一回戦と二回戦をしました😄

みんな楽しそうにリズムに合わせて椅子の回りを回ってるね😄

みんな音楽が止まったので座りました😄

回りでたってる子は、応援してくれてます😄

さあ、誰が勝つでしょうか(^○^)

一回戦の優勝者は、こちらの子です😄

[やったー]って聞こえてきますね😄

それでは、2回戦始まりです😄

みんな次こそはと、椅子の回りを回って座りました😄

結果優勝者は、……    こちらの子です(^○^)

ピースして、[やったー]って聞こえてきますね😄

[椅子取りゲーム]でみんなケンカすることなく仲良く出来たね😄また、機会があったらまたしようね😄

次は、[浦安総合公園]に行ったことを紹介していきます😄

 

3人仲良く遊んでます😄

馬の乗り物に乗って楽しそうだね😄

上から何が見えてるのかなぁ✨

楽しそうな様子😄

滑り台から滑って来てからのピース😄

鬼ごっこの最中でここに隠れてます😄

[見つからないかなぁ]って聞こえてきますね😄

デイルームに戻って、職員がスイカを切ってくれたのでみんなで食べたね😄

[スイカ好きだからおかわりしたよ😄]

みんなスイカを目の前にて、美味しそうに食べてます😄

たねもちゃんととって食べてるね😄

美味しいっと言って時間をかけて食べてたね😄

食べたあとは、ちゃんと職員と協力して机を運んだり、食器を片付けたり出来たね😄

また、スイカを食べることあったら食べようね😄

今回は、

[椅子取りゲーム]と[浦安総合公園]に行ったことについて紹介してきました😄

暑い日が続き、外で遊ぶときは、水分補給が必要な時期になりますので熱中症には、気をつけていきたいと思います😄

また、子供が外で遊んでる姿をブログにのせたいと、思いますのでまた、みてくださいね♪

それでは、また来週会いましょう😄

 

ペットボトル製作と誕生日会

こんにちは、あいりんご🍎です。

今回は、

[ペットボトル製作]

[誕生日会]

について紹介していきます😄

まずは、[ペットボトル製作]から紹介していきます😄

今回は、ペットボトル風車を製作しました😄

こちらは、ペットボトルを使って製作してるね😄

 

みんな一生懸命作ってるね😄

職員と一緒に製作して、ここまで作ることができたね😄

また、機会が有ったら作ろうね😄

次は、[誕生日会]について紹介していきます😄

[誕生日会]を始める前に、[灘崎総合公園]に行きました😄

長い滑り台を滑ってみんなピースをしてます😄

すごい楽しそうな様子😄

滑り台を滑れて楽しいなぁって聞こえてきますね😄

 

あいりんご1に戻り、[誕生日会]をしました😄

準備をしてる画像は、有りませんが、みんな職員と協力して準備してくれたね😄

それでは、[誕生日会]の始まりです。

 

みんなケーキを目の前にてちゃんと待つことできてるね😄

誕生日の子が着席しました😄

少し照れてます😄

職員が誕生日の子に何を頑張りますかと聞くと、[勉強頑張ります]と照れながら言ってくれたね😄

ケーキをいただく前に[いただきます]と大きな声で言うことできたね😄

みんなその後に、おいしくいただいて無事に[誕生日会]が終わることができたね😄

また、[誕生日会]の時は、準備を頑張って時間があれば公園に行こうね😄

今回は、[誕生日会]と[ペットボトル製作]について紹介してきましたが、みんなケンカなく無事に終わることができました😄

みんな仲良く過ごせるようにちょっとずつ頑張って行こうね😄

次は、夏にぴったりな、児童が楽しそうな姿をブログにのせれたら良いなと考えてます😄

それでは、また来週😄

追記

日中と放課後デイサービスで、こんなことをしましたので、最後に紹介します(^○^)

みんなで[ミサンガ作り]をしました😄

とてもみんな集中して楽しくしてます😄

また、紹介出来たら良いことをのせていきますので、また、みてくださいね😄

こんにちわ😁

あいりんご城です✌️✌️

暑い日が続いてますが、夏休みに入って

子供たちは毎日元気に過ごしています(*Ü*)ﻌﻌﻌ

さて、今週のあいりんご城をお届けいたしま〜す..

この日はうちわ作りをしました!!

自分の好きなキャラクターを書いたり*॰ॱ

好きなシールを貼り付けたりと、、

子供たちオリジナルのうちわを作りました👀

出来上がったうちわで仰いだりして涼しそうにしてましたヽ(´▽`).

続いては「オリジナル写真立て」 ̗̀ 💡 ̖́

写真立ての縁に、夏らしく貝殻や、星などを

付けていました☆.

「写真立ての中になんの写真入れようかな〜?」と悩んでいました( ˶˙˙˶ )

 

 

最後は「田井みなと公園」⛲️

梅雨が続いて中々公園に行けずやっと公園に行けて、のびのびと遊んでいました𓂃 𓈒𓏸◌

大きい子達は小さい子達とサッカー⚽️をしたり、遊具で遊んだり‼️

暑いので熱中症に気おつけながら、お茶をこまめに飲んだり、塩分チャージを食べたり

熱中症対策もバッチし✌️👀

みんな楽しかったね💘

また、次回🥺❗️

それではまた来週👋👋*°♡