お花見会🌸津山さくらまつり🌸

みなさんこんにちは😊

あいりんご5 南古都事業所です🍎

新学期も始まり、まだ慣れない生活にドキドキしたり、新しいお友達が増えて、嬉しそうな表情を浮かべている子ども達の顔をみると、「春が来たな〜!」と春の訪れを実感します🌸

今回は、そんな春の訪れを子ども達と味わいに、津山さくら祭りに行きました!!その時の様子をご紹介します。✨

津山さくら祭りでは、満開の桜の下で屋台を食べながらお花見をしました🌸

現地に着くと、満開の桜がおもてなしをしてくれました。屋台のいい匂いもしていて、ワクワクドキドキが止まりませんでした💓

 

屋台では、唐揚げやベビーカステラ、クレープなど好きなものを食べながら、お友達と桜を見たり、お話をして楽しまれていました😊

暖かな気候になり、過ごしやすくなってきたので、これからいろんな場所へお出かけしようと思います🤗

今回はここまでです!!次回の投稿も楽しみにしてて下さい😊🍎😊

 

 

GTO&カラオケ🎤

皆さんこんにちはあいりんご城🏰です🌟

新学期が始まり新しい学年+クラス替えと環境の変化に対応するのがしんどい時期になってきましたね😣

私も学生の頃はクラス替えがストレスで前日中々寝付けず寝不足で学校に行っていたのを思い出します😌

私自身4月から新しい部署での生活でまだまだ慣れない中一生懸命生活を送っています😌

今回のブログは「公園・カラオケGTO」のご紹介をします🙌

まずは公園から

先日活動で桜を見に行こうと深山公園に行きましたが満車で公園に入れず急遽緑花公園に行きました😊

広い公園になるのでボール遊びもしっかりできます😌

遊具は少なめですが各々好きな遊びをして楽しく公園遊びができました👍

次はGTOです🙌

中井町に3月にオープンしたガチャガチャ屋GTOに行きました😊

沢山ガチャガチャがあるので何回来ても楽しめます😁

ガチャガチャが終わってからは中井町さんの3階をお借りしてカラオケをしました😌

お友達が歌っている時はしっかり歌をきいてあげることをお約束してカラオケをしました🎤

お友達と一緒に歌う児童もいれば一人で歌う児童もいて盛り上がりました😎

一番職員が盛り上がっていたのはここだけの話🤫

またみんなでカラオケに行きたいです🙌

最後に先日小学校の入学式があり先日新1年生の児童がピカピカのランドセルと制服を着て来所されて幸せな気持ちになったのでおすそ分けします😌

 

新1年生をみたらこちらまで気持ちがぱっと晴れるようでうれしかったです😊

今回はここまでまた次回👋

あいりんごS🍎🌈 4月①

こんにちは🙌🌸あいりんごSです🍎🌈

桜も満開でとても綺麗ですね😊🌸

ご入学、進級おめでとうございます(^o^)🎊

ドキドキ・ワクワクいっぱいですね🍀

今日のお話は⇛⇛⇛

【津山不思議館🐎】

【お花見🌸】

の、いつも通り写真沢山でお届けします📷️💕

それでは!どーぞっ🙌🫧

 

🐕️🐘・✨️🍀・🐕️🐘・✨️🍀・🐕️🐘・✨️🍀・🐕️🐘

みんなが楽しみにしていた【津山不思議館】の日が

ついにやってきました\(^o^)/👏👏👏

職員も子供達も楽しみワクワクで出発🚗💨

車内では、ゲームの話しをしたり…恋バナしたり…

ナゾナゾクイズしたり…車内でも楽しい(*´ω`*)💕

到着したら….

 

 

セントバーナードの剥製がお出迎え🐕️🐾

大きくて迫力が凄い(゚∀゚)!!

グループに分かれて行動しました✨

少し怖がってる子も🫣

一階では石の部屋があったり….

🗣️みんな石には興味ないみたいです…(笑)

 

 

 

 

昆虫のお部屋では男の子達は興味津々👬🦋✨️

「これかっこいい!!」「この蝶々綺麗!」

「この虫はなに?」と会話が飛び交う中

女の子達は「早く出たい!気持ち悪い!!」と

言ってました(笑)あ、ちなみに私も虫は駄目ですw

 

 

 

階段では熊がいました🐻🫧

🗣️入場する前に3つのお約束をしてました!!

①走らない

②騒がない   

③触らない

こんなに近くにクマさんがいるのに

みんな、しっかりお約束を守れていました‼️

ちょっと大人でも触ってみたいと思うのに…

立派でした👏👏👏

2階3階に上がると動物のお部屋…

 

 

お猿さんとハイ!チーズ📷️✨️

 

 

 

小動物がいたり🦊🩵🐰…

 

 

かっこいいトラもいました🐯✨✨

 

 

口を大きく開けてライオンの真似でパシャリ📷️✨️

 

 

 

☝️迫力が凄い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル☝️

 

 

 

 

保育園、低学年組のライオン🦁ウサギ🐰ポーズ📷️

もう可愛すぎて、とろけそう(*´ω`*)笑💕

からの👇️👇️👇️

 

 

職員もニコニコ笑顔でカニポーズ🦀💛(笑)

えー、しっかり職員も楽しんじゃってます♥️

楽しい時間はあっという間🍀声かけをすると

すぐに切り替えができて集まる事もできました💮

帰りの車では

「また行きたい!」「もっとみたかった!!」

との声が、、、ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ🩵👍️💕

えー、私も行きたいです‼️‼️(笑)

場所が津山であいりんごSから1時間半と少し

遠いですが 🙋大人:800 円 👦👧小中:600円

👶幼児:400円 なんで、みなさんも是非

行ってみて下さいね\(^o^)/

🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸✨🌸🌸

お次は【桜カーニバル】この時は残念ながら

まだ桜は咲いてませんでした💦💦ですが

子供達はルンルン😎🍀屋台がたーくさんあって

みんなでお買い物しました\(^o^)/

何を買おうか、お友達と相談しあったり

幼児、低学年組は真剣に悩んだり、、、(笑)

子供達の色んな表情が見れて楽しいです🙌🧡

 

 

「これ買ったよ!!」と見せてくれたり

 

 

「これ美味しそうだよ!」と教えてくれたり

今日も可愛い子供達👦👧💕

お買い物が終わったらブルーシートをひいて

みんなで食べました🍎🌭🍴🌈

 

沢山の「美味しい♡」の声が🥰🥰🥰

桜が咲いてなくて残念でしたが、しっかり

楽しめました♥来年リベンジします٩(๑`^´๑)۶

 

 

最後はみんなでハイ!チーズ📷️💕

良い写真(*^^*)また1つ子供達との

素敵な想い出が増えました🤭😊🌸✨

🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸🌸✨🌸✨🌸🌸

4月になって新しい生活の環境変化、気温の変化で

体調くずしやすいと思いますが、手洗い、うがいを

しっかりして乗り切りましょう🙋👍️💕

今日も長々と失礼しました🙇

みなさんに伝えたい事が沢山あり過ぎて、つい(笑)

てことで、4月後半もお楽しみに😊🙌✨

それではまたブログ、Instagramでお会いしましょう!

See you again…🫧

 

キリンビール工場見学とハイランドマウンテン

こんにちは😃 あいりんご3です❣️

桜が満開の時期ですね🌸

皆さん、お花見には行かれましたか?

私は色気より食い気で、出店の食べ物が気になって仕方ないです💦笑

あいりんご3は春休み中はいろんなところへお出かけしています❣️

その中での2ヶ所での様子を紹介していきたいと思います☺️

 

◎キリンビール工場見学

子どもたちは「今日は工場に見学に行ける❗️」と朝からワクワクしている様子が見られました☺️

こだわりの麦を食べさせてもらったり、アルコールが入る前の一番搾りと二番搾りを飲み比べさせてもらったりと、工場見学ならではの体験をたくさんすることができました✨

 

 

◎ハイランドマウンテン

岡山県で最大級の巨大複合遊具のある公園です❗️高梁市にあります☺️

巨大複合遊具は、備中高松城や臥牛山、高梁市の丘陵や山道などがモチーフになっています⛰️

遊具の中には通路やトンネル、滑り台などが組み合わされて、まるで迷路のような造りでした👀

行くのには車で1時間以上かかりましたが子どもたちは友だちと一緒にたくさん体を動かして遊ぶことができ、大満足の様子でした✨

 

これからもいろいろな場所にお出かけして、楽しい経験をたくさんしていってほしいです☺️

それではまた次回の投稿でお会いしましょう👋

3月のリハブログ

作業療法士の三宅です。今回はピコリン全体で行われた運動会の様子を紹介していきます(*’▽’)

まず最初に行われた種目は玉入れです🥎

玉入れは手指や腕の運動だけでなく他者との交流を促したり、競争心を養うことが出来ます。

次に各事業所ごとにダンスのお披露目を行いました😊

ダンスは楽しく踊ることでリズム感を養ったり、大きく手や足を動かすことにより関節可動域を広げ柔軟性を高めたりすることが出来ます。

次に行われた種目はドッチボールです(*^^*)

ドッヂボールは走ったり、ボールを投げたりすることによる全身運動効果によって体力を向上させたり、他児童と協力して勝利に向かうことにより他者との協調性も育むことが出来ます(^_^)

最後に行われた種目はリレーです(*^^*)

走る時に手や足を一緒に動かすことにより協調運動を促したり、全力で走ることにより体力を向上させたりすることが出来ます(*’▽’)

今年の運動会も先生やお友達と一緒に優勝目指して頑張りながら最後まで楽しむことが出来ました(*^^)v

それでは次回の更新もお楽しみにさようなら👋

 

公園🛝 あいりんご1

 福吉事業所あいりんご1です🍎

 

先月行った公園での様子についてご紹介します🛝✨

 

 

高梁市にある大型遊具 ハイランドマウンテンにお邪魔しました❣️
福吉事業所から車で1時間半!
車の中では早く遊びたくてワクワクドキドキしている様子が😌

 

 

着くととても広くて大型遊具もあり、みんな大興奮✨

 

 

遊び気持ちを抑えて、まずはお昼ご飯を食べました🍙
お弁当に何が入ってるのか話したり、この後なにして遊ぶ?などと
お友達と楽しそうに会話しながら食べていました!
普段外で食べることが少ないので、新鮮でポカポカしていて気持ちよかったです☀️

 

食べたあとはいざ公園へ🛝

長い滑り台が1番人気でみんな楽しそうに滑っていました🎶
スピードが早くて少し怖かったです笑

 

ネットがある遊具では「捕まった!助けて〜」と牢屋に見立てて遊んでいたり、ボールを使ってバレーやサッカーをして楽しんでいました💖

 

早く行こうよ!とお友達や職員たちととても楽しそうに遊んでいました🥳💗

 

毎回は行けないけどみんながとっても楽しそうだったので

また遊びに行けたらいいなと思いました😊✨

 

 

それではまた次回の投稿もお楽しみしててください🥰