


学習スペース
就学前の学習の準備や宿題等の支援をおこなっています。
ひらがなの書き方や計算など学習に必要な能力の向上を目的としています。
何が課題となり、なぜそのようになるのかを一緒に考え、解決していくためのアプローチや助言をさせていただきます

放課後等デイサービス・日中一時支援ルーム
部屋はとても広々としており、お子さまにのびのび過ごしていただけます。
また、お子様に合わせて療育ルームで個別対応をとらせていただいています。
創作活動・作業活動

季節に沿ったものや、感覚刺激するものを製作しています季節に沿ったものでは冬はスノードームやクリスマスリース、春には手作りカーネーションなどを製作しています。
感覚刺激するものとしてはスライムや粘土を使用して作品を製作しています。
細かい作業を通して集中力を鍛え、普段手にしない感触に触れることで気持ちいい心地いい感情を育みます。

集団活動(料理・ドッジボール・サッカーなど)
集団活動では自分の役割を理解し、子供たちで協力して活動します。集団の中で一人一人に役割があることで、自分の今すべきことを考え、みんなで協力する大切さを理解することができます。

個別活動(ボードゲーム・トランプなど)
個別活動はお子さまとスタッフが1対1でおこないます。 ルールを明確にし、取り組むことでなぜ負けたのかどうしたら勝てるのかを自分なりに考え次の意欲に繋げ、考える力・あきらめない力を養います。 達成感を得ることでお子さまの意欲を高めでいきます。 毎月1回(長期休みには毎月3回)料理の時間を設け、カレーやたこ焼き、パンケーキ作りなどを行っています。 準備・片付け等の日常不可欠な作業を通して日常生活に必要な能力の向上を目指します。 また、料理という決まりのない作業を通し、お子さまの感性を育みます。

季節に合わせた活動
あいりんご3では節分・お花見・海・ハロウィン・クリスマス・お正月など季節に合わせた行事に力をいれています。
季節ごとの行事に触れることで季節を感じ、その時期にあった楽しみや風習を知ることができます。

ご挨拶


お申し込みの流れ
- まずはお電話でお問い合わせください。
- 事業所を見学していただき、お子さまと面談させていただきます。希望があれば体験も可能です。
- あいりんご3での提供サービスについて説明させていただきます。
- 契約後、個々の計画に添ったサービスを開始します。
放課後等デイサービス評価表 | 児童発達支援評価表 |
放課後等デイサービス支援プログラム | 児童発達支援支援プログラム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |